キャラクター | スキル | 説明(Lv.1効果) | Lv.2 | Lv.3 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
キャラクター | スキル | 説明(Lv.1効果) | Lv.2 | Lv.3 | 備考 |
主人公 | 閃影 | 敵将以外の兵を一撃で倒す攻撃がヒット数に応じた確率で少数発生 ZRで短距離を高速移動 | 少数発生→発生 短距離→一定距離 | 発生→多数発生 一定距離→長距離 | 少数発生→最小300ヒット以上 |
ユーリス | トリック | 敵を集めたあと爆発する風属性の玉をZRで作成 一定時間(長)で再使用可能 | 一定時間(中) | 一定時間(短) | Lv.3ではスキルを発動し終えてから6秒で再使用可能になる |
バルタザール | 黄金の拳 | 300ヒット以上の間、ヒット数に応じて攻撃が強化 敵を吹き飛ばすとわずかにお金を獲得 | 200ヒット 獲得金額アップ | 150ヒット 獲得金額アップ | コインエフェクトにもダメージ判定 まれにこれ自体も吹き飛ばし攻撃として判定されることも |
コンスタンツェ | 性格豹変 | ステージに応じて闇または光属性の玉を、攻撃時にわずかずつ6個まで生成。 ZRで発射する | 10個まで | 13個まで | 光属性→屋内・曇天・夜間 闇属性→屋外・晴天 |
ハピ | 魔の吐息 | 強攻撃と最後の弱攻撃で闇属性攻撃を与える狭い領域を前方に生成。 ZRで領域が小爆発 | 領域 爆発 | 広い領域 大爆発 | |
灰色の悪魔 | 天刻の拍動 | ZRで時間停止。停止中のダメージに応じた追撃が解除時に発生 一定時間(長)で再使用可能 | 一定時間(中) | 一定時間(短) | 天刻の発動時間は15秒 Lv.3では約30秒で再使用可能になる(スキルを発動してから再使用可能になるまで、合わせて約45秒かかる) |
ジェラルト | 壊刃 | 強攻撃時に長押しするとダメージ増加、 ガード崩し、吹き飛ばしで爆発 | 長押しした時間に応じて 2段階までダメージ増加 | 長押しした時間に応じて 3段階までダメージ増加 | 溜め時間に応じて武器に黄色→橙色→赤色のオーラを纏わせる 色に応じて攻撃が強化される |
キャラクター | スキル | 説明(Lv.1効果) | Lv.2 | Lv.3 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
キャラクター | スキル | 説明(Lv.1効果) | Lv.2 | Lv.3 | 備考 |
エーデルガルト | 紅炎 | 攻撃に火属性が追加される | 強化された火属性 | 大きく強化された火属性 | 装着スキル「火の真髄」を包含している 火の真髄を付けてもアクションは変化しない |
ヒューベルト | 闇の楔 | 低確率で攻撃した敵に楔を刺す。さらに攻撃で楔が強化 ZRで段階に応じた闇属性爆発 | 一定確率 | 高確率 | 楔は効果が発動するごとに蓄積され、大型化 |
フェルディナント | 全力の歩み | 300ヒット以上の間、ヒット数に応じて自身の速度が上昇 | 200ヒット | 150ヒット | 移動を含む全ての行動速度が上がる |
リンハルト | 気ままな風 | 弱攻撃を最後まで出すと、自分の前方に風属性の玉を生成。玉は狭い範囲を自動で攻撃 | 一定範囲 | 広範囲 | 風属性の玉は約20秒展開される 玉が展開されている状態で再度弱攻撃を最後まで出すと、発動時間が上書きされる |
カスパル | 特大の一発 | 強攻撃時に長押しするとダメージ増加、 範囲攻撃、ひるませやすさ上昇 | 長押しした時間に応じて 2段階までダメージ増加 | 長押しした時間に応じて 3段階までダメージ増加 | 溜め時間に応じて武器に黄色→橙色→赤色のオーラを纏わせる 色に応じて攻撃が強化される |
