会話集/章別会話
犬猿の幼馴染†
フリュム領で起こった騒乱の余波は、まだ帝国の
各地で燻っていた。その討伐に向かうのは……。
オープニング†
- [カスパル]
- だーかーらー、聞いてんのかよ、
リンハルト。オレは見たんだって。▼
- [リンハルト]
- 何度も聞いたよ。
聞いた上で、僕は見間違いだと思うだけさ。▼
- [カスパル]
- 見間違いのわけねえだろ?
あいつには頭がなかった……本当だ!▼
- [リンハルト]
- だから……頭のない体だけを遠目で見て、
どうやって人の体だと判断するのかな。▼
お化けなんて非論理的なもの、
存在するはずがないんだよ。▼
いくら君相手でも、これだけは断固として
否定させてもらう。▼
- [シェズ]
+
| | 男性
|
何でそんなに頑ななんだ?▼
いつもなら、「そうかもしれないね」って
適当に流しそうなもんなのに。▼
|
+
| | 女性
|
何でそんなに頑ななの?▼
いつもなら、「そうかもしれないね」って
適当に流しそうなものよね。▼
|
- [リンハルト]
- いいかい? それは……▼
(ベルグリーズ伯とヘヴリング伯が来る)
- [リンハルト]
- ……と。
父さん? こんなところまで珍しいですね。▼
- [カスパル]
- 親父も! 二人揃ってどうしたんだ!?▼
- [ベルグリーズ伯]
- 儂は陛下に相談がな。
直接話を伺いたかったのだ。▼
- [ヘヴリング伯]
- 私はいまだ少し乱れている帝国東部の
状況について、宮内卿と少しね。▼
- [リンハルト]
- それで、ついでに僕たちの顔を見に来た
ってことですか。▼
まあ、このご時世、いつ死に別れても
おかしくはないですからね。▼
- [ヘヴリング伯]
- おや、君の口からそんな言葉が出るとはな。
驚きだよ。▼
- [ベルグリーズ伯]
- さて、それでは行くぞ、カスパル。
そこに並んでおる者どももついてこい。▼
- [シェズ]
-
- [リンハルト]
- まさか僕も数えてませんよね。
……父さん?▼
- [ヘヴリング伯]
- 私は反対した。
が……この男が聞くはずもないだろう。▼
前エーギル公に呼応した反乱軍の残党が、
隠れ潜んでいる街を突き止めたのだ。▼
そこを攻め、残党をまとめて潰してしまおう
というのがレオポルトの腹積もりらしい。▼
- [カスパル]
- まさか、オレたちだけでやるってことか?▼
- [ベルグリーズ伯]
- 儂の軍は西側で王国軍と睨み合っておる。
陛下の軍は決戦に向けた準備で動かせない。▼
となれば、最小限の戦力で討伐せねば
なるまい。時間が惜しい、行くぞ!▼
- [カスパル]
- お、おう!
わかったぜ!▼
(カスパルとベルグリーズ伯が立ち去る)
- [ヘヴリング伯]
- ……彼らをたった二人で行かせて、
死なせでもしたらどうなると思う?▼
- [リンハルト]
- はあ……わかってますよ。あの人を
制御しようなんて無理だってことは。▼
カスパルだって同じなんですから。
本当、似た者親子ですよ。▼
- [ヘヴリング伯]
- 君ももちろん来てくれるだろうね?▼
私の予測では、君の腕がなければ死人が
出るほどの激戦になってしまうのだが。▼
《選択》
- [シェズ]
+
| | 男性
|
そこまで脅されて、断れる奴がいるのか?▼
ベルグリーズ伯もベルグリーズ伯だが、
アンタもアンタで大概だよ、まったく。▼
|
+
| | 女性
|
そこまで脅されて、断れる人がいるの?▼
ベルグリーズ伯もベルグリーズ伯だけど、
あなたもあなたで大概よ、まったく。▼
|
- [シェズ]
-
- [リンハルト]
- いや、君も来てほしい。
僕から頼んでも駄目かな。▼
こういう時の父さんの予測は、
かなりの確率で当たるんだよね……。▼
- [シェズ]
+
| | 男性
|
……わかった。
お前に言われちゃ、仕方ないな。▼
|
+
| | 女性
|
……わかったわ。
あなたに言われちゃ、仕方ないわね。▼
|
《共通》
- [ヘヴリング伯]
- ふむ……安心したよ。
それなりに信頼関係を築けているようだな。▼
- [リンハルト]
- 僕のことですか? そういう話はいいので、
さっさと行きましょう。▼
- [シェズ]
+
| | 男性
|
ああ、下手したら、
あの二人はもう出ちまってるだろ。▼
急いで追いつかないと……。▼
|
+
| | 女性
|
ええ、下手したら、
あの二人はもう出ちゃってるでしょ。▼
急いで追いつかないと……。▼
|
- [ヘヴリング伯]
- もちろんだ。
やはり君は頼もしいな。▼
- [リンハルト]
- ………………。▼
道中で面倒臭い話が出ないといいなあ。▼
戦闘マップ†
戦闘開始†
- [ベルグリーズ伯]
- 敵もなかなかの数を揃えてきおったな。
……これより反乱軍の残党を討伐する!▼
- [ヘヴリング伯]
- 君が街の外で騒いだからだろう。
まあいい、あぶり出せたのは事実か。▼
反乱軍残党を撃破せよ!†
- [カスパル]
- 親父と一緒に戦うのは久々だ!
