[広告]

会話集/章別会話

黄燎の章/EP.9 同盟の終焉

オープニング

ナレーション

1182年末、パルミラ襲来より四つの節が
過ぎ去っていた。戦線がほとんど動きを見せ
ない裏で、クロードは着々と再始動の準備を
進行。そしてついに、歴史が動き出す。

レスター連邦国

[ヒルダ]
あれ? みんな、もう来てたんだー。▼
[シェズ]
+  男性
+  女性
[ヒルダ]
えへへ……でも、どうせクロードくんは
まだ来てないんでしょ?▼
円卓会議の後でって聞いてたから、
また始まるのが遅くなると思ったんだー。▼
[シェズ]
+  男性
+  女性
[クロード]
はは……同盟領の掲げる理念の象徴たる
円卓会議が、酷い言われようだな。▼
[シェズ]
+  男性
+  女性
[クロード]
いや、いいさ。
だからこその決断だ。▼
[シェズ]
+  男性
+  女性
[クロード]
シェズ、そう焦るなよ。
……みんな、聞いてくれ!▼
レスター諸侯同盟領は、知ってのとおり
五大諸侯による合議制を採ってきた。▼
リーガン家は盟主として円卓会議を主催し、
何事も五大諸侯の合意を得て動いていた。▼
レスターの全諸侯、全領民の共存共栄を
図る上で、このやり方は最善だったと思う。▼
だが、それも平時での話だ。▼
有事に際しては円卓会議が迅速な意思決定の
妨げになっていたことは否めない。▼
そして当面、レスターは“有事”の情勢が
続くことになるだろう。▼
そこで、俺は今回の円卓会議において
重要な提言を行い、それが承認された。▼
……レスター諸侯同盟領は、今日より
「レスター連邦国」として再出発する!

(ざわめきが起こる)

[クロード]
すべての権限はレスター王に集約される。
その初代王位には、俺が就くことになった。▼
これでもう、円卓会議でもたついて、
敵国の後手に回るようなことはない。▼
俺はレスターを守るため全力を尽くす。
だから、みんなにも承知してもらいたい。▼

(ざわめきが起こる)

[ローレンツ]
我々が議論を尽くした上での判断だ。
不満ある者もいるだろうが理解してほしい。▼
[ホルスト]
今後は盟主殿を王に戴き、皆が結束して
レスターの地を守っていこうではないか。▼
[クロード]
……みんな、ついてきてくれるか?▼

(鬨の声)

[ヒルダ]
父さんが急に兄さんに家督を譲ったのは、
この話があったからか……▼
[ジュディット]
あの人は連邦国の設立に反対する諸侯の
代弁者になっていたようだからねえ。▼
ま、前々からホルストに譲りたがってたし、
いい機会だったのさ。▼
[リシテア]
……わたしも、コーデリア家の今後について
父と話しておく必要がありそうですね。▼
[リシテア]
……あんたもですよ、マリアンヌ?▼
[マリアンヌ]
え? あ、はい……。▼
[レオニー]
しっかし、あのクロードが王様なんて、
ちょっと笑っちゃうよな……。▼
[イグナーツ]
ボクは、クロードくんなら
立派な王様になってくれると思います。▼
[ラファエル]
オデも、そう思うぞ!
クロードくん、頑張れよお!▼

《共通》
(暗転)

