会話集/章別会話
赤焔の章/EP.14 煉獄の鷲獅子†
オープニング†
ナレーション†
どうにか前エーギル公ら反皇帝派の動きを抑
え込んだエーデルガルトは、“闇に蠢く者”
の首魁タレスが姿を見せないのを不安に思い
ながらも、軍を再編していった。
再び勢いを盛り返した王国と中央教会の軍勢
を叩き、この戦争を終わらすべく、帝国軍
は動き出す。
決戦に向けて†
- [エーデルガルト]
- 皆にはガルグ=マクに集結してもらった
 わけだけれど……いよいよ出陣するわ。▼
 
- [カスパル]
- よっしゃああ、待ちくたびれたぜ!
 出陣、出陣だ!▼
 
《共通》
- [エーデルガルト]
- 今回はレスターの盟主クロードと連携して、
 共同で王国へ向けて軍を進める。▼
 西側の戦線を無理に上げることはせず、
 東側から王都に攻め寄せるわ。▼
 
- [ヒューベルト]
- ガルグ=マクから同盟領を北東に進み、
 ガラテア領に攻め入ることになります。▼
 
- [ドロテア]
- 今度こそ、しっかり終わらせたいですね。
 また急いで戻るとか、ごめんですよ。▼
 
- [リンハルト]
- そうですねえ。早く面倒事が
 片づいてくれるといいんですけど。▼
 
- [エーデルガルト]
- ええ、二度も同じ真似はさせないわ。
 その点は安心して。▼
 
《共通》
- [エーデルガルト]
- 覇道の果てまで、突き進みましょう。
 皆の奮戦に期待するわ。▼
 
(暗転)
- [ジェラルト]
- いよいよ進軍開始か。▼
 
(灰色の悪魔とジェラルトが来る)
- [ジェラルト]
- 俺たちにも声がかかってるってことは、
 どうやら本気で戦争を終わらせる気だな。▼
 
- [ヒューベルト]
- ええ、そうですよ、ジェラルト殿。
 我々は王都を落とすまで止まりません。▼
 貴殿ら傭兵団も、我々と共に進発予定です。
 よろしく頼みます。▼
 
- [ジェラルト]
- ………………。
 王都には、少し因縁のある相手がいてな。▼
 俺もどうやら、決着をつけなきゃならねえ
 時が来たようだ。▼
 もちろん用意は万全だよな、
 ベレト。▼
 
- [灰色の悪魔]
- 
| + |  | ベレト | もちろんだ。 しっかり働かせてもらう。▼
 
 |  
 - 
| + |  | ベレス | もちろんだ。 しっかり働かせてもらうよ。▼
 
 |  
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | アンタらと肩を並べて戦えて、 俺も嬉しいよ。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | あなたたちと肩を並べて戦えて、 私も嬉しいわ。▼
 
 |  
 
- [ラルヴァ]
- ………………。▼
 
- [フェリクス]
- ……帝国の本軍が去ったおかげで、
 西部の戦線は多少盛り返したようだな。▼
 
- [シルヴァン]
- けど、肝心要のアリアンロッドには
 帝国の軍務卿が入っているんでしょう?▼
 攻略には骨が折れそうですし……そもそも、
 そこにかかずらってる暇もないっつーか。▼
 
- [フェリクス]
- とはいえ、ここで足踏みをしていれば
 帝国の本軍が戻ってくるのではないか。▼
 
- [ディミトリ]
- ……メリセウスで起こった反乱は、
 すでに鎮圧されたとの報が入っている。▼
 敵軍はすぐに西部に……いや、東部から
 直接王国領に侵攻してくる可能性もある。▼
 
(レアとセテスが来る)
- [レア]
- ディミトリ王……提案があります。▼
 
- [ディミトリ]
- ……何でしょう、レア様。▼
 
- [レア]
- ガルグ=マクを奪還しましょう。
 それしか起死回生の方法はありません。▼
 私がフォドラ全土の信徒に呼びかけます。
 主のためにあの地を取り戻すのだと。▼
 もしもガルグ=マクを陥落させられれば、
 帝国軍を牽制できるだけでなく……▼
 今は帝国に味方している同盟諸侯も、
 考えを改めるかもしれません。▼
 
- [ディミトリ]
- ……レア様。
 お言葉ですが、それは……▼
 
- [セテス]
- それに、今のガルグ=マクには
 南方教会の司教がいるはずだ。▼
 彼を捕らえ、聖教会の首座にあるのが
 大司教であると認めさせれば……▼
 帝国内の信徒たちの、皇帝への忠誠は
 間違いなく大きく揺らぐことだろう。▼
 
- [セイロス騎士]
- 今でこそ信仰も揺らぎつつありますが、
 アドラステアはセイロス聖教会発祥の地。▼
 敬虔な信徒も多いはずです。彼らを
 味方にできれば、状況も好転するのでは?▼
 
