会話集/章別会話
黄燎の章/EP.8 真の王は/前哨基地†
クロード&ホルスト†
絶対に守り抜くんだ
そろそろだろう
- [ホルスト]
- やあ、シェズ。
グロンダーズからの強行軍、疲れただろう。▼
- [クロード]
- 俺たちに勝る強行軍で準備してくれていた
ホルストさんに、疲れたなんて言えないさ。▼
《選択》
- 「クロードに同意する」を選択
(クロードの好感度アップ)
- [シェズ]
+
| | 男性
|
そりゃそうだ。それに、ゆっくり休んでる
暇もないんだろ?▼
|
+
| | 女性
|
ほんとよね。それに、ゆっくり休んでる
暇もないんでしょ?▼
|
- [シェズ]
+
| | 男性
|
そりゃそうだが、疲れてないとは言えない。
正直、少し休暇が欲しいところだ。▼
|
+
| | 女性
|
そうだけど、疲れてないとは言えないわ。
正直、少し休暇が欲しいところね。▼
|
- [クロード]
- この窮地さえ凌げば、ゆっくり休めるさ。
だが、今は我慢してほしいね。▼
《共通》
- [ホルスト]
- 敵も大軍勢で動きが鈍いとはいえ、そろそろ
総攻撃を仕掛けてくる頃合いだろう。▼
- [クロード]
- 奴らにフォドラの首飾りを落とされれば
大惨事だ。絶対に守り抜くぞ。▼
(2回目以降)
- [ホルスト]
- 敵も大軍勢で動きが鈍いとはいえ、そろそろ
総攻撃を仕掛けてくる頃合いだろう。▼
- [クロード]
- 奴らにフォドラの首飾りを落とされれば
大惨事だ。絶対に守り抜くぞ。▼
ヒルダ†
大変よねー
- [ヒルダ]
- フォドラの喉元には、山中の高所に幾つか
監視用の小屋が建てられてるんだって。▼
そこにはいつも何人かの兵が詰めていて、
パルミラの動きを見張ってるってわけ。▼
ゴネリル領には、代々その大変な役割を
担ってくれている家もあるんだよー。▼
ローレンツ†
ホルスト卿に負けてはいられない
- [ローレンツ]
- 帝国軍との戦い、ホルスト卿がいなければ
引き分けにすら持ち込めなかっただろう。▼
そして今回も……ホルスト卿がいち早く
動いていなければ、どうなっていたか。▼
それに比べて、僕たちは……
不甲斐ないとは思わないか?▼
《選択》
- 皆も頑張ったことを言う
- 自分たちも奮起すべきと言う
- [シェズ]
+
| | 男性
|
確かにホルストさんの働きは大きいが、
皆も頑張ってただろ。お前も含めてな。▼
|
+
| | 女性
|
確かにホルストさんの働きは大きいけど、
皆も頑張ってたでしょ。あなたも含めてね。▼
|
- [ローレンツ]
- ふむ……それもそうか。▼
- 「自分たちも奮起すべきと言う」を選択
(ローレンツの好感度アップ)
- [シェズ]
+
| | 男性
|
確かにホルストさんは凄いよ。
俺たちも負けずに奮起しないとな。▼
|
+
| | 女性
|
確かにホルストさんは凄いわ。
私たちも負けずに奮起しないとね。▼
|
- [ローレンツ]
- ふむ……そうだな。▼
《共通》
- [ローレンツ]
- よし、次の戦いではホルスト卿に負けぬ
くらい活躍してみせるぞ!▼
(2回目以降)
- [ローレンツ]
- よし、次の戦いではホルスト卿に負けぬ
くらい活躍してみせるぞ!▼
ラファエル†
パンパンだぞ!
- [ラファエル]
- グロンダーズから凄え距離を歩かされて、
もう足がパンパンだぞ。▼
早いとこ上半身の筋肉もいじめてパンパンに
してえと、仕上がりが偏っちまうよなあ。▼
折角、パルミラの連中にお披露目するんだ。
今のうちに追い込んで仕上げねえと!▼
イグナーツ†
帝国軍は、なぜ……?
