会話集/章別会話
黄燎の章/EP.12 二人の国王/前哨基地†
クロード†
あわよくば……
- [クロード]
- なあ、シェズ。俺はあわよくば
次の戦いで戦争を収めたいと思ってるが……▼
どうだ、上手くいくと思うか?▼
《選択》
- 「楽観的に答える」を選択
(クロードの好感度アップ)
- [シェズ]
+
| | 男性
|
ディミトリだって、教団とさえ手を切りゃ
戦争が終わるとなれば、そうするだろ。▼
それで帝国も名分を失うことになる。
戦争が終わる可能性は十分にあると思うぞ。▼
|
+
| | 女性
|
ディミトリだって、教団とさえ手を切れば
戦争が終わるとなったら、そうするでしょ。▼
それで帝国も名分を失うのよ。
戦争が終わる可能性は十分にあると思うわ。▼
|
- [クロード]
- うん、俺たちの価値観で判断すれば、
戦争を続ける意味はなくなるはずだ。▼
だが王国や帝国は、俺たちとは違う
それぞれの事情を抱えている。▼
加えて教団も黙って解散するとは思えない。
やっぱり、難しいかもしれないなあ……。▼
- [シェズ]
+
| | 男性
|
俺たちのやり方は恫喝みたいなものだ。
ディミトリも簡単には受け入れ難いだろ。▼
帝国も、真の目的がフォドラの統一なら
名分を失っても矛を収めないに違いない。▼
|
+
| | 女性
|
私たちのやり方は恫喝みたいなものだし。
ディミトリも簡単には受け入れ難いでしょ。▼
帝国も、真の目的がフォドラの統一なら
名分を失っても矛を収めないに違いないわ。▼
|
- [クロード]
- 確かにな。加えて教団も抵抗をやめるとは
思えないし、やはり戦争は続きそうだな。▼
《共通》
- [シェズ]
+
| | 男性
|
だが、この戦争を終わりに近づけるための
一手にはなり得ると思うぞ。▼
|
+
| | 女性
|
でも、この戦争を終わりに近づけるための
一手にはなり得ると思うわ。▼
|
- [クロード]
- ああ、俺もそう信じてるよ。この戦争の
時を進めるための、必要な一手だってね。▼
ま、とにかく勝たなきゃ始まらない。
開戦の準備を急いでくれ。▼
(2回目以降)
- [クロード]
- ま、とにかく勝たなきゃ始まらない。
開戦の準備を急いでくれ。▼
ヒルダ†
寒くない?
- [ヒルダ]
- ……ねえ、寒くない?
寒いよねー。寒すぎるしー。▼
あたし、暑いのがすっごく苦手なんだけど、
寒いのはもっと苦手なんだよねー。▼
ううー、早く戦争なんて終わらせて
レスターに帰りたいよー。▼
ローレンツ†
まったく……
- [ローレンツ]
- 火種となっている中央教会のみを除き、
この戦争を終わらせる……▼
そしてその先に、誰かを犠牲にしない、
自分らしく生きられる世界を創る……か。▼
まったく……何を言い出すかと思えば……▼
《選択》
- 「不満を聞いてやる」を選択
(ローレンツの好感度アップ)
- [シェズ]
+
| | 男性
|
クロードのやり方に不満があるなら
俺が聞いてやるから、落ち着けよ。▼
|
+
| | 女性
|
クロードのやり方に不満があるなら
私が聞くから、落ち着いて。▼
|
- [ローレンツ]
- 不満? ああ、確かに不満だ。
あいつは馬鹿ではないのか?▼
- [シェズ]
+
| | 男性
|
おいおい、何か不満があるようだが
クロードの考えは間違ってはいないだろ。▼
|
+
| | 女性
|
ねえ、何か不満があるようだけど
クロードの考えは間違ってはいないでしょ。▼
|
- [ローレンツ]
- 間違っていないどころか、漠然としていた
未来像がようやく輪郭を得たようなものだ。▼
《共通》
- [ローレンツ]
- そこまでのことを考えていたのならば、
もっと早く言えばよいものを……!▼
先にその言葉を聞いていれば、我々はもっと
真っすぐにこの戦争と向き合えたはずだ。▼
(2回目以降)
- [ローレンツ]
- 火種となっている中央教会のみを除き、
この戦争を終わらせる……▼
そしてその先に、誰かを犠牲にしない、
自分らしく生きられる世界を創る……か。▼
ラファエル†
難しい話はわかんねえけどよ
- [ラファエル]
- オデに難しい話はわかんねえけどよ。
この戦いは間違ってねえと思うぞ。▼
さっさと戦争を終わらせて、誰かのために
誰かが死ななくていい国にするってんだろ?▼
《選択》
- 「そうだ、とだけ答える」を選択
(ラファエルの好感度アップ)
- [シェズ]
-
- [ラファエル]
- うし、そんだけわかりゃあ十分だ。
後はドーンと王都に体当たりしてやるぞ!▼
- [シェズ]
+
| | 男性
|
そうだが、実現はそう簡単じゃないぞ。
王国と教団が手切れになっても、まだ……▼
|
+
| | 女性
|
そうだけど、実現はそう簡単じゃないわ。
王国と教団が手切れになっても、まだ……▼
|
- [ラファエル]
- あーもういい、もういい。細けえ話を
聞いてもわからねえし腹が減っちまうぞ。▼
(2回目以降)
- [ラファエル]
- オデに難しい話はわかんねえけどよ。
この戦いは間違ってねえと思うぞ。▼
さっさと戦争を終わらせて、誰かのために
誰かが死ななくていい国にするってんだろ?▼
イグナーツ†
王都かあ……
- [イグナーツ]
- いよいよ、王都フェルディアを
目指すことになるんですね……!▼
この目で見られる日が来るなんて
思わなかったなあ……。▼
《選択》
- [シェズ]
+
| | 男性
|
おいおい、俺たちは戦争に行くんだぞ?