ベルナデッタ | 自己領域 | ZRでクリティカル発生率が上昇する氷属性の領域を展開 一定時間経過(長)で再使用可能 | 一定時間(中) | 一定時間(短) | 氷属性の領域は30秒展開 LV.3だと60秒で再使用可能になる(領域展開中もゲージは増えるので、領域を展開し終えてから数えると30秒) |
ドロテア | 七色の響き | 弱攻撃時、低確率で周囲に音符を生成。音符を攻撃すると属性効果のある衝撃波が発生 | 一定確率 | 高確率 | |
ペトラ | 疾風 | 回避距離が少し上昇。回避時に風属性の小ダメージを与える | 上昇 強化された 風属性のダメージ | 大きく上昇 大きく強化された 風属性の大ダメージ | |
モニカ | 魔の波動 | 円が小さくなったタイミングで攻撃すると、小さな衝撃波が発生。 攻撃に応じた属性も追加 | 衝撃波 | 大きな衝撃波 | |
マヌエラ | 雷の旋律 | 攻撃で雷属性の楽譜を生成し、個人スキルゲージ増加 最大時にZRで楽譜周囲に小ダメージ | ダメージ | 大ダメージ | |
イエリッツァ | 死合い | 攻撃で個人スキルゲージと敵へのダメージがわずかに増加。 最大時にZRで兵を一撃で倒す | 少し増加 | 増加 |
キャラクター | スキル | 説明(Lv.1効果) | Lv.2 | Lv.3 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
キャラクター | スキル | 説明(Lv.1効果) | Lv.2 | Lv.3 | 備考 |
ディミトリ | 蒼雷 | 攻撃に雷属性が追加される | 強化された雷属性 | 大きく強化された雷属性 | 装着スキル「雷の真髄」を包含している 雷の真髄を付けてもアクションは変化しない |
ドゥドゥー | 爆砕撃 | 強攻撃時に長押しすると、当たった敵に小ダメージの爆発が発生 | 中 | 大 | |
フェリクス | 重加速 | 攻撃の途中で回避すると自身の速度が段階的に一定時間上昇。 7回繰り返すと最大速度に到達 | 5回 | 3回 | 移動を含む全ての行動速度が上がる |
アッシュ | 風陣の構え | ZRを押しながらLスティックで指定した範囲に、風属性の領域を展開。 一定時間経過(長)で再使用可能 | 中 | 短 | |
シルヴァン | 快刀乱麻 | 300ヒット以上の間、ヒット数に応じて攻撃範囲が拡大し敵へのダメージが増加 | 200 | 150 | ヒット数が増加すると武器に黄色いオーラを纏わせる 色も黄色→橙色→赤色と変化、攻撃範囲が拡大しダメージが増加 |
メルセデス | 慈愛の光 | 攻撃でわずかに個人スキルゲージ増加、徐々にHP回復。 最大時ZRで敵を攻撃しつつ味方回復 | 少しずつ個人スキルゲージ増加 | 個人スキルゲージ増加 | |
アネット | 勇気の歌 | 攻撃でわずかに個人スキルゲージ増加。 最大時にZRで自身と周囲の味方を一定時間強化 | 少しずつ個人スキルゲージ増加 | 個人スキルゲージ増加 | ・キャラクターに応じた属性が攻撃に追加(アネットは風属性) ・速度上昇 ・攻撃が確定クリティカルになる のうち1つがランダムで発生する |
イングリット | 氷墜 | 敵を吹き飛ばすと狭い範囲に氷属性爆発 | 一定範囲 | 広範囲 | |
ロドリグ | 練達の武 | 円が小さくなったタイミングで攻撃すると少しダメージ増加、 範囲拡大、怯ませやすさ上昇 | ダメージ増加 | 大きくダメージ増加 | Lv.3では、発動した直後から武器に赤いオーラを纏わせる |
セテス | 風爆 | 弱攻撃以外に風属性追加。 ZRで風裂状態の敵に風の刃が発生。 一定時間(長)で再使用可能 | 中 | 短 | 装着スキル「風の真髄」を包含している 風の真髄を付けてもアクションは変化しない |