- [イグナーツ]
- 少し気になってるんですが……帝国軍は、
なぜボクらを追撃しなかったんでしょう。▼
撤退するボクらの背後を攻撃すれば、
大打撃を与えられたはずですよね?▼
《選択》
- [シェズ]
+
| | 男性
|
そうだな……帝国もパルミラの襲来を
知ってたんじゃないか?▼
パルミラ勢が喉元を越えちまったら、
フォドラ全土が脅かされるわけだろ。▼
|
+
| | 女性
|
そうね……帝国もパルミラの襲来を
知ってたんじゃないかしら?▼
パルミラ勢が喉元を越えてしまったら、
フォドラ全土が脅かされるわけでしょ。▼
|
- [イグナーツ]
- なるほど……いや、でもパルミラの襲来を
そんなに早く察知できるでしょうか。▼
- [シェズ]
+
| | 男性
|
さあな……とにかく無事に撤退できたんだ。
理由はわからなくても、別に良くないか?▼
|
+
| | 女性
|
さあ……とにかく無事に撤退できたんだし。
理由はわからなくても、別に良くない?▼
|
- [イグナーツ]
- ええー、でも理由がわからないと、
いつまた攻めてくるか不安じゃないですか。▼
《共通》
- [イグナーツ]
- 帝国軍は、またすぐ攻めてくるのでは……
ジュディットさんは大丈夫でしょうか。▼
(2回目以降)
- [イグナーツ]
- 少し気になってるんですが……帝国軍は、
なぜボクらを追撃しなかったんでしょう。▼
撤退するボクらの背後を攻撃すれば、
大打撃を与えられたはずですよね?▼
リシテア†
……何ですか
- [リシテア]
- ……シェズですか。▼
……何ですか。特に用事がないなら、
さっさと向こうに行ってもらえますか。▼
《選択》
- 「何をしているのか聞く」を選択
(リシテアの好感度アップ)
- [シェズ]
+
| | 男性
|
こんなとこで何をしてるのか、
気になっただけだ。▼
|
+
| | 女性
|
こんなとこで何をしてるのか、
気になっただけよ。▼
|
- [リシテア]
- 休んでただけです。わたし、疲れやすい
体質なので、休憩も大事なんです。▼
- [シェズ]
+
| | 男性
|
リシテア、何か隠してるんじゃないか?
誰にも言わないから正直に言うんだ。▼
|
+
| | 女性
|
リシテア、何か隠してるんじゃない?
誰にも言わないから正直に言って。▼
|
- [リシテア]
- ……ちょっとお菓子を食べてただけです。
隠してませんけど口外無用でお願いします。▼
(2回目以降)
- [リシテア]
- ……何ですか。特に用事がないなら、
さっさと向こうに行ってもらえますか。▼
マリアンヌ†
エドマンド家は……
- [マリアンヌ]
- ……先ほど、実家から来た者に会いました。
義父の指示で物資を運んできたそうです。▼
エドマンド家は人は出さずに物だけ出す、と
よく悪く言われたりもするのですが……▼
《選択》
- [シェズ]
+
| | 男性
|
そんなの気にしなくていいだろ。
お前はこうして前線で戦ってるんだし。▼
|
+
| | 女性
|
そんなの気にしなくていいでしょ。
あなたはこうして前線で戦ってるんだし。▼
|
- [マリアンヌ]
- ですが、ただ前線にいても……。
しっかり皆さんの役に立たないと……。▼
- 「感謝を述べる」を選択
(マリアンヌの好感度アップ)
- [シェズ]
+
| | 男性
|
物資の支援だって大事だろ。おかげで飯にも
武器にも困らない。俺は感謝してるよ。▼
|
+
| | 女性
|
物資の支援だって大事よ。おかげで食事にも
武器にも困らないんだし。感謝してるわ。▼
|
- [マリアンヌ]
- ありがとうございます……。
そう言ってもらえると、少し安心します。▼
(2回目以降)
- [マリアンヌ]
- ……先ほど、実家から来た者に会いました。
義父の指示で物資を運んできたそうです。▼
エドマンド家は人は出さずに物だけ出す、と
よく悪く言われたりもするのですが……▼
レオニー†
うーん……集中!
