[広告]

会話集/支援会話

ドゥドゥーの支援会話

ディミトリ

ディミトリのページへ

フェリクス

支援C

(※支援会話なし)

支援B

(数人の王国兵とディミトリと共に会議するドゥドゥーとフェリクス)
[ディミトリ]
……さて、以前議題に挙げた作戦について
皆の意見を聞かせてもらいたい。▼
俺としては、やはり兵力を集めて、
一息に砦を攻め落とすべきだと思うが……。▼
[フェリクス]
ハッ、相変わらずの猪突猛進ぶりだな。
小勢で兵站拠点を狙えば、事足りるだろう。▼
[ドゥドゥー]
………………。▼
[フェリクス]
……おい、何か言いたげだな。
考えがあるなら言え。▼
[ドゥドゥー]
いや……特に、そういうわけではない。▼
[フェリクス]
ほう、自分の考えはないと?
賛成か反対かくらい、口にしたらどうだ。▼
[ディミトリ]
あまり食ってかかるな、フェリクス。
それよりも、話の続きを聞かせてくれ。▼
[フェリクス]
正面から攻めずとも、少数で忍び込んで
食料庫を焼けば痛手を与えられる。▼
[ディミトリ]
……兵糧の奪取を諦めることにはなるが、
他に兵力を回す余裕が作れる、か。▼
だが、哨戒を掻い潜って火を放つなど、
そう容易くはないだろう。俺が手勢を……▼
[フェリクス]
俺が、その役割を引き受ける。
それならば文句はあるまい。▼
[ドゥドゥー]
………………。▼
(暗転)
[ディミトリ]
……さて、作戦もだいぶまとまってきたな。
そろそろ一度、休憩にしようか。▼
(画面が明るくなる。ドゥドゥーとフェリクスの二人)
[フェリクス]
しかし何なんだ、貴様は。
先程から物言いたげな顔をして。▼
[ドゥドゥー]
……お前がいて、よかったと考えていた。▼
[フェリクス]
は?▼
[ドゥドゥー]
悪意も遠慮もない、
純粋な反論を陛下にぶつける者は、稀有だ。▼
そういった者がいるからこそ、
軍議が円滑に進む。▼
[フェリクス]
チッ……俺とて、賛成できる時はしている。
何にでも食ってかかっているわけではない。▼
[ドゥドゥー]
そう、だろうか……。▼
[フェリクス]
昔から、奴は危なっかしいところがある。
誰かが止めねば、何をしでかすかわからん。▼
何しろ誰かのためだと吹き込めば、大喜びで
己の命を投げ捨てるような男だからな。▼
[ドゥドゥー]
……そうだな。▼
[フェリクス]
だが、奴に死なれては困る。
ファーガスも聖教会も諸共に滅ぶだけだ。▼
だから俺が、この役を買って出た。
王の命を……この国を守る役をな。▼
[ドゥドゥー]
ふ……“王の盾”か。▼
[フェリクス]
おい……何だその顔は!
だいたいお前も自分の意見があるのなら……▼
[ドゥドゥー]
軍議の度、そう言ってくれるのも
おれを気遣ってくれているからだろう。▼
感謝している、フェリクス。▼
[フェリクス]
……フン、それくらいは当然だろう。
俺たちは同じ王を戴く、同胞なのだからな。▼
(ディミトリが戻ってくる)
[ディミトリ]
待たせたな、そろそろ再開しよう。▼
しかし、随分と話し込んでいたようだが、
いったい何の話をしていたんだ?▼
[ドゥドゥー]
は……。
陛下、フェリクスが……▼
[フェリクス]
阿呆! それ以上口を開くな!
さっさと続きを始めるぞ!▼

