「特別な装備品」とは「傭兵の呼び笛」を仲間に送ると返礼として貰える特殊な装備品。
キャラクター | 特別な装備品 | 説明 | 個人スキル |
---|---|---|---|
キャラクター | 特別な装備品 | 説明 | 個人スキル |
エーデルガルト | 国章入りの筆記具 | 双頭の鷲を象られた上質な筆記用具 帝都を離れた時は手紙を送ってくれとのこと | 紅炎 |
ヒューベルト | 鋭利な懐剣 | 掌に隠せるほどの小さな懐剣 毒を流すための溝があり、暗殺に最適 | 闇の楔 |
フェルディナント | 武具の手入れ用油 | 金属製の武器や防具を手入れするための油 食用としても使われる高価なもの | 全力の歩み |
リンハルト | 手提げ用灯火 | 持ち運べる陶器製の灯火 戦場での使用に向いているとはいえない | 気ままな風 |
カスパル | 万能調味料 | 複数の調味料を混ぜ合わせた携帯道具 かけ忘れるのでカスパルには不要らしい | 特大の一発 |
ベルナデッタ | シェズ人形 | シェズを象って編まれた毛糸の人形 目つきは悪いがよく出来ている | 自己領域 |
ドロテア | 魔銀の腕輪 | 男女どちらにも似合う魔銀細工の腕輪 歌姫時代のお気に入りらしい | 七色の響き |
ペトラ | 鞘入りの剣鉈 | 森の中などの活動に役立つ剣鉈 鞘は革製でペトラ自らなめしたもの | 疾風 |
モニカ | 携帯紅茶道具 | 野外で紅茶を淹れて飲むための道具一揃い 皇帝愛用の茶葉も同伴されている | 魔の波動 |
マヌエラ | 応急手当七つ道具 | 応急手当の必需品をまとめたもの 特に薬品に有用なものが揃っている | 雷の旋律 |
イエリッツァ | 不思議なお守り | 持っていると猫に好かれる袋状のお守り 猫が好む植物の粉末が中に入っているようだ | 死合い |
キャラクター | 特別な装備品 | 説明 | 個人スキル |
---|---|---|---|
キャラクター | 特別な装備品 | 説明 | 個人スキル |
ディミトリ | 蒼玉の短剣 | 蒼玉製の柄を持つ護身用の短剣 20年前、前王の妃に献上された品 | 蒼雷 |
ドゥドゥー | 金の外套留め | 非常に繊細な金細工の外套留め ダスカーの民に伝わる意匠が特徴的 | 爆砕撃 |
フェリクス | 訓練用の木剣 | フェリクスが自分で拵えた訓練用の木剣 シェズの手にもよく馴染む | 重加速 |
アッシュ | ルーグと風の乙女 | “獅子王”ルーグの活躍と勝利を描いた物語 盟友パーンとの別れの一幕はとても印象深い | 風陣の構え |
シルヴァン | 暖かい外套 | 品の良い色合いの外套 内側に毛皮が縫い込まれており、暖かい | 快刀乱麻 |
メルセデス | 薔薇水 | 薔薇の花弁から抽出された香りの良い液体 薬にもなるが、菓子の香りづけにもぴったり | 慈愛の光 |
アネット | 木彫りの人形 | 動物を象った可愛らしい木彫りの人形 昔、父親と一緒に作ったものらしい | 勇気の歌 |
イングリット | 天馬の毛のお守り | 戦場で無事を祈る腕輪状のお守り 天馬のたてがみを編んで作られている | 氷墜 |
ロドリグ | 角杯 | スレンや王国北部でよく使われる獣角の杯 一度注いだら、飲み干すまで卓には置けない | 練達の武 |
セテス | 素朴な釣り竿 | 握りが絶妙に手に馴染む素朴な釣り竿 これを手に水面を見ていると無心になれる | 風爆 |
フレン | ロディ海岸の砂 | ロディ海岸で採取した白砂が入った小袋 紐を解けば微かに海の香りが漂う | 祈りの光 |
カトリーヌ | ダグザの砥石 | ダグザ産の鉱石で作られた質の高い砥石 水ではなく、油を染み込ませて研磨する | 双乱撃 |
キャラクター | 特別な装備品 | 説明 | 個人スキル |
---|---|---|---|
キャラクター | 特別な装備品 | 説明 | 個人スキル |
クロード | 毒薬調合の覚書 | 様々な毒薬の調合方法が記された紙束 効果は多岐にわたるが死に至る毒薬はない | 黄塵 |
ヒルダ | 花入りの小瓶 | 可愛らしい花の入った小瓶 花は樹脂で固められ、半永久的に楽しめる | 纏雷 |
ローレンツ | 薔薇の胸飾り | 大輪の薔薇を象った銀細工の装飾品 胸元に挿せば社交界の主役になれそうだ | 薔薇の舞 |
ラファエル | 手掘りの木皿 | レスター産の樫材で作られた手彫りの木皿 頭に乗せれば防具にもなりそうな硬さを誇る | 全身筋肉 |
イグナーツ | 諸遊紀行 | フォドラの外の世界を紹介した紀行書 イグナーツが想像だけで描いた風景画付き | 夢想の彩管 |
リシテア | 琥珀色の甘味料 | 樹液を原料とする琥珀色の甘味料 お菓子にひとさじかければ、甘さが倍増 | 呪力解放 |
マリアンヌ | 上品なハンカチ | 白地に白糸で花の刺繍が施されたハンカチ 精緻ながらも奥ゆかしく、上品さが際立つ | 雪時雨 |
レオニー | 狩人の小刀 | 獲物の解体に使う小型の刃物 部位を余さず切り取るための狩人の必需品 | 直伝の技 |
ホルスト | キノコの粉末 | 料理の風味付けに使うキノコの粉末 ホルストが自ら厳選した特上のキノコを使用 | 滾る血潮 |
シャミア | 獣骨のサイコロ | 獣の骨で作られた正六面体のサイコロ 道に迷った時には転がして決めよう | 氷絶技 |
キャラクター | 特別な装備品 | 説明 | 個人スキル |
---|---|---|---|
キャラクター | 特別な装備品 | 説明 | 個人スキル |
ユーリス | 銀の指輪 | 小さな輝石がはめ込まれた素朴な銀の指輪 昔、ユーリスが母から譲り受けた品の一つ | トリック |
バルタザール | 山の民の秘薬 | 山の民クパーラに伝わる貴重な秘薬 今のところ二日酔いにしか効かないらしい | 黄金の拳 |
コンスタンツェ | 呪詛返しの護符 | 呪術で呪われた時に相手に返すという護符 効能は定かではないが、見た目は格好良い | 性格豹変 |
ハピ | 紫水晶のお守り | 丸く磨かれた紫水晶のお守り シェズの髪色に似た石を選んだようだ | 魔の吐息 |
“灰色の悪魔” | 兵法の入門書 | 用兵の基礎的な知識について記された書 多くの書き込みがあり、実用的になっている | 天刻の拍動 |
ジェラルト | 獣除けの香 | 獣が寄り付かなくなるという香 危険な森などで野営する際に便利 | 壊刃 |