会話集/章別会話
赤焔の章/EP.12 闇の再来†
オープニング†
ナレーション†
決死の王国軍を打ち破り、徐々に戦線を北上
させてゆく帝国軍。東からは同盟軍も圧力を
かけ、ファーガス王ディミトリは難しい選択
を迫られることになる。
このまま帝国と同盟によるフォドラの支配が
実現するのか。誰もがその可能性に思いを巡
らせたその時、それを許さぬ者たちが、とう
とう姿を現わす。
騒乱の知らせ:赤焔の章†
王国 ブレナス領都・城内
- [モニカ]
- 盗賊団の襲撃や、ならず者たちの暴動、
 そしてそれらに触発されてしまったのか……▼
 一部の民まで蜂起して、二つの領内は
 もう大騒ぎみたいです。▼
 
- [ヒューベルト]
- このまま放置はできませんな。今はまだ
 フリュム領内に収まっているようですが……▼
 帝国内の別の領地に飛び火すれば、
 小火どころの騒ぎでは済みません。▼
 
- [エーデルガルト]
- この騒乱が人為的に起こされたとしたら、
 そうなる可能性は高いわね。▼
 でも同時に……私たちがそれを防ぐために
 軍を動かすことを狙っているかもしれない。▼
 
- [ヒューベルト]
- 私の予測で言わせてもらえば、
 間違いなく狙っているでしょうな。▼
 何も起こらずに時が経てば、帝国と同盟の
 連合は、確実に王国を降伏に追い込み……▼
 戦争が終わっていたのです。
 それを良しとしない者たちがいる。▼
 
《選択》
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | 無視したら駄目なのか? 先に王国との決着をつけてから戻れば……▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | 無視したら駄目なのかしら? 先に王国との決着をつけてから戻れば……▼
 
 |  
 
- [ヒューベルト]
- 民衆の蜂起した燃える帝都が待っている……
 ということさえあり得ますな。▼
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | げっ……。 そしたら、戻るしかないってことか?▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | ええっ……。 そしたら、戻るしかないってこと?▼
 
 |  
 
- [エーデルガルト]
- あと一歩のところまで来て、軍を返す羽目に
 なるのは腹立たしいけれど……仕方ないわ。▼
 
- 「戻るのを提案する」を選択
 (エーデルガルトの好感度アップ)
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | 悔しいが、戻るしかないよな? 国が乱れちゃ戦争はできない。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | 悔しいけど、戻るしかないわよね? 国が乱れたら戦争はできないもの。▼
 
 |  
 
- [エーデルガルト]
- そうね。ここまで来て、軍を返す羽目になる
 のは腹立たしいけれど……仕方ないわ。▼
《共通》
- [エーデルガルト]
- 今の王国軍には、戦線を押し返すほどの
 兵力の余裕はないでしょう。▼
 制圧した王国西部を防衛する戦力だけ
 残して、一気に東進するわよ。▼
 代わりにアリアンロッドには、
 ベルグリーズ伯に入ってもらう。▼
 
- [リンハルト]
- ええ……それは疲れそうですね。
 まあ、貴方の判断には従いますけど。▼
 
- [ベルナデッタ]
- ベルは引き籠もって待ってたいなあって……
 いや、何でもないですよ! 本当です!▼
 
- [ドロテア]
- 行くと決めたのなら、早く行きましょ?▼
 多くの街の人たちが、今も争いに
 巻き込まれて苦しんでいるのよね?▼
 
《共通》
- [フェルディナント]
- フリュム領はエーギル領とも近い……。
 私としても即座に対応すべきと思うが……。▼
 
- [カスパル]
- ああ、誰かが騒ぎを起こしたってんなら、
 その黒幕もぶっ倒さなきゃならねえしな!▼
 
- [ペトラ]
- 暴徒、民……賊? 区別する、できる、
 できますか? 難しい、見えます。▼
 
- [モニカ]
- 確かに……気をつけないと、無辜の民を
 犠牲にしかねませんね。▼
 
《共通》
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | そうだな。 よし、フリュム領を助けに行こう!▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | そうね。 よし、フリュム領を助けに行くわ!▼
 
