ストーリー/黄燎の章/EP.7 獣たちの競演
ストーリー/黄燎の章/EP.7 獣たちの競演/グロンダーズの戦い†
戦闘データ†
| 勝利条件 | ベルグリーズ伯の撃破 →ベルグリーズ伯と灰色の悪魔の撃破
 | 
|---|
| 敗北条件 | なし→ホルストの敗走 | 
|---|
| 出撃ユニット | 主人公/ホルスト+6名 | 
|---|
| Sランク報酬 | 奇跡の豆 | 
|---|
| 初回クリア報酬 | 上級試験パス | 
|---|
ユニット情報†
※各ユニットの難易度ごとのレベルはストーリー/一覧表を参照。
| 同盟軍 |  | 帝国軍 | 
|---|
| ユニット名 | 数 |  | ユニット名 | 数 |  | ユニット名 | 数 |  | ユニット名 | 数 | 
|---|
| 出撃メンバー | 7 |  | 傭兵 | 1 |  | 増援3 |  | ジェラルト傭兵団 | 
|---|
| 傭兵団 |  | ソシアルナイト | 1 |  | ペトラ |  |  | 灰色の悪魔 |  | 
|---|
| 傭兵 | 1 |  | 拳闘士 | 2 |  | 傭兵 | 2 |  | ジェラルト |  | 
| 弓兵部隊 |  | メイジ | 1 |  | 本隊 |  | アロイス |  | 
|---|
| アーチャー | 4 |  | 増援1 |  | ベルグリーズ伯 |  |  | 傭兵 | 2 | 
|---|
| 治癒部隊 |  | モニカ |  |  | カスパル |  |  | ソシアルナイト | 4 | 
|---|
| プリースト | 1 |  | メイジ | 4 |  | 傭兵 | 2 |  | メイジ | 4 | 
| 後詰 |  | 増援2 |  | ソシアルナイト | 3 |  | 増援4 | 
|---|
| ホルスト |  |  | ソシアルナイト | 2 |  | 拳闘士 | 10 |  | 傭兵 | 2 | 
|  |  |  | メイジ | 2 |  | メイジ | 2 |  | 増援5 | 
|---|
|  |  |  |  |  |  |  |  |  | 拳闘士 | 2 | 
- 傭兵団、弓兵部隊および治癒部隊はそれぞれ対応する作戦を選択した場合のみ出現
主な敵将ユニット†
| 敵将名 | 兵種 | 戦闘会話 | 
|---|
| モニカ | ウォーロック | リンハルト ベルナデッタ*1
 | 
|---|
| ペトラ | アサシン | リンハルト ベルナデッタ
 シャミア
 | 
|---|
| カスパル |  | リンハルト ベルナデッタ
 | 
|---|
| ベルグリーズ伯 |  |  | 
|---|
| ジェラルト |  | レオニー | 
|---|
| アロイス |  |  | 
|---|
| 灰色の悪魔 |  | 主人公 | 
|---|
主な友軍ユニット†
採用可能な作戦†
| 作戦名 | 内容効果 | 作戦 資源
 | 
|---|
| レスターの強弓 | 弓砲台の射撃の威力を上昇させる | 20 | 
|---|
| 連携攻撃の教え | 自軍の攻撃力を上昇させる | 20 | 
|---|
| ペトラの説得 | 敵将を説得し、自軍に引き入れる | 10 | 
|---|
| 傭兵団の雇用 | 敵陣へ攻め込む傭兵部隊を定期的に招集する | 10 | 
|---|
| 弓兵部隊による護衛 | 味方を護衛しながら進む弓兵部隊を配備する | 10 | 
|---|
| 治癒部隊の配備 | 味方を定期的に回復する部隊を配置する | 10 | 
|---|
メインミッション†
- 砦を制圧し、敵の前線部隊を撃破せよ!
- モニカを撃破せよ!
- ペトラを撃破せよ!
- ベルグリーズ伯の注意を引くため、拳闘士らを撃破せよ!
- ホルストの敗走に注意せよ!
- ジェラルトとアロイスを撃破せよ!
- ベルグリーズ伯を平原に佇む大砦に誘導せよ!
- 灰色の悪魔を三門の砦に誘導せよ!
- カスパルを撃破し、中央の丘の弓砲台を奪取せよ!
- ベルグリーズ伯を撃破せよ!
- 灰色の悪魔を撃破せよ!
サイドミッション†
- 味方の砦を狙うソシアルナイトらを撃破せよ!
- 第二陣としてモニカが出現すると同時に発生。ソシアルナイト及びメイジ軍団が味方の砦を狙う。
 4体すべて撃破すれば達成。
 
- 味方の砦を狙う拳闘士を撃破せよ!
- ベルグリーズ伯と灰色の悪魔を分断したタイミングで発生。行き場を失った拳闘士が付近の砦を攻撃する。
 2体とも撃破すれば達成。
 
戦闘の流れ†
- 始めに5つの砦を制圧する。
- 制圧後、モニカが出現。さらにサイドミッション発生し、その後に順にペトラが出現する。
- モニカ、ペトラを撃破すると帝国軍本隊が出現、右下方面への門が開門。
- 右下方面の拳闘士に接近するとホルスト(友軍)が、一人撃破するとジェラルトとアロイスが、二人撃破すると更なる増援が出現。
- ジェラルトとアロイスを撃破すると灰色の悪魔が進軍開始。
- 灰色の悪魔は特に誘導しなくても対象の砦に入って行く。
 
- メインミッション「ベルグリーズ伯の注意を引くため、拳闘士らを撃破せよ!」を達成するとベルグリーズ伯が進軍開始。
 
- 進軍してきたベルグリーズ伯を右下の砦に誘導する。
- ベルグリーズ伯と灰色の悪魔を砦に閉じ込めると弓砲台の砦が開門。砦を守るカスパルを撃破する。
- ベルグリーズ伯の閉じ込められていた砦が開門。このタイミングでホルストが操作可能に。
- ベルグリーズ伯撃破後、灰色の悪魔の閉じ込められていた砦が開門。灰色の悪魔の撃破で終了。
攻略のポイント†
- EP.5同様、初期配置では操作キャラ枠は3名で、途中からホルストが参戦する。
- 黄燎では初めてとなる赤オーラ強化状態の敵(ベルグリーズ伯)が登場。
- 幸い、長期の足止めや赤オーラ状態での撃破を求められるわけではない。さっさと指定の砦に誘導しよう。
- ただし、暴力的な火力やスーパーアーマーはしっかり備えているため、攻撃を食らわないように注意。
 ベルグリーズ伯は使用戦技も氷結付与や飛行特効付きと殺意に溢れており、戦技を被弾=死亡である。
 
- 灰色の悪魔は操作キャラで誘導しなくても勝手に砦に入って勝手に閉じ込められるので、こちらはあまり気にしなくてもいい。
 
- 操作枠4つの内、2つが剣得意のシェズとホルストで固定のため、相性を考慮した選出に難儀しやすい。
- 相性を無視して火力を出すためには装着スキルと武器威力の錬成が大切。
 
会話集へのリンク†
→会話集へのリンク
コメント†