- [レオニー]
- ……折角、戦場に師匠がいたのに、
また離れちゃったなあ。▼
次は、いつ会えるんだろう。
また敵として戦うことになるのかなあ。▼
《選択》
- [シェズ]
+
| | 男性
|
さあ、どうだろうな。この先、また帝国と
戦うのかどうかだってわからないわけだし。▼
|
+
| | 女性
|
さあ、どうでしょうね。この先、また帝国と
戦うのかどうかだってわからないわけだし。▼
|
- [レオニー]
- そうだよね……。あんたも“灰色の悪魔”に
勝ちたかったんだろ? 残念だったな。▼
- [シェズ]
+
| | 男性
|
おい、今はそれどころじゃないだろ。
パルミラの大軍が迫ってるんだぞ?▼
|
+
| | 女性
|
ねえ、今はそれどころじゃないでしょ。
パルミラの大軍が迫ってるのよ?▼
|
- [レオニー]
- う……そうだったな。
ごめん、今は考えないようにするよ。▼
《共通》
- [レオニー]
- とにかく、今はパルミラとの戦いに
集中しないと。お互い、頑張ろうな。▼
(2回目以降)
- [レオニー]
- とにかく、今はパルミラとの戦いに
集中しないと。お互い、頑張ろうな。▼
リンハルト†
ここらで……
- [リンハルト]
- 帝国も同盟も、互いに攻め合って痛い目を
見た。ここらで和解にならないかなあ。▼
まあ、どうせ死んだ仲間たちの仇がどうとか
言って戦い続けるんだろうけど……。▼
傭兵の君はどう思う?
もうそういう状況じゃないよね?▼
《選択》
- [シェズ]
+
| | 男性
|
そうだな。元々、相手の隙を突いた
行軍だったんだ。やめ時かもしれないな。▼
|
+
| | 女性
|
そうね。元々、相手の隙を突いた
行軍だったのよ。やめ時かもしれないわ。▼
|
- [リンハルト]
- 君にそう言ってもらえると心強いね。
雇い主にも進言してくれない?▼
- [シェズ]
+
| | 男性
|
そうか? 状況はそう変わらないだろ。
帝国は王国と戦い続けそうだしな。▼
|
+
| | 女性
|
そう? 状況はそう変わらないでしょ。
帝国は王国と戦い続けそうだしね。▼
|
- [リンハルト]
- ええ? 嫌だなあ。
君がそう言うならそうなんだろうけど……。▼
(2回目以降)
- [リンハルト]
- 帝国も同盟も、互いに攻め合って痛い目を
見た。ここらで和解にならないかなあ。▼
まあ、どうせ死んだ仲間たちの仇がどうとか
言って戦い続けるんだろうけど……。▼
ベルナデッタ†
パルミラって、あれですよね/パルミラって、あれだよね
- [ベルナデッタ]
+
| | シェズが男性
|
パルミラって、あれですよね。
あっちのほうにある、遠い国……?▼
|
+
| | シェズが女性
|
パルミラって、あれだよね。
あっちのほうにある、遠い国……?▼
|
《選択》
- [シェズ]
+
| | 男性
|
何で自信なさげなんだよ。
東の大国パルミラを知らないって言うのか?▼
|
+
| | 女性
|
何で自信なさげなのよ。
東の大国パルミラを知らないって言うの?▼
|
- [ベルナデッタ]
+
| | シェズが男性
|
し、知ってますもん!
引き籠もりだって、そのくらい!▼
|
+
| | シェズが女性
|
し、知ってるもん!
引き籠もりだって、そのくらい!▼
|
- 「知識を試す」を選択
(ベルナデッタの好感度アップ)
- [シェズ]
+
| | 男性
|
本当に知ってるのか?
じゃあ、パルミラについて何か情報を頼む。▼
|
+
| | 女性
|
本当に知ってるの?