アッシュ

支援C

[アッシュ]
ふう……遅くなっちゃったな。
寄り道するつもりはなかったんだけど……。▼
(ドゥドゥーが現れる)
[ドゥドゥー]
……今戻ったのか。遅かったな。▼
[アッシュ]
あっ、ドゥドゥー。
心配させちゃったかな。ごめんね。▼
[ドゥドゥー]
いや……。街に行っていた、と聞いたが。▼
[アッシュ]
うん。物資の買いつけに行ってたんだけど、
帰り道にこれがたくさん咲いてて、つい。▼
(白い花)
[ドゥドゥー]
この花は……。▼
[アッシュ]
傷薬の材料にも使われてる花でね。
傷口に葉っぱを貼っても効くんだけど……▼
これを酒精に漬けて出来た汁からは、
すごく良い膏薬が作れるんだよ。▼
まあ、白魔法が使えるならそっちのほうが
手っ取り早いかもしれないんだけどね。▼
[ドゥドゥー]
……そうか。詳しいんだな。▼
[アッシュ]
元々、ロナート様が詳しかったんだ。
僕は少し聞きかじっただけだよ。▼
[ドゥドゥー]
ロナート殿が、か?▼
[アッシュ]
うん。部屋にはいろんな書物が並んでてさ。
植物の図鑑みたいなものもあったなあ。▼
あの方はお花が好きで、ガスパール城にも
ちょっとした薬草園を作っていたんだよ。▼
そういえばドゥドゥーも、
花を育てるのが好きだよね。▼
ガルグ=マクにいた頃は、
よく温室の花に水をあげていたなと思って。▼
[ドゥドゥー]
……そうだな。
薬についての知識はなかったが。▼
[アッシュ]
そっか。花を育てるための知識と
薬草の知識とは別物なんだろうな……。▼
[ドゥドゥー]
……だが、そんなおれの目から見ても、
大修道院の温室は宝の山のようだった。▼
[アッシュ]
あっ、それは僕も同感。ガスパール城の
薬草園にはなかった花がたくさんあったよ。▼
[ドゥドゥー]
……その薬草園とやらも、
いずれ見てみたいものだ。▼
[アッシュ]
今度行ってみよう。紆余曲折あったけど……
今は僕の弟たちが管理してるはずだからさ。▼
[ドゥドゥー]
……ああ。▼
しかし……ロナート殿が
薬草に詳しかったとは、意外だ。▼
[アッシュ]
ロナート様は、昔リュファス様の従者を
務めていたこともあったみたいだから……▼
もしかするとその時に、王都や近くの
修道院なんかで勉強したのかもしれない。▼
[ドゥドゥー]
……あり得るな。▼
[アッシュ]
……あ、ごめん。つい長話しちゃったね。
僕、そろそろ食糧庫の人と話してくるよ。▼
[ドゥドゥー]
……ああ。▼
(アッシュが去る)
[ドゥドゥー]
……薬草、か。▼