フレン | 祈りの光 | 弱攻撃時、一定確率で周囲に光の玉を生成。 ZRで玉に向けて光属性の光線を射出 | 2個生成 | 3個生成 | |
カトリーヌ | 双乱撃 | ZRで一定時間、攻撃が二重に当たる(追加ダメージ小)。 一定時間後に再使用可能 | 追加ダメージ中 | 追加ダメージ大 | スキルの発動時間は30秒 再使用可能にかかる時間は60秒(スキルを発動してから再使用可能になるまで、合わせて90秒かかる) |
キャラクター | スキル | 説明(Lv.1効果) | Lv.2 | Lv.3 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
キャラクター | スキル | 説明(Lv.1効果) | Lv.2 | Lv.3 | 備考 |
クロード | 黄塵 | 攻撃に風属性が追加される | 強化された風属性 | 大きく強化された風属性 | 装着スキル「風の真髄」を包含している 風の真髄を付けてもアクションは変化しない |
ヒルダ | 纏雷 | 強攻撃時に長押しするとダメージが少し増加して雷属性追加。溜め中、狭い範囲の敵を集める | 増加 一定範囲 | 大きく増加 広範囲 | |
ローレンツ | 薔薇の舞 | 攻撃で個人スキルゲージ増加、敵の攻撃無効化で減少。最大時にZRで狭い範囲の敵を集める | 一定範囲 | 広範囲 | |
ラファエル | 全身筋肉 | 長押しで攻撃を強化し、以降一定時間ダメージ増加 長押し回数に応じて2段階まで効果上昇 | 3段階 | 4段階 | |
イグナーツ | 夢想の彩管 | 敵を吹き飛ばすと少量の絵の具が地面に飛び散る。絵の具上の敵に色に応じた属性ダメージ | 大量の | ||
リシテア | 呪力解放 | 敵を吹き飛ばすと狭い範囲に闇属性爆発。ZRで呪縛状態の敵を集める。一定時間で再使用可 | 一定範囲 | 広範囲 | |
マリアンヌ | 雪時雨 | 300ヒット以上の間、ヒット数に応じた時間ごとに敵に氷属性ダメージを与える雪玉を生成 | 200 | 150 | |
レオニー | 直伝の技 | 弱攻撃を通常の2倍まで連続で出せる。連続回数に応じて速度が上昇、最後の弱・強攻撃強化 | 3倍 | 4倍 | 連続回数に応じて自身に黄色→橙色→赤色のオーラを纏わせる |
ホルスト | 滾る血潮 | 攻撃で少し個人スキルゲージ増加。最大時にZRで一定時間、速度上昇と攻撃に雷属性追加 | 大きく | 発動時間は10秒 スキル発動中に限り「雷の真髄」効果が発動する | |
シャミア | 氷絶技 | 円が小さくなったタイミングで攻撃すると、クリティカル率が少し上昇して氷属性追加 | 上昇 | 大きく上昇 |
エクストラユニット |
キャラクター | スキル | 説明(Lv.1効果) | Lv.2 | Lv.3 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
キャラクター | スキル | 説明(Lv.1効果) | Lv.2 | Lv.3 | 備考 |
主人公 | 生への執着 | HP90%以上のとき、無双ゲージ増加量が上昇 | 80% | 60% | |
ユーリス | 策士 | ジャスト回避成功時、覚醒ゲージが少し回復 | 回復 | 大きく回復 | |
バルタザール | 格闘王 | HP25%以下の時、クリティカル発生率が大きく上昇 | HP35%以下 | HP50%以下 | |
コンスタンツェ | 魔法創発 | 属性効果を持つ魔法がわずかな確率で強化される | 低確率 | 一定確率 | 「〇の真髄」と同等の効果 Lv.3での発動確率は40% |
ハピ | 魔物体質 | 弱点以外の属性で魔物を攻撃したときでも、いずれかの障壁にわずかにダメージを与える | 小ダメージ | ダメージ | |
灰色の悪魔 | 灰色の悪魔 | 覚醒中のダメージが少し増加 | 増加 | 大きく増加 | |
