赤焔の章/EP.9 束の間の帝都/アンヴァル襲撃戦†
戦闘データ†
| 勝利条件 | シャミアの撃破→カトリーヌとシャミアの撃破 →カトリーヌの撃破(作戦「シャミアの説得」発動時)
 | 
|---|
| 敗北条件 | エーデルガルトの敗走 | 
|---|
| 出撃ユニット | 主人公+7名 | 
|---|
| Sランク報酬 | アンブロシア | 
|---|
| 初回報酬 | 上級試験パス | 
|---|
ユニット情報†
※各ユニットの難易度ごとのレベルはストーリー/一覧表を参照。
| 帝国軍 |  | 聖教会軍 | 
|---|
| ユニット名 | 数 |  | ユニット名 | 数 |  | ユニット名 | 数 |  | ユニット名 | 数 | 
|---|
| 出撃メンバー | 8 |  | アサシン | 1 |  | 増援4 |  | 増援7 | 
|---|
| エーデルガルト |  |  | フォートレス | 1 |  | アサシン | 2 |  | ドラゴンナイト | 4 | 
| ヒューベルト |  |  | スナイパー | 1 |  | ビショップ | 2 |  | 増援8 | 
|---|
| ヘヴリング伯 |  |  | ビショップ | 2 |  | 増援5 |  | カトリーヌ |  | 
|---|
|  |  |  | 増援1 |  | ソードマスター | 1 |  | 再出撃2 | 
|---|
|  |  |  | アサシン | 2 |  | 増援6 |  | シャミア |  | 
|---|
|  |  |  | スナイパー | 2 |  | アーマーナイト | 2 |  |  |  | 
|  |  |  | 増援2 |  | フォートレス | 1 |  |  |  | 
|---|
|  |  |  | シャミア |  |  | ビショップ | 1 |  |  |  | 
|  |  |  | スナイパー | 2 |  | 再出撃 |  |  |  | 
|---|
|  |  |  | 増援3 |  | シャミア |  |  |  |  | 
|---|
|  |  |  | アサシン | 5 |  | 伏兵1 |  |  |  | 
|---|
|  |  |  | フォートレス | 3 |  | スナイパー | 2 |  |  |  | 
|  |  |  | スナイパー | 2 |  | 伏兵2 |  |  |  | 
|---|
|  |  |  | プリースト | 2 |  | アサシン | 2 |  |  |  | 
|  |  |  | ビショップ | 2 |  |  |  |  |  |  | 
主な敵将ユニット†
| 敵将名 | 兵種 | 戦闘会話 | 
|---|
| カトリーヌ | ソードマスター | - | 
|---|
| シャミア | スナイパー | ペトラ*1 | 
|---|
主な友軍ユニット†
| 友軍名 | 兵種 | 会話 | 
|---|
| エーデルガルト | 現在の兵種 | - | 
|---|
| ヒューベルト | 
|---|
| ヘヴリング伯 | ウォーロック | リンハルト | 
|---|
※エーデルガルトとヒューベルトは難易度関係なく現在のレベルになる。
採用可能な作戦†
| 作戦名 | 内容効果 | 作戦 資源
 | 
|---|
| レスキュー | 救援魔法により、エーデルガルトを安全な場所に退避させる*2 | 10 | 
|---|
| シャミアの説得 | 敵将を説得し、自軍に引き入れる | 20 | 
|---|
| 知略の陣 | 特殊な布陣で戦闘を開始する | 10 | 
|---|
| 砦への工作 | 敵砦の耐久力をわずかに減少させて、戦闘を開始する | 10 | 
|---|
| 対弓訓練 | 味方砦の砦兵長にスキル「弓殺し」を付与する | 10 | 
|---|
メインミッション†
- 侵入路の砦を制圧せよ!
- シャミアを撃破せよ!
- 砦を制圧し、城内に侵入した敵を撃破せよ!
- シャミアを撃破せよ!
- カトリーヌを撃破せよ!
- カトリーヌとシャミアを撃破せよ!
- (作戦実行時)カトリーヌを撃破し、シャミアを説得せよ!
 
