会話集/章別会話
黄燎の章/EP.13 闇の襲来/前哨基地†
クロード†
やれやれ……
- [クロード]
- やれやれ……ディミトリも肩透かしを
 食らって、今ごろ唖然としてるよな。▼
 この騒乱が数日遅ければ、戦争は終結に
 向かっていたかもしれないってのに。▼
 ……だからか? この騒乱を起こした奴らは
 戦争を終わらせたくないのかもしれない。▼
 
《選択》
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | 確かに王都の封じ込めが完成寸前で起こる なんて、とても偶然とは思えないな。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | 確かに王都の封じ込めが完成寸前で起こる なんて、とても偶然とは思えないわね。▼
 
 |  
 
- [クロード]
- ああ、恐らく各国の状況を監視していて、
 ここぞという時期に騒乱を起こしたんだ。▼
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | 戦争の継続を望んでる奴がいるとして、 その理由が俺には想像できないが。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | 戦争の継続を望んでる奴がいるとして、 その理由が私には想像できないけど。▼
 
 |  
 
- [クロード]
- そうだな、これはあくまで俺の
 推測に過ぎないが……▼
 
《共通》
- [クロード]
- この騒乱の黒幕が“闇に蠢く者”だとして、
 奴らの目的は、フォドラの混乱……。▼
 あるいは戦争で各国が疲弊するのを待って、
 一息にフォドラを呑み込む気かもしれない。▼
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | だとしたら一大事じゃないか。 戦争なんてしてる場合じゃないぞ。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | だとしたら一大事じゃない。 戦争なんてしてる場合じゃないわ。▼
 
 |  
 
- [クロード]
- とはいえ確証が何もない以上、この戦争を
 終わらせる材料にはなり得ないな。▼
 もっと手がかりが必要だ。
 ここで何か掴めるといいんだが。▼
 
(2回目以降)
- [クロード]
- やれやれ……ディミトリも肩透かしを
 食らって、今ごろ唖然としてるよな。▼
 この騒乱が数日遅ければ、戦争は終結に
 向かっていたかもしれないってのに。▼
 
ヒルダ†
そもそも……
- [ヒルダ]
- トマシュさんの仲間が、この騒乱に
 関わっているって話だけど……▼
 街や村で悪事を働いている人たちの大半は、
 ただの賊なんでしょー?▼
 それだけの数の賊が潜んでたっていうのが、
 そもそも問題だと思うのよねー。▼
 
《選択》
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | まっとうな仕事に就けない奴らが、 まだたくさんいるってことだもんな。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | まっとうな仕事に就けない人たちが、 まだたくさんいるってことだものね。▼
 
 |  
 
- [ヒルダ]
- そうそう。この戦争で家や畑を失って、
 仕方なく賊をやってる人だっているかも。▼
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | いや、賊なんてのは、気づかないだけで そこらじゅうに潜んでるもんだろ。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | いえ、賊なんてのは、気づかないだけで そこらじゅうに潜んでるものでしょ。▼
 
 |  
 
- [ヒルダ]
- そこらじゅうに賊が潜んでるなら、
 やっぱりそれは大問題だよー。怖すぎ。▼
 
《共通》
- [ヒルダ]
- 働きたい人がちゃんと働ける世の中になれば
 こんな騒動だって起こらないと思うんだー。▼
 
(2回目以降)
- [ヒルダ]
- トマシュさんの仲間が、この騒乱に
 関わっているって話だけど……▼
 街や村で悪事を働いている人たちの大半は、
 ただの賊なんでしょー?▼
 それだけの数の賊が潜んでたっていうのが、
 そもそも問題だと思うのよねー。▼
 
ローレンツ†
僕が君の立場なら……
- [ローレンツ]
- シェズ君*1、君を疑うような
 質問をしてすまなかったな。▼
 だが、君は“闇に蠢く者”と同種の力を
 宿している。無関係と思うほうが難しい。▼
 彼らにとって君がとういう存在なのか……
 君だって知りたいのだろう?▼
 
《選択》
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | ああ、気にならないと言えば嘘になる。 自分のことだからな。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | ええ、気にならないと言えば嘘になるわ。 自分のことだもの。▼
 
 |  
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | いや、どうしてもというほどじゃない。 特に困ってもいないしな。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | いえ、どうしてもというほどじゃないわ。 特に困ってもいないし。▼
 
 |  
 
《共通》
- [ローレンツ]
- もし僕が君の立場なら、もっと真剣に自分の
 正体を知りたいと願うだろうが……▼
 まあ、いいだろう。これからも君が我々の
 味方であることは変わらないだろうからな。▼
 