- [レア]
- 善は急げと言います。
 すぐにでも、皆に伝えなければ……▼
 
- [ディミトリ]
- ですが、レア様。大修道院奪還はともかく、
 信徒への呼びかけには同意できません。▼
 
- [レア]
- なぜです? 私たちが呼びかければ、
 信徒たちの心も一つに結束するはずです。▼
 
- [ディミトリ]
- そのようなことをして我々の狙いを明かせば
 相手に防備を固めさせるだけでしょう。▼
 
- [セテス]
- 敵の固め得る防備が、集う信徒たちの力を
 上回っていると?▼
 そこまで帝国の勢いが増しているのか。
 ……ならば、どうするつもりだ?▼
 
- [ディミトリ]
- 東部の防衛をカロンやガラテアに任せ、
 我々はアリアンロッドへの大攻勢に出る……▼
 ……そのように見せかけておいて、
 馬首を返して東進しましょう。▼
 
- [シルヴァン]
- 東進……ってことは、煉獄の谷伝いに
 ガルグ=マクを奇襲するってことですね。▼
 なるほど、西側から攻めると俺たちは……▼
 アリアンロッドとガルグ=マクの帝国軍に
 挟撃されちまう可能性がありますか。▼
 
- [レア]
- ……わかりました。
 私に異存はありません。▼
 アリルからガルグ=マクまでの道案内は
 私たち教団の者に任せてください。▼
 大修道院は私たちにとって大切な聖地……
 主の名に懸けて、必ず取り返してみせます。▼
 
- [ディミトリ]
- ……では、こちらも陣容を整えておきます。
 レア様……セテス殿。頼みますよ。▼
 
敵の狙い†
- [クロード]
- そういうわけで、王国は大規模な軍を西方
 ……アリアンロッドに向けて進める構えだ。▼
 
- [ヒューベルト]
- ええ、そのようですな。
 こちらでも情報は確認しています。▼
 
- [クロード]
- しかし、俺からすると、どうにも気になる
 動きでね。▼
 
- [ヒューベルト]
- ほう……偽装だと?
 とすると狙いは限られますが……。▼
 例えばデアドラなどを、帝国を差し置いて
 攻めるとはとても思えません。▼
 目標となりそうなのは、ガルグ=マクの
 他にはないのでは?▼
 
- [クロード]
- まあ、そうなっちまうよな。
 ……もしそうなら、俺たちはどう動く?▼
 
- [エーデルガルト]
- あそこを落とされるわけにはいかないわ。
 防備の兵は増やさざるを得ないわね。▼
 だからといって、王国に侵攻する兵力を
 減らすこともできない。……総力戦よ。▼
 
- [クロード]
- 流石は国力に余裕のある帝国の皇帝だ。
 同盟じゃ、そうはいかないんだがな。▼
 まあいい。
 俺の推測を聞いてくれ。▼
 もし連中がガルグ=マクを攻めるなら、
 西側の経路は使わないだろう。▼
 アリアンロッドとガルグ=マクの帝国軍に
 挟まれて逆にやられちまう。▼
 とすれば、あいつらはどこから来るのか?▼
 
- [エーデルガルト]
- ガルグ=マクの北、アリルの谷を通って
 くると言いたいわけね。▼
 
- [クロード]
- そう……図らずも俺たちが進軍しようと
 している“煉獄の谷”アリルさ。▼
 となれば、セイロス騎士団も総力を挙げて
 出陣するだろう。かなりの大軍になる。▼
 
- [ヒューベルト]
- 仮にそうだとして、貴殿はどう動きたいと
 いうのですかな。▼
 衝突を避けるため、我々の進軍路を
 変更すると?▼
 
- [クロード]
- いいや、その逆さ。
 俺たちが協力して軍を動かせば……▼
 どっちにしろ王国には気づかれちまうだろ。
 ここはアリルでぶつかってやるんだ。▼
 
- [ヒューベルト]
- ふむ……アリルは巨大な谷とはいえ、
 所詮「谷」ですからな。▼
 地形も険しく、兵力に物を言わせた戦いは
 できない。兵数で劣る敵に利があります。▼
 相手は喜んで挑んでくるでしょうが……
 こちらが付き合ってやる意味がありますか?▼
 
- [クロード]
- ああ。あまりにも優位に立とうとすると、
 逆に痛い目を見ることもある。▼
 勝てるなら相手を同じ舞台に上げてやる……
 ってのが、勝ち切る種だと思っていてね。▼
 それに、俺は何より犠牲を減らしたいんだ。
 この一戦で決まるなら、そのほうがいい。▼
 
- [エーデルガルト]
- ……それを言われると、弱いわね。
 まあ、私もその方針に異議はないけれど。▼
 
- [ヒューベルト]
- ………………。▼
 ところでヒルダ殿、何か意見はありますか?
 ずっと思考を巡らせているようですが。▼
 
- [ヒルダ]
- えっ、あ、あたし?
 あたしは何もないわよー。▼
 クロードくんに頼まれて、
 付き添いしてるだけだしね。▼
 でも早く決着がつけられるなら、
 そのほうがいいとは思うけど……。▼
 