 |  
 
背後に横たわる闇:赤焔の章†
- [シェズ]
- 
- [ヒューベルト]
- おや、わかりませんか。
 この騒乱の、背後にいるはずの者の話です。▼
 
《選択》
- [シェズ]
- 
- [ヒューベルト]
- ええ、アランデル公、トマシュ、クロニエ。
 彼ら“闇に蠢く者”どものことですよ。▼
 帝都から……表舞台から姿を消した彼らが、
 ずっとおとなしくしているとは思えません。▼
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | ……! お前の言っていた、“闇に蠢く者”……か。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | ……! あなたの言ってた、“闇に蠢く者”……ね。▼
 
 |  
 
- [ヒューベルト]
- ええ、そのとおりです。▼
 帝都から姿を消したアランデル公らが、
 ずっとおとなしくしているとは思えません。▼
 
《共通》
- [ヒューベルト]
- いつかは再びその牙をむいてくる……
 そう思って準備はしておりましたのでね。▼
 
- [エーデルガルト]
- まだ、これが“闇に蠢く者”の仕業だと
 決まったわけではないわ。▼
 ただ、騒乱の起こった場所、時期、そして
 規模を考えると……そう思いたくなるの。▼
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | なるほど。 頭に入れて戦うさ。▼
 けど、良いな、こういうの。
 俺を信頼して話してくれてるんだよな。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | なるほど。 頭に入れて戦うわ。▼
 けど、良いわね、こういうの。
 私を信頼して話してくれてるのよね。▼
 
 |  
 
- [ヒューベルト]
- 私は反対ですが、エーデルガルト様が
 伝えるよう命じましたのでね。▼
 
- [エーデルガルト]
- ヒューベルト、貴方はいつもそういう
 言い方をするのだから……。▼
 
- [ヒューベルト]
- しかし、事実ですので。
 一度は我が主の命を救った貴殿ですが……▼
 突然豹変し、次は命を狙うことがあったと
 しても、私には何の驚きもありません。▼
 貴殿に“闇に蠢く者”の情報を伝えるのは、
 貴殿が利用されることを防ぐのと同時に……▼
 貴殿が裏切った際の対処を容易にするため、
 ですからな。▼
 
《選択》
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | 相変わらずだな、お前は。 まあ急に掌を返されても困るが。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | 相変わらずよね、あなたは。 まあ急に掌を返されても困るけど。▼
 
 |  
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | まだ疑ってるのか、ヒューベルト。そろそろ 信頼が築かれてもいいんじゃないか?▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | まだ疑ってるの、ヒューベルト。 そろそろ信頼が築かれてもいいんじゃない?▼
 
 |  
 
《共通》
- [エーデルガルト]
- ……彼はともかく、私は信頼しているから。
 次の戦いも頼んだわよ?▼
 もし“闇に蠢く者”が現れることがあれば、
 私たちの手で、必ず討ちましょう。▼
 
賊徒討伐†
旧同盟 フレゲトン領・市街
- [ドロテア]
- どこもかしこも、酷い有り様だわ……。
 家も人も、畑も……。▼
 
- [カスパル]
- 賊の奴ら、徒党を組んで暴れ回ってやがる
 からな……思ったより手強いぜ!▼
 
《共通》
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | この辺、昔来たことがあったと思うんだが…… 思い出せないくらい荒れちまってるな。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | この辺、昔来たことあったと思うんだけど、 思い出せないくらい荒れちゃってるわね。▼
 
 |  
 
- [モニカ]
- どうやら、フリュム伯の代理を始め、各地の
 代官が真っ先に狙われて殺されたらしく……▼
 指揮が乱れた結果、対応が後手後手に
回ってしまったみたいです。▼
 
- [エーデルガルト]
- ほとんど暗殺ね。
 まったく、やってくれるわ。▼
 
- [ペトラ]
- 暗殺……目的、理解、難しいです。
 支配、望んでいない、いません。▼
 
《共通》
- [ヒューベルト]
- やはり、ただ騒ぎを起こすことだけが
 目的なのではないかと。▼
 我々がフォドラを統一しては、よほど都合が
 悪いのでしょうな。▼
 