(2回目以降)
- [ローレンツ]
- もし僕が君の立場なら、もっと真剣に自分の
 正体を知りたいと願うだろうが……▼
 まあ、いいだろう。これからも君が我々の
 味方であることは変わらないだろうからな。▼
 
ラファエル†
パンパンだぞ
- [ラファエル]
- 船を降りてからすげえ距離を歩かされて
 もう足がパンパンだぞ。▼
 早いとこ上半身の筋肉もいじめてパンパンに
 しねえと、仕上がりが偏っちまうよなあ。▼
 
《選択》
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | いい感じに仕上げて誰にお披露目する気だ? 俺たちの次の相手は賊だぞ。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | いい感じに仕上げて誰にお披露目する気? 私たちの次の相手は賊なのよ。▼
 
 |  
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | いい感じに仕上げてる場合じゃないだろ。 助けを待ってる奴らが大勢いるんだぞ。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | いい感じに仕上げてる場合じゃないでしょ。 助けを待ってる人たちが大勢いるのよ。▼
 
 |  
 
《共通》
- [ラファエル]
- 馬鹿だなあ、全身ちゃんと仕上げねえと、
 筋肉の力を全部引き出せねえんだぞ?▼
 下半身だけ仕上がったら、胸とか上腕の
 筋肉から苦情が出ちまうからなあ。▼
 
(2回目以降)
- [ラファエル]
- 船を降りてからすげえ距離を歩かされて
 もう足がパンパンだぞ。▼
 早いとこ上半身の筋肉もいじめてパンパンに
 しねえと、仕上がりが偏っちまうよなあ。▼
 
イグナーツ†
気になりますね
- [イグナーツ]
- 騒乱は帝国のフリュム領にまで
 広がっているんですよね……?▼
 アミッド大河の両岸に及ぶ騒乱なんて、
 かつてない大事件ではないかと……。▼
 ……あ、でもフリュム家とコーデリア家は
 前にも一度、騒動が起きていましたね。▼
 当時のフリュム子爵が内乱を起こして、
 コーデリア伯がそれに加勢して……。▼
 今回の騒乱とは関係ないと思いますけど……
 ちょっと気にはなりますよね。▼
 
リシテア†
本当に許せません……!
- [リシテア]
- 帝国との盟約が成って、コーデリア領も
 ようやく復興の兆しが見えていたのに……▼
 これが“闇に蠢く者”の仕業だとしたら、
 わたし、本当に許せません……!▼
 
《選択》
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | 落ち着けよ、リシテア。こういう時こそ、 冷静に着実に対応していくべきだぞ。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | 落ち着いて、リシテア。こういう時こそ、 冷静に着実に対応していくべきよ。▼
 
 |  
 
- [リシテア]
- はあ? あんたは落ち着けるんですか?
 自分とも関係あるかもしれないのに。▼
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | 俺と関係のある連中かもしれないんだよな。 なんか、ごめん。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | 私と関係のある連中かもしれないのよね。 なんか、ごめんなさい。▼
 
 |  
 
- [リシテア]
- はあ? あんたが謝ってどうするんですか。
 もし関係があっても仲間じゃないでしょう。▼
 
《共通》
- [リシテア]
- とにかく、奴らの親玉を捜さないと。
 必ず捕まえて、何もかも白状させるんです。▼
 
(2回目以降)
- [リシテア]
- 帝国との盟約が成って、コーデリア領も
 ようやく復興の兆しが見えていたのに……▼
 これが“闇に蠢く者”の仕業だとしたら、
 わたし、本当に許せません……!▼
 
マリアンヌ†
どうしたんでしょう
- [マリアンヌ]
- エドマンド領の港に着いた時、
 義父が私を待っていてくれたんです。▼
 それで私に、無事に帰ってこいって……
 急に、どうしたんでしょうか。▼
 