支援B

[ドゥドゥー]
……アッシュ良いところに来たな。▼
[アッシュ]
どうしたの? それは……お茶だよね。
もしかして、休憩の邪魔をしちゃったかな。▼
[ドゥドゥー]
……いや。気にするな。
それよりもこの茶を、お前に飲んでほしい。▼
[アッシュ]
え、いいけど……あっ。もしかして
この薬草茶、ドゥドゥーが作ったの?▼
[ドゥドゥー]
……ああ。興味が湧いて、
薬草について少し調べてみた。▼
陛下にお出ししようと思って、
試しにくつか作ってみたんだが……▼
お前に、率直な意見をもらいたい。▼
[アッシュ]
なるほど、そういうことだったんだ。
それじゃあ、ありがたく頂こうかな。▼
(暗転)
[アッシュ]
………………。 この味は……。▼
(画面が明るくなる。)
[ドゥドゥー]
……どうだ。▼
[アッシュ]
ドゥドゥー。
この薬草って、もしかして……▼
[ドゥドゥー]
以前、お前が採ってきたのと同じ花だ。
いくつか他の薬草を混ぜて、蒸らした。▼
王都の薬師がよく作るとも書いてあった。
……口に、合わなかっただろうか。▼
[アッシュ]
ううん、その逆だよ!
なんだか、懐かしい味がして……▼
ああ……そうだ。これ、僕がロナート様に
引き取っていただいた頃、飲んでいたんだ。▼
[ドゥドゥー]
……ロナート殿が、淹れていたのか。▼
[アッシュ]
うん……。あの頃のことはまだ覚えてる。
ほら、僕、貴族とは無縁の生まれだから……▼
ロナート様と一緒に暮らし始めた頃は、
何をするにも緊張しちゃって、大変だった。▼
そんな時、あの方が淹れてくださった
お茶を飲んだらすごく落ち着いたんだよね。▼
[ドゥドゥー]
この茶には、気分を落ち着かせて
緊張を解く効果があるとも記されていた。▼
ロナート殿は、お前が安心できるよう
手を尽くしていたのかもしれん。▼
[アッシュ]
うん……ロナート様のことだから、
きっと僕を慮ってくれたんだろうと思う。▼
本当に小さい頃の話だから、このお茶が
どんなものなのかも聞かなかったけど……▼
そうか……こういうお茶だったんだね。
2年も王都にいたのに、知らなかったよ。▼
ロナート様は、リュファス様にも
このお茶を振る舞っていたのかな。▼
[ドゥドゥー]
……本人から、話を聞いてはいないのか。▼
[アッシュ]
うん。ずっと昔、リュファス様と
仲違いしてしまったみたいで……▼
僕、あの方が王都にいた時の話は
全然聞いたことがないんだ。▼
でも、薬草に造詣が深いのは、
君が陛下を気遣っているのと同じように……▼
リュファス様に、何かしてあげたいと
思ったからだったのかもね。想像だけど。▼
[ドゥドゥー]
……そうかもしれんな。▼
[アッシュ]
……さて。ごちそうさま、ドゥドゥー!
美味しかったし、すごく心が軽くなったよ。▼
よければ作り方を教えてくれないかな。
これ、僕もみんなに振る舞ってあげたい。▼
[ドゥドゥー]
ああ……もちろんだ、アッシュ。▼

シルヴァン

支援C

(※支援会話なし)

支援B

[シルヴァン]
……じゃあ、その話は俺が片づけよう。
君は父上に手紙を届けておいてくれ。▼
[王国兵]
はっ、承知いたしました。▼
(王国兵が去る)
(ドゥドゥーが現れる)
[シルヴァン]
おっと、ドゥドゥー。
どうした、何か用か?▼
[ドゥドゥー]
……いや。通りかかっただけだ。▼
[シルヴァン]
そうなのか? それにしちゃあ、
何か言いたそうな顔をしてるみたいだが。▼
[ドゥドゥー]
……お前の様子を見て、感心していた。▼
[シルヴァン]
感心? 何でまた。▼
[ドゥドゥー]
士官学校にいた頃は、
お前の悪い話をよく耳にした。▼
女遊びにかまけ、訓練も怠りがち……
陸下もよく頭を痛めておられた。▼
[シルヴァン]
……申し開きのしようもございません。▼
いやいや、でも今はこのとおり、
ちゃーんと真面目に働いてるだろ?▼
[ドゥドゥー]
当たり前のことだ。▼
[シルヴァン]
はい……。▼
[ドゥドゥー]
……だが、お前が心を変えた
理由に興味が湧いた。▼
[シルヴァン]
心を変えるだなんて、そんな大げさな。
もっと単純明快な理由だよ。▼
ほら、今じゃ陛下もフェリクスの奴も、
立派に自分の仕事をこなしてるんだ。▼
弟分が頑張ってるってのに、俺だけ仕事を
放り出して遊んでるわけにはいかないだろ。▼
[ドゥドゥー]
……弟分。▼
[シルヴァン]
そうそう。今のあいつらには、あんまり
格好悪いところを見せたくないんだ。▼
[ドゥドゥー]
……そうか。▼
おれにも、妹がいた。
お前の気持ちは、理解できる。▼
[シルヴァン]
妹が「いた」……ね。▼
なあ、もし良かったら聞かせてくれよ。
お前の妹さんがどんな子だったのかをさ。▼
[ドゥドゥー]
……そうだな。花が、好きだった。
よく冠を作ってやった。▼
それから……一度これと決めたら
最後まで貫く、頑固なところがあったな。▼
[シルヴァン]
なるほどな。さぞかし可憐で、
しっかり者のお嬢さんだったんだろう。▼
[ドゥドゥー]
……いくらお前でも、
死んだ女は口説けんぞ。▼
[シルヴァン]
口説くも何も、
俺は素直な感想を言っただけだぜ。▼
けど、もし生きていたら、今の俺でも
口説くことを諦められなかったかもな。▼
で、妹想いの優しくも怖ーい兄貴に
ぶっ飛ばされていたところだろうさ。▼
[ドゥドゥー]
ふ……そうかもしれん。▼
シルヴァン。この戦いが終わったら、
ダスカーの地を訪れてみるといい。▼
粗末ではあるが……墓がある。
機会があれば、案内しよう。▼
[シルヴァン]
そりゃあいい。その時には
とびきり大きな花束を用意していくよ。▼
[ドゥドゥー]
……ああ。
きっと、妹も喜ぶだろう。▼