嬉しそうな顔をしてる場合じゃないだろ。▼
|
+
| | 女性
|
ちょっと、私たちは戦争に行くのよ?
嬉しそうな顔をしてる場合じゃないでしょ。▼
|
- [イグナーツ]
- す、すみません……ずっと想像だけを
膨らませていた街なので、つい……。▼
- [シェズ]
+
| | 男性
|
イグナーツ、お前ののん気な顔を見てると
今が戦争だと忘れちまいそうだぞ。▼
|
+
| | 女性
|
イグナーツ、あなたののん気な顔を見てると
今が戦争だと忘れてしまいそうだわ。▼
|
- [イグナーツ]
- す、すみません……ずっと想像だけを
膨らませていた街なので、つい……。▼
《共通》
- [イグナーツ]
- 王都となれば敵も手強いに違いありません。
気を引き締めて頑張りましょう!▼
(2回目以降)
- [イグナーツ]
- いよいよ、王都フェルディアを
目指すことになるんですね……!▼
この目で見られる日が来るなんて
思わなかったなあ……。▼
リシテア†
最善だと思います
- [リシテア]
- 戦争が長引けば、それだけ国は疲弊します。
たとえ勝ったとしても。▼
最短で戦争を終わらせるには、クロードの
案が最善だと、わたしも思います。▼
だから、必ず勝たないと。……わたしも、
いつまで戦場に立てるかわかりませんし。▼
マリアンヌ†
自分らしく……
- [マリアンヌ]
- 誰もが自分らしく生きられる世界……
でも、自分らしさって何なのでしょうか。▼
シェズさん、どうですか?
あなたらしい生き方は何だと思いますか。▼
《選択》
- [シェズ]
+
| | 男性
|
うーん、傭兵を続けてくのが
俺らしい生き方かな。▼
|
+
| | 女性
|
うーん、傭兵を続けてくのが
私らしい生き方かな。▼
|
- [マリアンヌ]
- 確かに……そんな気がしますね。▼
- 「わからない、と答える」を選択
(マリアンヌの好感度アップ)
- [シェズ]
+
| | 男性
|
うーん、改めて聞かれるとわからないな。▼
だが、自分の心に正直に生きられたら、
それが自分らしい生き方なんじゃないか?▼
|
+
| | 女性
|
うーん、改めて聞かれるとわからないわね。▼
でも、自分の心に正直に生きられたら、
それが自分らしい生き方なんじゃない?▼
|
- [マリアンヌ]
- 自分の心に、正直に……
確かに、そうかもしれませんね。▼
《共通》
- [マリアンヌ]
- 新しい時代が来て、みんながどんな生き方を
するのか……見てみたいです。▼
(2回目以降)
- [マリアンヌ]
- 新しい時代が来て、みんながどんな生き方を
するのか……見てみたいです。▼
レオニー†
一丸とならないとな
- [レオニー]
- ここまで来たら、騎士も傭兵も関係ない。
目的のため一丸となって戦うだけだよな。▼
ま、王国の連中も黙って勝たせちゃ
くれないだろうけどな。▼
《選択》
- [シェズ]
+
| | 男性
|
ああ、精強な王国軍の中でも、王都を守る
奴らは選りすぐりの猛者だろうしな。▼
|
+
| | 女性
|
ええ、精強な王国軍の中でも、王都を守る
奴らは選りすぐりの猛者だろうしね。▼
|
- [レオニー]
- うん、そういうことだ。高い理想を掲げても
負けたらそこまで……気合い入れないとな。▼
- 「強気を見せる」を選択
(レオニーの好感度アップ)
- [シェズ]
+
| | 男性
|
とはいえ王都の兵はそう多くないはずだ。
全力で戦えば勝てる相手だと思うぞ。▼
|
+
| | 女性
|
とはいえ王都の兵はそう多くないはずよ。
全力で戦えば勝てる相手だと思うわ。▼
|