気合を入れ直さねえとまずいぜ!▼
- [リンハルト]
- いつも十分入っているよね?
僕は巻き込まれないようにしておくよ。▼
- [カスパル]
- 何言ってんだ。あの程度の気合じゃ
親父の咆哮に吹き飛ばされるぞ。▼
- [リンハルト]
- ……それも、そうか。
やっぱり僕はもっと離れてようかな。▼
- [ベルグリーズ伯]
- 卿と肩を並べて戦うのは……
アンヴァルでの変事以来か。▼
- [ヘヴリング伯]
- 意外と最近だったな。
二度となくて構わないのだがね。▼
- (ベルグリーズ伯、大広場を開門!{Report})
- [ベルグリーズ伯]
- レオポルト=フォン=ベルグリーズ、
ここにあり! 来るがよい!▼
(ベルグリーズ伯、奮起!{Good News})
- 《反乱軍残党の撃破に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
- [盗賊]
- な、何の騒ぎだ!?
俺たちが気づかれたってのか?▼
《市街に潜んでいた賊、出現!(CAUTION!) 》
(賊、水路脇の民家を開門!{Report})
- [ヘヴリング伯]
- 関係のない賊まで出てきたか。
まとめて討伐せざるを得ないだろう。▼
砦を制圧し、反乱軍残党と賊から市街を奪還せよ!†
- [ベルグリーズ伯]
- ただ弱い敵を屠るのも味気ない……。
どうだ、カスパル。儂らと戦果を競わぬか!▼
- [カスパル]
- こっちはオレとリンハルトとシェズの
3人ってことか? よし、受けて立つぜ!▼
→サイドミッション1発生
- [リンハルト]
- 君たち2人でやっていればいいのに、
何で僕らまで巻き込むかな……。▼
- [ベルグリーズ伯]
- ふっ、もっと気合を入れよ、ヴァルデマー!▼
- [ヘヴリング伯]
- くだらない勝負だな……。
流石に付き合いきれないぞ、レオポルト。▼
- [カスパル]
- よっしゃあ! 首一つ!
もっと寄越せえ!▼
- [リンハルト]
- 普通に戦ってくれない?
死体を数えるなんて、拷問だよ……。▼
- [ヘヴリング伯]
- そういえば、上の子はどうしているのかね。
人質になっていただろう。▼
- [ベルグリーズ伯]
- 命はあるが、メリセウスを一時奪われた責は
大きい。進退を考えねばならんな。▼
- 《賊増援、さらに出現! 砦を制圧!(CAUTION!) 》
(帝国軍、迎撃のため開門!{Report})
- [ベルグリーズ伯]
- あちらに賊が出たな。
儂を飛ばせ、ヴァルデマー。▼
- [ヘヴリング伯]
- また君は一人で突出して……
仕方がない。▼
- (ベルグリーズ伯、魔法により転移!{Report})
- [リンハルト]
- カスパル、君も転移するかい?
危ない真似はしないでほしいんだけど。▼
- [カスパル]
- いや、オレはこの腕で勝負する!
転移なんかに頼らねえぜ!▼
- [カスパル]
- 親父、調子はどうだ!
オレは負けねえぜ!▼
- [ベルグリーズ伯]
- 日々鍛錬を重ねておれば、調子が悪い
というようなことは起こらんぞ。▼
- 《賊、さらに出現! 砦を制圧!(CAUTION!) 》
- [リンハルト]
- また賊? 残党より賊のほうが
多かったんじゃないの、この街。▼
- [ダークビショップ]
- 何を騒いでやがる!
敵だあ? さっさと片づけちまえ!▼
- 《賊の増援、出現!(CAUTION!) 》
→サイドミッション2発生
- [リンハルト]
- 随分、付き合ってあげるんですね、父さん。
ベルグリーズ伯が嫌いだったのでは?▼
- [ヘヴリング伯]
- 嫌いだとも。あの男の身勝手さ、強引さ、
私の話を理解しようともしない態度……▼
すべてが最低だ。幼馴染として育って
しまったのが運の尽きだよ。▼
- 《市街の奪還に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
- [帝国兵]
- 我々は捕らえた者たちを護送するため、
先に退かせていただきます!▼
サイドミッション1(ベルグリーズ伯とヘヴリング伯より多くの砦を制圧せよ!)†
- 《ベルグリーズ伯とヘヴリング伯より多く砦を制圧することに成功!》[SIDE MISSION SUCCESSFUL]
- [カスパル]
- 親父を超えた……!?