[シェズ]
+  男性
+  女性
[ラルヴァ]
いきなりの急展開だね……。
君は何も聞かされていなかったんだろう?▼

《選択》

[シェズ]
+  男性
+  女性
[シェズ]
+  男性
+  女性

《共通》

[シェズ]
+  男性
+  女性
[ラルヴァ]
それでいいとは思うよ。
……おそらく、ね。▼

次なる方針

[ローレンツ]
……父から使者が来た。バーガンディ領の
治安が急激に悪化しているらしい。▼
[クロード]
そうか……シーワード、オールバニも
似たような状況らしいな。▼
[ジュディット]
ああ。おかげで、うちの領地にまで
賊が流れてきて迷惑してるよ。▼
[クロード]
自力で治安を保てないなら、こっちに
応援を求めてくれりゃいいんだがなあ。▼
[ローレンツ]
あの三家は教団、帝国と支持する相手を
情勢に流されるまま次々に変えてきた。▼
そして今回は連邦国設立に反対の立場。
それゆえに助けを求めづらいのだろう。▼
[ジュディット]
その程度の話ならいいんだけどねえ……。▼
[ローレンツ]
ジュディットさん。
何か、気になることでも?▼
[ジュディット]
三家が共謀して、ファーガスへの転身を
図ろうとしてる……なんて噂もあるのさ。▼
領主たちは保身に走るばかりで、領内の
治安は二の次になっているのかもしれない。▼
[クロード]
はは……ま、あり得る話ではあるよな。▼
[ジュディット]
それと関係しているのかどうか知らないが、
西の国境付近に妙な連中も目撃されてるよ。▼
[ローレンツ]
妙な連中?▼
[ジュディット]
セイロス騎士団さ。
教団は今、王国に居候しているからね。▼
[ローレンツ]
まさか彼らが王国と三家の仲介を……?
それが事実なら看過できないが……▼
[クロード]
事実かどうかは、まだわからないさ。
ただ、治安が乱れてるってのは確かだ。▼
すぐに連邦国直属の軍を動かして、
治安の回復に当たるとしよう。▼
[ローレンツ]
待て。予め三家に使者を遣って
事情を聞くのが筋ではないのか?▼
[クロード]
事前の通知のみでいい。話を聞いたところで
適当な言い訳をされるだけだろう。▼
[ジュディット]
陛下、早速出陣かい。
円卓会議がないと話が早くていいね。▼
[クロード]
そのために王様になったわけだからな。
ローレンツ、すぐに部隊を招集してくれ。▼
[ローレンツ]
承知した。……いよいよ、連邦国として
動き出すことになるのだな。▼
[クロード]
ああ。
新生レスターの始動だ!▼

盟約:黄燎の章

ミルディン大橋 連邦国側

[ホルスト]
おい、シェズ。▼
[シェズ]
+  男性
+  女性
[ホルスト]
我らの王が、アドラステアの皇帝と
会談を持つことになったのだ。▼
[シェズ]
+  男性
+  女性
[ホルスト]
ああ。君も一緒に来たまえ。
急な話で護衛に適した者が他にいない。▼
[シェズ]
+  男性
+  女性

(暗転)

[エーデルガルト]
久しぶりね、クロード。
連邦国の王位就任、おめでとう。▼
[クロード]
なるほど。帝国は連邦国の成立を認めて
くれるってわけだ。嬉しいね。▼
だが、まずは祝意よりも謝意を求めたい。
一方的な侵攻を受けたわけだからな。▼
[エーデルガルト]
あら、帝国はフレゲトン家……アケロン=
レーテ=フレゲトンの求めに応じたのよ。▼
しかし彼は、ミルディン大橋の戦いで、
武運拙く戦死してしまった……。▼
結果として一時、グロスタール領に軍を
駐留させることになったけれど……▼
決して、一方的な侵攻ではないわ。▼
[クロード]
ははあ……死人に口なしってわけだ。
いや、奴が帝国についたのは事実なんだが。▼
[エーデルガルト]
ただし……きっかけが何であれ、帝国と
同盟が戦争状態に突入し……▼
帝国軍が同盟領に被害を与えたのは事実。
その補償にはしっかりと応じさせてもらう。▼
[クロード]
いいだろう。口だけの謝罪より、
物のほうが連邦国としてもありがたい。▼
細々とした数字の交渉は後でするとして……
本題に入るか?▼
[エーデルガルト]
ええ、お願いするわ。
手紙は読んでくれたわよね?▼
このフォドラを生まれ変わらせるには、
中央教会を除かなくてはならない。▼
そのために、貴方たちの力を借りたいの。▼
[クロード]
ああ、読んだよ。
俺個人としちゃ、賛同できる話だ。▼
だが、俺たちとしては、そうはいかない。▼
レスターの民が、帝国が勝手に立ち上げた
南方教会を受け入れると思わないでくれよ?▼