- [レオニー]
- 王都を守る将兵は選りすぐりの精鋭だ。
気合いを入れないと返り討ちにされるぞ?▼
(2回目以降)
- [レオニー]
- ここまで来たら、騎士も傭兵も関係ない。
目的のため一丸となって戦うだけだよな。▼
ま、王国の連中も黙って勝たせちゃ
くれないだろうけどな。▼
ホルスト†
帝国軍の動きは鈍い
- [ホルスト]
- 西部戦線における帝国軍の動きは
思いのほか鈍いようだな。▼
皇帝は西部諸侯の切り崩しを図っているが、
王国も寝返りを防ぐべく対策に余念がない。▼
となれば、力攻めで現状を打破すべきだが、
まだ決定的な勝利を得られずにいるようだ。▼
帝国が前線を押し上げてくれていれば、
連携して王都攻略に臨めただろうが……。▼
いや、帝国に先んじて事を起こすには、
これでいいのかもしれんな。▼
リンハルト†
大変そうだねえ
- [リンハルト]
- 難攻不落の城塞と言えば、レスターでは
“フォドラの首飾り”が有名なのかな。▼
他には何があるか、聞いたことはある?▼
《選択》
- [シェズ]
-
- [リンハルト]
- レスターの人はそっちを挙げるんだろうね。
西部の出ならアリアンロッドが浮かぶかも。▼
- [シェズ]
-
- [リンハルト]
- 意外だね。レスターの出ならメリセウス
要塞を挙げるかと思ったよ。▼
《共通》
- [リンハルト]
- でも、これから攻める王都フェルディアも
なかなか堅固な城塞都市らしい。▼
王宮どころか市街を囲うように城壁が
巡らされ、砦の数も過剰に感じるほどだよ。▼
(2回目以降)
- [リンハルト]
- でも、これから攻める王都フェルディアも
なかなか堅固な城塞都市らしい。▼
王宮どころか市街を囲うように城壁が
巡らされ、砦の数も過剰に感じるほどだよ。▼
ベルナデッタ†
聞いてください!/聞いてよ!
- [ベルナデッタ]
+
| | シェズが男性
|
聞いてください、シェズさん!
あたしが入手した情報によると……▼
近頃、この陣地には“悪魔”と呼ばれる
存在が現れるそうなんです!▼
|
+
| | シェズが女性
|
聞いてよ、シェズさん!
あたしが入手した情報によると……▼
近頃、この陣地には“悪魔”と呼ばれる
存在が現れるそうなんだって!▼
|
《選択》
- [シェズ]
+
| | 男性
|
ああ、ベレト/ベレスのことだな。
何を今更、言ってるんだ?▼
|
+
| | 女性
|
ええ、ベレト/ベレスのことよね。
何を今更、言ってるの?▼
|
- [ベルナデッタ]
+
| | シェズが男性
|
えっ、知ってるんですか!?
極秘の情報だと思ったのに……!▼
|
+
| | シェズが女性
|
えっ、知ってるの!?
極秘の情報だと思ったのに……!▼
|
- [シェズ]
-
- [ベルナデッタ]
+
| | シェズが男性
|
えっ!? ……知ってたらまずいんですか?
もももしかしてベル、処されちゃいます!?▼
|
+
| | シェズが女性
|
えっ!? ……知ってたらまずいの?
もももしかしてベル、処されちゃう!?▼
|
《共通》
- [ベルナデッタ]
+
| | シェズが男性
|
やっぱり引き籠もってるから
ベルはダメなんですううう……!▼
|
+
| | シェズが女性
|
やっぱり引き籠もってるから
ベルはダメなんだよおお……!▼
|
- [ベルナデッタ]
+
| | シェズが男性
|
聞いてください、シェズさん!
あたしが入手した情報によると……▼
近頃、帝国軍の陣地に“死神”と呼ばれる
存在が現れるそうなんです!▼
|
+
| | シェズが女性
|
聞いてよ、シェズさん!