メルセデス

支援C

(※支援会話なし)

支援B

[子供(女の子)]
お姉ちゃん、お姉ちゃん!
次はお料理を教えて!▼
[メルセデス]
いいわよ~。とっておきを教えてあげる。
教会の人たちも、きっと驚くわ~。▼
(ドゥドゥーが現れる)
[ドゥドゥー]
……メルセデス。
陛下がお前を捜しておられた。▼
[子供(女の子)]
……!▼
(子供が逃げる)
[メルセデス]
あらあら、どうしちゃったのかしら~。
走っていっちゃったわ……。▼
[ドゥドゥー]
……おれのせいだろう。
昔から、子供と動物には怖がられる。▼
おれの体格のせいか、おれが
ダスカーの民だからかは知らんが……▼
[メルセデス]
少なくとも動物は、“ダスカーの悲劇”の
ことなんか知らないと思うけれど~。▼
とにかく、そういうことなら
任せてちょうだい。私に考えがあるわ~。▼
[ドゥドゥー]
……考え。▼
[メルセデス]
この教会にはね、家や家族を亡くして
周りを怖がっている子たちが多いから……▼
無口で大柄なあなたは、確かに
ちょっと怖く見えるのかもしれないわ。▼
だからね、怖くないんだって
わかってもらえばいいのよ~。▼
[ドゥドゥー]
……具体的には、何をすればいい。▼
[メルセデス]
う~ん……じゃあ、明日またここへ来て。
その時のお楽しみってことで~。▼
[ドゥドゥー]
……? ……わかった。▼
(暗転)
(画面が明るくなる。子供たちとドゥドゥー)
(花冠)
[ドゥドゥー]
……できたぞ。花冠だ。▼
[子供(女の子)]
わあ! お兄ちゃん、すごいすごい!
メルセデスお姉ちゃんのと一緒だー!▼
[子供(男の子)]
兄ちゃんすっげえ!
こんな立派な花かんむり見たことないよ!▼
[子供(女の子)]
ねー!ほんとに王様のかんむりみたーい!
わたしにも作って、作って!▼
[ドゥドゥー]
……作ってやってもいいが。
自分で作ってみるのも、悪くない。▼
[子供(女の子)]
ええっ。でも、あたしぶきっちょだし……
たぶんうまく作れないと思う……。▼
[ドゥドゥー]
手先が不器用でも……
練習すれば皆、作れるようになる。▼
……いや、皆ではないな。難しければ、
友人……友達に手伝ってもらえ。▼
[子供(女の子)]
……わかった。ちょっとがんばってみる。
えっと、始めはどうするんだっけ……?▼
[ドゥドゥー]
……そこに茎を巻きつけて、
1周させてみろ。力は入れ過ぎるな。▼
(暗転)
(画面が明るくなる。ドゥドゥーとメルセデス)
[メルセデス]
あらあら、すっかり打ち解けたみたいね~。
私の作戦が功を奏したかしら。▼
[ドゥドゥー]
……そうだな。お前のおかげだ。▼
[メルセデス]
まあ、私はあなたに作ってもらった花冠を
みんなに自慢しただけなんだけれどね~。▼
[ドゥドゥー]
……お前が、きっかけを
作ってくれたからだ。▼
[メルセデス]
おおげさよ~。私は何もしてないわ~。
あなたの優しさが、ちゃんと伝わっただけ。▼
[ドゥドゥー]
……優しいのは、お前だ。
礼を……言わせてくれ。▼
(女の子が走ってくる)
[子供(女の子)]
あ、お姉ちゃん、お兄ちゃん、見て!
ここまでできたよー!▼
[メルセデス]
まあ! すごいじゃない!
ドゥドゥー、私にも作り方を教えて~。▼
[ドゥドゥー]
……もちろんだ。お前の頼みならばな。▼