(ヒューベルトが来る)

[ヒューベルト]
勝手に、とは聞き捨てなりませんな。
南方教会の歴史は古い。確かな由緒もある。▼

(シェズとホルストが来る)

[ホルスト]
その古びた教会を急に復活させ、
司教には帝国の教務卿を据えた……。▼
そんな形ばかりの教会を、
我々が認めると思うのか?▼
[ヒューベルト]
くくく……認めていただかなくても結構。
端から期待などしていませんのでね。▼
[エーデルガルト]
中央教会を担がない限り、連邦国の信仰の
在り方に口を出す気はないわ。▼
[クロード]
あくまで中央教会と、それを保護する王国を
滅ぼすための協力……ってことか。▼
[ヒューベルト]
貴殿らにも、いろいろありますからな。
帝国との国境を早く安定させたいのでは?▼
[クロード]
ほう? いろいろの中身を是非伺って
みたいもんだが……▼
[エーデルガルト]
クロード、私たちは安定させたいわ。
後は貴方が決めるだけ。▼
貴方なら、感情に任せずに、利害に基づいて
判断してくれるでしょう?▼
[クロード]
……いいだろう。乗ってやるさ。
ホルストさん、条件の確認は済んだかい。▼
[ホルスト]
ああ、問題ない。ミルディン大橋の
管理についても無事にまとまった。▼
[エーデルガルト]
ヒューベルト、こちらも大丈夫よね?▼
[ヒューベルト]
はい、陛下。
後は調印を交わすのみです。▼
[エーデルガルト]
それじゃあ、話はこれくらいにして、皆に
両国の輝かしい盟約締結を示しましょう。▼
[クロード]
ああ、そうしよう。▼

(橋の上で握手を交わすエーデルガルトとクロードの一枚絵)

[クロード]
レスター連邦国の王、クロード=フォン=
リーガンの名において誓約する。▼
レスターは、アドラステア帝国と協調し、
フォドラの平穏と未来のため尽力しよう。▼
[エーデルガルト]
赤き血と白き剣の盟約によって戴かれた、
双頭の鷲の下で誓うわ。▼
アドラステア皇帝エーデルガルト=フォン=
フレスベルグの名において……▼
帝国はレスター連邦国と手を携え、
この大地の安寧と人々の未来を実現しよう。▼
[ヒューベルト]
ここに、二国の盟約は成りましたな。▼
[ホルスト]
ああ、この盟約を、私たちは
守っていかねばならないんだ……。▼

(暗転)

[ラルヴァ]
エーデルガルトは、君に気づいていた
だろうに、声もかけてくれなかったね。▼
自分の関与できないところで、歴史は
どんどんと進みゆく……虚しくはないかい?▼
[シェズ]
+  男性
+  女性

衝突の報

[クロード]
……と、いうわけで帝国とは停戦となった。
今後は王国と教団が俺たちの敵となる。▼

(ざわめきが起こる)

[ジュディット]
教団が敵だって?
随分、サラッと言ってくれるじゃないか。▼
[ホルスト]
セイロス教そのものを否定するのではない。
あくまで中央教会の解体が目的だ。▼
[イグナーツ]
レア様を討つ、ということですよね……。
そんなこと、していいのかな……。▼
[マリアンヌ]
直接お話ししたことはあまりありませんが、
レア様とセテス様も、悪い方とは……。▼
[シェズ]
+  男性
+  女性