《選択》
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | さあ? 子供を持つ親の気持ちなんて、 俺に聞かれてもわからないぞ。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | さあ? 子供を持つ親の気持ちなんて、 私に聞かれてもわからないわ。▼
 
 |  
 
- [マリアンヌ]
- 親の気持ち……義父は私を娘だと、
 思ってくれているのでしょうか。▼
 
- 「親心だと答える」を選択
 (マリアンヌの好感度アップ)
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | 戦場を飛び回ってる娘を思いやるのは、 ごく普通の親心ってやつじゃないのか?▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | 戦場を飛び回ってる娘を思いやるのは、 ごく普通の親心ってやつじゃないの?▼
 
 |  
 
- [マリアンヌ]
- 親心……義父は私を自分の娘だと、
 思ってくれているのでしょうか。▼
 
《共通》
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | 思ってなきゃ心配なんてしないだろ。 お前が頑張ってきたのも知ってるだろうし。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | 思ってなきゃ心配なんてしないでしょ。 あなたが頑張ってきたのも知ってるはずよ。▼
 
 |  
 
- [マリアンヌ]
- ……次はもっと話してみようと思います。
 何を話せばいいのかわかりませんが……。▼
 
(2回目以降)
- [マリアンヌ]
- エドマンド領の港に着いた時、
 義父が私を待っていてくれたんです。▼
 それで私に、無事に帰ってこいって……
 急に、どうしたんでしょうか。▼
 
レオニー†
悪党どもめ!
- [レオニー]
- この騒乱が誰かの陰謀だとしたら、
 わたし、絶対に許せないよ。▼
 戦争と関係のない村や街の人たちを
 巻き込むなんて、どんな悪党なんだ?▼
 問答無用で成敗して……あ、でも、あんたは
 そいつらに聞きたいことがあるんだっけ。▼
 
《選択》
- できれば捕らえたいと答える
 
- 気にしなくていいと答える
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | ああ、そいつらが例の連中なら、 できれば捕まえて話を聞きたいな。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | ええ、そいつらが例の連中なら、 できれば捕まえて話を聞きたいわね。▼
 
 |  
 
- [レオニー]
- よし、わかった。
 絶対に捜し出そうな。▼
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | 俺のことは気にしなくていい。 見つけたら思い切り成敗してやれ。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | 私のことは気にしなくていいわ。 見つけたら思い切り成敗してやって。▼
 
 |  
 
- [レオニー]
- そうか?
 じゃあ遠慮なくやらせてもらうよ。▼
 
《共通》
- [レオニー]
- 待ってろよ、悪党ども……!▼
 
(2回目以降)
- [レオニー]
- この騒乱が誰かの陰謀だとしたら、
 わたし、絶対に許せないよ。▼
 戦争と関係のない村や街の人たちを
 巻き込むなんて、どんな悪党なんだ?▼
 
ホルスト†
英断だったな
- [ホルスト]
- 王国をあそこまで追い詰めておきながら、
 一兵残らず撤収させるとはな。▼
 凡庸な王ならば、そのような勇気ある決断を
 即座に下せはしなかっただろう。▼
 やはり、陛下はなかなかの英雄らしい。
 このホルストの力を託すに相応しい王だな。▼
 
リンハルト†
……疲れた
- [リンハルト]
- ……疲れた。
 とても疲れたよ。▼
 王国からここまでの移動もそうだけど、
 普通に戦い続きでさ。▼
 しかも、今回の件で戦争が長引きそう
 なんでしょ? ため息しか出ないね。▼
 
《選択》
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | クロードに頼んで配置を変えてもらうか?▼ 
 |  
 
- [リンハルト]
- いや……降将の僕を目の届かないところには
 動かせないでしょ。無駄な頼みだよ。▼
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | クロードに頼んで、 一時的に休暇でも貰うか?▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | クロードに頼んで、 一時的に休暇でも貰うかしら?▼
 
 |  
 
- [リンハルト]
- それはやめたほうがいいね。僕は帝国の
 出だ。永遠の休暇を賜るかもしれないよ。▼
 
(2回目以降)
- [リンハルト]
- ……疲れた。
 とても疲れたよ。▼
 王国からここまでの移動もそうだけど、
 普通に戦い続きでさ。▼
 しかも、今回の件で戦争が長引きそう
 なんでしょ? ため息しか出ないね。▼
 