- [リンハルト]
- でも、手段の選び方が相当だよね。
 何も考えていないとは思えないけど……。▼
 
- [ベルナデッタ]
- こんなことされちゃ、ベルだっておちおち
 引き籠もってもいられないですよ!▼
 
《共通》
- [エーデルガルト]
- 今はここを急いで片付けて、できる限り早く
 王国との前線に戻らなくてはね。▼
 戦争を終結させ、こんな真似、二度と
 させないようにしなければ……。▼
 
狂乱の街†
帝国 フリュム領・市街
- [レオニー]
- 駄目だ、先生!
 こっちはこの人だけしか……。▼
 
- [ハンネマン]
- くっ、残酷な……。▼
 
- [市民]
- もうやめて! 私の子供を返してよ!
 ミゲルーっ!!▼
 
- [ハンネマン]
- すまん……、もうあの子は……。
 今は君だけでも命を繋ぐのだ!▼
 レオニー君、頼んでいいかね?
 我輩はあちらを見てこよう。▼
 
- [レオニー]
- ああ、任せてくれ!
 あんた、ほら、こっちに……▼
 
(暗転)
- [市民]
- また新手の賊だ!
 あいつら、人攫いだぞ!▼
 
- [レオニー]
- くそっ!
何だってこんなことに……!▼
 今はとにかく行くよ!▼
 
- [ハンネマン]
- 絶望的に人手が足りんな……。
 我輩の命も、この街と共に……▼
 
(明転)
- [エーデルガルト]
- この街は……一際、被害が酷いわね。
 早く……▼
 ……あれは、ハンネマン殿?
 まさかこの騒乱を止めるため街に……!?▼
 皆、急ぎ救援に入りましょう。これ以上、
 誰一人として死なせてはならない!▼
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | こんなこと、許されてたまるかよ。 絶対に助け出すぞ!▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | こんなこと、許されちゃいけない……。 絶対に助け出すわ!▼
 
 |  
 
戦闘マップ(フリュム領撃退戦)†
戦闘開始†
- [エーデルガルト]
- 民の救出を優先して!
 街を守るために戦っている者も救うのよ!▼
 それに……この騒乱の元凶が潜んでいる
 可能性もある。見つけたら容赦しないで。▼
 
- [ヒューベルト]
- 避難した民が集まっているここだけは、
 絶対に守り切る必要があります。警戒を。▼
 (避難所の陥落に注意せよ![Report] ) 
- [ハンネマン]
- くっ……いったいとれだけの賊がいるのだ!
 皆を守りながら戦うのも限界があるぞ……。▼
 →ドラゴンマスターを撃破し、ハンネマンを救出せよ!
- [モニカ]
- ハンネマン先生が厳しい状況みたいです!
 あの人を失うわけにはいきませんよ!▼
 
 
《HP60%未満》
- [帝国兵]
- くっ、敵の勢いを止められません!
 早く救援を!▼
 《避難所、被害拡大! 陥落に注意せよ!(CAUTION!) 》
 
 
《HP30%未満》
- [帝国兵]
- このままではもちません!
 陛下! お助けを!▼
 《避難所、陥落の危機! 急ぎ防衛せよ!(CAUTION!) 》
 
 避難所の陥落→【GAME OVER】 
ドラゴンマスターを撃破し、ハンネマンを救出せよ!†
《レオニーに接近》
- [レオニー]
- 師匠! それに帝国のみんな!
 来てくれたのか!▼
 
- [ジェラルト]
- よく頑張ったな、レオニー。
 ここからは俺たちも一緒だ。▼
 
- [レオニー]
- 帝国のみんな!
 来てくれたのか!▼
   
- [レオニー]
- 師匠を討った帝国軍に頼むのは癪だけど……
 仕方ない、街のみんなを助けてくれ!▼
   
- 門番のHP50%以下までダメージを与える
 またはハンネマンが撃破される
- [民]
- 誰かいないの!? お願い!▼
 《賊に襲われている民たちを発見!(CAUTION!) 》 
- [フェルディナント]
- 聞いたか、助けを呼ぶ民の声を!
 ここで奮わねば、貴族ではない!▼
 →サイドミッション1(門番の撃破により開門!{Good News} )
 