《共通》

[ジュディット]
まさか、帝国に上手く言いくるめられて、
こんなことになったんじゃないだろうね?▼
[クロード]
もちろん帝国は俺たちを自分たちのために
利用しようとしているだろう。▼
だが、一方的に不利な話を俺が受けると
思うか? こっちも逆に利用してやるのさ。▼
フォドラの均衡はすでに瓦解した。このまま
傍観していれば立場はどんどん弱くなる。▼
今は帝国と歩調を合わせ、勢力を拡大し、
帝国と同等以上の力をつけておくべきだ。▼
この戦争を最短で終わらせ、かつレスターの
独立を守り抜くためには、それしかない。▼
[ローレンツ]
そのために、何の恨みもないファーガスを
食い物にしようというのか?▼
[クロード]
俺たちに恨みはないが……歴史を紐解けば、
レスターは食い物にされてきた土地だ。▼
帝国からの独立のため戦った民は、横から
ファーガスの侵攻を受けて征服された。▼
三日月戦争を経て独立した後も干渉を受け
続け、ダフネル家の分断騒ぎさえあった。▼
[ローレンツ]
む、それは……。▼
[クロード]
それに……王国とは相容れないよ。
彼らは中央教会の保護を掲げているからな。▼
俺は元々、彼らの説く教義に懐疑的だった。
あれは秩序の押しつけに過ぎないって。▼
紋章を重んじた貴族制の正当化、
異教徒や異民族への不寛容……▼
さらに、帝国の言い分が正しいならば、
中央教会の罪状は枚挙に暇がない。▼
[ローレンツ]
クロード! 君は貴族制を破壊する
つもりだというのか? そんな……▼

(シャミアが来る)

[シャミア]
……報告がある。アリルの谷付近で、
帝国軍とセイロス騎士団が交戦中のようだ。▼

(連邦国兵が来る)

[連邦国兵]
……報告! アリルの谷付近で、帝国軍と
セイロス騎士団が交戦している模様です!▼

《共通》

[ホルスト]
帝国軍は、もうそんなところにまで
兵を送っているのか?▼
[ジュディット]
うちの所領近くで、迷惑なこったね……。▼
[シャミア]
騎士団を率いているのはカトリーヌらしい。
帝国軍は苦戦を強いられるだろうな。▼
[ヒルダ]
カトリーヌさん……!
セイロス騎士団で一番の凄腕じゃ……▼

《共通》

[ホルスト]
陛下、どうする? 先の会談を踏まえれば、
帝国軍に加勢すべきかと思うが。▼
[クロード]
……ああ、そうだな。▼
[ローレンツ]
待て、話は終わっていないぞ。
君はこのフォドラをどうする……▼
[クロード]
ぶち壊したいんだ。
フォドラの閉鎖的な秩序を、残らずな。▼
でなきゃ、前に進めないぜ。
腹をくくるなら今だ。▼
[ジュディット]
本当にそれでいいのかい? 国内の信徒には
何て言って説明するつもりだい。▼
[クロード]
対策は考えてあるさ。その件に関連して、
ジュディットには後で頼みたいことがある。▼
[ジュディット]
それならいいが……ろくでもない対策じゃ
ないことを願ってるよ。▼
[クロード]
大丈夫だ、ジュディット、ローレンツ。
今は俺を信じて、ついてきてくれ。▼
ダフネル領近辺の教団兵を残らず駆逐する。
レスター連邦国軍、出撃だ!▼

(鬨の声)

(暗転)

[シェズ]
+  男性
+  女性
[シャミア]
前にも言ったはずだ。
私はもう、教団の人間じゃない。▼
[シェズ]
+  男性
+  女性
[シャミア]
ああ、私の相棒でな。
……だが、それも過去の話だよ。▼
道が分かたれた以上、殺し合うだけだ。▼

(シャミアが立ち去る)

