攻撃する勇気、しない勇気†
マップ†
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
A | A | | | | | B | A |
B | | | | | 1 | | B |
C | C | | 2 | | | | C |
D | | | 3 | | 4 | | D |
E | D | | | | | | E |
F | | E | F | | | G | F |
ユニット†
- 味方
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
1 | アイク(選挙) | 43 | 52/28/35/20 | ウルヴァン | - | 天空 | 金剛の呼吸/-/守備の威嚇3/- | |
2 | ファ | 46 | 46/28/25/30 | 光のブレス+ | 引き寄せ | - | -/回復3/-/- | |
3 | マシュー | 41 | 32/34/30/18 | 盗賊の暗器+ | 相互援助 | 月虹 | -/蛇毒3/-/- | |
4 | セリカ(闇) | 40 | 51/35/30/26 | 宝剣ソフィア | - | 月光 | -/-/攻撃の鼓舞3/- | |
- 敵軍
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
A | ボウファイター | 42 | 39/24/29/17 | 勇者の弓+ | - | 流星 | -/暗器殺し3/魔防の鼓舞3/- | |
B | アクスアーマー | 55 | 43/11/45/19 | 勇者の斧+ | - | 月虹 | 鬼神の一撃3/守備隊形3/-/守備の城塞3 | |
C | ランスアーマー | 54 | 56/15/40/22 | 銀の槍+ | - | - | 遠距離反撃/剣殺し3/-/近距離防御3 | |
D | ソードドラゴン | 40 | 51/28/36/19 | 旭日の剣+ | - | 長盾 | 鬼神飛燕の一撃2/-/-/- | |
E | アクスアーマー | 55 | 58/21/35/14 | 銀の斧+ | - | - | 死線3/守備の封印3/-/- | |
F | ボウナイト | 40 | 50/24/21/23 | 暗器殺しの弓+ | - | 復讐 | 鬼神の一撃3/剣殺し3/守備の威嚇3/奥義の鼓動 | |
G | ランスナイト | 41 | 45/24/25/30 | キラーランス+ | - | 凶星 | 金剛の構え3/キャンセル3/-/- | |
攻略ヒント†
あえて敵を攻撃しないのはどういう場合か、
敵の奥義を見て考えてみよう。
逆にダメージが0でも攻撃する場合もある。
+
| | ヒント
|
- 奥義をよく見てみると流星や復讐といった、下手に触って発動させると死ぬような奥義ばかり。当然「攻撃しない」という選択は重要であろう。
- 誰で誰を倒すのかという選択は非常に重要となる。例えばアーマーはそのつもりならファ、セリカ、アイクのいずれでも倒せるだろう。
- 左下のアーマーは3歩しか動けないため誰かを送り込まないと時間切れ負けになることは必至。ファ、セリカ、アイクのうち誰を送り込む?
- 左のランスアーマーはアイクかファでしか倒せない。どちらを送り込む?
- しかしソードドラゴンだけは別。アイクとファをワンパンする上、マシューでは打点が入らないためセリカを動員することが必須となる。
- 暗器殺しに剣殺しとここぞとばかりにマシューとセリカを狙い撃ちにしてくる。そのためマシューは右上に逃げることが絶対条件となる。
- 「逆にダメージが0でも攻撃する場合もある」なんて言っていますけど、どう考えても蛇毒と「盗賊の暗器」ですよね。
- ただしマシューだけ盗賊の暗器でバフを得ると守備の封印の対象がアイクだけでなくマシューも対象になってしまう。守備の封印対象外にしたければアイクにもバフをかけないといけない。
- HPの回復方法は相互援助とファの回復しかない。
- そういえば「HPが100%のときだけ効果がある」なんてスキルを持った方がいましたね。
|
攻略の手順†
+
| | 自力で解きたい方は絶対に開かないこと!
|
- 1.セリカを6C
- 2.マシューを4C
- 3.ファを5C、アイク引き寄せ
- 4.アイク6D(ターンエンド)
- 5.セリカを5B、勇者アクスアーマー撃破
- 6.マシューを6C、ランスナイト撃破
- 7.アイクを6F、攻撃しない
- 8.ファを6D(ターンエンド)
- 9.マシューを6B、セリカに相互援助
- 10.セリカを5D、ソードドラゴン撃破
- 11.アイクを5F、ボウナイト撃破
- 12.ファを動かさない(ターンエンド)
- 13.マシューを5B、ランスアーマー攻撃
- 14.ファを5C、ランスアーマー撃破
- 15.セリカを4D、ボウファイター撃破
- 16.アイクを動かさないで死線アクスアーマー撃破
失敗例
有力な変化手順が多いが、クリアには至らなかった
- 1.5Bセリカ、6Cアイク、5Cファの場合
- ランスナイトをファで受けて中央の防御地点でマシューを耐えさせる作戦だが、耐えたマシューがソードドラゴンorボウファイターから逃げ切れずに失敗します
- 1.6Cセリカ、6Bアイク、5Cマシュー、5Bファの場合(マシューを5Dに移動させ5Cファでマシュー引き寄せ)
- 最終的にアクスアーマーをセリカで撃破する段になってセリカのHPが足りず失敗します
成功手順における失敗例
- 7.アイクでボウナイトを攻撃すると復讐が直撃するため失敗します
- 9.相互援助を使わないとセリカでソードドラゴンがワンパンできないため失敗します
- ついでにHPが足りないのでマシューでソードドラゴン攻撃→セリカで撃破してもボウファイターにやられます
|
コメント†