決戦前†
“煉獄の谷”アリル 帝国軍陣地
- [エーデルガルト]
- まもなく私たちはアリルの谷に入るわ。▼
 谷には西から王国と中央教会の連合軍が、
 東からは盟友の同盟軍が進軍してきている。▼
 こちらが動きを掴んでいるのだから、
 相手もこちらに気づいているでしょう。▼
 もはや決戦を避けるべくもない。この戦いに
 私たちは、必ず勝たねばならないの。▼
 
- [モニカ]
- 兵数だけで言えば、
 あたしたちのほうが上です。▼
 でも、王国には数多くの英雄の遺産がある。
 これらを惜しみなく投入してくるでしょう。▼
 決して油断せず、個の力に頼り切りになる
 ことなく、戦っていきますよ!▼
 
- [カスパル]
- 燃えてきたぜえ……って言いたいとこだが、
 地面が燃えてんだよな、ここ……。▼
 
- [リンハルト]
- いやあ、熱いんだよね。
 何でここが戦場になってしまったのか……。▼
 
- [ペトラ]
- わたし、寒いより熱い、遥か、得意です。
 動き、鈍りません。▼
 
- [ベルナデッタ]
- あたしは暑いのも寒いのも嫌です!
 ちょうどいい部屋に引き籠もってたいい!▼
 
- リンハルト、カスパル、ベルナデッタ、ペトラの内いずれか2人以上生存時
 
- [フェルディナント]
- 君たち、この一大決戦を前に少しは
 緊張感というものを持ったらどうだね!▼
 誇り高き帝国の、皇帝直属軍の一員としての
 責務を胸に……▼
 
- [ドロテア]
- いいじゃないですか、フェルくん。
 気負ってなくて。▼
 私は正直、争いとか好きじゃないから……
 皆のこういうところに救われてるんですよ。▼
 
- [ヒューベルト]
- くく……私も同感です。▼
 
- [ヒューベルト]
- くく……いいではありませんか。▼
 
《共通》
- [ヒューベルト]
- 因習に縛られた者どもに、せいぜい我々の
 力を見せつけてやることにしましょう。▼
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | ああ、今の俺たちに敵はない。 そう思えてくるよ。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | ええ、今の私たちに敵はない。 そう思えてくるわ。▼
 
 |  
 
- [エーデルガルト]
- さあ、行きましょう。
 すべてに勝利するために。▼
 
ムービー「四色の旗集いて」†
- (煉獄の谷アリルが上空から映る)
 (盾を前に構え、隊列を組んで歩くフォートレス部隊。その後ろに隊列を組み歩く兵士部隊)
 (帝国軍の隊列の上をドラゴンナイトが数体飛んで進んでいる)
 (帝国軍の中心を歩くモニカ、シェズ、エーデルガルト、ヒューベルト)
 
- [ヒューベルト]
- 帝国、同盟、王国、そして教団……
 この狭い谷によくぞ集まったものですな
 
- [モニカ]
- あれ? でもセイロス騎士団本隊の旗はないですね
 偽装か、本当に不在なのか……
 
- (いななき前足を上げる王国軍のホーリーナイトの馬)
 (一列に並ぶ王国軍のパラディン部隊、その前に立つディミトリ)
 
- [ディミトリ]
- 俺たちの狙いは帝国本陣だ
 同盟軍には構うな
 
- [ドゥドゥー]
- はっ……徹底させます
 
- (ディミトリの隣に立つドゥドゥー。後ろに王国が並ぶ)
- [クロード]
- まったく壮観だな
 ……これから始めるのが戦いじゃなければ、だが
 
- (断崖の上で片膝を立てて座るクロード。ヒルダは一段下からクロードを見上げている)
 
- [ヒルダ]
- クロードくん?
 ちょっとは気合い入れてもらえるー?
 
- (ヒルダがクロードと同じ方向に向き直る。周りで同盟軍の弓兵部隊が立って崖下を見ている)
- (教団兵のファルコンナイトの後ろを、飛竜に乗って飛ぶセテス)
 (教団の隊列の前にいるフレンの後ろに着地するセテス。フレンが振り返ってセテスに駆け寄る)
 
- [セテス]
- フレン、やはり私は反対だ
 今ならまだ……
 
- [フレン]
- もう散々話し合いましたでしょう?
 それより……相手が動きそうですわ、お兄様
 
- (フレンが振り返る。崖下遠くに小さく軍隊が見える)
 
- [シェズ]
- 
- [エーデルガルト]
- ええ
 貴方も……頼んだわよ
 
- (エーデルガルトが数歩進み出る)
 
- [エーデルガルト]
- アドラステアの勇士たちよ!
 今こそ帝国の威武を示し、雌雄を決する時!
 