[シェズ]
+  男性
+  女性

選択

“煉獄の谷”アリル 連邦国軍陣地

[クロード]
……見たところ、帝国軍のほうが
少し押されているようだな。▼
[ジュディット]
帝国軍の将、ランドルフはベルグリーズ伯の
縁者でね。それなりの武人のはずだが……▼
教団側の将は“雷霆のカトリーヌ”だ。
ちょっと相手が悪かったかねえ。▼
[クロード]
とはいえ、すぐに勝負はつきそうにない。
俺たちは焦らずに動こう。▼
[シェズ]
+  男性
+  女性
[クロード]
それはそうだが、無策で加勢に入れば
俺たちも“雷霆”の餌食だ。▼
確実に仕留められるっていう機を見計らって
奇襲をかける。さあ、準備に入るぞ。▼

(クロードが立ち去る)

[ラルヴァ]
あの顔……またクロードは、独りで何か
企んでいるんじゃないのかな。▼
[シェズ]
+  男性
+  女性

戦闘マップ(アリル奇襲戦)

戦闘開始

[クロード]
さて、帝国軍が壊滅する前に俺たちも
動くとしよう。さあ、奇襲をかけるぞ!▼
[教団兵]
あれはどこの軍だ?
まさか、こっちを狙っているのか……!▼

アサシンらを撃破し、帝国兵たちを救援せよ!

[ジュディット]
任せな、必ず持ちこたえてみせるよ!▼

(ジュディット、煉獄の谷・南関門の防衛開始!{Report})

【GAME OVER】
(帝国兵を救援!{Report})

(帝国兵、ランドルフ加勢のため砦へ進軍開始!{Report})

[帝国兵]
なんと、連邦国軍が救援に来てくれたのか!
これでランドルフ様の加勢に向かえるぞ!▼
[ランドルフ]
連邦国軍が我らの救援に……?
有難い、これで後方は憂いを断てるな。▼
[クロード]
セイロス騎士団が誇る“雷霆”を相手に、
確実に勝つには、やっぱり帝国軍を……。▼
[ヒルダ]
クロードくん? どうかしたの?▼
[クロード]
あー、いや。何でもないさ。▼

作戦「風呼びの靴」発動可能

[カトリーヌ]
ランドルフ、力の差はわかってるだろ?
アタシには勝てやしない、諦めな!▼
[ランドルフ]
徐々に加勢が集まりつつある……。
これならば勝機を掴めるかもしれない!▼
《帝国兵たちの救援に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
[イグナーツ]
やりましたね! これで帝国軍も
盛り返せるんじゃないでしょうか!▼

《共通》

[クロード]
……ランドルフの加勢に向かった帝国の将が
砦に集結するまで、俺たちは現状維持だ。▼

(帝国兵の砦集結まで待機せよ!{Report})

(帝国兵、砦に集結完了!{Good News})
[帝国兵]
皆、準備はいいな!
急ぎランドルフ様の加勢に向かうぞ!▼

(帝国兵たち、ランドルフに加勢開始!{Good News})

(敗北条件変更!{Report}*1

[カトリーヌ]
チッ、中央の帝国軍が盛り返してきたか。
このままじゃ形勢を覆されかねない……。▼
よし、主力はアタシと共に中央を突く!
遊撃隊は迅速に敵の背後を狙え! 行くよ!▼

(聖教会軍、帝国軍迎撃のため開門!{Report})

《カトリーヌ、進軍開始!(CAUTION!) 》

[クロード]
“雷霆”が動いた……! よし、その間に
俺たちは敵砦の制圧にかかるぞ!▼

作戦「風呼びの靴」

[マリアンヌ]
奇襲作戦の成否は行軍速度で決まる……と、
戦術教本に書いてありましたが……。▼
[ヒルダ]
奇襲作戦の成否は行軍速度で決まるって、
兄さんが言ってた気がするけどー。▼

《作戦発動》

(連邦国軍の移動速度、上昇!{Good News})
[マリアンヌ]
今の私たちなら、遠くまででも
一気に駆け抜けられそう……!▼
[ヒルダ]
今のあたしたちなら、凄い勢いで
戦場を駆け抜けられそうだね!▼

砦を制圧し、聖教会軍を包囲せよ!