ベルナデッタ†
今どこにいるのか……
- [ベルナデッタ]
- 
| + |  | シェズが男性 | シェズさん、あちこち移動してると、 自分がどこにいるかわからなくないですか?▼
 ベルはもう今もどこにいるのか……。
 同盟? 連邦国なんでしたっけ。▼
 
 |  
 - 
| + |  | シェズが女性 | シェズさん、あちこち移動してると、 自分がどこにいるかわからなくない?▼
 ベルはもう今もどこにいるのか……。
 同盟? 連邦国なんだっけ。▼
 
 |  
 
《選択》
- 「共感する」を選択
 (ベルナデッタの好感度アップ)
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | わかるぞ! 俺もよく迷うんだ。 なぜか逆に向かっちまうんだよな……。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | わかるわ! 私もよく迷うの。 なぜか逆に向かっちゃうのよね……。▼
 
 |  
 
- [ベルナデッタ]
- 
| + |  | シェズが男性 | ううっ……仲間がいて嬉しいです!▼ 
 |  
 - 
| + |  | シェズが女性 | ううっ……仲間がいて嬉しいよお!▼ 
 |  
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | 同盟も連邦国も同じレスターだろ。 アミッド大河の北側にいるんだぞ。▼
 まあ、河を挟んで向こうは帝国領だ。
 かなりの距離を移動したのは間違いない。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | 同盟も連邦国も同じレスターでしょ。 アミッド大河の北側にいるのよ?▼
 ま、河を挟んで向こうは帝国領よ。
 かなりの距離を移動したのは間違いないわ。▼
 
 |  
 
- [ベルナデッタ]
- 
| + |  | シェズが男性 | あれっ? 帝国…… お父様は来たりしないですよね!?▼
 
 |  
 - 
| + |  | シェズが女性 | あれっ? 帝国…… お父様は来たりしないよね!?▼
 
 |  
 
(2回目以降)
- [ベルナデッタ]
- 
| + |  | シェズ男性 | シェズさん、あちこち移動してると、 自分がどこにいるかわからなくないですか?▼
 ベルはもう今もどこにいるのか……。
 同盟? 連邦国なんでしたっけ。▼
 
 |  
 - 
| + |  | シェズ女性 | シェズさん、あちこち移動してると、 自分がどこにいるかわからなくない?▼
 ベルはもう今もどこにいるのか……。
 同盟? 連邦国なんだっけ。▼
 
 |  
 
ペトラ†
街中、戦い、増える、予想します
- [ペトラ]
- 街中、戦い、増える、予想します。
 敵、兵士、違う、賊、暴徒です。▼
 わたし、より、得意ですから。
 あなた、どうですか?▼
 
《選択》
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | 俺も得意かな。だだっ広い戦場より 戦いやすいのは間違いない。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | 私も得意かしらね。だだっ広い戦場より 戦いやすいのは間違いないわ。▼
 
 |  
 
- [ペトラ]
- わたしとあなた、同類、です?
 ならば、戦い、迅速、片づけましょう。▼
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | 実は、苦手なんだ。 だだっ広い戦場のほうが戦いやすいだろ?▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | 実は、苦手なのよ。 だだっ広い戦場のほうが戦いやすいでしょ?▼
 
 |  
 
- [ペトラ]
- わたし、不同意です。
 意見、合わない、意外、でした。▼
 
(2回目以降)
- [ペトラ]
- 街中、戦い、増える、予想します。
 敵、兵士、違う、賊、暴徒です。▼
 わたし、より、得意ですから。
 あなた、どうですか?▼
 
アッシュ†
助けに行かないと……
- [アッシュ]
- コーデリア領の人たちが心配だよね。
 一刻も早く、助けに行かないと。▼
 僕はもう、ファーガスの騎士を
 名乗ることはできないけれど……▼
 ファーガスの騎士なら……街の人たちを
 簡単に見捨てたりなんてしないだろうしね。▼
 
ユーリス†
困ったもんだな
- [ユーリス]
- 今回の件もあったし、ファーガスも
 東岸に兵を割いて守りを固めてくるだろう。▼
 これで、同じ手は使えなくなった。
 また別の攻め方を考えなきゃいけねえか。▼
 ……っと、その前に、コーデリア領の
 騒動をどうにかすることを考えないとな。▼
 ようやく戦いも一段落ってところに、
 こんな邪魔が入ってくるとは。▼
 
