死地!黒い牙†
マップ†
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
A | | | 1F | | G | | A |
B | 2 | | | (1) | | AH | B |
C | | | | | B | C | C |
D | (2) | (2) | 3 | (1) | | | D |
E | | | 4 | | | H | E |
F | | (1) | | (1) | D | E | F |
ユニット†
- 味方
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
1 | ニノ(飛行) | 36 | 47/41/17/25 | ギガスカリバー | - | - | 鬼神飛燕の一撃2/曲技飛行3/速さの紫煙3/- | |
2 | ラガルト | 39 | 39/38/24/19 | 粛清の暗器 | - | 凶星 | 飛燕明鏡の一撃2/-/攻撃の指揮3/- | |
3 | ライナス | 42 | 53/33/32/19 | バシリコス | - | 月光 | 攻撃速さの大覚醒3/-/守備の大紋章2/- | |
4 | ロイド | 41 | 48/35/20/30 | リガルブレイド | - | 氷蒼 | -/すり抜け3/攻撃の威嚇3/- | |
- 敵軍
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
A | ソードナイト | 41 | 40/27/30/30 | 旭日の剣+ | - | 緋炎 | 速さ守備の孤軍3/キャンセル3/速さの波・奇数3/守備の城塞3 | |
B | ボウペガサス | 36 | 51/38/21/30 | キラーボウ鍛+ | - | 月虹 | 獅子奮迅4/攻撃封じ3/-/攻撃守備の大覚醒3 | |
C | アクスアーマー | 55 | 51/16/32/17 | 勇者の斧+ | - | 緋炎 | 死線3/-/魔防の指揮3/守備の大紋章2 | |
D | アクスアーマー | 55 | 49/11/37/19 | 勇者の斧+ | - | 緋炎 | 攻撃守備の孤軍3/切り返し3/守備の指揮3/攻撃の大紋章2 | |
E | ランスペガサス | 37 | 44/37/21/36 | 火薙ぎの槍+ | - | 凶星 | 攻撃3/剣殺し3/-/- | |
- 増援
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
F | シーフ | 36 | 33/35/16/32 | 秘毒の暗器+ | - | 凶星 | 飛燕の構え3/切り返し3/-/- | 5フェイズ目に登場 |
G | ラウアファヴニル | 39 | 43/36/29/27 | 雷のブレス+ | - | - | 明鏡の構え3/キャンセル3/竜盾の紋章/- |
H | ブラーファヴニル | 39 | 42/36/29/30 | 光のブレス+ | - | - | 鬼神の構え3/キャンセル3/竜盾の紋章/- |
I | ブラーマムクート | 44 | 45/30/32/25 | 闇のブレス+ | - | - | 金剛の構え3/キャンセル3/竜刃の紋章/- |
攻略ヒント†
序盤は壁を壊すことに集中しつつ、
うまく敵を誘って合流を急ごう。
ニノはスキルで壁越しでも移動できる。
+
| | ヒント
|
- 死地!黒い牙 ということでニノ、ラガルト、ロイド、ライナスとやや緑寄りのパーティーなので、赤の対処が問題になってくる。まさかの連続出場
- 勇者の斧や秘毒の暗器を喰らえば即死は免れないので、どうやって対処するか考えよう。大幅に読みを省略できるはずだ
- 途中増援で出てくるラウアファヴニルを誰で倒すかを考えよう
- ちなみに索敵型なので一切合切放置すれば何もせずに9フェイズ過ごすこともできる。当然ゲームオーバーになる。
|
攻略の手順†
+
| | 自力で解きたい方は絶対に開かないこと!
|
- 1.ラガルトを2B、4Bの壁破壊
- 2.ニノを1B(曲技飛行)、1Dの壁攻撃
- 3.ライナスを3F、2Fの壁破壊
- 4.ロイドを2E、2Dの壁攻撃(ターンエンド)
- 5.ラガルトを1C、2Dの壁破壊
- 6.ニノを2B、ボウペガサス撃破
- 7.ロイドを2D、1Dの壁破壊
- 8.ライナスを2F(ターンエンド)
- 9.ニノを2E(曲技飛行)、ランスペガサス撃破
- 10.ラガルトを1D、ソードナイト攻撃
- 11.ロイドを3E、ソードナイト撃破
- 12.ライナスを3F、守備の指揮アクスアーマー撃破(ターンエンド)
- 13.ニノを2D、アクスアーマー撃破
- 14.ライナスを4F、ブラーマムクート撃破
- 15.ラガルトを2E
- 16.ロイドを3F(ターンエンド)
- 17.ニノ動かさない、ブラーファヴニル撃破
- 18.ロイドを5F、ラウアファヴニル撃破
失敗例
- 3でロイドに2Fの壁を壊させるとランスペガサスに剣殺しで殴られるため失敗します
- 16でロイドの位置を間違えるとラウアファヴニルを撃破できず失敗します
|
コメント†