ほんとかよ、信じらんねえな。▼
- [ベルグリーズ伯]
- なかなかの動きだったな……。その力、
儂らの拳で確かめさせてもらおう!▼
- 《ベルグリーズ伯とヘヴリング伯より多く砦を制圧することに失敗!》[SIDE MISSION FAILED]
- [リンハルト]
- まあ、結果は見えていたよね。
でも挑戦することは悪くないんじゃない?▼
- [ベルグリーズ伯]
- 鍛え方が足らんようだな。
儂らが直々に教えてやろう!▼
《共通》
- [ヘヴリング伯]
- 私もかい、レオポルト。
……手を抜いても文句は言うなよ。▼
- (ベルグリーズ伯とヘヴリング伯、腕試しのため敵対!{Report})
(勝利条件変更!{Report}*1)
(敗北条件変更!{Report}*2)
→次のメインミッション発生
サイドミッション2(賊の増援を撃破せよ!)†
- 《賊の増援の撃破に成功!》[SIDE MISSION SUCCESSFUL]
- [カスパル]
- 上手くいったな!▼
ベルグリーズ伯とヘヴリング伯を撃破せよ!†
- [カスパル]
- ここで親父に勝って、オレたちの力を
示してやろうぜ!▼
- [カスパル]
- 親父の特訓か……燃えてきたぜえ!▼
vsヘヴリング伯†
《接近》
- [ヘヴリング伯]
- あのような「力」の前では、私たちの
意思はかくも弱いものなのだよ。▼
- [シェズ]
+
| | 男性
|
何というか……苦労してるのか?
大変だな、アンタも。▼
|
+
| | 女性
|
何というか……苦労してるの?
大変ね、あなたも。▼
|
- [カスパル]
- よくわかんねえけど、
オレは弱いままじゃいたくねえな!▼
- [ヘヴリング伯]
- 仕方がない。リンハルト、
君の力を確かめる機会にでもするよ。▼
- [リンハルト]
- 僕の力なんか確かめて何をするんです?
放っといてほしいなあ……。▼
《HP75%未満》
- [ヘヴリング伯]
- 流石に今日の借りは、返してもらわねば
割に合わないな……。▼
《撃破》
- [ヘヴリング伯]
- ふむ……おおよそ私の想定内の強さだな。▼
- (○○、ヘヴリング伯を撃破!{Good News})
vsベルグリーズ伯†
《接近》
- [ベルグリーズ伯]
- 力と技、余すところなく見せよ。
儂はそのすべてを受け止めてやる。▼
《ベルグリーズ伯、さらに奮起!(CAUTION!) 》
- [シェズ]
+
| | 男性
|
帝国最強と名高い人が相手だ……。
腕試しさせてもらうか!▼
|
+
| | 女性
|
帝国最強と名高い人が相手……
腕試しさせてもらうわ!▼
|
- [カスパル]
- ああ、任せろ!
オレの全力、その目に焼き付けてやらあ!▼
- [リンハルト]
- 試す相手、間違えてません?
僕は遠慮したいんですが……。▼
《HP75%未満》
- [ベルグリーズ伯]
- そうだ! もっと力を尽くすのだ!▼
《HP25%未満》
- [ベルグリーズ伯]
- 若さとは、良きものよ。
戦いの中で成長を遂げてゆく……!▼
《撃破》
- [ベルグリーズ伯]
- 儂を上回ったか、カスパル。
よくぞやってみせた! 己を誇るがよい!▼
- [ベルグリーズ伯]
- 見事……卿の強さ、しかと胸に刻んだぞ。▼
- (○○、ベルグリーズ伯を撃破!{Good News})
戦闘終了†
- 《ベルグリーズ伯とヘヴリング伯の撃破に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
- [リンハルト]
- 悲惨な一日だった……。
早く帰って寝よう。▼
- [カスパル]
- おいおい、まだ一日は終わってねえぞ?
親父ならきっとこの後、鍛錬を……▼
クリア後†
- [ベルグリーズ伯]
- はっはっは!
よもや儂を超えてくるとはな。▼
感心したぞ、カスパル。
リンハルトも遥かに逞しくなった。▼
そして、シェズか……。卿のような
友がおれば、二人は安心というものよ。▼
そうであろう、ヴァルデマー。▼
- [ヘヴリング伯]
- 君がこうやって無茶をするだけで、
安心などまったくできないが。▼
まあ、戦場は予測不能なことが多い。
有能な味方はいくらいても困らないよ。▼
- [カスパル]
- よっしゃああ!