なら、パルミラについて何か情報を頼むわ。▼
|
- [ベルナデッタ]
- ええと……「千年枯れず、千年倒れず、千年
腐らず」って言われてる木があるとか?▼
(2回目以降)
- [ベルナデッタ]
+
| | シェズが男性
|
パルミラって、あれですよね。
あっちのほうにある、遠い国……?▼
|
+
| | シェズが女性
|
パルミラって、あれだよね。
あっちのほうにある、遠い国……?▼
|
ペトラ†
わたし、全うできますから
- [ペトラ]
- わたし、生き延びる道、ある限り、
それ、選びます。これからも。▼
しかし……すぐ、帝国と、戦わない、
安心する、しました。全力、出せます。▼
《選択》
- 「良かったと言う」を選択
(ペトラの好感度アップ)
- [シェズ]
+
| | 男性
|
そりゃ良かった。いくら寝返ったとはいえ、
かつての仲間と戦うのは気が引けるもんな。▼
|
+
| | 女性
|
そりゃ良かったわ。寝返ったとはいえ、
かつての仲間と戦うのは気が引けるものね。▼
|
- [ペトラ]
- はい。エーデルガルト様、わたし、降る、
事前、許す、していました。▼
しかし、感情、割り切る、簡単、違います。
たとえ、王、ある、あろうと。▼
- [シェズ]
+
| | 男性
|
それは不安だな。まだ帝国と休戦した
わけじゃない。これからどうなるか……。▼
|
+
| | 女性
|
それは不安ね。まだ帝国と休戦した
わけじゃないし。これからどうなるか……。▼
|
- [ペトラ]
- 心配、ないです。
この戦い、終わる、切り替え、できます。▼
《共通》
- [ペトラ]
- 今、パルミラ、防ぐ、任務、
わたし、全うできる、できますから。▼
(2回目以降)
- [ペトラ]
- 今、パルミラ、防ぐ、任務、
わたし、全うできる、できますから。▼
バルタザール†
どうしたもんか……
- [バルタザール]
- またパルミラ軍が……。
いや、どうなんだろうな。▼
あいつが狙いとは思えねえが……
チッ、話をぶつけてみるか?▼
《選択》
- 「話を聞く」を選択
(バルタザールの好感度アップ)
- [シェズ]
+
| | 男性
|
狙いって何の話だ?
心当たりでもあるのか?▼
|
+
| | 女性
|
狙いって何の話?
心当たりでもあるの?▼
|
- [バルタザール]
- そういうわけじゃねえが、
少し気になることがあってな。▼
- [シェズ]
+
| | 男性
|
よくわからないが、ぶつけてみたら
いいんじゃないか?▼
|
+
| | 女性
|
よくわからないけど、ぶつけてみたら
いいんじゃない?▼
|
- [バルタザール]
- そうできれば苦労しねえ話なんだがな。▼
《共通》
- [バルタザール]
- まあいい。ホルストもいりゃおれもいる。
“首飾り”ではね返してやろうぜ。▼
(2回目以降)
- [バルタザール]
- まあいい。ホルストもいりゃおれもいる。
“首飾り”ではね返してやろうぜ。▼
シャミア†
今のところは……
- [シャミア]
- 今のところ、ベルグリーズ領の帝国軍が
レスターに再侵攻する動きはない。
帝国側の意図は定かではないが……
彼らの本来の目的は、中央教会の打倒だ。▼
我々と戦って消耗するくらいなら、
その兵力を西部戦線へ回したいのだろう。▼
西部ではアリアンロッドを巡る王国軍との
攻防が激化しつつあるようだからな。▼
《選択》
- 「分析を褒める」を選択
(シャミアの好感度アップ)
- [シェズ]
+
| | 男性
|
流石の分析だな、シャミア。
情報に裏づけされてる分、説得力がある。▼
|
+
| | 女性
|
流石の分析ね、シャミア。
情報に裏づけされてる分、説得力があるわ。▼
|
- [シャミア]
- 褒めても何も出ないぞ。眼前に迫る
パルミラについては、何の情報もないしな。▼
- [シェズ]
+
| | 男性
|
俺は、それだけじゃない気がするが。
今、同盟を攻めれば難なく勝てるんだぞ?▼
|
+
| | 女性
|
私は、それだけじゃない気がするわ。
今、同盟を攻めれば難なく勝てるのよ?▼
|
- [シャミア]
- フ……ベルグリーズ伯の温情か?