- (ディミトリ、クロード、セテスとフレンの順で顔のアップ)
 
- [エーデルガルト]
- 立ち塞がるものすべて、薙ぎ払いなさい!
 
- (エーデルガルトが頭上に斧を掲げる)
 
- [エーデルガルト]
- いざ……進軍開始!
 (台詞と共に振り下ろす)
 
- (雄叫びを上げながら走り出す帝国軍フォートレス部隊)
 
戦闘マップ(アリルの会戦:赤焔の章)†
戦闘開始†
- [エーデルガルト]
- 行くわよ、クロード。
 貴方たちの知恵と力、頼りにしているわ。▼
 
- [クロード]
- ああ、俺たちの華麗な連携で、
 連中をさっさと追い返してやろうぜ。▼
 
- [エーデルガルト]
- 守りを固めつつ、
 まずは敵の先陣を潰すのよ!▼
 
砦を制圧し、敵の前線部隊を撃破せよ!†
- [ヒューベルト]
- 想定どおりならば、敵の目的はこの地の
 突破のはず。防衛線を抜かれぬよう注意を。▼
 《防衛地点の陥落に注意せよ!(CAUTION!) 》 
- [王国兵]
- 騎馬隊、突撃だ!
 敵の防衛線を突破せよ!▼
 《ホーリーナイトら、出現! 防衛地点へ進軍開始!(CAUTION!) 》 
- [リンハルト]
- あれが音に聞くファーガスの騎馬隊かな?
 止めないと、まずそうだ。▼
   
- 《フレーチェ、負傷!(CAUTION!) 》
- [フレーチェ]
- 兄さん、ごめんなさい……!
 これ以上は無理みたい……。▼
 
- [ランドルフ]
- 心配するな、フレーチェ!
 ここは俺が守り抜く! この命に懸けて!▼
 (フレーチェ、撤退![Report] )
 
 
- 《防衛地点、被害拡大! 陥落に注意せよ!(CAUTION!) 》
- [ランドルフ]
- 敵の激しい攻撃に晒されて、
 このままでは陥落してしまいます!▼
 
- 《防衛地点、陥落の危機! 急ぎ防衛せよ!(CAUTION!) 》
- [ランドルフ]
- 防衛戦が、もう持ちません!
 急ぎ救援を!▼
 
※溶岩の足場を進む
- [フェルディナント]
- うおっ、この地面は……!
 無理に歩けばただでは済まないな。▼~
- 《フェリクス、出現!(CAUTION!) 》
- [フェリクス]
- ……出番だな。
 行くぞ。敵陣に穴を穿つ!▼
 《フェリクス、防衛地点へ進軍開始!(CAUTION!) 》
 →フェリクスを撃破せよ!
 
 
- [王国兵]
- 敵の右翼を攻めるぞ!
 同盟軍など弱兵、突破してくれる!▼
 《エピタフら、出現! 溶岩洞・中部へ進軍開始!(CAUTION!) 》 
- [ヒルダ]
- ええー、わざわざこっちに来るの?
 困ったなー。▼
 →サイドミッション1
フェリクスを撃破せよ!†
- [カスパル]
- おっ、斬り込んできたな!
 相手をしてやるぜ!▼
 
《接近》
- [フェリクス]
- ……フン。少しは楽しめそうだ。▼
 
- [フェリクス]
- 帝国に与し、王国に弓を引く。
 それがお前の騎士道か。笑わせるな。▼
 
- [アッシュ]
- ……こうするしか、なかったんです。
 僕は……君を倒して、生き延びる……!▼
 
- [メルセデス]
- フェリクス……ごめんなさい。
 道を空けては、くれないのよね。▼
 
- [フェリクス]
- ああ、聞けん頼みだな。
 俺には守らねばならん者がいる。▼
 
《HP50%以下》
- [フェリクス]
- まだ立てる……まだ剣を握れる。
 俺はまだ、戦える……!▼
 
フェリクスの撃破に成功!†
- [フェリクス]
- チッ……この程度の負傷で、
 引き下がってなるものか……!▼
 
- [シルヴァン]
- フェリクス! 下がれ!▼
 《シルヴァン、フェリクス救援のため出現!(CAUTION!) 》 
- [シルヴァン]
- あーあー、ボロボロになっちまって……
 ここは俺たちに任せて下がれって、な?▼
 
- [フェリクス]
- くっ……必ず戻れよ。死のうものなら
 許さんからな、シルヴァン!▼
 (フェリクス、撤退![Report] ) 
シルヴァンを撃破せよ!†
- [シルヴァン]
- 見てろよな、イングリット。
 ……仇は必ず取ってやるから。▼
 