 
ハンネマン(友軍)†
《接近》
- [ハンネマン]
- 君たちなら必ず来てくれると、
 我輩は信じておったぞ!▼
 
- [ハンネマン]
- おお、マヌエラ君!
 まさか君が助けに来るとは、格別の喜びだ!▼
 
- [マヌエラ]
- ちょっと、「まさか」とは何よ!
 あたくしだって心配くらいするわ!▼  
- 《ハンネマンの救援に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
- [ハンネマン]
- ふう……九死に一生を得たか。
 援軍、感謝するぞ。▼
 
- [リンハルト]
- いやあ、ハンネマン先生が助かって
 良かったですよ。▼
   
《HP60%未満》
- 《ハンネマン、苦戦!(CAUTION!) 》
- [ハンネマン]
- ぐっ……この苦境、乗り切るためには……!▼
 
《HP30%未満》
- 《ハンネマン、敗走の危機!(CAUTION!) 》
- [ハンネマン]
- 危険だな……いかにして対応すべきか……。▼
 
《撃破される》*2
- [ハンネマン]
- 我輩の夢……いつか、誰かが……
 実現してくれると……信じて……▼
 《ハンネマンの救出に失敗!》[MAIN MISSION FAILED] 
- [ヒューベルト]
- ハンネマン殿が……
 惜しい人を亡くしましたな。▼
   
《共通》
- [バジャルド]
- ここは儲けるには良い場所ですねえ。
 はい、皆さん。しっかり働いて。▼
 《バジャルド、手下と共に出現!(CAUTION!) 》 
- [カスパル]
- 賊を仕切ってんのはあいつだな!
 この俺が討ち取ってやる!▼
 
- [フェルディナント]
- あの者が賊らの頭目のようだな。
 早急に片づけねばなるまい。▼
 
→バジャルドを撃破せよ!
サイドミッション1 (賊を撃破し、民たちを救出せよ!)†
《救出》
- [民]
- 助かりました……!
 ありがとうございます!▼
 
《敗走危機》
- [民]
- 誰か、早く助けてくれ……!▼
 
- [民]
- も、もうこれ以上は……!▼
 
- [民]
- 女神様……お救いを……▼
 
《敗走》
- [民]
- そんな……
 翌節、結婚する予定だったのに……▼
 
- 《民全員の救出に成功!》[SIDE MISSION SUCCESSFUL]
- [フェルディナント]
- よし、皆、救えたようだな!▼
 
- 《民の救出に成功!》[SIDE MISSION SUCCESSFUL]
- [フェルディナント]
- くっ、犠牲は出たが……
 手の届く者たちは救えたか。▼
 
- 《民たちの救出に失敗!》[SIDE MISSION FAILED]
- [フェルディナント]
- 誰一人として救えぬとは、
 貴族の名折れ……!▼
 
バジャルドを撃破せよ!†
- [バジャルド]
- さあ、奪った金目のものを運び出しますよ。
 急いで、急いで。▼
 《バジャルドの手下、街の財産を奪って逃走を開始!(CAUTION!) 》
 →サイドミッション2
 
 
vsバジャルド?†
《接近》
- [バジャルド?]
- わ、私は違うんだ!
 くそ! やるしかねえか!▼
 
《撃破》
- [バジャルド]
- 身代わりを用意しておいて助かりましたねえ。
 変な連中も来ましたし、退散しますか。▼
 《本物のバジャルド、出現!(CAUTION!) 》 
- [カスパル]
- 偽者だったってのか!?
 ちくしょう! 逃がすかあ!▼
 
- [フェルディナント]
- 賊の頭目でありながら影がいるとは……
 なんと用意周到な者だ。逃がさんぞ!▼
 
→本物のバジャルドを撃破せよ!
サイドミッション2 (バジャルドの手下を撃破し、街の財産を奪還せよ!)†
- [ドロテア]
- なんて酷い……!
 街の人たちが頑張って貯めた財産を……。▼
 
- [フェルディナント]
- む、賊が強奪品を持って逃げ出そうと
 しているな。逃がすわけにはいかないぞ!▼
 
(→作戦「架橋」発動可能)
 
- 《盗賊の逃走の阻止に成功!》[SIDE MISSION SUCCESSFUL]
- [ドロテア]
- みんなの大切な財産を、取り返せたわ。
 よかった……。▼
 