[カトリーヌ]
ランドルフを討てば帝国軍は終わりだ!
怯まず進め!▼
《伝令兵、増援要請のため目標地点へ進軍開始!(CAUTION!)
[レオニー]
敵の伝令兵か……行かせないよ!▼
[ホルスト]
敵の伝令兵か……捨て置けんな。▼
サイドミッション1発生
[ランドルフ]
くっ、噂には聞いていたが、
カトリーヌの強さがこれほどとは……!▼

《ランドルフ、苦戦!(CAUTION!) 》

[ローレンツ]
クロード、いいのか?
中央の帝国軍は苦戦しているようだぞ。▼
[クロード]
ああ、想定内だ。
今は急ぎ、砦の制圧を進めてくれ。▼
[シェズ]
+  男性
+  女性
[ランドルフ]
連邦国軍は何をしている……?
こちらに来てくれるものと思ったが……。▼

《ランドルフ、敗走の危機!(CAUTION!) 》

[ヒルダ]
ねえ、クロードくん! そろそろ帝国軍を
助けてあげないと手遅れになりそうだよ?▼
[クロード]
ああ……だが、砦の制圧を優先したいんだ。
みんなにもそう伝えてくれ。▼
[ランドルフ]
やむを得ない……全軍、撤退!
この戦線は放棄し、立て直しを図るぞ!▼
[帝国兵]
ら、ランドルフ様! 退路にある砦の門が
閉ざされており、抜けられません!▼
[ランドルフ]
なに……どういうことだ! まさか、
連邦国軍は俺たちを見殺しにする気か……?▼
《聖教会軍の包囲に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]

(カトリーヌ、ランドルフを急襲!{Bad News})

[カトリーヌ]
ランドルフ、観念するんだね!
うおらああああ!!▼
[ランドルフ]
ぐはあっ!
ここで俺は……終わるのか……▼

(ランドルフ、死亡!{Bad News})

[クロード]
包囲完成後に救出できればと思っていたが、
やっぱり間に合わなかったか……。▼
[教団兵]
カトリーヌ様……我らは連邦国軍により、
完全に包囲されている模様です。▼
[カトリーヌ]
あいつら、味方を見殺しにして包囲を……!
急ぎ退路を作れ! 意地でも生き残るんだ!▼

《カトリーヌ、噴火口へ撤退開始!(CAUTION!) 》

《コンスタンツェとハピ、カトリーヌ救援のため開門!(CAUTION!) 》

[コンスタンツェ]
急ぎカトリーヌ殿の救援に向かいますわよ!▼
[ハピ]
カティさん、包囲されちゃったの?
困ったし。▼

メインミッション3発生

メインミッション4発生

[リシテア]
せめて、誰かを説得して投降させられれば、
この戦いの犠牲を減らせるのですが……▼
[ローレンツ]
せめて、誰かを説得して投降させられれば、
この戦いの犠牲を減らせるのだが……▼
(作戦「コンスタンツェの説得」発動可能)
[ラファエル]
あいつ、騎士団じゃねえだろ?
話せば降参してくれねえかなあ……。▼
[ホルスト]
私の説得で救える命があるならば……、
試してみる価値はあろう。▼
(作戦「ハピの説得」発動可能)

《共通》

[クロード]
誰一人、逃がすわけにはいかない。
教団の兵力をここで削げるだけ削ぐんだ!▼

サイドミッション3発生

サイドミッション1(目標地点到達前に伝令兵を撃破せよ!)

