赤焔の章 EP.14 煉獄の鷲獅子/アリルの会戦:赤焔の章†
戦闘データ†
| 勝利条件 | 王国・聖教会軍の殲滅 →ディミトリとセテスの撃破
 | 
|---|
| 敗北条件 | 防衛地点の陥落 | 
|---|
| 出撃ユニット | シェズ+7名 | 
|---|
| Sランク報酬 | タロスの書 | 
|---|
| 初回クリア報酬 | 最上級試験パス | 
|---|
ユニット情報†
※各ユニットの難易度ごとのレベルはストーリー/一覧表を参照。
| 連合軍 |  | 王国・聖教会軍 | 
|---|
| ユニット名 | 数 |  | ユニット名 | 数 |  | ユニット名 | 数 |  | ユニット名 | 数 | 
|---|
| 出撃メンバー | 8 |  | エピタフ | 6 |  | 増援4 |  | 増援8 | 
|---|
| ランドルフ |  |  | ファルコンナイト | 2 |  | シルヴァン |  |  | エピタフ | 4 | 
| クロード |  |  | ホーリーナイト | 5 |  | 増援5 |  | 増援9 | 
|---|
| ヒルダ |  |  | グレートナイト | 5 |  | エピタフ | 2 |  | ドゥドゥー |  | 
| フレーチェ |  |  | グレモリィ | 2 |  | ファルコンナイト | 1 |  | 増援10 | 
|---|
| 同盟竜騎兵団 |  | 増援1 |  | ホーリーナイト | 2 |  | ディミトリ |  | 
|---|
| ドラゴンマスター | 2 |  | ホーリーナイト | 2 |  | グレートナイト | 2 |  | エピタフ | 1 | 
|  |  |  | グレートナイト | 1 |  | 増援6 |  | ホーリーナイト | 1 | 
|---|
|  |  |  | 増援2 |  | フレン |  |  | グレートナイト | 1 | 
|---|
|  |  |  | フェリクス |  |  | 増援7 |  | 増援11 | 
|---|
|  |  |  | 増援3 |  | グレモリィ | 3 |  | セテス |  | 
|---|
|  |  |  | エピタフ | 3 |  |  |  |  | ファルコンナイト | 3 | 
主な敵将ユニット†
| 敵将名 | 兵種 | 戦闘会話 | 
|---|
| ディミトリ | マスターロード | 主人公 エーデルガルト
 アッシュ
 メルセデス
 | 
|---|
| ドゥドゥー | グレートナイト | - | 
|---|
| フェリクス | エピタフ | アッシュ メルセデス
 | 
|---|
| シルヴァン | ホーリーナイト | 
|---|
| セテス | ドラゴンマスター | - | 
|---|
| フレン | ビショップ | - | 
|---|
主な友軍ユニット†
| 友軍名 | 兵種 | 
|---|
| クロード | バルバロッサ | 
|---|
| ヒルダ | ドラゴンマスター | 
|---|
| ランドルフ | ウォーリアー | 
|---|
| フレーチェ | アサシン | 
|---|
採用可能な作戦†
| 作戦名 | 内容効果 | 作戦 資源
 | 
|---|
| 同盟竜騎兵団の招集 | 同盟竜騎兵団を招集し、味方を援護する | 30 | 
|---|
| 同盟弓箭隊の一斉射撃 | 同盟弓箭隊による一斉射撃を行う | 30 | 
|---|
| 転戦 | 敵と味方の配置を交換して戦闘を開始する | 10 | 
|---|
| 砦への工作 | 敵砦の耐久力をわずかに減少させて、戦闘を開始する | 10 | 
|---|
| 対槍訓練 | 味方砦の砦兵長にスキル「槍殺し」を付与する | 10 | 
|---|
メインミッション†
- 砦を制圧し、敵の前線部隊を撃破せよ!
- フェリクスを撃破せよ!
- シルヴァンを撃破せよ!
- 砦を制圧し、敵の後方部隊を撃破せよ!
- フレンを撃破せよ!
- ドゥドゥーを撃破せよ!
- ディミトリを撃破せよ!
- セテスを撃破せよ!
サイドミッション†
- 王国兵らを撃破し、右翼を守る同盟軍の砦を防衛せよ!
- 序盤に王国軍が波状攻撃を仕掛ける。その第三陣として砦を2つ制圧すると、ヒルダを攻撃するエピタフ軍団が増援として出現、ヒルダの敗走前に3体とも撃破すれば達成。
- 作戦「同盟竜騎兵団の招集」はこのタイミングで発動可能。
 