バルタザール†
急がねえと
- [バルタザール]
- コーデリア領が荒らされてるとなりゃあ、
 一刻も早く助けに行かねえとな。▼
 
《選択》
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | 妙に張り切ってるな。 コーデリア領に何か縁でもあるのか?▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | 妙に張り切ってるわね。 コーデリア領に何か縁でもあるの?▼
 
 |  
 
- [バルタザール]
- ああ、コーデリア伯には昔、
 世話になったことがあってね。▼
 ちょっとやそっとで返し切れる恩じゃ
 ねえんだ。とうにかしてやれりゃいいが。▼
 
- 「了解する」を選択
 (バルタザールの好感度アップ)
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | ああ、そうだな。 とにかく急いだほうがいい。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | ええ、そうね。 とにかく急いだほうがいいわ。▼
 
 |  
 
- [バルタザール]
- お、お前もやる気満々か?
 いいねえ、一緒に大暴れしてやろうぜ。▼
 
(2回目以降)
- [バルタザール]
- コーデリア領が荒らされてるとなりゃあ、
 一刻も早く助けに行かねえとな。▼
 
コンスタンツェ†
感涙でございます
- [コンスタンツェ]
- ヌーヴェルの街が滅びかけた時も、
 多くの賊徒や火事場泥棒が現れました。▼
 帝国軍は、ダグザ軍と戦うのに必死で、街を
 守る兵などほとんどいなかったのですわ。▼
 しかし今……私たちは戦争よりも民の救援を
 優先して軍を動かした。感涙でございます。▼
 
《選択》
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | 俺たちは、帝国とは違うってことだな。 良かったじゃないか。そうだろ?▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | 私たちは、帝国とは違うってことよね。 良かったじゃない。そうでしょ?▼
 
 |  
 
- [コンスタンツェ]
- ええ、仰るとおりでございます。
 これが新たなる連邦国の姿なのでしょう。▼
 
- 「過去に驚く」を選択
 (コンスタンツェの好感度アップ)
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | ヌーヴェルで、そんなことが……。 もう二度と、繰り返させちゃいけないな。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | ヌーヴェルで、そんなことが……。 もう二度と、繰り返させちゃいけないわね。▼
 
 |  
 
- [コンスタンツェ]
- 仰るとおりでございますわ。ですが、
 私たちであればその心配も無用でしょう。▼
 
(2回目以降)
- [コンスタンツェ]
- ヌーヴェルの街が滅びかけた時も、
 多くの賊徒や火事場泥棒が現れました。▼
 帝国軍は、ダグザ軍と戦うのに必死で、街を
 守る兵などほとんどいなかったのですわ。▼
 しかし今……私たちは戦争よりも民の救援を
 優先して軍を動かした。感涙でございます。▼
 
イヤな予感がするんだよね
- [ハピ]
- なんか、イヤな予感がするんだよね。
 うーん……何でいうか。▼
 ……闇の気配がする? みたいな?
 よくわかんないし。▼
 
《選択》
- 「闇の気配とは何か聞く」を選択
 (ハピの好感度アップ)
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | 闇の気配って何だ? 例えば……俺からも感じるか?▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | 闇の気配って何よ? 例えば……私からも感じる?▼
 
 |  
 
- [ハピ]
- どーだろ。
 ……感じるかも。▼
 ってことは、ハピの嫌な予感なんて
 当てにならないかもね。▼
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | 実は、俺も感じられるんだ。 闇の気配ってやつを。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | 実は、私も感じられるのよ。 闇の気配ってやつを。▼
 
 |  
 
- [ハピ]
- え、ほんと?▼
 ……そっか。
 ハピのはたぶん気のせいじゃん。▼
 
(2回目以降)
- [ハピ]
- なんか、イヤな予感がするんだよね。
 うーん……何でいうか。▼
 ……闇の気配がする? みたいな?
 よくわかんないし。▼
 
シャミア†
この騒ぎ……
- [シャミア]
- この騒ぎ……
少なくとも教団の仕業ではないな。▼
 それに、セイロス騎士団はこういう時にこそ
 全力で剣を振るっていた連中だった。▼
 中央教会と袂を分かつということは、
 民の一人一人を守る役割を……▼
 すべて連邦国が担うということ。そういう
 事態になって初めてありがたみがわかるな。▼
 