- [フェルディナント]
- 悪は討たれ、盗まれたものは民の元へ……
 これこそが正義だ!▼
 
- [盗賊]
- やりましたよ、お頭!
 これでひと稼ぎ、成功です!▼
 《盗賊の逃走の阻止に失敗!》[SIDE MISSION FAILED] 
- [ドロテア]
- ああ、間に合わなかった……。
 大切なものが奪われちゃったわね……。▼
 
- [フェルディナント]
- 賊の逃走を許すばかりか、民の財産を
 奪われてしまうとは……無念だ。▼
 
作戦「架橋」†
- [ヒューベルト]
- 対岸へ渡れそうな場所がありますな。
 あそこに橋を架けては?▼
 《作戦発動》 
- [エーデルガルト]
- 確保していた資材があったわね。
 即席の橋を架けなさい!▼
 (架橋により、足場が出現![Good News] ) 
本物のバジャルドを撃破せよ!†
- バジャルドが閉鎖されている北の砦の前まで進軍してきた
- [バジャルド]
- な、なぜ開かない!?
 ちょっと、話が違いますよ! ちょっと!▼
 
- [ヒューベルト]
- おや、何やら手違いがあったようです。
 逃げ場を失った者にとどめを刺しますか。▼
 
《接近》
- [バジャルド]
- 私は逃げ遅れた商人で……
 ひっ!? だ、騙されませんか……!▼
 
《撃破》
- [バジャルド]
- 商人のままで、いられたら……
 楽に、儲けて……▼
 
バジャルドの撃破に成功!†
- [モニカ]
- 今の賊、ガルグ=マクに出入りしてた
 商人じゃないですか? 見覚えが……。▼
 
- [民]
- 誰かーっ! 助けてくれえ!▼
 《メトジェイらに襲われている民たちを発見!(CAUTION!) 》 
- [メトジェイ]
- ケヘーッヘッヘ!
 身ぐるみ剥いで殺ってしまえ!▼
 
メトジェイを撃破せよ!†
- [エーデルガルト]
- 街の東側も被害が……。
 急いで向かうわ。▼
 
- [ペトラ]
- いまだ、襲われている人、います。
 助ける、全力です!▼
 
- [モニカ]
- まだ取り残されている人がいるみたいです。
 助けられるだけ助けましょう!▼
 
→サイドミッション3
- [レオニー]
- こんな酷いことをして……!
 お前ら、許さないぞ!▼
 
- [メトジェイ]
- 許さないから何だ?
 貴様も痛めつけて泣き叫ばせてやる!▼
 
vsメトジェイ†
《接近》
- [メトジェイ]
- 俺の前に立つ意味をわかっているだろうな?
 命ごと貰うぜ! ゲヒャヒャヒャ!▼
 
《撃破》
- [メトジェイ]
- だ、誰か、助けてくれ……
 俺を……見捨てないで、くれえ……▼
 
メトジェイの撃破に成功†
- [エーデルガルト]
- こんな男が首謀者とは思えない。
 やはりこの裏には、あの者たちが……。
 《魔獣、出現!(CAUTION)》 
- [ヒューベルト]
- あれは、魔獣……ですな。
 ついに戦力が調ったということですか。▼
- [エーデルガルト]
- 更なる被害を出すわけにはいかないわ。
 私たちで仕留めましょう。▼
 →魔獣を撃破せよ!
サイドミッション3 (メトジェイの手下の賊を撃破し、民たちを救出せよ!)†
《救出》
- [民]
- 本当にありがとうございます!
 感謝してもし切れません!▼
 
《敗走危機・敗走》
→サイドミッション1と共通
- 《民全員の救出に成功!》[SIDE MISSION SUCCESSFUL]
- [ペトラ]
- 皆、助ける、できました。
 戦い、続けましょう。▼
 
- [モニカ]
- これで全員でしょうか?
 助けられましたね……!▼
 
- 《民の救出に成功!》[SIDE MISSION SUCCESSFUL]
- [ペトラ]
- 一部、助ける、できませんでした……。
 しかし、戦い、続きます。▼
 
