序章 EP.3 帝国の闇/アンヴァルの変†
戦闘データ†
| 勝利条件 | エーギル公とアランデル公の撃破 | 
|---|
| 敗北条件 |  | 
|---|
| 出撃メンバー | 主人公/エーデルガルト/ヒューベルト/ドロテア/ペトラ/モニカ | 
|---|
| Sランク報酬 | 生命の木の実 | 
|---|
| 初回クリア報酬 | 中級試験パス | 
|---|
ユニット情報†
※各ユニットの難易度ごとのレベルはストーリー/一覧表を参照。
| 黒鷲の学級 |  | 帝国軍 | 
|---|
| ユニット名 | 数 |  | ユニット名 | 数 |  | ユニット名 | 数 | 
|---|
| 出撃メンバー | 6 |  | エーギル公 |  |  | 増援2 | 
|---|
| イエリッツァ |  |  | ベルグリーズ伯 |  |  | 兵士 | 1 | 
| 寝返り |  | ヘヴリング伯 |  |  | 戦士 | 1 | 
|---|
| ベルグリーズ伯 |  |  | 兵士 | 7 |  | 本隊 | 
|---|
| ヘヴリング伯 |  |  | 戦士 | 7 |  | アランデル公 |  | 
|  |  |  | アーマーナイト | 2 |  | 謎の魔道士 | 3 | 
|  |  |  | 増援1 |  | アーマーナイト | 2 | 
|---|
|  |  |  | アーマーナイト | 3 |  |  |  | 
主な敵将一覧†
| 敵将名 | 兵種 | 戦闘会話 | 
|---|
| エーギル公 | フォートレス |  | 
|---|
| アランデル公 | ウォーロック | 主人公 エーデルガルト
 ヒューベルト
 | 
|---|
主な友軍将一覧†
| 友軍名 | 兵種 | 
|---|
| ベルグリーズ伯 | ウォーマスター | 
|---|
| ヘヴリング伯 | ウォーロック | 
|---|
メインミッション†
- 玉座の間へ進軍せよ!
- 庭園側より迂回し、エーギル公を追撃せよ!
- エーギル公を撃破し、捕縛せよ!
- 闇の壁を制御する謎の魔道士らを撃破せよ!
- アランデル公を撃破し、帝都アンヴァルから闇を払え!
サイドミッション†
- 砦を制圧し、魔道砲台からの砲撃を阻止せよ!
- エーギル公と交戦を開始したタイミングで、砦が2つ出現、魔道砲台による攻撃を仕掛けてくる。砦を両方制圧すれば達成。
 
- すべての砦を制圧せよ!
- 闇の壁が消滅したタイミングで発生。敵本陣である大広間を除く全砦を制圧すれば達成。
 
戦闘の流れ†
- 北東からスタート。道なりに玉座の間へ進むとエーギル公が南に逃げて扉を閉門する。
- 東から回り込むと途中でベルグリーズ伯とヘヴリング伯がエーギル公と敵対して友軍になる。
- エーギル公を倒すと北西の部屋にアランデル公が出現。アランデル公のいる部屋が障壁で閉ざされる。
- 南方に散らばっている魔道士3体を倒すと障壁が解除される。
- アランデル公を倒せば勝利。
攻略のポイント†
- 他2ルートのEP3と比べると特にこれといったギミックはなく、魔道士が障壁を張る程度。
 基本は敵を倒すだけなのでそこまで意識することはないだろう。
- 自軍はヒューベルト、モニカ、ドロテアと魔法職が多いのは一応注意。彼らで対魔道士はやや不向きなので、他の物理職のキャラに任せよう。
- 途中で魔道砲台が2つ起動する。遠距離から定期的に攻撃され、妨害を喰らうことになり厄介な存在。砦を制圧すれば停止するのですぐに制圧して止めてしまおう。
会話集へのリンク†
→会話集へのリンク
コメント†