灰色の悪魔†
次の敵は……
- [灰色の悪魔]
- 
| + |  | ベレト | 次の敵は、ならず者や賊徒か?▼ 相手が変わろうとも、関係ない。
 ただ剣を振る……それだけだよ。▼
 
 |  
 - 
| + |  | ベレス | 次の敵は、ならず者や賊徒かな?▼ 相手が変わろうとも、関係ないよ。
 ただ剣を振る……それだけだね。▼
 
 |  
 
《選択》
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | お、おう。 流石の迫力だな、“灰色の悪魔”……。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | え、ええ。 流石の迫力ね、“灰色の悪魔”……。▼
 
 |  
 
- [灰色の悪魔]
- 
| + |  | ベレト | 名前も関係ないよ。 共に頑張ろう、シェズ。▼
 
 |  
 - 
| + |  | ベレス | 名前も関係ない。 共に頑張ろう、シェズ。▼
 
 |  
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | そうだな。俺も負けないぞ。 アンタよりしっかりと仕事をこなしてやる。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | そうね。私も負けないわ。あなたより しっかりと仕事をこなしてあげる。▼
 
 |  
 
- [灰色の悪魔]
- 
| + |  | ベレト | 共に頑張ろう。 そのほうがきっと上手くいくよ。▼
 
 |  
 - 
| + |  | ベレス | 共に頑張ろう。 そのほうがきっと上手くいくよ。▼
 
 |  
 
(2回目以降)
- [灰色の悪魔]
- 
| + |  | ベレト | 次の敵は、ならず者や賊徒か?▼ 相手が変わろうとも、関係ない。
 ただ剣を振る……それだけだよ。▼
 
 |  
 - 
| + |  | ベレス | 次の敵は、ならず者や賊徒かな?▼ 相手が変わろうとも、関係ないよ。
 ただ剣を振る……それだけだね。▼
 
 |  
 
ジェラルト†
油断するなよ?
- [ジェラルト]
- 賊退治なんざ飽きるほどやってきたが、
 今回はどうやら規模が違うようだな。▼
 あいつら、個々ではずる賢いのが多いが、
 組織立った行動は苦手なはずだ。▼
 それが連携して動いているとなると、
 やっぱり黒幕がいるんだろうぜ。▼
 お前も油断はするなよ。とんでもねえのが
 紛れてるかもしれねえからな。▼
 
アロイス†
このような事態になるとは
- [アロイス]
- ううむ……このような事態になるとは。
 コーデリア領の人々は無事でいるだろうか。▼
 セイロス騎士団にいた頃は、何度となく
 この手の騒ぎの鎮圧に向かったものだ。▼
 たとえ居場所や肩書きが変われども、
 ただ人々のために戦うのみだ。うおお!▼
 
ジュディット†
見直したよ
- [ジュディット]
- ナデルの奴、付いてくるかと思ったのに、
 船を降りずに帰っちまったようだねえ。▼
 あの男、王国領内ではパルミラ兵が勝手な
 略奪をしないよう言いつけてくれたらしい。▼
 いい加減に見えて、しっかりしたところも
 あるんだね。ちょっと見直したよ。▼
 まあ会えるといいんだけどさ。
 結局、礼も言えてないからねえ。▼
 
責任重大ですね
- [門番]
- 隊長、お疲れ様です!
 本日は異常ありであります!▼
 ……といっても、異常があるのは
 この門の内外ではありません。▼
 ここから東、アミッド大河両岸の一帯です。
 大量の賊が暴れ回っている模様で。▼
 民を守るための戦い……責任重大ですね。
 自分も何かできることがあれば……。▼
 
ラルヴァ†
- [ラルヴァ]
- どうやら目に映らないところで
 何かが蠢いているみたいだね。▼
 君も……いや、僕もか?
 それに関係があるのかもしれない。▼
 君もそう思うだろう? 真実に近づける
 良い機会なのかもしれないな。▼
 
アンナ†
これは一大事ね
- [アンナ]
- これは一大事ね。こんなに暴れ回られたら、
 私たち商人も困っちゃうわ。▼
 さあ、じゃんじゃん買い物して、
 この騒ぎを鎮めるのに役立ててちょうだい。▼
 え、商機だと思ってる?
 まさかそんな……。▼
 
連邦国将†
なぜコーデリア領だけが……
- [連邦国将]
- 帝国との和議が成って以降、伯爵閣下は
 病身ながら領内の復興に努めていました。▼
 それが今回の騒乱で台無しです。閣下の
 ご心痛は察するに余りあるものが……。▼
 なぜコーデリア領だけが、このような災厄に
 見舞われねばならないのでしょうか。▼
 