- [モニカ]
- 被害が出ちゃったみたいですね……。
 気を取り直して戦いましょう!▼
 
- 《民たちの救出に失敗!》[SIDE MISSION FAILED]
- [ペトラ]
- 救出、失敗する、しました……。
 申し訳ない、です。▼
 
- [モニカ]
- えっ、誰も助けられなかった……?
 そんな……ごめんなさい。▼
 
魔獣を撃破せよ!†
- [レオニー]
- ぐうっ! これは……毒か!?
 武器に仕込むなんて、卑怯な……!▼
 《レオニー、毒により負傷!(CAUTION!) 》
 (→作戦「レオニーの説得」発動可能)
 
レオニー(友軍)†
《HP60%未満》
- 《レオニー、苦戦!(CAUTION!) 》
- [レオニー]
- これは、助からないかも……。
 しまったなあ……。▼
 
《HP30%未満》
- (レオニー、敗走の危機! 急ぎ救援せよ![Bad News] )
- [レオニー]
- ここまでやられるなんてな……。▼
 
《敗走》
- [レオニー]
- 師匠、ごめん……
 約束……守り切れなかった……。▼
 《レオニー、毒により死亡!(CAUTION!) 》 
- [レオニー]
- 折角、師匠と再会できたってのに……
 こんな、ところで……▼
 《レオニー、毒により死亡!(CAUTION!) 》 
- [レオニー]
- 師匠、ごめん……
 わたしも、ここまで、みたい……▼
 《レオニー、毒により死亡!(CAUTION!) 》 
《共通》
- ジェラルト傭兵団を仲間にしている
 かつジェラルト生存時*3
- [ジェラルト]
- レオニー! チッ……。
 せめて仇は取ってやるからな。▼  
作戦「レオニーの説得」†
- [エーデルガルト]
- レオニーが毒に……!? まずいわね。
 早く避難所に連れていって治療を!▼
 《作戦発動》 
レオニーを避難所まで護衛し、説得せよ!†
- [モニカ]
- 東に跳ね橋があったはずです。
 レオニーさんはそちらから救援しましょう。▼
 
- (制御装置を操作し、跳ね橋を開通せよ![Report] )
《共通》
- [レオニー]
- ありがとう……。
 助かるよ……。▼
 
- [ヒューベルト]
- 跳ね橋を下ろせば、対岸に渡れますよ。▼
 (制御装置を操作し、跳ね橋を開通せよ![Report] ) 
- (跳ね橋、開通![Good News] )
- (レオニー、避難所に到達![Good News] )
- [レオニー]
- 迷惑かけたな……。もし生き長らえたら、
 わたしもあんたたちについてっていいか?▼
 
- [エーデルガルト]
- ええ、もちろん。
 優秀な仲間は大歓迎よ。▼
 《レオニーの説得に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL] 
- [ハンネマン]
- むっ、この毒は……!? いかんな。
 専門ではないが、我輩に対処を任せてくれ。▼
 (レオニーとハンネマン、戦場を離脱![Report] ) 
- (レオニー、戦場を離脱![Report] )
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | レオニー、だったか? 無理するな! こっちで手当てを……。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | レオニー、だっけ? 無理しないで! こっちで手当てを……。▼
 
 |  
 
- [レオニー]
- うるさい、師匠を殺した連中の情けなんか
 受けられるか!▼
 《レオニーの説得に失敗!》[MAIN MISSION FAILED] 
vs魔獣†
《接近》
- [フェルディナント]
- 気をつけてくれ!
 一筋縄ではいかない相手だぞ!▼
 
- [カスパル]
- 大きけりゃ強いってわけじゃねえ!
 お前ら、勝つぞ!▼
 
《1つ目のHP50%未満》
- [フェルディナント]
- 今の我々ならば必ず打ち倒せる!
 油断せずに戦うのだ!▼
 
魔獣の撃破に成功!†
- [エーデルガルト]
- 良かった……。
 とりあえず街が崩壊する危機は去ったわね。▼
 
- [ソロン]
- やはり、賊には餌以上の働きは
 期待できぬな……。▼
 《ソロン、出現!(CAUTION!) 》 
- [ソロン]
- 我が名はソロン……
 獣の蔓延る世の救済者よ!▼
 (勝利条件変更![Report] ) 
ソロンを撃破せよ!†
- 《謎の魔道士ら、出現!(CAUTION!) 》
《謎の魔道士ら、ソロンの周囲に闇の壁を展開!(CAUTION!) 》
 
