[広告]

会話集/章別会話

未来を繋ぐ花々

内容

王国への対応を巡って揺れるダスカーの民の
生き残りたち。彼らの元に派遣されたのは……。

オープニング

[ドゥドゥー]
………………。▼
[イングリット]
………………。▼
[フェリクス]
………………。▼
[シェズ(男性)]
なあ、この空気、どうにかならないのか?▼
こんな状態で戦場に行くとか、
上がる士気も上がらないぞ。▼
[シェズ(女性)]
ねえ、この空気、どうにかならないの?▼
こんな状態で戦場に行くとか、
上がる士気も上がらないわよ。▼
[イングリット]
あっ……そ、そうですね。すみません。
私としたことが、つい物思いに耽って……。▼

《選択》
[シェズ(男性)]
深刻な顔して、考え事か?▼
[シェズ(女性)]
深刻な顔して、考え事?▼
[イングリット]
ええこうしてダスカーを訪れ、皆と共に
戦う日が来るなど想像していなかった、と。▼
[シェズ(男性)]
面白い話でもしてやろうか?
笑えば悩みなんて吹き飛んじまうぞ。▼
[シェズ(女性)]
面白い話でもしてあげる?
笑えば悩みなんて吹き飛んじゃうわよ。▼
[イングリット]
お気遣いありがとうございます。
けれど、そう心配しないでください。▼

《共通》
[イングリット]
ドゥドゥーはよく訪れているのでしょう?
陛下から、いろいろと聞いていますよ。▼
[ドゥドゥー]
……ああ。▼
[イングリット]
私たちはまだ、ダスカーには不慣れです。
頼りにしていますからね。▼
[ドゥドゥー]
……イングリット。▼
確かに……辛気くさい顔はするべきではない。
かといって、明るく振る舞う必要もない。▼
[フェリクス]
まあ、今回は相手が相手だからな。
何も思うなと言うのは、無理な話だろうよ。▼
[シェズ(男性)]
聞いた話だと確か、今回の相手は
ダスカーの民の一派……だったよな。▼
[シェズ(女性)]
聞いた話だと確か、今回の相手は
ダスカーの民の一派……だったわよね。▼
[フェリクス]
ああ。暴動の鎮圧を要請されてな。
ダスカーの中でも揉めているらしい。▼
[ドゥドゥー]
……今のダスカーは、
2つの勢力に割れている。▼
平たく言えば、ファーガスとの
共存を目指すものたちと、厭う物たちだ。▼
[フェリクス]
近頃は関係も改善されつつあるが、やはり
いまだに怨恨を捨てきれん者たちも多い。▼
[シェズ(男性)]
それは、そうだよな。
身内を虐殺されたんだし……。▼
[シェズ(女性)]
それは、そうかもしれないわね。
身内を虐殺されたんだし……。▼
[ドゥドゥー]
陛下はその負債を返そうと尽力されている。
何度も足を運ばれて話し合ってきた……。▼
今回の件も、その一環と言っていいだろう。▼
[シェズ(男性)]
だが、それでここまで重い空気になるか?
暴動を鎮圧するだけだろ。▼
もちろん大事な人たちが死んじまった
場所だからってのはあると思うんだが……。▼
[シェズ(女性)]
でも、それでここまで重い空気になる?
暴動を鎮圧するだけでしょ。▼
もちろん大事な人たちが死んじまった
場所だからってのはあると思うんだが……。▼
[フェリクス]
先日、情報がもたらされてな。▼
暴動の首謀者は、かつてダスカーに
国王襲撃部隊を呼び込んだ者だという。▼
暴動を鎮圧しつつ、その者を捕縛して
王都へと移送するのが、俺たちの任務だ。▼
[イングリット]
ダスカーの民でありながら、
“ダスカーの悲劇”に関与していた者。▼
グレンの……仇。▼
[シェズ(男性)]
ちょっと待ってくれ。あの事件に、
ダスカーの民は関わってなかったんじゃ?▼
[シェズ(女性)]
ちょっと待って。あの事件に、
ダスカーの民は関わってなかったんじゃ?▼
[ドゥドゥー]
大部分のダスカー人は、だ。▼
[フェリクス]
無論、あの事件の首謀者は別にいるが、
ダスカー側にも関与していた人間はいる。▼
少なくとも、国王の部隊を襲撃できるほどの
軍勢を手引きし、迎え入れた者の存在は……▼
最初からわかっていたし、あの猪も
ダスカーの長と協力し、探り続けてきた。▼
[シェズ(男性)]
とうとう見つけたわけか。だが、流石に
そいつが暴動を扇動するのは筋違いだろ。▼
[シェズ(女性)]
とうとう見つけたわけね。でも、流石に
その人が暴動を扇動するのは筋違いでしょ。▼
[イングリット]
………………。▼
[ドゥドゥー]
イングリット。 その者を、殺さずにいられるか。▼
[イングリット]
……殺すなという、陛下の命には従います。
彼らからは情報を引き出さねばならない。▼
真実を明かして、罰するべきを罰する。
それもまた復讐……なのですから。▼
[フェリクス]
まあ、奴とて殺したいのはやまやまだろう。
だからこそ俺たちを遣ったのかもしれん。▼
[ドゥドゥー]
……そうだろうな。
陛下の信頼には、応えなければ……。▼
[イングリット]
……ええ。▼
[フェリクス]
………………。▼