アネット

支援C

(※支援会話なし)

支援B

[アネット]
うーん……どうしたらいいんだろう……。▼
[ドゥドゥー]
……アネット。何をしている。▼
[アネット]
あっ、ドゥドゥー!  良いところに。
ちょっと相談に乗ってくれる?▼
これの扱いが難しくって……。
どうしたらいいんだろうって困ってたの。▼
(打ち砕くもの)
[ドゥドゥー]
これは……“英雄の遺産”か。▼
[アネット]
うん、“打ち砕くもの”。可愛いでしょ。
伯父さんに譲ってもらったんだけど……▼
見てのとおり、すっごく重いの!
持っていられないほどじゃないんだけど……▼
思いっきり振り回そうとすると、
体ごと持っていかれそうになって。▼
[ドゥドゥー]
む……確かに、重いな。▼
遺産の力がなくても、この重さなら
鎧などものともしないだろう。▼
[アネット]
やっぱり体を鍛えるべきなのかなあ。
一朝一夕じゃどうしようもない気がするし。▼
はあ、あたしもドゥドゥーみたいに、
背が大きかったらよかったんだけど。▼
[ドゥドゥー]
……背丈は、どうしようもない。
だが、体格がすべてでもない。▼
[アネット]
……うーん。そういえば、前に
父さんも似たようなこと言ってたかも。▼
ちょっといろいろ試してみたいかも。
ドゥドゥー、付き合ってくれないかな。▼
[ドゥドゥー]
……わかった。▼
[アネット]
ありがとう、助かるよ! ……って、
遺産を使って立ち合いは良くないよね。▼
[ドゥドゥー]
……おれはよく、訓練用の斧に
石の入った袋を括り付けて稽古をしている。▼
[アネット]
なるほど……! それなら大丈夫そう。
よろしくね、ドゥドゥー!▼
(暗転)
[ドゥドゥー]
……体全体を使え。
腕だけで振るから、振り回される。▼
[アネット]
体全体で……うん、やってみる!
こんな感じかな……えいっ!▼
[ドゥドゥー]
……その調子だ。▼
(画面が明るくなる。)
[アネット]
……はあ、いい汗かいたー!▼
何だか、ちょっと掴めた気がするよ。
ドゥドゥーのおかげだね。ありがとう!▼
[ドゥドゥー]
いや……役に立てたなら何よりだ。▼
[アネット]
正直、あたしに英雄の遺産なんて
使えるのかなって不安だったけど……▼
あなたのおかげで、もうちょっと
頑張ってみようって気持ちになれたよ。▼
あたし、絶対みんなの役に立ってみせる。
よしっ……見ててね、ドゥドゥー!▼
[ドゥドゥー]
………………。
……ああ。わかった。▼
[アネット]
……?▼