《接近》
- [シルヴァン]
- 悪いがその首、取らせてもらうぜ。
 あいつの墓に供えてやりたいんでね。▼
 
- [シルヴァン]
- 仕方なかったんだよな……わかるぜ。
 ただな、俺もお前らが許せないんだよ。▼
 
- [アッシュ]
- ……わかってますよ、シルヴァン。
 もう僕たちは、戦うしかないんです。▼
 
- [シルヴァン]
- 誰かと思えば、メルセデスか。
 参ったなあ……殺しにくいじゃないか。▼
 
- [メルセデス]
- ……ごめんなさい、シルヴァン。
 あなたには……何も言い返せないわ。▼
 
《HP50%以下》
- [シルヴァン]
- っ……あいつの痛みに比べれば、
 こんなもんどうってことないな。▼
 
《撃破》
- [シルヴァン]
- 陛下……すみ、ません……
 どうか……ご武運、を……▼
 (シルヴァン、死亡![Report] ) 
シルヴァンの撃破に成功!†
- [ディミトリ]
- シルヴァン……お前まで失って、
 俺はどうしたらいい……!▼
 
サイドミッション1 (王国兵らを撃破し、右翼を守る同盟軍の砦を防衛せよ!)†
- [エーデルガルト]
- 防衛の陣に穴が開いては困るわ。
 援護に向かいましょう!▼
 (→作戦「同盟竜騎兵団の招集」)
 
 
- 《同盟軍の砦の防衛に成功!》[SIDE MISSION SUCCESSFUL]
- [ヒルダ]
- わざわざありがとー!
 助かっちゃったなー。▼
 
- [モニカ]
- ヒルダ、こちらは若干手薄です。
 敵の襲撃にはお互い気をつけましょう。▼
 
《HP65%以下》
- 《ヒルダ、苦戦! 救援せよ!(CAUTION!) 》
- [ヒルダ]
- もう、しつこいわねー……。
 そんなにあたしのことが好きなわけー?▼
 
《HP30%以下》
- 《ヒルダ、敗走の危機!(CAUTION!) 》
- [ヒルダ]
- このままだと、あたし……。▼
 
《撃破される》*1
- [ヒルダ]
- あちゃー……
 こんなところで、死んじゃう……か……▼
 (ヒルダ、死亡![Report] ) 
- [クロード]
- ヒルダ! 危なくなったら逃げろと……
 クソ、俺が見誤ったせいか……!▼
 《溶岩洞・中部の防衛に失敗!》[SIDE MISSION FAILED] 
作戦「同盟竜騎兵団の招集」†
- [クロード]
- うちの竜騎兵団を待機させている。
 ヒルダが危なそうなら遣ってくれ!▼
 《作戦発動》 
- [エーデルガルト]
- 同盟の竜騎兵を呼んで。
 右翼の守りを任せるわ!▼
 (同盟竜騎兵団、出現![Good News] ) 
- [エーデルガルト]
- これで右翼に兵を投入する必要は
 なくなったかしら。▼
 
前線部隊の撃破に成功!†
- [エーデルガルト]
- 緒戦は優勢のようね。
 皆、よくやったわ!▼
 
(前線部隊とフェリクスらの撃破に成功)†
- (王国・聖教会軍の後方部隊、砦を開門![Report] )
《敵増援、出現! 帝国軍へ進軍開始!(CAUTION!) 》 
- [エーデルガルト]
- この調子で一気に片をつけられるかしら?▼
 
砦を制圧し、敵の後方部隊を撃破せよ!†
- [ドロテア]
- 順調すぎて、不安になるわね。
 このまま勝てるならいいんだけど……。▼
 
- 噴火口(砦)への通路を進む(マップの中央から上へ向かう)
- [モニカ]
- 溶岩の辺りは流れをせき止めれば、
 安全に行軍できそうですね。▼
 (大岩で溶岩をせき止め、足場を確保せよ![Report] ) 
- (溶岩の流入停止により、足場が変化![Report] )
- [モニカ]
- これで地面が冷えて、安全に進めますね。▼
   
- 《フレン、出現!(CAUTION!) 》
- [フレン]
- わたくしが皆さんを癒やしますわ……!▼
 命を大事に戦ってくださる?▼
 《フレン、共鳴魔法:白による回復を開始!(CAUTION!) 》
 →フレンを撃破せよ!
 
- 《グレモリィら、出現!(CAUTION!) 》
- [王国兵]
- 怒りの雷撃を、食らいなさい!▼
 《グレモリィら、魔法による攻撃を開始!(CAUTION!) 》
 →サイドミッション2へ
 
- [王国兵]
- この大岩で溶岩をせき止めれば、
 敵陣へ進入できそうだ!▼
 《王国軍、溶岩のせき止めにより通路を開通!(CAUTION!) 》 
- 《エピタフ、出現!(CAUTION!) 》
《共通》
- [王国兵]
- よし、この通路を使って攻めるぞ!▼
 《敵増援、出現! 溶岩洞からの侵攻を開始!(CAUTION!) 》
 →サイドミッション3へ
 