《選択》
[シェズ(男性)]
将が落ち込んでたら兵士も弱気になる。
ここは、もっと胸を張っていかないか?▼
[シェズ(女性)]
将が落ち込んでたら兵士も弱気になるわ。
ここは、もっと胸を張っていかない?▼
[フェリクス]
……そのとおりだな。俺たちは、猪の……
国王の代行者としてダスカーに来ている。▼
万が一にも負けるわけにはいかん。
それはわかっているだろうな。▼
[ドゥドゥー]
……当たり前だ。▼
[シェズ(男性)]
………………。▼
[シェズ(女性)]
………………。▼
[イングリット]
心配は無用ですよ。戦いが始まれば、
暗い顔などしている暇はないでしょうし。▼

《共通》
[フェリクス]
……さて。まもなく戦闘が始まる。
軍議に向かうぞ。▼

戦闘マップ

戦闘開始

[ドゥドゥー]
……まずは、苦境に陥っている
友軍を救い出す。一人も死なせるな。

砦を制圧し、ダスカー兵を救援せよ!

《ダスカー兵たちの敗走に注意せよ!(Report)》

[フェリクス]
ほう、俺たちを通さんつもりか。
ならば斬り捨てるまでだ。
[ダスカー兵]
こ、ここまで……なのか……?
折角……故郷へ、戻れたのに……
[ドゥドゥー]
……犠牲を出してしまったか。
この戦い……おれたちの負けだ。

暴徒を撃破し、進軍路を確保せよ!

[ドゥドゥー]
……殺すな、フェリクス。
無用な殺戮は、話を拗らせかねん。
[フェリクス]
……チッ、わかっている!
[イングリット]
友軍が襲われているのはこの先ですね。
急がなくては……!
[ドゥドゥー]
……気をつけろ。
この森は、それなりに入り組んでいる。
[シェズ(男性)]
ダスカー出身だけあって詳しいんだな。
もしかして、この辺りに住んでたのか?
[シェズ(女性)]
ダスカー出身だけあって詳しいのね。 もしかして、この辺りに住んでたの?
[ドゥドゥー]
……この森の近くに、おれの故郷があった。
そしてこの森は……先王陛下の倒れた地だ。
[シェズ(男性)]
そう……だったのか。
[シェズ(女性)]
そう……だったのね。
[暴徒]
……ファーガスめ。
我らの問題に首を突っ込むな……!

《敵増援、出現!(CAUTION)》

[ドゥドゥー]
くっ……邪魔が入ったか。
まだ、襲われている者がいるというのに。

ダスカー兵たちを襲う暴徒らを撃破せよ!

[フェリクス]
チッ……俺たちへの怨恨は理解できるが、
身内同士で争う意味などどこにある。
[イングリット]
今のは……目的の将ではなさそうですね。
さあ、早く皆を助けに向かいましょう。

《暴徒の撃破により開門!(Good News)》

[フェリクス]
そうか。ここが先王陛下の……。
……ならば兄上も、ここで。
[イングリット]
………………。
[ドゥドゥー]
……今は、感傷に浸るべき時ではない。
先を急ぐぞ。
[イングリット]
ドゥドゥー、無理はしないでください。
故郷で戦うなど……不本意でしょう。
[ドゥドゥー]
……無用な心配だ。
だが……感謝しておく。
[フェリクス]
互いに気を遣い合うのは結構だが、
戦いの最中だ。警戒は解くなよ。
[ドゥドゥー]
ダスカーにも……いろいろな者がいた。
善人も、悪人もな。
[シェズ(男性)]
それはそうだろ。
どこの連中だって、そんなもんだ。
[シェズ(女性)]
それはそうでょ。
どこの人たちだって、そんなものよ。
[ダスカー兵]
すまない……世話をかけたな。
感謝する。ファーガスの友人たちよ。
[フェリクス]
フン、当然のことだ。
早く安全なところに下がっていろ。

《ダスカー兵たち、撤退!(Report)》

《敗北条件変更!(Report)》

[暴徒]
ハッ、おれを討ちに来たってか?
上等だ、ここでぶっ殺してやるさ!