支援A

[ドゥドゥー]
………………。▼
[アネット]
……あれ? ドゥドゥー?
何してるの、そんなところで。▼
[ドゥドゥー]
……アネット。
少し…………稽古をしていた。▼
[アネット]
そっか。
お疲れ様、ドゥドゥー。▼
けどもう食事の時間だし、そろそろ
切り上げたほうがいいんじゃないかな。▼
[ドゥドゥー]
……もう少し、続けたい。
今のままでは……不十分だからな。▼
[アネット]
不十分って……斧の腕前の話?
今でも十分凄いと思うけどな。▼
[ドゥドゥー]
フェリクスたちも、お前も、
遺産の力を振るって活躍している。▼
……遺産を振るうことのできん力不足を、
補わねばならん。▼
どれだけ腕を磨こうと、及ばん。
少しでも、その差を埋めなければ……。▼
……正直、おれはお前が羨ましい。
“英雄の遺産”を振るい、戦えるお前が。▼
[アネット]
何だか……珍しいね?
ドゥドゥーが弱音を吐くなんて。▼
[ドゥドゥー]
……すまん。聞き流してくれ。▼
[アネット]
ううん、あたしは嬉しいんだよ!
ドゥドゥーと仲良くなれた気がして!▼
だけど、ドゥドゥーはそのままでも
十分みんなの役に立ててると思うよ。▼
[ドゥドゥー]
……そう、だろうか。▼
[アネット]
うんうん。遺産なんてなくたって、
ドゥドゥーはすっごく頼りになるけどな。▼
紋章や遺産が役に立つのなんて、
せいぜい戦争の時くらいだし……▼
あたしはむしろ、お料理やお裁縫が得意な
ドゥドゥーが羨ましいって思うの。▼
[アネット]
それに体が大きくて、重たい斧だって
軽々振り回せるし、それも羨ましい!▼
[ドゥドゥー]
……互いにないものねだりということか。▼
[アネット]
そういうこと。というか、ドゥドゥーが
遺産まで使いこなせちゃったら……▼
もう完璧すぎて、いよいよあたしたちの
いる意味がなくなっちゃう。▼
たくさん訓練するのは良いことだけど、
そうやって自分を追い込んじゃ駄目だよ。▼
[ドゥドゥー]
……お前は強いな。アネット。▼
その明るさは、おれだけでなく▼
周囲の皆を、いつも前向きにしてくれる。
[アネット]
えへへ……そう言われると照れちゃうかも。
まあ、これがあたしの取り柄だからね。▼
少しでもドゥドゥーの
役に立てたなら、嬉しいな。▼
……さ、もう戻ろう!
今日の夕食は、あたしが作ったんだよ!▼
[アネット]
実は途中でお鍋の底が抜けちゃって、
どうなることかとは思ったんだけど……▼
[ドゥドゥー]
……鍋の、底が?▼
[アネット]
でも、何だかんだで美味しく作れたから
ドゥドゥーにもたくさん食べてほしいんだ!▼
[ドゥドゥー]
鍋の底……いや、まあ、いい。
料理が冷める前に、食べるとしよう。▼

イングリット

支援C

(※支援会話なし)

支援B

(※支援会話なし)

