轟け!蒼炎剣†
マップ†
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
A | | A | | | 1 | 2 | A |
B | B | | C | | | 3 | B |
C | D | | E | | | | C |
D | | F | | 4 | | | D |
E | G | | | | | H | E |
F | | I | | J | | | F |
ユニット†
- 味方
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
1 | クロム | 47 | 53/25/31/17 | ファルシオン | - | 天空 | 守備の覚醒3/-/守備の紋章3/- | |
2 | リズ | 39 | 26/25/28/30 | - | リバース+ | 業火の祝福 | -/-/-/- | |
3 | ルフレ(男) | 40 | 40/29/29/22 | ブラーレイヴン+ | - | 緋炎 | -/-/守備の紋章3/- | |
4 | ウード | 41 | 48/37/31/22 | ミステルトィン | - | ブルーフレイム | 攻撃守備の絆3/怒り3/速さ守備の紋章2/- | |
- 敵軍
ver5.6.0で初期配置ⅠにいるシーフのAスキルが変更。
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
A | アクスドラゴン | 45 | 43/22/38/19 | 勇者の斧+ | - | 凶星 | HP守備2/-/-/- | |
B | ランスドラゴン | 45 | 49/27/36/21 | キラーランス鍛+ | - | 大盾 | 遠距離反撃/-/-/HP魔防2 | |
C | レッドマージ | 37 | 44/32/20/28 | ボルガノン+ | - | 月虹 | 近距離反撃/剣殺し3/-/- | |
D | アクスアーマー | 55 | 49/16/40/24 | キラーアクス鍛+ | - | 緋炎 | 魔防の城塞3/-/-/- | |
E | ソードアーマー | 55 | 52/16/39/19 | 倭刀+ | - | 月虹 | 鬼神の一撃3/攻撃隊形3/-/- | |
F | シーフ | 36 | 38/38/14/31 | 銀の暗器+ | - | - | 近距離防御3/攻撃封じ3/近距離警戒3/- | |
G | シーフ | 56 | 42/42/19/36 | 暗殺手裏剣+ | - | 竜裂 | 近距離反撃/攻撃封じ3/近距離警戒3/近距離防御3 | |
H | ランスアーマー | 55 | 51/16/41/19 | キラーランス鍛+ | - | 月光 | 遠距離反撃/待ち伏せ3/-/- | |
I | シーフ | 36 | 38/38/14/31 | 銀の暗器+ | - | - | 攻撃魔防の孤軍3/青魔殺し3/遠距離警戒3/攻撃の大紋章2 | ver5.5.0以前は遠距離防御3 |
J | レッドマージ | 37 | 44/32/20/28 | ボルガノン+ | - | 氷華 | 飛燕の構え3/蛇毒3/-/- | |
攻略ヒント†
業火の祝福を発動させるタイミングを
意識して進めよう。
ウードが大活躍します。
+
| | ヒント
|
- 3B、3Cにいるレッドマージ&ソードアーマーは残しておくと誰かしらやられてしまうので、初手はほぼ一択。ただし、リズの行動をどうするかはよく考えよう。
- ウードは隣接の有無のほかに、HP残量によっても攻撃力が変わってくる(怒りスキルの効果)。ターン内でどういう順番で行動するか、どのタイミングで回復をするかをはかる材料になるだろう。
- 遠距離反撃、待ち伏せ、月光持ちのランスアーマーは強敵。攻撃するユニットを他のユニットみんなでサポートしよう。
|
攻略の手順†
+
| | 自力で解きたい方は絶対に開かないこと!
|
- 1.ルフレを5B、レッドマージ攻撃
- 2.クロムを4B、レッドマージ撃破
- 3.ウードを4C、ソードアーマー撃破
- 4.リズを6B、回復しないで待機(ターンエンド)
- 5.ルフレを4A、ランスドラゴン攻撃
- 6.クロムを3A、ランスドラゴン攻撃
- 7.ウードを4B、ランスドラゴン撃破
- 8.リズを5B、ウード回復(ターンエンド)
- 9.ウードを4C、レッドマージ撃破
- 10.リズを5C、ウード回復、業火の祝福発動
- 11.クロムを3B、シーフ撃破
- 12.ルフレを4B、アクスアーマー攻撃(ターンエンド)
- クロムとルフレは順不同(クロムの守備の紋章の有無でルフレの与えるダメージが変動するが、攻略には関係ない)
- 13.リズを5B、ルフレ回復、業火の祝福発動
- 14.クロム動かさない、シーフ撃破
- 15.ルフレ動かさない、ランスアーマー撃破
- 16.ウードを3C、シーフ撃破
失敗例
- 4でルフレをリズで回復させると業火の祝福発動タイミングがずれて失敗します
- 5でクロムを先に動かすとランスドラゴンの大盾カウントがたまり、ウードで撃破できず失敗します
- 13でウードを回復すると、ルフレがランスアーマーの待ち伏せに耐えられず失敗します
- 14でルフレをクロムより先に動かすと、シーフの攻撃の大紋章によりルフレがランスアーマーの待ち伏せに耐えられず失敗します
- 15でウードをルフレより先に動かすと、ウードの速さ守備の紋章効果がなくなりルフレがランスアーマーの待ち伏せに耐えられず失敗します
|
コメント†