旧フレゲトン領は……
- [連邦国将]
- アケロン亡き後の旧フレゲトン領は、
 今のところ諸侯の共同統治となっている。▼
 だが、どの諸侯も今は兵を割く余裕がなく、
 ほぼグロスタール家が管理している状況だ。▼
 今回の騒乱でも前グロスタール伯の指揮下、
 賊の流入を最小に留めているとのことだ。▼
 
連邦国兵†
無事だといいのですが……
- [連邦国兵]
- コーデリア領には、私の母の実家が
 あるのですが、連絡が取れないんです。▼
 年老いた祖父母が心配なのですが、
 安否を確かめようもなくて……。▼
 二人とも無事だといいのですが……。▼
 
聞きました?
- [連邦国兵]
- 聞きました? フリュム領の北東部に
 引っ越してきたっていう、舞踏の大家の話。▼
 あの“白鷺杯”の優勝者だそうですよ!
 懐かしいなあ……。▼
 え、知らない? そうなんですか。
 隊長は知ってると思ってました。▼
 
橋の関所は……
- [連邦国兵]
- ミルディン大橋ほどの規模ではないが、
 コーデリア領にも大河を渡る橋がある。▼
 平常ならば、橋の両端に関所があって
 賊の出入りなどできないはずなのだが。▼
 河の両岸で騒乱が起きているということは、
 関所も賊の手に落ちたということだろうか。▼
 
帝国将†
驚いたよ
- [帝国将]
- 連携のため派遣されたんだが……新王
 クロード殿の迅速な対応には驚いたよ。▼
 円卓会議を経ずにこうして救援に動けるだけ
 でも、連邦国成立の意義はあったんだろう。▼
 何より民のために、国はあるんだから。
 帝国も負けてはいられないね。▼
 
運が良かった
- [傭兵]
- 俺は前の雇い主のアケロンが死んだあと、
 運良くすぐに次の雇い主が見つかったが……▼
 そうでなきゃ、今頃は賊に身を落として
 コーデリア領で暴れてたかもしれねえな。▼
 
ずっと一緒にやってきたのに
- [傭兵]
- この前の戦いで、私の相棒が死んじまった。
 ずっと一緒にやってきたのに……。▼
 
- [傭兵]
- でも、仕方ないさ。連邦国軍につくと
 決めたのはジェラルト団長だ。▼
 
- [傭兵]
- でも、仕方ないさ。
 連邦国軍につくと決めたのは相棒だ。▼
 
《共通》
- [傭兵]
- 私だって、その判断は間違いじゃないと
 思ってたよ……。▼
 
主のお導きでしょう
- [司祭]
- 賊に追われる人々を教会に受け入れ、
 共に祈りを捧げておりました……。▼
 その祈りが主に通じ、連邦国軍の皆さまを
 ここへ導いてくださったのですね……。▼
 
見捨てなかったのね
- [民兵]
- 私はこの先の街で自警団をしているの。
 もう仲間はだいぶやられちゃったわ。▼
 連邦国軍が遠征中と聞いていたから、
 助けは来ないものと諦めていたけれど……▼
 まさか、こんなに大勢で来てくれるなんて。
 王様は私たちを見捨てなかったのね。▼
 
進軍マップ†
コーデリア領北西部†
- 住民はどこかに逃げたようだ。
 使えそうなものが残っている。▼
 
以下を獲得しました
最高級の建築資材 ×16
精鋭兵の訓練用具 ×6
大型の保管具 ×6
- 村外れにある民家を訪れた。
 学者が歓迎してくれた。▼
 
- [学者]
- 文献を集めてフォドラ中を旅しているんだ。
 何かためになるものがあれば交換しよう。▼
 
取引に応じますか?
取引に必要なアイテム:算術教本 ×1
獲得報酬:資料「フォドラ怪奇談」
コーデリア領南西部†
テント†
- 輸送品の検問を実施する。
 2人をその任務につけることにした。▼
 
以下を獲得しました
士気上昇
- 敵兵はすでに撤退したようだ。
 使えそうなものが残っている。▼
 
以下を獲得しました
最高級の建築資材 ×16
上級戦術の巻物 ×12
フレゲトン領†
- 輸送部隊と工兵部隊が会議を開いている。
 補給の手違いがあったらしい。▼
 
