母は強し†
マップ†
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
A | 1 G | | | | | 2H | A |
B | | | A | | | I | B |
C | | | B | | C | DJ | C |
D | | E | | | | | D |
E | | | | | | L | E |
F | | | 3 | 4 | | FKM | F |
ユニット†
- 味方
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
1 | ディアドラ | 36 | 47/28/16/35 | 聖書ナーガ | - | - | -/切り返し3/速さの謀策3/- | |
2 | ベルベット | 41 | 43/34/30/23 | タグエルの爪牙 | - | - | -/速さの封印3/守備の紫煙3/- | |
3 | カアラ | 42 | 51/40/23/22 | 剣姫の刀 | - | 竜穿 | -/怒り3/-/- | |
4 | ミコト | 38 | 46/32/20/26 | フラッシュ+ | セインツ+ | - | -/-/歩行の剛撃3/- | |
- 敵軍
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
A | ランスファイター | 44 | 45/31/30/22 | キラーランス鍛+ | - | 破天 | 攻撃魔防の絆3/-/-/鬼神の構え3 | |
B | アクスアーマー | 55 | 49/16/45/19 | 守りの斧+ | - | - | 守備の城塞3/-/遠距離警戒3/攻撃の紋章3 | |
C | ランスペガサス | 37 | 42/38/21/36 | キャンセルの槍+ | - | - | 速さ守備の孤軍3/剣殺し3/遠距離警戒3/速さ3 | |
D | ランスドラゴン | 41 | 50/27/36/19 | 銀の槍+ | - | - | -/-/-/- | |
E | ブラーマムクート | 44 | 46/30/29/28 | 水のブレス+ | - | - | 遠距離反撃/切り返し3/-/明鏡の構え3 | |
F | ブルーマージ | 37 | 44/32/20/28 | トロン+ | - | - | 相性激化3/-/攻撃の波・奇数3/- | |
- 増援
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
G | レッドシーフ | 36 | 38/38/13/32 | 銀の暗器+ | - | - | 守備魔防の孤軍3/キャンセル3/-/近距離防御3 | 3フェイズ目に登場 |
H | アクスナイト | 41 | 49/24/25/30 | 銀の斧+ | - | - | 速さ守備の孤軍3/風薙ぎ3/-/速さの虚勢3 |
I | グリーンペガサス | 34 | 41/37/16/32 | グルンウルフ鍛+ | - | - | 近距離反撃/-/魔防の波・偶数3/攻撃守備の大覚醒3 |
J | ブルーペガサス | 34 | 45/35/11/27 | ブラーレイヴン+ | - | - | 死線3/剣殺し3/-/鬼神飛燕の一撃2 |
K | ソードファイター | 44 | 45/31/30/22 | キャンセルの剣+ | - | - | -/剣殺し3/-/- |
L | ランスアーマー | 55 | 52/16/40/19 | バリアの槍+ | - | - | 遠距離反撃/-/速さの波・奇数3/飛燕の構え3 | 5フェイズ目に登場 |
M | ソードナイト | 41 | 49/24/25/30 | 銀の剣+ | - | - | 攻撃守備の孤軍3/-/守備の波・奇数3/- |
攻略ヒント†
フラッシュで敵の反撃を防ぎながら
倒していこう。カアラが剣殺しを持つ
敵と戦うときは奥義をためておこう。
+
| | ヒント
|
- ベルベットは味方と隣接していない場合強化される。化身に気を付けて戦おう。
|
攻略の手順†
+
| | 自力で解きたい方は絶対に開かないこと!
|
- 1.ミコトを3E、アクスアーマー攻撃
- 2.ベルベットを3A、ランスファイター撃破
- 3.カアラを3D、アクスアーマー撃破
- 4.ディアドラを1C、ブラーマムクート撃破(ターンエンド)
- 5.ディアドラを2C、ランスドラゴン撃破
- 6.ベルベットを1B、レッドシーフ撃破
- 7.ミコトを2D、カアラ回復
- 8.カアラを3F、ブルーマージ撃破(ターンエンド)
- 9.ミコトを4D、グリーンペガサス攻撃
- 10.ベルベットを3B、グリーンペガサス撃破
- 11.カアラを3D、待機
- 12.ディアドラを2D、待機(ターンエンド)
- 13.ベルベットを3E、ソードナイト撃破
- 14.カアラを3B、アクスナイト撃破
- 15.ミコトを3D、ディアドラ回復
- 16.ディアドラを4D、ランスアーマー撃破
失敗例
- 4でブラーマムクートを倒さないとミコトが倒されて失敗する
- 12でディアドラの待機位置を3Cにするとベルベットの化身が解け、失敗する
|
コメント†