 
闇の壁を制御する謎の魔道士らを撃破せよ!*5†
- [ヒューベルト]
- くく……あれがソロン、ですか。
 彼奴の魔道を破り、討ち取るとしましょう。▼
 
- [エーデルガルト]
- 捕らえようなどという甘い考えは捨てて。
 必ずここでソロンを討つのよ。▼
 
- 謎の魔道士を1体撃破
 またはソロンにダメージを与える
- [帝国兵]
- 避難所に敵襲! 新手の敵です!▼
 《ダークビショップら、出現! 砦兵長へ進軍開始!(CAUTION!) 》 (避難所を狙うダークビショップらを撃破せよ![Report]) 
- [ヒューベルト]
- チッ……やはり弱みを突いてきますか。
 落とされては元も子もありませんよ。▼
 (→作戦「自警団の招集」発動可能) 
謎の魔道士らの撃破に成功!†
- (謎の魔道士らの撃破により、闇の壁消滅!{Good News })
《すべての謎の魔道士の撃破に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL] 
- [ヒューベルト]
- これで障壁は消えました。
 後はあの魔道士を速やかに消しましょう。▼
 
作戦「自警団の招集」†
- [ヒューベルト]
- 自警団が協力を申し出てきています。
 避難場所の防衛に、活用できるかと。▼
 《作戦発動》 
- [エーデルガルト]
- 自警団に防衛の指示を!
 街の人々を守り切るのよ!▼
 (自警団、避難所周辺に出現!{Good News} )   
- (避難所を狙うすべてのダークビショップらの撃破に成功!{Report})
- [エーデルガルト]
- 防げたようね。
 敵も万策尽きたかしら?▼
 
vsソロン†
《接近》
- [ソロン]
- 獣どもが……わしの邪魔をするでない!▼
 
- [ソロン]
- 貴様のその力、どこで手に入れた?
 まさか、貴様は……?▼
 
- [ラルヴァ]
- どうやら相手のほうも、僕らの力に
 心当たりがあるみたいだね……。▼
 
- [ソロン]
- ほう……恨みを返しに来たか?
 炎に呪われし者よ。▼
 
- [エーデルガルト]
- 恨み? 私の覇道に立ち塞がる者を、
 ただ燃やし尽くすだけよ、この炎でね。▼
 
- [ソロン]
- タレス様の手を煩わすまでもない。
 貴様はわしが始末する。▼
 
- [ヒューベルト]
- 我々の前に姿を現わしたこと、
 後悔せぬとよいですな。▼
 
- [リシテア]
- あんたたちがコーデリア家でしたことの
 報い、ここで受けなさい!▼
 
- [ソロン]
- ふん、何もわかっておらぬ実験体が……。
 せいぜいその短き命を散らすがよい。▼
 
《HP60%未満》
- [ソロン]
- これは……遊んではおれぬようだな。▼
 
《撃破》→戦闘終了
戦闘終了†
ソロンの撃破に成功!†
- [ソロン]
- ぬうっ……まあよい。
 次の機会を待つとしよう……。▼
 (ソロン、撤退![Good News] ) 
- [ヒューベルト]
- やれやれ……逃げるとわかっていて
 防げぬのは自分に腹が立ちますな。▼
 
- [エーデルガルト]
- ……これで街の騒乱は収まるでしょう。
 皆、よく戦ったわ。▼
 
【GAME OVER】(避難所の陥落)†
- (避難所、陥落![Bad News] )
- [エーデルガルト]
- うそ、守り切れなかった……?
 これではこの街は……。▼
 
- [ヒューベルト]
- 被害状況の確認が終わりました。
 かなり手酷くやられましたな。▼
 攫われた領民たちは、後を追わせて、
 無事に助け出せましたが……▼
 家族を失った者、家を失った者など、
 枚挙に暇がありません。▼
 
- [エーデルガルト]
- 大きな街ばかりを狙ってやられている
 見たいね。同盟のコーデリア領も……。▼
 奪われたものは戻ってこない……
 復興には長い時間がかかるわね。▼
 それに結局、ソロンたち“闇に蠢く者”にも
 逃げられて、目的も判明しないまま……。▼
 