あたしが入手した情報によると……▼
近頃、帝国軍の陣地には“死神”と呼ばれる
存在が現れるんだって!▼
|
《選択》
- [シェズ]
+
| | 男性
|
そうらしいな。“死神卿”なんて呼ばれてる
凄腕の将軍がいるとか。▼
|
+
| | 女性
|
そうらしいわね。“死神卿”なんて
呼ばれてる凄腕の将軍がいるとか。▼
|
- [ベルナデッタ]
+
| | シェズが男性
|
えっ、知ってるんですか!?
極秘の情報だと思ったのに……!▼
|
+
| | シェズが女性
|
えっ、知ってるの!?
極秘の情報だと思ったのに……!▼
|
- [シェズ]
-
- [ベルナデッタ]
+
| | シェズが男性
|
えっ!? ……知ってたらまずいんですか?
もももしかしてベル、処されちゃいます!?▼
|
+
| | シェズが女性
|
えっ!? ……知ってたらまずいの?
もももしかしてベル、処されちゃう!?▼
|
《共通》
- [ベルナデッタ]
+
| | シェズが男性
|
やっぱり引き籠もってるから
ベルはダメなんですううう……!▼
|
+
| | シェズが女性
|
やっぱり引き籠もってるから
ベルはダメなんだよおお……!▼
|
やっぱり引き籠もってるから……
- [ベルナデッタ]
+
| | シェズが男性
|
やっぱり引き籠もってるから
ベルはダメなんですううう……!▼
|
+
| | シェズが女性
|
やっぱり引き籠もってるから
ベルはダメなんだよおお……!▼
|
ペトラ†
寒さ、蝕む、きます
- [ペトラ]
- ……王国、長く、いる、厳しい、です。
寒さ、少しずつ、蝕む、きます。▼
王国の民、皆、暮らす、慣れますか?
逆、ブリギット、暑い、でしょうか。▼
《選択》
- [シェズ]
+
| | 男性
|
きっと慣れると思うが。でなきゃ、こんな
寒いとこに国を作ろうと思わないだろ?▼
|
+
| | 女性
|
きっと慣れると思うけど。でなきゃ、こんな
寒いとこに国を作ろうと思わないでしょ?▼
|
- [ペトラ]
- 王国、帝国と対立する、結果、出来た、
聞きました。事情、ある、思います。▼
- [シェズ]
+
| | 男性
|
寒いとこで生まれた奴は暑さは駄目だし、
暑いとこで生まれた奴は逆なんだろ。▼
|
+
| | 女性
|
寒いとこで生まれた人は暑さは駄目だし、
暑いとこで生まれた人は逆なんでしょ。▼
|
- [ペトラ]
- 物事、そのよう、単純、です、ですか。
わたし、解せません。▼
(2回目以降)
- [ペトラ]
- ……王国、長く、いる、厳しい、です。
寒さ、少しずつ、蝕む、きます。▼
王国の民、皆、暮らす、慣れますか?
逆、ブリギット、暑い、でしょうか。▼
アッシュ†
命令には従うよ
- [アッシュ]
- 君か……降伏した以上、命令には従うよ。
僕はもう、連邦国軍の一員だ。▼
陛下やみんなには合わせる顔がないけど、
それ以上に……僕は、死を選べない。▼
《選択》
- [シェズ]
+
| | 男性
|
意味ありげな言い方だな。
死を選べないってどういうことだ?▼
|
+
| | 女性
|
意味ありげな言い方ね。
死を選べないってどういうこと?▼
|
- [アッシュ]
- 陛下に命じられたんだ。忠義よりも、
自分の命を優先するようにって……。▼
- [シェズ]
+
| | 男性
|
そうだ。折角拾った命なんだから、
大事にしたほうがいい。▼
|
+
| | 女性
|
そうよ。折角拾った命なんだから、
大事にしたほうがいいわ。▼
|
- [アッシュ]
- ………………。▼
《共通》
- [アッシュ]
- ……正義って、何なんだろう。
僕にはもう……わからないよ。▼
(2回目以降)
- [アッシュ]
- ……正義って、何なんだろう。
僕にはもう……わからないよ。▼
ユーリス†
とっとと終わらせたいね
- [ユーリス]
- 大修道院が陥落して出た難民の大半は、
王領やフラルダリウス領で受け入れた。▼
そういう連中まで踏み潰しちまうのは
きっとクロードの本意じゃあないだろ?▼
