今年の運勢は†
マップ†
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
A | 1 | G | | A | | 2H | A |
B | K | | | | | | B |
C | | B | | C | | | C |
D | | | D | | E | | D |
E | 3I | | | | | | E |
F | | F | | | 4 | J | F |
ユニット†
- 味方
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
1 | セアダス(仮装) | 40 | 52/46/21/25 | カボチャステッキ+ | 踊る | - | 攻撃魔防の秘奥3/-/歩行の見切り追撃3/- | |
2 | ミカヤ | 35 | 49/28/18/38 | セイニー(特殊錬成) | 癒しの手 | - | 遠距離防御3/キャンセル3/攻撃の大紋章2/- | |
3 | スミア | 39 | 46/39/29/25 | スミアの花槍 | 引き戻し | - | 近距離防御3/攻撃守備の連携3/-/- | |
4 | オロチ | 40 | 54/24/24/40 | 虎神・寅 | 引き寄せ | - | 鬼神明鏡の一撃2/攻撃魔防の連携3/-/- | |
- 敵軍
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
A | ソードペガサス | 37 | 38/30/21/39 | 勇者の剣+ | - | - | 盾のセッション3/魔防の封印3/速さ守備の威嚇2/鬼神の一撃3 | |
B | ボウペガサス | 36 | 45/34/18/29 | キラーボウ鍛+ | - | 凶星 | 攻撃魔防の孤軍3/-/-/攻撃守備の渾身3 | |
C | ランスアーマー | 55 | 53/16/40/19 | 銀の槍+ | - | - | -/守備隊形3/近距離警戒3/守備の大紋章2 | |
D | ボウナイト | 41 | 52/27/19/18 | 遠距離防御の弓+ | - | - | 死線3/-/守備の大紋章2/飛燕の一撃3- | |
E | ソードドラゴン | 41 | 43/22/36/19 | 勇者の剣+ | - | - | -/-/守備の大紋章2/- | |
F | アクスペガサス | 37 | 39/30/21/36 | 勇者の斧+ | - | - | 鬼神の一撃3/-/-/攻撃3 | |
- 増援
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
G | ランスペガサス | 36 | 36/36/21/38 | 勇者の槍+ | - | - | 鬼神の一撃3/強化無効・近距離3/一斉突撃3/遠反・剣槍斧専用 | 3フェイズ目に出現 |
A | レッドボウ | 43 | 46/29/29/16 | 守護の弓+ | - | - | -/-/攻撃速さの大開放3/速さの大紋章2 |
H | アクスペガサス | 37 | 42/35/21/39 | 牽制の斧+ | - | - | 遠距離反撃/-/-/盾のセッション3 |
I | グリーンナイト | 36 | 61/19/22/30 | グルンバルチャー+ | - | - | 不壊3/槍殺し3/攻撃の相互大紋章/攻撃守備の孤軍3 |
F | ブラーマムクート | 46 | 49/30/29/31 | 雷のブレス+ | - | 聖兜 | 鬼神の一撃3/竜の魔鱗3/攻撃の十字大紋章/- |
J | ソードファイター | 44 | 45/31/30/22 | 護衛の剣+ | - | - | 飛燕の一撃3/速さの封印3/-/攻撃の開放3 |
G | アクスアーマー | 55 | 52/16/40/19 | バリアの斧+ | - | - | 鬼神の一撃3/緑魔殺し3/重装の遊撃3/攻撃隊形3 | 5フェイズ目に出現 |
K | ランスナイト | 41 | 42/19/25/30 | 勇者の槍+ | - | - | 遠距離反撃/-/攻撃守備の奮起3/鬼神金剛の一撃2 |
J | ランスファイター | 44 | 45/31/30/22 | バリアの槍+ | - | - | 明鏡の構え3/青魔殺し3/-/- |
攻略ヒント†
補助スキルはターン毎に1度使うぞ。
セアダスの武器とミカヤの
Cスキルに注目しよう。
+
| | ヒント
|
- 補助スキルはセアダス→スミア→オロチ→ミカヤの順
- ミカヤは守備が低くても防御地形に乗っていればセイニーとAスキルの効果でレッドボウの攻撃を受けられる。
- 最後のアクスアーマーを倒すために、セアダスのCスキルを利用してオロチが追撃を出せるようにしよう。
|
攻略の手順†
+
| | 自力で解きたい方は絶対に開かないこと!
|
- 1.ミカヤを6C、ソードドラゴンを撃破
- 2.オロチを5D、ランスアーマーを撃破
- 3.スミアを1C、ボウペガサスを撃破
- 4.セアダスを1B、スミアに踊る
- 5.スミアを2D、ボウナイトを撃破(ターンエンド)
- 6.スミアを4D、オロチに引き戻し
- 7.ミカヤを4C、ソードペガサスを撃破
- 8.セアダスを2C、ランスペガサスを撃破
- 9.オロチを3E、グリーンナイトを撃破(ターンエンド)
- 10.ミカヤを3D、ブラーマムクートを撃破
- 11.スミアを4E、ソードファイターを撃破
- 12.オロチ動かず、スミアに引き寄せ
- 13.セアダスを1D、ランスナイトを撃破(ターンエンド)
- 14.ミカヤ動かず、スミアを回復
- 15.スミアを4E、ランスファイターを撃破
- 16.セアダスを2C、アクスペガサスを撃破
- 17.オロチを1D、アクスアーマーを撃破
|
コメント†