それに、凄えな、シェズ!▼
親父があんなこと言うってことは、
相当評価してるんだぜ。▼
- [シェズ]
+
| | 男性
|
アンタほどの将にそう言われて光栄だ。
これからも努力するさ。▼
|
+
| | 女性
|
あなたほどの将にそう言われて光栄よ。
これからも努力するわ。▼
|
- [ベルグリーズ伯]
- ふっ、いつでも挑んでくるがよい。
儂は待っておるぞ。▼
- [カスパル]
- いや、親父……
こいつはそういう奴じゃねえから……。▼
- [ベルグリーズ伯]
- そうか、惜しいことだな。
まあ良い。▼
- [ベルグリーズ伯]
- それより、3人にこれを渡しておこう。
此度の報酬とでも思ってくれ。▼
- [ベルグリーズ伯]
- それよりカスパル、これを渡しておこう。▼
我が家に伝わる武具“ヤルングレイプ”。
紋章のない者でも使いこなせる籠手よ。▼
- [カスパル]
- これは……いいのか、親父?
オレが使っても……。▼
- [ベルグリーズ伯]
- 当然よ。これは、ベルグリーズの武を継ぐ
者に渡されるべきであろう。▼
- [カスパル]
- オレが……親父の武を……。▼
《選択》
- [シェズ]
+
| | 男性
|
やったな、カスパル。
お前の力が認められたんだぞ。▼
|
+
| | 女性
|
やったじゃない、カスパル。
あなたの力が認められたのね。▼
|
- [カスパル]
- ああ、ありがとう……。
……親父。▼
オレはこの籠手に負けないくらいに、もっと
もっと強くなってやるからな! 見てろよ!▼
- [ベルグリーズ伯]
- おう! 見届けてやるわ!▼
さて、卿らにも何もなしというわけには
いくまい。▼
- [シェズ]
+
| | 男性
|
羨ましいぞ、カスパル。▼
俺も評価されたっていうなら、
何か貰えたりしないか?▼
|
+
| | 女性
|
羨ましいわね、カスパル。▼
私も評価されたっていうなら、
何か貰えたりしないかしら?▼
|
- [ベルグリーズ伯]
- わっはっはっはっは!
その厚かましさもまた良し!▼
元より卿らに何もなしとは考えておらん。▼
《共通》
- [ベルグリーズ伯]
- 儂の都合に付き合わせてしまったゆえ、
その詫びの意味も兼ねてな。▼
- [シェズ]
+
| | 男性
|
お、ありがたい!▼
ずっと傭兵をやってきたからか、
やっぱり報酬がないと戦い甲斐がないよな。▼
|
+
| | 女性
|
あら、ありがとう!▼
ずっと傭兵をやってきたからか、やっぱり
報酬がないと戦い甲斐がないわよね。
|
- [ヘヴリング伯]
- 戦友のために勢いよく戦場についてきて、
報酬だけはしっかりと確保する。▼
なるほど、興味深い者だな。
文官ならば部下に欲しいと願い出るのだが。▼
《選択》
- [シェズ]
+
| | 男性
|
文官!? それは勘弁してくれ。
俺は戦場に身を置いてたいんだ。▼
これまでもずっと剣一本でやってきたしな。▼
|
+
| | 女性
|
文官!? それは勘弁してほしいわ。
私は戦場に身を置いてたいのよ。▼
これまでもずっと剣一本でやってきたしね。▼
|
- [シェズ]
+
| | 男性
|
そりゃまた光栄な話だが、これまで
剣一本で身を立ててきたし……▼
俺には務まらないと思うぞ。
心の底からな。▼
|
+
| | 女性
|
それはまた光栄な話だけど、これまで
剣一本で身を立ててきたし……▼
私には務まらないと思うわ。
心の底からね。▼
|
《共通》
- [カスパル]
- 剣1本? お前の剣は2本だろ?▼
- [シェズ]
-
- [ベルグリーズ伯]
- ははは、まだまだ鍛えねばならん場所は
多いな、カスパル。▼
- [シェズ]
+
| | 男性
|
はは……あれ、そういやリンハルトは?
さっきからやけに静か……▼
|
+
| | 女性
|
ふふ……あれ、そういやリンハルトは?
さっきからやけに静か……▼
|
- [リンハルト]
- すやすや……。▼
- [シェズ]
-
- [リンハルト]
- ……ん? もう帰る?
いいよ、少し回復した。帰ったら寝よう。▼
- サイドミッション1成功時
かつヤルングレイプ未入手時
以下を獲得しました
ヤルングレイプ ×1
怪力の指輪 ×1
- サイドミッション1失敗時
またはヤルングレイプを入手済
以下を獲得しました
怪力の指輪 ×1
コメント†