サイドミッション†
メインミッションの「砦を制圧し、城内に侵入した敵を撃破せよ!」で砦を制圧した数により、順番に出現する。
- アサシンらを撃破し、魔道砲台を防衛せよ!
- 砦を1カ所制圧した時に発生。アサシンとビショップが出現し、マップ真ん中2カ所の砦に攻撃を仕掛けてくる。砦の陥落前に各個撃破すれば達成。
- なお、撃破前に先にどちらかの砦を制圧されると失敗。
 
- エーデルガルトを狙うソードマスターを撃破せよ!
- 2カ所目で発生。ソードマスターが出現、エーデルガルトに強襲を仕掛ける。撃破すれば達成。
 
- ビショップかフォートレスを撃破し、合流を阻止せよ!
- 4か所目で発生。ビショップと重装部隊が出現。合流される前にいずれかを撃破すれば達成。
 
戦闘の流れ†
※エーデルガルトの敗走に注意
- 初めに(マップの上エリア)4カ所の砦を制圧する。
- ミッション開始と共にアサシン(4体)がエーデルガルトの元へ向かってくる。
- アサシンが出現と共に「砦を制圧し、エーデルガルトを狙う敵の出現を停止させよ!」とアナウンスがあるがメインミッションではない。*3
 
- 砦を2か所制圧するとシャミアが出現。
- シャミアのHPをある程度減らすと一時撤退し潜伏する。
 
- 砦を4か所すべて制圧、シャミアが潜伏すると次に砦を5カ所(マップ左から下エリア)の制圧を目指す。
- 砦を順次制圧していくごとにサイドミッションが発生。
 
- 砦をすべて制圧後に、エーデルガルトがマップ下へ移動し指定の位置まで移動するとマップ右下にシャミアが再出現する。
- エーデルガルトが指定の位置まで移動するとアサシンの増援が発生。
 
- シャミアに少しダメージを与えると再び潜伏。ドラゴンナイトが出現し、シャミアがいた周辺の二つの砦が閉門。
- 「ドラゴンナイトらを撃破し、エーデルガルトと合流せよ!」とアナウンスがあるがメインミッションではない。
- ドラゴンナイトを倒すと開門する。
 
- 同時にカトリーヌが出現(作戦「レスキュー」が発動可能になる)。カトリーヌのHPを減らすと潜伏していたシャミアが再々出現する。
- カトリーヌとシャミアを撃破せよ!とあるが作戦「シャミアの説得」の採択次第で、カトリーヌかシャミアのどちらかを撃破すれば戦闘終了。
 - 作戦を選んでない場合:カトリーヌを撃破せずとも「シャミア」を撃破すればそこで戦闘終了。
- 作戦を選んだ場合:変更されたメインミッション通り、「カトリーヌ」を撃破すれば戦闘終了。*4
 
攻略のポイント†
- 中央の玉座の間に待機するエーデルガルトを守りながら戦うマップとなる。
 
- とにかく敵が小出しに、大量に出現する*5。操作メンバー4人では手が回らないと感じたなら、サブメンバーには躊躇なく足止めに徹してもらうのも良い。
- エーデルガルト、ヒューベルトは緑軍扱いとなり操作不可。回復薬の使用等も行わないので注意が必要。
 敗北条件となっているエーデルガルトは放置すると十中八九敗走する。ただし、ヒューベルトが敗走することはない。- 最低でも1人はエーデルガルトの防衛に割いておく方がいい。可能であれば回復役も用意しておけば安定性も増す。
 
- マップ右下にシャミアが再出現の時、シャミアの元へ向かうのは一人のみで良い。
- この「ドラゴンナイトらを撃破し、エーデルガルトと合流せよ!」はメインミッションではないため、無視が可能。
- 合流するためにドラゴンナイトを倒す手間が増えるため時間ロスとなる。経験値などを稼ぐ余裕がないなら通り抜けてしまおう。
 
会話集へのリンク†
→会話集へのリンク
コメント†