とっととフェルディアの包囲を成功させて、
戦いに決着をつけちまいたいもんだ。▼
俺としても王国が荒れちまうのは困る。
俺の部下や……家族も暮らしてるからな。▼
なかなかあくどいな
- [ユーリス]
- 投降させた王家の騎士を連れて王都攻めとは
クロードも結構あくどいことをするもんだ。▼
まあ、多少は相手も戦いにくくなるかもな。
そういう手も、俺は嫌いじゃあないが……。▼
《選択》
- [シェズ]
+
| | 男性
|
戦争なんだし、仕方ないだろ。
勝てるなら、それに越したことはない。▼
|
+
| | 女性
|
戦争なんだし、仕方ないでしょ。
勝てるなら、それに越したことはないわ。▼
|
- [ユーリス]
- 仕方ない、か……そうだよな。
あいつも全部承知で降ったんだろうし。▼
- [シェズ]
+
| | 男性
|
クロードの意図したことではないだろ。
まあ結果的にはそうなっちまったが……。▼
|
+
| | 女性
|
クロードの意図したことじゃないでしょ。
まあ結果的にはそうなっちゃったけど……。▼
|
- [ユーリス]
- 意図したかどうかはさておき、クロードなら
手持ちの駒は使おうとするだろ、たぶん。▼
《共通》
- [ユーリス]
- 何にせよ、アッシュが首を縦に振った以上、
俺が口を挟むようなことでもないか。▼
(2回目以降)
- [ユーリス]
- 投降させた王家の騎士を連れて王都攻めとは
クロードも結構あくどいことをするもんだ。▼
バルタザール†
今の王はどんな奴なんだ?
- [バルタザール]
- ダスカーの悲劇で死んだ先代ファーガス王は
かなりの傑物だったと聞くが……▼
今の王は、どうなんだろうな?
まだ若造なんだろ。▼
《選択》
- [シェズ]
+
| | 男性
|
さあな。少しだけ話したことはあるが、
真面目そうな奴だったぞ。▼
|
+
| | 女性
|
さあね。少しだけ話したことはあるけど、
真面目そうな人だったわよ。▼
|
- [バルタザール]
- そりゃ王が不真面目じゃ困るだろ。
俺らの王が真面目かは知らねえけどな。▼
- 「怪力と答える」を選択
(バルタザールの好感度アップ)
- [シェズ]
-
+
| | 女性
|
さあね。怪力だっていうのは確かだけど。▼
|
- [バルタザール]
- 怪力の王か。いいねえ、面白え。
この俺とどっちが上か試してえもんだ。▼
(2回目以降)
- [バルタザール]
- ダスカーの悲劇で死んだ先代ファーガス王は
かなりの傑物だったと聞くが……▼
今の王は、どうなんだろうな?
まだ若造なんだろ。▼
コンスタンツェ†
おーっほっほっほっほ!
- [コンスタンツェ]
- おーっほっほっほっほ!
ようやく調子が戻ってきましたわ!▼
これで、レスターにも私の名を
響き渡らせることができましてよ!▼
《選択》
- [シェズ]
+
| | 男性
|
レスターにもって、
他の国では響き渡ってるのか?▼
|
+
| | 女性
|
レスターにもって、
他の国では響き渡ってるの?▼
|
- [コンスタンツェ]
- これからそうなる予定ですわよ!
細かいことを気にしないでくださる?▼
- 「応援する」を選択
(コンスタンツェの好感度アップ)
- [シェズ]
+
| | 男性
|
それは楽しみだな。
……ちなみに、何で名を上げる予定なんだ?▼
|
+
| | 女性
|
それは楽しみね。
……ちなみに、何で名を上げる予定なの?▼
|
- [コンスタンツェ]
- もちろん魔道ですわ!
私が目指すのは魔道の大家……▼
《共通》
- [コンスタンツェ]
- いつか、必ずやヌーヴェル家を
再興してみせますわよ!▼
(2回目以降)
- [コンスタンツェ]
- おーっほっほっほっほ!
ようやく調子が戻ってきましたわ!▼
これで、レスターにも私の名を
響き渡らせることができましてよ!▼
無理じゃない?
- [ハピ]
- 攻め入って言うこときかせるって、
無理じゃない?▼
いや、上手くいったとしても、
絶対に、いー気分にはならないじゃん。▼
遺恨が残る……っていうんだっけ?