- グレモリィらを撃破し、防衛地点へのを魔法攻撃を停止させよ!
- 次の後衛部隊の撃破の時に砦を1つ制圧すると中央にグレモリィ軍団が出現。防衛地点に魔法攻撃を仕掛ける。グレモリィを3体とも撃破すれば達成。
 
- 砦を制圧し、溶岩洞からの敵の侵攻を阻止せよ!
- 上記の次に2つ目の砦を制圧すると、エピタフ軍団が南東の道を開通させて攻撃を仕掛ける。「溶岩洞・深部」を制圧すれば達成。
- 放っておいても友軍のクロードが対処するので勝手に成功する
 
戦闘の流れ†
- 開始早々ホーリーナイトらが防衛地点に進軍してくる。
- 前衛部隊の撃破のため中央、西の3つの砦を制圧する。
- 1つ制圧するとフェリクスが中央エリアの東側あたりに出現。防衛地点へ進軍してくる。
- フェリクスを撃破するとその場で入れ替りでシルヴァンが出現。
- 2つ制圧するとヒルダが防衛する砦を狙うサイドミッションが発生。
 
 
- 3つの砦とフェリクス&シルヴァンを撃破すると後方部隊の砦が開門。4つの砦を制圧する。
- 北西部、フレンが出現する手前の砦に進入するとフレンが出現。岩を動かす*1仕掛けが解禁。
- 砦を1つ制圧すると、中央エリアにグレモリィ3体が出現するサイドミッションが発生。防衛地点へ遠距離攻撃を行う。
- さらに2つ制圧すると敵のエピタフが南東側の岩を動かし攻めてくるサイドミッションが発生。
- ここでクロードが対処するため南東の砦に向かう。ミッションに成功してもその砦から動こうとしなくなる。
 
- 3つ制圧するとドゥドゥーが出現。
 
- 砦を4つ制圧、フレン、ドゥドゥーを撃破するとディミトリが出陣。
- ディミトリ出陣後すぐにセテスが防衛地点に出現する。(勝利条件変更)
- ディミトリとセテスをそれぞれ撃破する。
攻略のポイント†
- 同盟と協力して、王国・教会の連合軍と対峙するマップ。敵軍のネームドキャラが多く、矢継ぎ早にミッションが追加されていくが、焦らずに順番に片付けていこう。
- 戦闘開始早々ホーリーナイトら始め、頻繁に防衛地点を狙ってくる。
- ランドルフが守っているが複数の敵将に攻め込まれると落ちやすい。護衛にユニットを回しておこう。
- サイドミッションで同盟軍を狙う、フレン・ドゥドゥー*2以外のネームドキャラすらも防衛地点へ進軍してくる。
- さらにセテスは直接防衛地点に出現する。ディミトリも怒涛の勢いで進軍してくる。
 
- なお、本マップはシルヴァンのみ撃破した際に撤退することなくそのまま死亡する。
- ヒルダの敗走は敗北条件ではないが、モード設定にかかわらず死亡扱いとなる。
会話集へのリンク†
→会話集へのリンク(メインシナリオ)
コメント†
- 本戦闘でシルヴァンは死亡。シルヴァンの撤退条件は今の所確認出来ませんでした --