だとしたら、私には読めんな。▼
(2回目以降)
- [シャミア]
- 今のところ、ベルグリーズ領の帝国軍が
レスターに再侵攻する動きはない。
帝国側の意図は定かではないが……
彼らの本来の目的は、中央教会の打倒だ。▼
我々と戦って消耗するくらいなら、
その兵力を西部戦線へ回したいのだろう。▼
西部ではアリアンロッドを巡る王国軍との
攻防が激化しつつあるようだからな。▼
ありありのありであります!
- [門番]
- 隊長、お疲れ様です!
本日も異常なしであります!▼
とはいえ、“首飾り”をレスターの城門と
見るならば、異常ありありであります!▼
いざともなれば自分も前線で戦う覚悟です。
門番として、侵入者は許せませんから!▼
ラルヴァ†
- [ラルヴァ]
- こうしてまた慮外のところから
敵が現れる。▼
防げたとして……今回も、攻められたら
攻め返すことになるのかな。▼
僕は信じているよ、
君が正しい答えを導き出してくれると。▼
アンナ†
大忙しね
- [アンナ]
- あなたたち、帝国軍の次はパルミラ軍と
戦うんですって? 本当に大忙しね。▼
私はどれだけ移動しようと平気よ。行商人は
歩いた分だけ稼げることになってるから。▼
あなたたちがどこへ行こうとも、ちゃんと
顔を出してあげるから安心してちょうだい。▼
同盟将†
今回ばかりは……
- [同盟将]
- 我がネルソン子爵家は、レスターにおいて
特別な役割を担っている家柄だ。▼
それゆえに同盟への軍事的な協力は免除、
というのが不文律だったのだが……▼
今回ばかりは子爵が自ら盟主殿に申し出て、
私たちが派遣されることになった。▼
パルミラの侵攻を許せば、当家の役割を
全うすることも叶わぬ事態になるからな。▼
昔のことだが……
- [同盟将]
- ……昔、ゴネリル家の従僕の中に、
パルミラ人の少年がいたんだ。▼
フォドラの首飾りを襲ったパルミラ軍に、
置き去りにされたらしくてね。▼
その後、大修道院に引き取られたらしいが、
今はどうしているやらな。▼
西部戦線は……
- [同盟将]
- ここへ来る途中で出会った商人の話では、
西部戦線がかなりこじれてるみたいよ。▼
アリアンロッドの領主であるローべ伯が
勇み足で帝国に寝返ったのを皮切りに……▼
両軍譲らず一進一退の繰り返し……
つまりは、泥沼化してるってことね。▼
同盟兵†
よくみんな平気だな
- [同盟兵]
- 今回のパルミラ襲来は、同盟成立以来、
最大の規模だって話じゃないか。▼
よくみんな平気な顔をしてられるよな。
俺はもう、考えただけで気絶しそうだ。▼
素敵なお話だけど……
- [同盟兵]
- さる貴族の令嬢が、お忍びでフォドラを
訪れていたパルミラの王族と恋に落ち……▼
家を捨ててパルミラに渡り妃となった……
なんて物語を聞いたことがあるわ。▼
ちょっと素敵なお話ではあるけれど、
相手がパルミラの男っていうのはねえ。▼
雇い主?
- [傭兵]
- 俺たちゃ、最初はミルディン大橋の守備に
回される予定だったんだが……▼
雇い主の旦那に、大橋はもういいから
パルミラと戦って来いって言われてよ。▼
雇い主は誰かって? グロスタール家の
前当主、エルヴィンさんだよ。▼
ナデルって奴に気をつけろよ
- [傭兵]
- “百戦百勝”のナデルって奴を知ってるか?
パルミラでは知らぬ者のない猛将らしい。▼
凶暴で残忍で執念深いが、女子供と老人には
優しいという話もあったりなかったり……▼
よくわからないが、とにかく強敵なんだろ。▼
アンタも気をつけたほうがいいぞ。▼
主よ……
- [司祭]
- 司教の命を受けて視察に来たのですが……
事態は思いのほか深刻なようですな。▼
盟主殿からは心配ないと言われましたが、
はてさて、本当に勝てるのやら……▼
主よ……どうかレスターの民を
お守りください……!▼
コメント†