- [兵士]
- 輸送隊の連中が材木の数を間違えまして。
 こんなにあっても邪魔になりますよ。▼
 
- [ヒルダ]
- 何かの役に立つかもしれないし……?
 保管場所があるなら、貰っとけばー?▼
 
以下を獲得しました
作戦「架橋」
- 放浪している傭兵がいる。
 技を伝授してくれるという。▼
 
- [兵士]
- 腕の立ちそうな奴らだな、気に入ったぜ。
 誰か一人に俺の得意技を教えてやる。▼
 
任意のキャラクターの槍戦技レベルが上昇
コーデリア領中部†
- 無事だった住民の姿がある。
 何か礼をしたいという。▼
 
以下を獲得しました
最高級の建築資材 ×16
御用商人の取引証 ×10
- 戦場から離れた古城。
 調査条件:このエピソードの累計で下記の撃破数を達成、
 2000体
- 怪我をした旅の鍛冶屋がいる。
 応急手当をして前哨基地に案内した。▼
 
- [職人]
- ありがとよ、助かった。
 怪我が治ったら働いて返すからよ!▼
 
以下を獲得しました
錬成無料 10回
ゴネリル領南部†
- 無事だった住民の姿がある。
 何か礼をしたいという。▼
 
- [市民]
- 村は救われました……!
 お礼にこの村に伝わる宝珠を差し上げます!▼
 
《選択》
以下を獲得しました
魔法水晶 ×20(「魔法水晶」を選択)
ミスリル ×10(「ミスリル」を選択)
テント†
- 旅人に変装して偵察部隊と合流した。
 周辺の地形について報告を受けた。▼
 
- [兵士]
- 裏道を発見しました。そこを封じれば、
 敵の這い出る隙間はありません。▼
 
- [ホルスト]
- よくやった、皆にも伝達を頼む。
 逃げ道を塞げば賊を残らず討てるだろう。▼
 
以下を獲得しました
作戦「裏道の封鎖」
- 職人たちが賑やかに話をしている。
 仕事が順調なようだ。▼
 
- [職人]
- へへ、いい鉱脈を見つけたんだ。
 安くしとくから少し買ってかないか?▼
 
取引に応じますか?
取引に必要な金額:2500G
獲得報酬:ウーツ鋼 ×20
- 戦場近くの鉱山。
 調査条件:いずれかの難易度で総合戦績Sを達成
 
- 坑道が奇妙な遺構に繋がったらしい。
 見慣れない鉱物が出土した。▼
 
以下を獲得しました
ダークメタル ×20
フリュム領北部†
- 住民が倉を掃除している。
 手の空いている者がいたので手伝わせた。▼
 
- [市民]
- ありがとよ、こいつは礼だ。
 珍しいモンだからどちらか貰ってくれ!▼
 
《選択》
以下を獲得しました
煉獄のザクロ ×1(「煉獄のザクロ」を選択)
白ヴェローナ ×1(「白ヴェローナ」を選択)
- 友軍と合流し、物資を補給した。▼
 
以下を獲得しました
最高級の建築資材 ×16
英雄の徽章 ×6
名工の鍛冶道具 ×12
フリュム領北東部†
- 戦場から離れた街。
 調査条件:この地域のサブクエストで、
 ミッションをすべて成功させて勝利
- 舞踏の大家が住んでいるようだ。
 稽古をつけてもらうことにした。▼
 
- [貴族]
- 貴方がたの熱意に感動しました。
 この踊り子の秘伝書をお譲りしましょう。▼
 
訓練場で、以下を兵種獲得できるようになりました
踊り子
- 敗残兵狩りをする盗賊が集まっている。
 一掃して頭目を捕らえた。▼
 
- [盗賊]
- あわわ……命ばかりはお助けを!
 分捕ったものは置いていきますから!▼
 
以下を獲得しました
最高級の建築資材 ×16
高級な調度品 ×6
- 不思議な雰囲気の修道士が佇んでいる。
 こちらに話しかけてきた。▼
 
- [教会関係者]
- せめてあなた方の無事を祈りましょう。
 主のご加護を……。▼
 
任意のキャラクターの魔防+5
- 賊に奪われた自軍の集積所を奪還した。
 必要な物資を確保した。▼
 
以下を獲得しました
道具屋 在庫回復
コメント†