クロが頑張ってるのは認めるけどさ。▼
シャミア†
中央教会は……
- [シャミア]
- 中央教会は、フェルディアより南の
カムロスに本拠を置いているようだ。▼
レアさんの所在は、よくわからないが。▼
《選択》
- フェルディアだと予想する
- カムロスに隠れていると予想する
- 「フェルディアだと予想する」を選択
(シャミアの好感度アップ)
- [シェズ]
+
| | 男性
|
教会の連中でも戦える奴は、
王国軍に協力してそうな気がするがな。▼
つまり……
フェルディアにいるんじゃないか?▼
|
+
| | 女性
|
教会の中でも戦える人たちは、
王国軍に協力してそうな気がするけどね。▼
つまり……フェルディアにいるんじゃない?▼
|
- [シャミア]
- そうかもしれないな。
ああ見えて、レアさんも腕は立つ。▼
- [シェズ]
+
| | 男性
|
カムロスの教会の中にでも
隠れてるんじゃないか?▼
|
+
| | 女性
|
カムロスの教会の中にでも
隠れてるんじゃない?▼
|
- [シャミア]
- どうかな、ああ見えてレアさんも腕は立つ。▼
(2回目以降)
- [シャミア]
- 中央教会は、フェルディアより南の
カムロスに本拠を置いているようだ。▼
レアさんの所在は、よくわからないが。▼
灰色の悪魔†
避けてはいられないな/避けてはいられないね
- [灰色の悪魔]
+
| | ベレト
|
ジェラルトの方針で、これまで教会が
絡むような仕事は、なるべく避けてきた。▼
けど……この戦争の争点に、教団のあり方が
ある以上、もう避けてはいられないか。▼
|
+
| | ベレス
|
ジェラルトの方針で、これまで教会が絡む
ような仕事は、なるべく避けてきたんだ。▼
でも……この戦争の争点に、教団のあり方が
ある以上、もう避けてはいられないか。▼
|
《選択》
- [シェズ]
+
| | 男性
|
そうだな。ただ戦ってるだけじゃない。
皆が、その先を見据えて動いてるんだし。▼
|
+
| | 女性
|
そうよね。ただ戦ってるだけじゃない。
皆が、その先を見据えて動いてるんだし。▼
|
- [灰色の悪魔]
+
| | ベレト
|
ああ。連邦国軍の一員として、
自分も勉強しなければ……。▼
|
+
| | ベレス
|
うん。連邦国軍の一員として、
自分も勉強しなければ……。▼
|
- [シェズ]
+
| | 男性
|
ジェラルトさんの考えはわからないが、
お前は別に悩む必要はないだろ。▼
金を貰って、剣を振るう。
傭兵であることを貫いたっていいだろ?▼
|
+
| | 女性
|
ジェラルトさんの考えはわからないけど、
あなたは別に悩む必要はないでしょ。▼
金を貰って、剣を振るう。
傭兵であることを貫いたっていいでしょ?▼
|
- [灰色の悪魔]
+
| | ベレト
|
……そうかもしれないね。
ありがとう。参考にさせてもらう。▼
|
+
| | ベレス
|
……そうかもしれないね。
ありがとう。参考にさせてもらうよ。▼
|
(2回目以降)
- [灰色の悪魔]
+
| | ベレト
|
ジェラルトの方針で、これまで教会が
絡むような仕事は、なるべく避けてきた。▼
けど……この戦争の争点に、教団のあり方が
ある以上、もう避けてはいられないか。▼
|
+
| | ベレス
|
ジェラルトの方針で、これまで教会が絡む
ような仕事は、なるべく避けてきたんだ。▼
でも……この戦争の争点に、教団のあり方が
ある以上、もう避けてはいられないか。▼
|
ジェラルト†
いっそ引き返すか……?
- [ジェラルト]
- 王都フェルディアか……。
だいぶ、あのお方に近づいちまったな……。▼
……いっそ、引き返すか。▼
- [シェズ]
-
- [ジェラルト]
- うおっ! 何だお前、いたのかよ。
たいした話じゃねえよ、気にするな。▼
ヒキガエルって言ったんだよ。
俺は、カエルの肉が好物なんでな。▼
アロイス†
やむなしとないえ、な
- [アロイス]
- レア様やセテス殿との交戦はなかろう。国王
軍が彼らを前線に出すとは思えんからな。▼
とはいえ、セイロス騎士団が王都防衛に
加わっていたとしても不思議ではない。▼
やむなしとはいえ、かつての同僚との
殺し合いは、できれば避けたいものだ。▼
ジュディット†
成長したね
- [ジュディット]
- 陛下も何やら成長したようだね。
あの子の母代わりとしては嬉しい限りさ。▼
もしもこの戦争が終わるまで、
私の命があったなら……▼
陛下を連れて、ティアナに会いに
行きたいもんだ。きっと驚くよ。▼
ナデル†
また武名が上がっちまうか?