支援A

[ドゥドゥー]
……差し入れだ、イングリット。▼
(お菓子)
[イングリット]
ドゥドゥー。ありがとうございます。
あら、美味しそうなお菓子ですね!▼
[イングリット]
助かります。ちょうど作業が、
行き詰まっていたところでしたので。▼
[ドゥドゥー]
作業……それは、報告書か。▼
[イングリット]
はい。先日、ダスカー地方での戦闘が
あったでしょう。その時の報告です。▼
……大変な戦いでしたよね。ダスカーの
安定には、まだまだ時間がかかりそうです。▼
もちろん、あの事件に関与した者を
捕らえられたのは喜ばしいことですが。▼
[ドゥドゥー]
……ダスカーの民にも、
いろいろな者がいるからな。▼
[イングリット]
わかっています。彼らも、私たちのような
王国の民と何も変わらないのですから……▼
善人も、悪人もいるでしょう。……問題は、
悪人の咎を善人にまで押しつけたことです。▼
[ドゥドゥー]
……仕方のない話だ。
人とは……そういうものだと思う。▼
おれも……故郷を焼いたファーガスの
者たちが憎くないと言えば、嘘になる。▼
だが、陛下とともにファーガスで
過ごすうち、いろいろな者がいると知った。▼
[イングリット]
………………。▼
[ドゥドゥー]
おれだけでなく陛下にまで石を投げ、
罵倒するような者たちもいれば……▼
ダスカーの民であるおれに、
気安く話しかけてくる者たちもいた。▼
[イングリット]
……私は、それすら知ろうとしなかった。
本当に……。▼
あなたと出会わなければ、たとえ陛下が
あなたたちの無実を訴えても……▼
私は、いまだ頑なにあなたたちを憎み、
恐れ続けていたかもしれません。▼
[ドゥドゥー]
……だが、お前はそうならなかった。
一歩を踏み出し、歩み寄ってくれた。▼
おれが言うべきことではないだろうが……
お前は、立派だと思う。▼
[イングリット]
いえ、立派だなんて。
今の私はまだまだ未熟者ですよ。▼
……あ、そうだ。この作業が終わった後、
ちょっと街へ食事に行きませんか?▼
[ドゥドゥー]
ああ。構わんが……。▼
[イングリット]
実は先日、美味しい食事を出す宿場へ
陸下が連れていってくださったんです。▼
宿場の主人がダスカーの方なのですが、
どの料理も絶品で……。▼
もしドゥドゥーが嫌でなければ、
ぜひ一緒に行ってみませ……▼
[ドゥドゥー]
待て、イングリット。▼
[イングリット]
は、はい。嫌……でしたか?
それとも何か他の予定があったとか。▼
[ドゥドゥー]
……いや、そういうわけではない。だが、
陛下が連れていってくださったと言ったな。▼
[イングリット]
えっ? はい。陛下にとっては、
随分と馴染みの宿場だったようですよ。▼
[ドゥドゥー]
……作業が終わり次第、呼んでくれ。
おれは……陛下と話してくる。▼
イングリットと一緒だとはいえ、あまり
軽率に出歩かれないようお伝えしなければ。▼
(ドゥドゥーが去る)
[イングリット]
……秘密にしておくべきだったかしら。
すみません、陛下……。▼

カトリーヌ

支援C

[ドゥドゥー]
………………。▼
[カトリーヌ]
お、ドゥドゥーか。
ここで会えるとは運が良かったよ!▼
……って何だよ、そんな硬い顔して。
アタシらに何かあるのか?▼
[ドゥドゥー]
……この街に暮らしているのは、
ダスカーの人間ばかりだ。▼
王領の中とはいえ、修道院も教会もない。
わざわざそんな街を訪れた理由は、何だ。▼
[カトリーヌ]
……ん? ディミトリやレア様から
話が行ってないのか?▼
[ドゥドゥー]
……いや。▼
[カトリーヌ]
そいつは困ったな。みんな忙しくしてるとは
いえ、どこで止まってんのやら……。▼
街で大火事があったんだろ?
片づけを手伝ってやれって、レア様がね。▼
それに、食糧も持ってきた。
いくらあっても困らないだろうし。▼
主の御名に誓って、アンタたちに危害は
加えないから安心してくれ。▼
[ドゥドゥー]
確かに、復興のために人手が欲しいと
陛下にお伝えしたところだったが……▼
……手伝いに来たのが、
まさかあんたたちとはな。▼
[カトリーヌ]
ははっ、困った時はお互い様だよ。
アタシらはファーガスに恩があるからな。▼
教団を受け入れ、帝国と戦うことになった
王国を思えば、この程度、何でもないさ。▼
[ドゥドゥー]
……セイロス騎士団の戦力には
すでに十分助けられているが。▼
[カトリーヌ]
そりゃ確かに騎士は働いてるが、修道士や
学者の連中も何かさせろって聞かなくてね。▼
そこに、火事の話が入ってきたもんだから、
レア様が是非にと申し出たみたいだね。▼
[ドゥドゥー]
……そうだったのか。▼
[カトリーヌ]
セイロス教徒じゃないダスカーの民からして
みたら、心配事もあるのかもしれないが……▼
大丈夫さ。目の前で困ってる奴がいたら
放っておくわけにはいかないだろ?▼
それがレア様と、レア様を慕い、
付き従ってる連中の考えだからね。▼
[ドゥドゥー]
………………。▼
[カトリーヌ]
それでも信用できないってんなら、
監視をつけてくれても構わないが……。▼
[ドゥドゥー]
……いや、いい。
あんたの言葉に、嘘偽りはなさそうだ。▼
[ドゥドゥー]
以前、陛下も同じようなことを仰っていた。
意に沿わん指示ではないだろう。▼
[カトリーヌ]
助かったよ、ドゥドゥー。回れ右して帰れ、
って言われたらどうしようかと。▼
よし、ついでにアタシらに指示をくれ。
カ仕事だろうと何だろうと任せなよ。▼
[ドゥドゥー]
……廃材の片づけと、炊き出しを頼む。
おれは、街の者に経緯を説明してこよう。▼
[カトリーヌ]
悪いな、よろしく頼む。
アンタのほうが意思疎通が早そうだ。▼

