進軍を阻止せよ†
マップ†
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
A | | | A | B | | | A |
B | C | | | | | D | B |
C | E | F | | | G | H | C |
D | | | | | | | D |
E | | | | 1 | 2 | | E |
F | | | 3 | 4 | | | F |
ユニット†
- 味方
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
1 | サクラ | 36 | 40/30/24/30 | フィアー+ | リブロー+ | - | -/-/守備の鼓舞3/- | |
2 | カザハナ | 37 | 51/36/23/26 | カザハナの麗刀 | 攻撃の応援 | - | -/進軍阻止3/-/- | |
3 | カムイ(男) | 42 | 48/32/28/24 | 夜刀神 | - | 竜穿 | -/進軍阻止3/-/- | |
4 | ツバキ | 40 | 37/35/35/25 | 蒼海の槍+ | 入れ替え | - | 魔防3/切り返し3/-/- | |
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
A | アクスナイト | 41 | 46/26/25/28 | 深緑の斧+ | - | - | 鬼神金剛の一撃2/槍殺し3/魔防の謀策3/飛燕の一撃3 | |
B | ランスナイト | 41 | 51/24/24/29 | 反攻の槍+ | - | 華炎 | 攻撃魔防の孤軍3/攻撃の封印3/騎盾の紋章/攻撃魔防の大覚醒3 | |
C | ソードアーマー | 55 | 54/16/45/16 | 銀の剣+ | - | 緋炎 | 守備3/守備隊形3/攻撃の波・奇数3/攻撃守備の絆3 | |
D | ソードファイター | 44 | 38/26/32/22 | 勇者の剣+ | - | 月虹 | 鬼神金剛の一撃2/-/始まりの鼓動3/金剛の一撃3 | |
E | ソードナイト | 41 | 45/27/25/30 | キルソード鍛+ | - | 長盾 | 飛燕の一撃3/攻め立て3/速さの波・偶数3/- | |
F | ソードファイター | 44 | 44/31/25/17 | 勇者の剣+ | - | - | 死線3/-/-/鬼神の構え3 | |
G | グリーンシーフ | 36 | 35/38/13/32 | 盗賊の暗器+ | - | 月虹 | 攻撃守備の孤軍3/-/-/- | |
H | グリーンナイト | 33 | 43/26/19/34 | グルンレイヴン+ | - | - | 相性激化3/魔防の封印3/騎盾の紋章/飛燕の構え3 | |
攻略ヒント†
進軍阻止を活用して敵の移動を制限
しよう。攻撃の応援は与えるダメージを
増やす以外の目的にも使えるぞ。
+
| | ヒント
|
- 進軍阻止よりもカザハナの攻撃の応援が非常に重要。
- 応援をかける位置と相手に注目。サクラに応援をかけるとリブローの回復量が上がる。
- カザハナとツバキは最終フェイズ以外はこちらから攻撃をしない。
- 特にツバキは入れ替えを特定のユニットにのみ3回行う。
|
攻略の手順†
+
| | 自力で解きたい方は絶対に開かないこと!
|
- 1.ツバキを3E、カムイに入れ替え
- 2.カムイを2D、ソードファイターを撃破
- 3.カザハナを4D、サクラに応援
- 4.サクラを3E、カムイを回復(ターンエンド)
- 5.サクラ動かず、カムイを回復
- 6.ツバキを3D、カムイに入れ替え
- 7.カムイを5D、グリーンシーフを撃破
- 8.カザハナを3D、ツバキに応援(ターンエンド)
- 9.サクラを5E、ソードファイターを撃破
- 10.ツバキを4D、カムイに入れ替え
- 11.カムイを4E、待機
- 12.カザハナを3E、カムイに応援(ターンエンド)
- 13.カムイを4C、グリーンナイトを撃破
- 14.サクラを4E、ツバキを回復
- 15.ツバキを6C、ランスナイトを撃破
- 16.カザハナを3D、ソードアーマーを撃破
|
コメント†