ジェラルト | 団長の手腕 | 騎士団を配備中、騎士団の効果対象の敵からの攻撃で少し怯みにくくなる | 怯みにくくなる | 怯まなくなる |
キャラクター | スキル | 説明(Lv.1効果) | Lv.2 | Lv.3 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
キャラクター | スキル | 説明(Lv.1効果) | Lv.2 | Lv.3 | 備考 |
エーデルガルト | 皇帝の武威 | ガード中の敵にもダメージの50%与える | 65% | 80% | |
ヒューベルト | 看破 | スタンゲージ表示時間が少し延長される | 延長 | 大きく延長 | |
フェルディナント | 名乗り | 敵将撃破時、覚醒ゲージが少し回復 | 回復 | 大きく回復 | |
リンハルト | 居眠り | 味方砦内でのHP自動回復量が少し上昇 | 上昇 | 大きく上昇 | |
カスパル | 正義の拳 | スタンゲージへのダメージが少し増加 | 増加 | 大きく増加 | |
ベルナデッタ | 被害妄想 | 敵から攻撃を受けると、わずかな確率でしばらく敵へのダメージが増加 | 低確率 | 一定確率 | |
ドロテア | 歌姫 | 奥義系攻撃の終了時、周囲の味方のHPと覚醒ゲージが少し回復 | 回復 | 大きく回復 | |
ペトラ | 狩りの掟 | クリティカル発生時に覚醒ゲージが少し回復 | 回復 | 大きく回復 | |
モニカ | 慧眼 | 状態異常の敵へのダメージが少し増加 | 増加 | 大きく増加 | |
マヌエラ | 医務室の主 | 傷薬・調合薬・特効薬の使用時、周囲の味方も使用した薬の50%の効果を得る | 薬の75%の | 薬の | |
イエリッツァ | 殺意 | HP満タンの敵への攻撃時、クリティカル発生率が大きく上昇 | HP90%以上 | HP80%以上 |
キャラクター | スキル | 説明(Lv.1効果) | Lv.2 | Lv.3 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
キャラクター | スキル | 説明(Lv.1効果) | Lv.2 | Lv.3 | 備考 |
ディミトリ | 王の豪腕 | 吹き飛ばし攻撃によるHPとスタンゲージへのダメージが少し増加 | 増加 | 大きく増加 | |
ドゥドゥー | 主君の盾 | ガード中に敵から攻撃を受けると無双ゲージが少し回復。 ジャストガードだと回復量が上昇 | 回復 | 大きく回復 | |
フェリクス | 一匹狼 | 騎士団を配備していない、 または騎士団戦力が0の時、敵へのダメージが少し増加 | 増加 | 大きく増加 | |
アッシュ | 生きるための知恵 | 鍵がなくても宝箱を開けられる。 敵将撃破時に出現するアイテム数がわずかな確率で増加 | 低確率 | 一定確率 | |
シルヴァン | 口説き上手 | 周囲に異性の味方がいる、または副官が異性の時、 覚醒ゲージ増加量が少し上昇 | 上昇 | 大きく上昇 | |
メルセデス | 奉仕の喜び | 回復魔法で味方のHPを回復させた時、 自身のHPも少し回復 | 回復 | 同じだけ回復 | |
アネット | 努力家 | 1回の奥義系攻撃で30人以上を撃破すると、 一定時間敵へのダメージが少し増加 | 増加 | 大きく増加 | |
イングリット | 空の申し子 | 空中に打ち上げた敵を攻撃した際の無双ゲージ増加量が少し上昇 | 上昇 | 大きく上昇 | |
ロドリグ | 股肱の臣 | HP25%以下の時、自身へのクリティカルと状態異常を無効化し、 攻撃中に怯まなくなる | HP35%以下 | HP50%以下 | |
セテス | 過保護 | 回復アイテムの獲得時、周囲の味方もそのアイテムの50%の効果を得る | アイテムの75%の | アイテムの | |