支援B

[カトリーヌ]
なあ、ドゥドゥー。
ファーガスも変わったな。▼
[ドゥドゥー]
……どういう意味だ?▼
[カトリーヌ]
この街にいると、そう感じるんだよ。
アンタにはわからないか?▼
何だかんだ、皆がアンタを信頼してる。
憎むべきファーガスの王の従者を……だ。▼
アンタらの努力の結果だろ。
良かったじゃないか。▼
[ドゥドゥー]
……おれの手柄ではない。
陛下が長らく努力されてきたからだ。▼
[カトリーヌ]
ふーん……やっぱり、アイツなりに
前から考えてたことがあったんだろうな。▼
昔は、ダスカー人のアンタを従者にして、
気でも触れたのかって言われてたが……。▼
[ドゥドゥー]
王城にも、そうした
口さがない者たちばかりだった。▼
[ドゥドゥー]
それで一度、何のためにおれを助けたのかと
陛下にお尋ねしたことがある。▼
……陛下は、助けたいという思いの前に
信じる神や生まれなど関係ないと仰った。▼
[カトリーヌ]
はは、レア様と同じことを言ったわけか。▼
アンタがディミトリに助けられたように、
アタシも昔、レア様に救われたんだ。▼
特に信心深いわけでもなかったアタシを、
あの人は二度も助けてくださった……。▼
きっと二人とも、傷ついて困ってる奴を
放っとけない性質なんだろうな。▼
[ドゥドゥー]
……陛下も大司教様も、
似た者同士なのかもしれん。▼
[カトリーヌ]
ああたまに立場を気にしないような
振る舞いをするところなんかも似てる。▼
[ドゥドゥー]
……どういうことだ?▼
[カトリーヌ]
レア様は、大司教の立場なんか構いなしに、
孤児の遊び相手をしたりするんだよ。▼
アイツもそういう奴だろ? この間は城下の
ガキどもに剣を教えてやったと聞いたぞ。▼
[ドゥドゥー]
……ああ。▼
おれとしては、たまの休暇の時くらいは
落ち着いて休んでもらいたいのだが……▼
[カトリーヌ]
それが休息になってるんだろ?
他人面倒を見るのが。▼
休ませるのが部下の仕事なら、
好きにしてもらうのもそうだろうさ。▼
[ドゥドゥー]
……確かにそうだな。
あんたの話は、参考になる。▼
[カトリーヌ]
よく似た主君に仕える者同士なんだ、
共感できる部分も多いのかもな。▼
[ドゥドゥー]
おれとあんたも、似た者同士なのだろうか。▼
[カトリーヌ]
さあな。
けど、アンタとは話が合いそうだ。▼
苦労も、それが報われる喜びも、
きっと同じものを感じてきた二人だろ。▼
二人の主が同じ方向を向いてる限り、
仲良くできるさ。▼
[ドゥドゥー]
……同感だ。
だがもしも、互いの主が道を違えた時は……▼
[カトリーヌ]
おっと、わざわざ言わなくたっていい。
万一あの二人が剣を向け合ったとしても……▼
アタシたちは躊躇なく殺し合える。
似た者同士なら、そうだよな?▼

コメント(情報投稿・誤字脱字の報告)



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-12-20 (火) 07:29:02
[広告] Amazon.co.jp