《伝令兵の撃破に成功!》[SIDE MISSION SUCCESSFUL]
《伝令兵、荒れた岩場に到達!》[SIDE MISSION FAILED]
[レオニー]
しまった、止められなかったか……。▼
[ホルスト]
む、遅かったか……。▼
《敵増援、荒れた岩場に出現!(CAUTION!) 》

《共通》

[教団兵]
今は逃げるしかないわね……。▼

《連邦国軍、戦場からの逃走を図る教団兵らを発見!(CAUTION!) 》

[クロード]
逃がすな! この場にいる教団の兵力は
残らず殲滅するんだ!▼

サイドミッション2発生

(教団兵らを撃破し、撤退を阻止せよ!{Report})

サイドミッション2(戦場からの逃走を図る教団兵らを殲滅せよ!)

《すべての教団兵の撃破に成功!》[SIDE MISSION SUCCESSFUL]
《教団兵、撤退地点に到達!(CAUTION!) 》

《すべての教団兵の撃破に失敗!》[SIDE MISSION FAILED]

コンスタンツェを撃破せよ!

vsコンスタンツェ

《接近》

[コンスタンツェ]
おーっほっほっほっほ!
夜の戦いこそ私の出番ですわ!▼
[リンハルト]
あれ……もしかしてヌーヴェル家の……▼
[コンスタンツェ]
貴方! 名前など覚えておりませんが、
帝国の貴族でしたわね! なぜここに?▼
[バルタザール]
コンスタンツェ、何で教団に従ってんだ?
俺が話をつけてやる、寝返っとけ。▼
[コンスタンツェ]
寝返れですって!? 簡単に言いますわね!
戦いもせず卑怯な真似はできませんわ!▼

《HP50%未満》

[コンスタンツェ]
この程度で私の心を折ろうなど、
片腹痛いですわよー!▼

《撃破》

[コンスタンツェ]
ハピ……許して、くださる……
貴方との……約束……果たせ……▼

(コンスタンツェ、死亡!{Report})

《コンスタンツェの撃破に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]

《説得》

[クロード]
おっと……
お前、セイロス騎士団の者じゃないだろう。▼
見たところ、どこぞの貴族のご令嬢だな。
悪いようにはしない、俺たちに降らないか。▼
[コンスタンツェ]
……そうですわね。私には這いずってでも
生きて叶えねばならない夢がありますもの。▼
[コンスタンツェ]
ハピを殺した貴方がたに従うのは、慙死の
思いがありますが……仕方がありません。▼

《共通(説得)》

《コンスタンツェの説得に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]

ハピを撃破せよ!

vsハピ

《接近》

[ハピ]
ハピ、見逃してくんない?
ため息つかないでおくからさ。▼

《HP50%未満》

[ハピ]
戦わせられてばっかで、
最悪なんだけど……。▼

《撃破》

[ハピ]
コニー……ごめん……
ハピ、ここで……終わり、み……▼

(ハピ、死亡!{Report})

《ハピの撃破に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]

《説得》

[ヒルダ]
ねえ、もうやめよう? あなたまで
ここで死ぬ理由なんて、本当にあるの?▼
[ハピ]
確かに理由はないけどさ。
まー、負けちゃった以上、従うよ。▼
[ハピ]
コニーは殺しといて、そーいうこと言う?
……好きにすれば。▼

《共通(説得)》

《ハピの説得に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
[ローレンツ]
帝国軍の犠牲を踏み台にして勝つなど……
このような戦い方が許されるのか?▼
[シェズ]
+  男性
+  女性
[カトリーヌ]
“雷霆のカトリーヌ”様がなんてザマだ。
これはもう腹を括るしかないだろうね……!▼

(カトリーヌ、迎撃のため開門!{Report})

(勝利条件変更!{Report}*5

メインミッション5発生

サイドミッション3(すべての砦を制圧せよ!)