- [ナデル]
- パルミラ王が若かった頃、王の供をして
何度かフォドラに潜入したことがある。▼
潜入と言っても遊び回ってただけだが、
おかげでこっちの言葉も身についた。▼
だが、流石にレスターの中が限界だった。
王国に入るのは、俺も今回が初めてよ。▼
王都でひと暴れしてきた、なんて言ったら、
またナデル様の武名が上がっちまうなあ!▼
すでに敵地の奥深く……
- [門番]
- 隊長、お疲れ様です!
本日も異常なしであります!▼
すでに敵地の奥深く……
いつ敵襲を受けてもおかしくありません。▼
しかし自分がいる限り、この門は絶対に
突破させませんよ! ……たぶん。▼
ラルヴァ†
- [ラルヴァ]
- 巨大な船で海を渡る……
君にとって初めての経験だったろう。▼
突拍子もないことを考える、という点では
この軍に勝るものはないのかもしれないね。▼
すべてが君の糧となってくれれば、
僕も言うことはないよ。▼
アンナ†
応援しているわよ!
- [アンナ]
- フラルダリウス領を抜けてしまえば、
王都フェルディアまでそう遠くはないわ。▼
いよいよファーガス王家との直接対決……
なんでしょ? 私も応援しているわよ!▼
戦いの準備は万全かしら?
足りないものがあるなら言ってちょうだい。▼
連邦国将†
これは歴史的快挙よ
- [連邦国将]
- 2年前に内乱はあったけど、王領が外敵に
攻められるなんて初めてじゃないかしら。▼
スレンに攻められても、ゴーティエ家や
フラルダリウス家が守りを固めてたし。▼
それを突破してここまで来られたのは、
歴史的快挙と言っていいわよね。▼
却下されたよ
- [連邦国将]
- ゴーティエ辺境伯が討たれたことを
スレンに知らせるべきだと思わないか?▼
そうすれば、スレンはここぞとばかりに
王国領に攻め寄せてくるはずだからな。▼
だが、陛下に却下されてしまったよ。
その手は犠牲が出過ぎる、ってさ。▼
連邦国兵†
人間だもの、な
- [連邦国兵]
- 王都に大司教はいないんだよな?
わからないって聞いて不安になってきてよ。▼
別に中央教会を信奉してるわけじゃないが、
やっぱり罰当たりな気がしちまってさ。▼
染みついた常識ってのは、そう簡単には
変えられないよ。それが人間ってもんだろ?▼
王国は敵だらけなのよ
- [連邦国兵]
- 王国は東から連邦国軍、北からはスレン、
南からは帝国軍に攻められて……▼
さらに西からは、西方教会が不穏な動きを
見せてるなんて話もあるらしいわよ。▼
西方教会はもともと中央教会と対立して
いたし、敵対しても不思議はないわね。▼
王国軍の騎士がどれだけ強くても、こんなに
敵が多いのでは、どうしようもないでしょ。▼
へーっくしょい!
- [傭兵]
- へーっくしょい! ……ああ、すまねえ。
風邪が長引いちまっててね。▼
ったく、さっさと仕事を終わらせて、
レスターに帰りたいもんだぜ。▼
よろしくな!
- [傭兵]
- よう、俺はジェラルト傭兵団の稼ぎ頭、
ジェッツだ! よろしくな!▼
……兄弟がいないかって?
知らねえな。俺は天涯孤独だぜ。▼
何だ、そのお化けでも見たようなツラは!
頼むぞ、おい。▼
団長が死んじまっただろ?
- [傭兵]
- 俺はジェラルト傭兵団の一員だったんだ。
でも、団長が死んじまっただろ?▼
あの団にはもう未来はねえと思って、
こっちに雇われることにしたのよ。▼
パルミラ兵†
流儀が違うんだねェ
- [パルミラ兵]
- 戦いに勝ったら、戦場にある金目の物は
早いモン勝ちで奪ってよし!▼
……ってのが、俺らの流儀なんだけどねェ。
今回はダメだとナデル様に言われちまった。▼
まァ、俺たちゃ勝手に加わってるだけだから
キミらの流儀に従うしかねェよな。▼
王国での交易は大変ですよ
- [商人]
- 王国との交易は、もう北のほうでも
西のほうでも大変ですよ。▼
こうして行軍に合わせて動くしか、
安全に行く方法がないですからね。▼
賊も多いですし、護衛の傭兵を雇うと、
儲けが出ないですからね……。▼
進軍マップ†
フラルダリウス領西部†
- 住民はどこかに逃げたようだ。
使えそうなものが残っている。▼
以下を獲得しました
最高級の建築資材 ×16
精鋭兵の訓練用具 ×6
- 野営地の設営を始めた。
陣頭指揮に2人を選抜した。▼
以下を獲得しました
士気上昇
フラルダリウス領北西部†
- 自軍に協力的な住民が、
資材の援助を申し出てきた。▼
- [市民]
- あんたらの目指す未来に共感したんだ!
