ベグニオン皇帝の親衛隊&将軍†
マップ†
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
A | A | | | | 1 | 2J | A |
B | B | | C | | | | B |
C | | D | | | | E | C |
D | | | | | F | K | D |
E | 3 | | | | | G | E |
F | | 4 | | H | | I | F |
ユニット†
- 味方
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
1 | ゼルギウス | 49 | 52/33/38/21 | エタルド(特殊錬成) | - | 黒の月光 | 鬼神の構え3/転移の粉/恐慌の奇策3/- | |
2 | サナキ | 33 | 51/26/17/34 | シムベリン(特殊錬成) | 一喝 | - | 相性激化3/-/攻撃の鼓舞3/- | |
3 | タニス | 41 | 50/40/32/28 | 護衛の剣+ | 献身 | - | 鬼神金剛の一撃2/編隊飛行3/-/- | |
4 | シグルーン | 37 | 46/36/28/34 | 反攻の槍+ | 入れ替え | - | -/守備魔防の連携3/飛刃の鼓舞3/- | |
- 敵軍
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
A | ソードナイト | 41 | 42/24/35/30 | 瞬撃の剣+ | - | 月虹 | 守備の城塞3/待ち伏せ3/-/守備の城塞3 | |
B | ボウナイト | 50 | 47/22/28/23 | お大尽の弓+ | - | - | 攻撃守備の孤軍3/-/近距離警戒3/- | |
C | ソードドラゴン | 41 | 49/27/36/19 | アーマーキラー鍛+ | - | - | 攻撃守備の孤軍3/-/攻撃守備の牽制3/- | |
D | アクスアーマー | 60 | 52/16/47/22 | バリアの斧+ | - | 月虹 | 攻撃魔防の孤軍3/攻撃隊形3/-/守備3 | |
E | グリーンペガサス | 35 | 42/37/16/31 | グルンサーペント+ | - | 月光 | -/-/攻撃魔防の牽制3/- | |
F | ソードドラゴン | 41 | 49/27/36/19 | アーマーキラー鍛+ | - | 緋炎 | 攻撃守備の孤軍3/-/攻撃速さの牽制3/攻撃守備の孤軍3 | |
G | ランスナイト | 41 | 48/24/25/30 | 瞬撃の槍+ | - | 月光 | 攻撃守備の絆3/-/-/奥義の鼓動 | |
H | ボウファイター | 43 | 39/24/29/16 | 勇者の弓+ | - | - | -/-/-/- | |
I | アクスアーマー | 54 | 52/16/40/19 | 守りの斧+ | - | 緋炎 | 攻撃守備の密集3/守備隊形3/攻撃守備の威嚇2/- |
- 増援
No | 名前 | HP | 攻/速/守/魔防 | 武器 | 補助 | 奥義 | スキルA/B/C/S | 備考 |
A | ボウファイター | 50 | 38/29/37/16 | お大尽の弓+ | - | - | 守備の城塞3/キャンセル3/守備の波・偶数3/速さ守備の孤軍3 | 3フェイズ目に登場 |
J | ボウナイト | 40 | 52/27/19/15 | キラーボウ鍛+ | - | 月光 | 死線3/-/-/- | 5フェイズ目に登場 |
K | ソードアーマー | 70 | 52/16/40/19 | キルソード鍛+ | - | 月光 | 遠距離反撃/-/-/金剛の呼吸 |
I | ボウペガサス | 36 | 36/29/22/29 | 勇者の弓+ | - | - | 守備の城塞3/-/-/- |
攻略ヒント†
シグルーンは2ターン目だけ攻撃する。
タニスで危険な弓兵を撃破しつつ、
最後は一喝と献身でゼルギウスを補助!
+
| | ヒント
|
- タニスは編隊飛行で常にワープ移動できるように、シグルーンの2マス以内で行動したい。
- 効果発動タイミングはターン開始時ではないため、シグルーンがターン途中で2マス以内に近寄ればタニスがワープ移動できる。
- 攻略ヒントに「シグルーンは2ターン目だけ攻撃」とあるが、逆に言えばそれ以外のターンはシグルーンは入れ替えを行うということ。
- シグルーン自体は攻撃力が低いので相性有利でも一撃で敵を倒せない。味方にある程度削ってもらう必要がある。
- ソードアーマーを倒せるのはゼルギウスだけだが、素の攻撃力では足りず、そもそも敵までたどり着くことすらままならない。
- 攻略ヒントにある通り、サナキとタニスの補助でゼルギウスを万全の状態にしてから挑もう。
|
攻略の手順†
+
| | 自力で解きたい方は絶対に開かないこと!
|
- 1.タニスを3F、ボウファイターを撃破
- 2.シグルーンを4F、タニスに入れ替え
- 3.サナキを4A、ソードドラゴンを攻撃
- 4.ゼルギウスを3A、ソードドラゴンを撃破(ターンエンド)
- 5.サナキを4C、ソードドラゴンを攻撃
- 6.シグルーンを3E、ソードドラゴンを撃破
- 7.タニスを3D、ボウナイトを撃破
- 8.ゼルギウスを3B、アクスアーマーを撃破(ターンエンド)
- 9.サナキを3C、ソードナイトを撃破
- 10.シグルーンを2D、タニスに入れ替え
- 11.タニスを1C、ボウファイターを撃破
- 12.ゼルギウスを2E、ランスナイトを撃破(ターンエンド)
- 13.シグルーン動かず、サナキに入れ替え
- 14.サナキを4E、ゼルギウスに一喝
- 15.タニスを3D、ゼルギウスに献身
- 16.ゼルギウスを5E、ソードアーマーを撃破
|
コメント†