- [ドゥドゥー]
- ……これ以上、
 貴様らを進ませるわけにはいかん。▼
 《ドゥドゥー、出現!(CAUTION!) 》 →ドゥドゥーを撃破せよ! 
- →後方部隊の撃破に成功!
フレンを撃破せよ!†
- [ヒューベルト]
- まるでセスリーンの再来ですな。
 あの者、早急に討つべきです。▼
 
- [モニカ]
- あの大岩を見てください。あれで溶岩を
 せき止めれば、対岸に行けそうですよ。▼
 (大岩で溶岩をせき止め、フレンの元へ進軍せよ![Report] ) 
- (溶岩のせき止めにより、通路出現!{Good News})
- [フェルディナント]
- 我らが前に道は開けた。
 突き進め!▼
 
《接近》
- [フレン]
- どうして同じ人同士で争い、
 傷つけ合おうとするんですの!▼
 
《HP50%以下》
- [フレン]
- もう体が……。
 でもわたくしが退いたら皆さんが……!▼
 
フレンの撃破に成功!†
- [セテス]
- フレン! それ以上はいけない!
 退いてくれ……!▼
 
- [フレン]
- わ、わかりましたわ……。
 お兄様も、決して無理はなさらないで!▼
 (フレン、撤退![Report] ) (共鳴魔法:白、フレンの撃破により停止!{Good News}) (フレンの撃破により開門!*3[Report]) 
サイドミッション2 (グレモリィらを撃破し、防衛地点への魔法攻撃を停止させよ!)†
- [モニカ]
- 防衛拠点が遠くから攻撃を受けています!
 急いで止めないと!▼
 
- 《グレモリィらの撃破に成功!》[SIDE MISSION SUCCESSFUL]
- [ドロテア]
- 良かった。
 雷撃を止められたみたいね。▼
 
- 失敗(グレモリィらを撃破しないままメインミッション「ディミトリを撃破せよ!」発生)
- [王国兵]
- 魔力が尽きたみたいですね……。
 であれば撤退します!▼
 (グレモリィら、撤退![Report] ) 
- 《グレモリィらの撃破に失敗!》[SIDE MISSION FAILED]
サイドミッション3 (砦を制圧し、溶岩洞からの敵の侵攻を阻止せよ!)†
- [クロード]
- とんでもないところに道を作ったな。
 援護の兵を回せるか?▼
 
《HP30%以下》
- 《クロード、敗走の危機!(CAUTION!) 》
 
- [クロード]
- やれやれ、やっちまったか……?▼
 
《敗走》
- 《クロード、負傷!(CAUTION!) 》
 
- [クロード]
- 無理し過ぎたか……。すまないが、
 俺は下がって指揮に専念させてもらう!▼
 (クロード、戦場を一時離脱![Report] ) 
- 《溶岩洞からの敵の侵攻阻止に成功!》[SIDE MISSION SUCCESSFUL]
- [クロード]
- これで東からの進攻は防げそうだ。▼
 
ドゥドゥーを撃破せよ!†
《接近》
- [ドゥドゥー]
- ……陛下のためだ。ここで死ね。▼
 
- [ドゥドゥー]
- 陛下に弓を引くのであれば、
 おれは躊躇いなく、お前を殺す。▼
 
- [アッシュ]
- ドゥドゥー……。▼
 
- [ドゥドゥー]
- 陛下に弓を引くのであれば、
 おれは躊躇いなく、お前を殺す。▼
 
《HP50%以下》
- [ドゥドゥー]
- ……このままでは、厳しいか。▼
 
ドゥドゥーの撃破に成功!†
- [ドゥドゥー]
- ぐっ……まだ、おれは戦えます。▼
 
- [ディミトリ]
- ……お前まで失うわけにはいかない。
 頼む。下がってくれ、ドゥドゥー。▼
 (ドゥドゥー、撤退![Report] ) 
後方部隊の撃破に成功!†
- [ベルナデッタ]
- もう何が何だかわからないけど、
 最後まで戦い抜きますううう!▼
 
(後方部隊とフレンらの撃破に成功)†
- [ディミトリ]
- では……俺が出よう。
 我が槍で、すべてを薙ぎ払う。▼
 《ディミトリ、防衛地点へ進軍開始!(CAUTION!) 》
 
 
ディミトリを撃破せよ!†
- [エーデルガルト]
- いいでしょう、ここで王国軍との……
 ディミトリとの決着をつけるわ!▼
 
- [セテス]
- 帝国軍の目がディミトリ王に向いている
 今こそ、本陣を落とす好機!▼
 《セテス、増援と共に出現!(CAUTION!) 》 
セテスを撃破せよ!†
- (勝利条件変更!*4[Report])
 