《すべての砦の制圧に成功!》[SIDE MISSION SUCCESSFUL]

カトリーヌを撃破せよ!

vsカトリーヌ

《接近》

[クロード]
残すは“雷霆のカトリーヌ”だけだ!
全軍、全力でかかれ!▼
[カトリーヌ]
こうなりゃ下劣な策を使う連邦国軍の連中、
一人でも多く道連れにしてやるよ!▼
[カトリーヌ]
シャミア! アンタが加担してたとはな。
流石のアタシも言葉がないね。▼
[シャミア]
傭兵としちゃ、特に怒る話でもないが……
せめてお前の怒りを受け止めてやろう。▼

《HP60%未満》

[カトリーヌ]
アタシは簡単には討ち取れないさ!
もっと束になってかかってきな!▼

《HP30%未満》

[カトリーヌ]
まだまだ! 一矢や二矢報いたくらいじゃ
アタシは満足しないよ!▼

《撃破》

[カトリーヌ]
その汚い手で、レア様に触れることは……
絶対に……許さ、な……▼

(カトリーヌ、死亡!{Good News})

戦闘終了

戦闘終了

カトリーヌの撃破に成功!

[クロード]
……きついな。▼

【GAME OVER】(帝国兵たちの全滅)

(帝国兵たち、全滅!{Bad News})
[クロード]
作戦は失敗だな……。
どうやら、ここまでのようだ。▼

狙った結果

[連邦国兵]
陛下! 教団兵は完全に沈黙、
生存者は残っていない模様です!▼
[クロード]
味方の被害は?▼
[連邦国兵]
連邦国軍の被害は僅かですが、
帝国軍はほぼ壊滅状態のようです。▼
ランドルフ将軍も……▼
[クロード]
ああ、惜しい将を亡くした。
皆には戦後処理に当たるよう伝えてくれ。▼
[連邦国兵]
はっ。▼

(連邦国兵が立ち去る)

[クロード]
戦場から逃げ出せた者は、誰もいなかった。
戦略的には最高の結果を得た。▼
……そのはずだ。▼
我ながら悪辣で、後味の悪い戦い方を
選んじまったな……。▼
だが……俺の道は、前にしかないんだ。▼
踏み出したこの一歩を、なかったことには
できない。できるはずもない。▼
すでに俺はこの手で……。▼

(リザルト画面へ)

クリア後

反発

[シェズ]
+  男性
+  女性
[クロード]
……仕方がなかったさ。味方の被害を
最小限にして、確実に勝つためにはな。▼
[シェズ]
+  男性
+  女性
[クロード]
俺たちの戦力は少ないんだ。万に一つも、
大事な将を失うわけにはいかない。▼
[シェズ]
+  男性
+  女性
[クロード]
お前だって、誰にも代えがたい大事な将だ。
……頼む、わかってくれよ。▼

(ジュディットが来る)

[ジュディット]
陛下、シェズ(その子)だけじゃない。
皆、同じように感じてるはずさ。▼
あんたはレスター連邦国の王なんだ。皆が
ついてきてくれる戦をしなきゃいけないよ。▼
[クロード]
そうは言うが……仮に正々堂々戦って
負けたら、何の意味もないだろう?▼
[ジュディット]
何で負けると思うんだい?
私らの力を見くびってもらっちゃ困るね。▼
だよな、シェズ?▼

《選択》

[シェズ]
+  男性
+  女性
[シェズ]
+  男性
+  女性

《共通》

[ジュディット]
あんたは一人で戦ってるんじゃない。
皆で戦ってるんだ。▼
そこのところを、よーく考えな。▼
[クロード]
……わかった、考えてみるよ。▼
だが、それでお前らの望むような答えを
俺が出せるかはわからないぞ?▼
俺は、俺の信じる道を進む。
そのために王になったんだ。▼
[ジュディット]
………………。▼
[クロード]
……犠牲になったランドルフの亡骸は、
丁重に帝国へ送り届けよう。▼

←EP.8 真の王は前哨基地EP.10 恩讐の連鎖→

コメント



*1 敗北条件:なし
*2 汎用接近台詞後に発生
*3 汎用接近台詞後に発生
*4 コンスタンツェ・ハピの接近会話や撃破数賞賛台詞等
*5 勝利条件:カトリーヌの撃破

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-11-03 (金) 19:27:17
[広告] Amazon.co.jp