フレン | 可憐な花 | 自身のHPが回復した時、回復量に応じて副官も少し回復 | 回復 | 同じだけ回復 | |
カトリーヌ | 闘魂 | 騎士団を配備していない、または騎士団戦力が0の時、 敵から受けるダメージを少し軽減 | 軽減 | 大きく軽減 |
キャラクター | スキル | 説明(Lv.1効果) | Lv.2 | Lv.3 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
キャラクター | スキル | 説明(Lv.1効果) | Lv.2 | Lv.3 | 備考 |
クロード | 盟主の閃き | 空中に打ち上げた敵を攻撃した際の覚醒ゲージの増加量が少し上昇 | 上昇 | 大きく上昇 | |
ヒルダ | おねだり | 副官が異性の時、副官ゲージの増加量が少し上昇し、副官追撃によるダメージが少し増加 | 上昇 増加 | 大きく上昇 大きく増加 | |
ローレンツ | 名門貴族 | 騎士団を配備中、覚醒ゲージ増加量が少し上昇 | 上昇 | 大きく上昇 | |
ラファエル | 拾い食い | 回復アイテムを獲得すると、一定時間敵へのダメージが少し増加 | 増加 | 大きく増加 | |
イグナーツ | 観察眼 | 強攻撃のクリティカル率が少し上昇 | 大きく | ||
リシテア | 望まぬ力 | 紋章の発動時、覚醒ゲージと無双ゲージが少し回復 | 回復 | 大きく回復 | |
マリアンヌ | 動物愛 | 自身、周囲の味方、副官のいずれかが騎乗状態の時、HPが一定時間ごとに少し回復 | 回復 | 大きく回復 | |
レオニー | 負けず嫌い | 周囲に異性の味方がいる、または副官が異性の時、無双ゲージ増加量が少し上昇 | 上昇 | 大きく上昇 | |
ホルスト | 天稟の武 | HP50%以下の時、スタンゲージへのダメージが増加 | 著しく増加 | ||
シャミア | 生存本能 | 敵将撃破時、無双ゲージが少し回復 | 回復 | 大きく回復 |
エクストラユニット |
レベルによる増加率は一律 Lv.1:30% Lv.2:40% Lv.3:50%
キャラクター | スキル名 |
---|---|
主人公 | 傭兵の流儀 |
ペトラ | 異境の技 |
イエリッツァ | 愉悦 |
ディミトリ | 君臨 |
リシテア | 魔道の才媛 |
シャミア | 一発必中 |
灰色の悪魔 | 冷徹な刃 |
キャラクター | スキル名 |
---|---|
エーデルガルト | 覇気 |
マヌエラ | 多芸多才 |
シルヴァン | 名将の血 |
レオニー | 傭兵の素質 |
キャラクター | スキル名 |
---|---|
モニカ | 万能記憶 |
イングリット | 忠義の槍 |
ローレンツ | 上に立つ者の責務 |
ハピ | 闇夜の力 |
キャラクター | スキル名 |
---|---|
ヒューベルト | 参謀役 |
ドゥドゥー | 身命を賭す覚悟 |
ロドリグ | 王の槍 |
ラファエル | 不屈の心 |
??? | 時の導き |
キャラクター | スキル名 |
---|---|
カスパル | 喧嘩好き |
ドロテア | 舞台の主役 |
フェリクス | 高みを目指す刃 |
カトリーヌ | 秋霜烈日 |
ヒルダ | か弱い乙女 |
バルタザール | 猛る暴風 |
キャラクター | スキル名 |
---|---|
フェルディナント | 貴族の誇り |
アッシュ | 騎士の誓い |
フレン | 好奇心旺盛 |
イグナーツ | 心の探求 |
コンスタンツェ | 覚悟の道 |
ジェラルト | 百戦錬磨の采配 |
キャラクター | スキル名 |
---|---|
ベルナデッタ | 籠城の達人 |
アネット | 明朗快活 |
クロード | 天眼 |
ホルスト | 真の勇者 |
ユーリス | 義侠心 |
??? | 観測者 |