- [ヒューベルト]
- これは……うまく連携されましたな。
 急ぎ迎撃しましょう。▼
 (→作戦「同盟弓箭隊の一斉射撃」)
作戦「同盟弓箭隊の一斉射撃」†
- [クロード]
- セテスさんたちの姿が見えないと思ったら、
 やっぱりこう来たか。▼
 《作戦発動》 
- [クロード]
- 今だ、狙い撃て!
 この防衛線を突破させるな!▼
 (同盟弓箭隊、一斉射撃を開始![Report] ) 
- [セテス]
- くっ、矢の迎撃だと!?
 我らの奇襲、読まれていたか!▼
 
- (同盟弓箭隊による一斉射撃、終了![Report])
 
(ディミトリの進軍)†
- 《ディミトリ、荒れた岩場を制圧! 進軍再開!(CAUTION!) 》
- [フェルディナント]
- 何だ、あの突破力は!
 並の将では相手になるまい!▼  
- 《ディミトリ、沸き立つ溶岩洞を制圧! 進軍再開!(CAUTION!) 》
- [ディミトリ]
- ……邪魔だ。どけ。▼
  
- 《ディミトリ、沸き立つ溶岩道を制圧! 進軍再開!(CAUTION!) 》
- [ベルナデッタ]
- りぎゃああっ! 近づいてきてますううう!▼
  
- 《ディミトリ、焦熱の岩盤を制圧! 進軍再開!(CAUTION!) 》
- ディミトリが焦熱の岩盤(敵砦)を通過して防衛地点に接近
- 《ディミトリ、防衛地点に接近!(CAUTION!) 》
《共通》
- [ヒューベルト]
- このままでは本陣に乗り込まれます。
 どんな手を使っても止めてください。▼  
- 《ディミトリ、防衛地点に侵入!(CAUTION!) 》
- [ディミトリ]
- ……最後だ。▼
 
- [セテス]
- おお、君もここまで来たか!
 ならば共に帝国の本陣を落としてやろう!▼
 
《共通》
- [エーデルガルト]
- まずい……!
 本拠を落とされては軍が瓦解するわ!▼
 
vsディミトリ†
《接近》
- [ディミトリ]
- この俺に立ち向かうか……。
 貴様の首に、興味などないのだがな。▼
 
- [ディミトリ]
- 決着をつけようか、シェズ。
 その心……刃ごとへし折ってやろう!▼
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | ファーガス王ディミトリ…… 相手にとって不足なしだ!▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | ファーガス王ディミトリ…… 相手にとって不足なしよ!▼
 
 |  
 
- [エーデルガルト]
- ディミトリ、今からでも遅くはないわ。
 中央教会と袂を分かって、王国へ帰っては?▼
 
- [ディミトリ]
- それで侵攻を諦めてくれるならいいが……
 もう止まるつもりはないのだろう、君は。▼
 
- [アッシュ]
- 陛下……僕は……。▼
 
- [ディミトリ]
- お互い、もう後戻りはできない。
 そうだろう、アッシュ。▼
 
- [メルセデス]
- こんな形であなたと再会するなんて、
 本当に……悲しいわ。▼
 
- [ディミトリ]
- ……そうだな。
 残念だよ、メルセデス。▼
 
《HP50%以下》
- [ディミトリ]
- ファーガスの……未来のためならば、
 手足の一本や二本、惜しくはない……!▼
 
ディミトリの撃破に成功!†
- [ディミトリ]
- ……不覚だな。首に手をかける
 ところまで、来たというのに……。▼
 (ディミトリ、撤退![Report] ) 
- [エーデルガルト]
- ふう……どうにか止められたわ。
 鬼気迫る勢いだったわね。▼*5
 
- [セテス]
- ディミトリ王がやられたか……
 だがまだ私がいるぞ!▼
 
vsセテス†
《接近》
- [セテス]
- 帝国とそれに与する者たちを、
 私は許してはおかぬぞ!▼
 
《HP50%以下》
- [セテス]
- やはり昔のようにはいかぬか……。
 だが、まだ戦える!▼
 
セテスの撃破に成功!†
- [セテス]
- 敗れたか……。無念だが、
 フレンのためにも死ぬわけには……!▼
 (セテス、撤退![Report] ) 
- [モニカ]
- 大司教補佐のセテスの姿はありましたが……
 やはりセイロス騎士団の本隊がいませんね。▼*6
 
- [ディミトリ]
- セテス殿は退いたか……。
 ならばこのまま、俺が決着をつける。▼
 
戦闘終了†
- [クロード]
- 王国も、中央教会の軍も撃退したな。
 だが……▼
 
- [クロード]
- 何とか撃退したか……。
 だが、失ったものも大きい……。▼
 
- [エーデルガルト]
- ええ、同盟軍にもかなりの出血を
 強いてしまった……。▼
 
《共通》
- [エーデルガルト]
- まだすべてが終わったわけではないわ。
 ディミトリの行方を追って!▼
 
【GAME OVER】 (防衛地点の陥落)†
- [ランドルフ]
- 陛下……! 防衛地点が……
 敵に突破され……申し訳……ぐああっ……▼
 (防衛地点、陥落![Report]) 
- [エーデルガルト]
- そんな……!
 私が采配を誤ったばかりに……。▼
 