街の皆で貯めたものだが、足しにしてくれ!▼
以下を獲得しました
最高級の建築資材 ×16
高級な調度品 ×6
大型の保管具 ×6
- 輸送部隊が続々と到着している。
兵站の心配はなさそうだ。▼
- [兵士]
- これで補給も心配ありません。
物資は必要なだけお持ちください。▼
- [ローレンツ]
- 兵站はとかく軽視されがちだが、
貴族たる僕に手抜かりはないよ。▼
以下を獲得しました
作戦「兵站拠点からの補給」
- 森の中にある泉。
調査条件:いずれかの難易度で総合戦績Sを達成
- 泉の水底に光るものがある。
何者かの隠し財産を大量に見つけた。▼
以下を獲得しました
8800G
フラルダリウス領東部†
- 賊に占拠された農村を解放した。
住民からお礼の品を貰った。▼
以下を獲得しました
最高級の建築資材 ×16
英雄の徽章 ×6
- 近くの古城に立ち寄ると、
旅の魔道士が集まっていた。▼
- [魔道士]
- 私たちは旅の魔道士……。
望む方がいれば、手ほどきしてあげますわ。▼
任意のキャラクターの魔法レベルが上昇
- 付近の村を訪れたところ、
住民から相談を受けた。▼
- [市民]
- 近頃村を襲う盗賊が後を絶たないのです。
討伐に力を貸していただけないでしょうか。▼
《選択》
フラルダリウス領中南部†
- 戦場から離れた街。
調査条件:下記の兵種を獲得済
ボウナイト
- 引退した騎士が住んでいる。
どうしても一目見たいものがあるらしい。▼
- [引退した騎士]
- 私は弓騎兵を目指していたんだ。
怪我で挫折したが、その姿に今も憧れるよ。▼
以下を獲得しました
秘伝の書 ×1
テント†
- 隊商が放棄した野営地のようだ。
使えそうなものを回収した。▼
以下を獲得しました
最高級の建築資材 ×16
御用商人の取引証 ×10
上級戦術の巻物 ×12
- 自国でも有力な騎士団が協力を
申し入れてきた。▼
- [兵士]
- この場で代金を頂ければ、
急ぎで戦力の調達が可能です。▼
取引に応じますか?
取引に必要な金額:500G
獲得報酬:裂鎧剣士隊 ×1
フラルダリウス領南東部†
- 自軍の工兵部隊から物資の援助を受けた。▼
- [兵士]
- 錆びていますが、尋常でない力を感じます。
どちらかお持ちになりませんか?▼
《選択》
以下を獲得しました
錆びた弓 ×1(「錆びた弓」を選択)
錆びた剣 ×1(「錆びた剣」を選択)
- 伝承の武具があるとされる洞窟だ。天然の
要害であり、身軽な者に任せないと危険だ。▼
- 速さが22以上のキャラクターを選択
以下を獲得しました
魔導の杖 ×1
ブレーダッド領北東部†
- 自軍の協力者との交渉に臨んだ。
交渉は成立し、兵力を補充した。▼
- [クロード]
- 腹の探り合いは得意だが、
こう毎度だと胃に悪いな……冗談だが。▼
以下を獲得しました
作戦「砦防衛兵の招集」
- 難民が集まっている宿営地だ。
自軍を応援する者たちから歓迎を受けた。▼
- [市民]
- 私たちはあなた方を応援しています。
どうか世の中を平和にしてください。▼
《選択》
以下を獲得しました
伝書ふくろうの羽根 ×1(「伝書ふくろうの羽根」を選択)
カーネーション ×4(「カーネーション」を選択)
ブレーダッド領東部†
- 避難民を安全な場所まで案内した。
資材を譲ってもらった。▼
以下を獲得しました
最高級の建築資材 ×16
名工の鍛冶道具 ×12
- この領域の有力者たちとの交流会がある。
参加には主催者の好物を贈る必要がある。▼
取引に応じますか?
取引に必要なアイテム:テフ豆 ×1
獲得報酬:交流回数 1回復
テント†
- 行商人の宿営地。
調査条件:この地域のサブクエストで、
ミッションをすべて成功させて勝利
- 行商人が話しかけてきた。
新商品を試してほしいらしい。▼
- [商人]
- 是非あなた方を支援したいのです。
これはほんの気持ちです。ごひいきに!▼
以下を獲得しました
鳥肉 ×10
獣肉 ×10
ニンジン ×10
コメント†