- [ヒューベルト]
- 申し訳ありません。彼奴らの転移の魔法は
 白魔法とは異なるようで……▼
 いまだ防げぬのです。市街ともなれば
 隠れる場所も無数にありますし……。▼
 
- [エーデルガルト]
- 貴方を責めているのではないわ。
 仕方のないことよ。▼
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | あいつ、まだ余裕を残してたよな。 いったい何を企んでやがるんだ?▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | あいつ、まだ余裕を残してたわよね。 いったい何を企んでるのかしら?▼
 
 |  
 
- [ヒューベルト]
- さて……ろくでもないことには
 間違いないのですがね。▼
 
- [エーデルガルト]
- まあいいわ。
 今は予定どおり対応を進めて。▼
 生き残った人たちが、これからを生きて
 行けるように支援しなければ……。▼
 
(リザルト画面へ)
クリア後†
帝国 フリュム領・帝国軍陣地
- [フェルディナント]
- エーデルガルト。
 急に皆を集めて、どうしたのだね?▼
 我々は再び軍を動かす準備を……▼
 
- [ヒューベルト]
- おや、急使が何人も飛び込んで来ていると
 いうのに、気づいていませんでしたか。▼
 
- [リンハルト]
- いやあ、これだけざわついていたら、流石に
 気になるでしょ。それで、何があったの?▼
 
《共通》
- [ヒューベルト]
- では……同じ話をさせてすみませんが、
 皆に報告をお願いしますよ。▼
 
- [帝国兵]
- はっ。私はベルグリーズ領からの急使です。
 メリセウス要塞が、乗っ取られました。▼
 フリュムの件で軍の大半が要塞を離れた
 隙に、残った軍の一部が反乱。▼
 それに合わせて市街から謎の魔道兵たちや、
 旧エーギル家の軍勢などが攻め寄せ……▼
 要塞の中枢を制圧しました。主要な将や
 その家族が多数、人質になった模様です。▼
 
- [フェルディナント]
- 旧エーギル家!?
 ということは乱の首謀者は……▼
 
- [帝国兵]
- 帝都から逃亡し、行方をくらませていた
 前エーギル公爵と思われます!▼
 
- [フェルディナント]
- 父が……!
 ……そう、か。▼
 
- [エーデルガルト]
- 彼らは人質を使って残りの兵を従わせ、
 進軍の準備を整えている。▼
 メリセウス要塞から帝都アンヴァルを
 伺おうという算段らしいわ。▼
 
- [ベルナデッタ]
- ええええ……。
 それって、だだ大事件じゃないですか!?▼
 
- [カスパル]
- 兄貴は何してんだ?
 メリセウスにいたはずだよな?▼
 
《共通》
- [ヒューベルト]
- 臨時でメリセウスの守将となっていた
 ベルグリーズ伯の嫡子殿は……▼
 見事に敵の捕虜となっているようです。
 賢明にも反乱には加担しなかったとか。▼
 
- [カスパル]
- 良かったような良くないような……。
 まあ死ぬよりはいいか。▼
 《共通》
 
- [帝国兵]
- 前エーギル公は不遜にも打倒陛下を掲げ、
 諸侯に協力を呼び掛けています。▼
 今のところ目立った挙兵の報は入ってきて
 おりませんが、いつ誰が呼応するか……。▼
 
- [ヒューベルト]
- 陛下の改革により、地位を追われたり、
 利権を失ったりした腐った貴族どもは……▼
 それなりにいましたからな。
 国内は多少、荒れるでしょう。
 
- [ドロテア]
- ここでの騒乱に続いて、また……? 本当に
 自分たちのことしか考えていないんですね。▼
 
- [ペトラ]
- 対策、速さ、肝要です。
 要塞の奪還、急ぐべき、違いますか?▼
 
《共通》
- [エーデルガルト]
- そうね……。
 はっきり言って戦況も最悪続きだわ。▼
 迅速に、かつ的確に対応して、
 事を収めないと……。▼
 
- [モニカ]
- 陛下に楯突く輩を一掃する……
 またとない機会ではありますけれど、ね。▼
 
コメント†