雌雄、決す†
- [シェズ]
- 
- [灰色の悪魔]
- 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | おう、べレトか。 アンタのほうこそ、だろ。▼
 王国軍も、教団の連中も、
 かなりの手練れ揃いだった。▼
 正直、アンタたちがいてくれなかったら
 危ない場面もあったからな。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | あら、べレトね。 あなたのほうこそ、でしょ。▼
 王国軍も、教団の人たちも、
 かなりの手練れ揃いだったわ。▼
 正直、あなたたちがいてくれなかったら
 危ない場面もあったしね。▼
 
 |  
 
- [灰色の悪魔]
- 
| + |  | ベレト | いや、君は強かったよ。 危なげない戦いぶりだった。▼
 でも、そう言ってくれるのは嬉しい。
 共に戦えて良かった。▼
 
 |  
 - 
| + |  | ベレス | いや、君は強かったよ。 危なげない戦いぶりだった。▼
 でも、そう言ってくれるのは嬉しいね。
 共に戦えて良かった。▼
 
 |  
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | 俺もだ。ははっ……。▼ ……まだ全部終わりってわけじゃないだろ。
 この後も頼んだぞ。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | 私もよ。ふふっ……。▼ ……まだ全部終わりってわけじゃ
 ないわよね。この後も頼んだわ。▼
 
 |  
 
- [灰色の悪魔]
- 
- [ラルヴァ]
- ……“灰色の悪魔”が仲間になった収穫は、
 想定以上にあったみたいだね。▼
 君の選んだ道が、こうして成功に繋がって
 いて、安心して見ていられるよ。▼
 “運命共同体”の僕としても、
 やることが随分と減ってしまいそうだ。▼
 本当に、ね……。▼
 
(リザルト画面へ)
クリア後†
追撃:赤焔の章†
- [ランドルフ]
- 報告! 本陣突撃に失敗したディミトリは、
 強引に南へと撤退! 戦場を離脱しました!▼
 一方、大司教補佐のセテスは、北側へと
 飛び去り……行方を見失っています!▼
 
- [クロード]
- 追うべきはディミトリだな。
 下手に逃がすと話がこじれる。▼
 追撃は身軽な俺たちに任せてくれ!
 もちろん後から支援を頼むぜ?▼
 
(クロードが走り去る)
- [エーデルガルト]
- シェズ、ベレト!
 貴方たちも追ってちょうだい。▼
 クロードを信頼していないわけでは
 ないけれど……▼
 ディミトリの身柄は押さえられるなら、
 帝国が押さえておきたいわ。▼
 
- [シェズ]
- 
(シェズと灰色の悪魔が走り去る)
- [エーデルガルト]
- ……そういえば、気にすべきことが
 もう一つあるわね。▼
 戦場では見かけることのなかった、大司教
 レアやセイロス騎士団の主力の話よ。▼
 ただ出陣していなかっただけなのか、
 あるいは……。▼
 
- [フェルディナント]
- ……! 待ってくれ。
 ヒューベルト、君に聞きたいことがある。▼
 大司教らがガルグ=マクから逃走した際、
 この谷までの足取りが掴めなかった。▼
 確か、そう言っていなかったかね?▼
 
- [ヒューベルト]
- ええ。方々に捜索の手を広げた結果、
 たまたまアリルで捕捉でき……▼
 王国領に入ったと判明しましたが、それが
 なければ消失したと思ったやもしれません。▼
 
- [フェルディナント]
- やはり、そうか……。▼
 
- [ヒューベルト]
- まさか、貴殿はガルグ=マクが危ういと?▼
 
- [フェルディナント]
- そのとおり。ガルグ=マクからこのアリル
 まで、教団しか知らない道があり……▼
 大司教らはそこを抜けて、ガルグ=マクに
 攻め寄せたのでは、という推察なのだよ。▼
 
- [エーデルガルト]
- あり得る、わね。
 ヒューベルト?▼
 
- [ヒューベルト]
- 確認します。
 ……が、その前に動いてもよいかと。▼
 フェルディナント殿の考え、十中八九、
 当たっていると私も思いますので。▼
 
- [フェルディナント]
- そうだろう!
 そう思うとは君も流石だよ、ヒューベルト。▼
 
- [エーデルガルト]
- わかったわ。
 軍を二つに分けましょう。▼
 本軍はそのままガラテア領に進駐……▼
 私たちは3割の兵を率いてディミトリを
 追撃しつつ、ガルグ=マクへ向かうわ。▼
 
(暗転)
- [灰色の悪魔]
- 
- [シェズ]
- ………………。▼
 
- [灰色の悪魔]
- 
- [シェズ]
- いや……▼
 ようやくこの時が来たと、思っただけだよ。▼
 
コメント†