《暴徒、出現!(CAUTION)》

[フェリクス]
どうやら、奴が指揮官のようだな。
……捕らえるぞ。殺すなよ。

《勝利条件変更!(Report)》

暴徒の指揮官を撃破せよ!

[フェリクス]
しかし、よく奴はイングリットをここへ
派遣したな。遠慮しそうなものだが。
[イングリット]
今回の遠征は、私から志願したのよ。
……自分の過去に決着をつけたくて。
[イングリット]
あなたたちは……
なぜ、あんな殺戮に加担したのですか。
[暴徒]
そうして被害者ぶるのはやめてくれよ。
殺戮なら……あんたらだってしただろう?

《HP25%以下》

[暴徒]
お前たちはまた、武力に飽かして
ダスカーを制圧しようとするのか?
[ドゥドゥー]
……それは、
お前が言っていい言葉ではない。

戦闘終了

[暴徒]
ぐうっ! ……クソッ!
おれをどうするつもりだ……!
[ドゥドゥー]
フェルディアで尋問にかける。
……移送しろ。

クリア後

[フェリクス]
……ようやく片付いたな。
犠牲も出さずに済んだ。上々の結果だろう。▼
[イングリット]
ええ、そうね……。▼
あの者が“ダスカーの悲劇”に加担したのは
結局、何のためだったのかしら。▼

《選択》
[シェズ(男性)]
絵を描いた連中に金で買われたんだろ。
だいたいの理由はそんなもんさ。▼
[シェズ(女性)]
絵を描いた人たちに金で買われたんでしょ。
だいたいの理由はそんなものよ。▼
[ドゥドゥー]
……だとすれば、誰が金を渡したのか、
身辺をきちんと洗う必要がある▼
[イングリット]
そうですね。何か新しいことが
明らかになるかもしれませんから。▼
[シェズ(男性)]
ファーガスに恨みがあった、とか?
どんな恨みだったかはわからないが。▼
[シェズ(女性)]
ファーガスに恨みがあった、とか?
どんな恨みだったかはわからないけど。▼
[フェリクス]
だとすれば、その恨みとやらがどんな
ものだったのかを洗わねばならなくなるな。▼
[シェズ(男性)]
これだけのことを仕出かしたんだ。
深い理由と覚悟があったんじゃないか?▼
例えば……うーん、そうだな。
ダスカーの未来を想ってやった、とか。▼
[シェズ(女性)]
これだけのことを仕出かしたのよ。
深い理由と覚悟があったんじゃない?▼
例えば……うーん、そうね。
ダスカーの未来を想ってやった、とか。▼
[ドゥドゥー]
……だとすれば、とんだ悪手だな。▼

《共通》
[フェリクス]
まあ、どんな理由があったかは知らんが
今、俺たちが詮索しても仕方ないことだ。▼
[ドゥドゥー]
……ああ、陛下ならば
きっと、明らかにしてくださる。▼
[イングリット]
……そうですね。信じて、待ちましょう。▼
さて、行きましょうか。今回の顛末は、
ダスカーの人々にも報告しなければ。▼
[ドゥドゥー]
待て、イングリット。
……寄りたい場所がある。▼
[イングリット]
寄りたい場所……ですか?。▼
[ドゥドゥー]
……森の奥に、湖がある。
そのほとりに……花畑があったはずだ。▼
かつて王国軍の襲撃を受けた際、
この一帯は馬蹄で踏み荒らされたが……▼
……長い年月が経った今、
どうなったかを見ておきたい。▼
[イングリット]
花畑……。素敵ですね。
折角です。私も同行して構いませんか?▼
[ドゥドゥー]
ああ、もちろんだ。▼
[シェズ(男性)]
それじゃ、俺も行くか。
フェリクスも来るよな。▼
[シェズ(女性)]
それなら私も行くわ。
フェリクスも来るわよね。▼
[フェリクス]
フン……興味はないが、まあいいだろう。
まだ仕事は残っているし、長居はできんぞ。▼
(暗転)
(画面が明るくなる。白い花畑とイングリットとドゥドゥー)
[イングリット]
すごい……見とれてしまいますね。
森の奥に、こんな場所があったなんて。▼
[ドゥドゥー]
……昔、よく妹と共に来た場所だ。
ここまで、昔の姿を取り戻していたとはな。▼
[イングリット]
ここまで……ということは、本来、
もっと美しい場所だったのでしょうか。▼
[ドゥドゥー]
ああ。それは、間違いない。▼
[イングリット]
ふふ、いつか本来の姿を
この目で見たいものです。▼
ここが先王陛下の最期の地だというなら、
あの人も……この景色を見たのかしら。▼
[ドゥドゥー]
……そうかもしれんな。▼
ダスカーの情勢が落ち着く頃には、
ここも一面の花畑になっているだろう。▼
その時には……共に見に来るとしよう。
お前の許嫁が、見たかもしれん景色を。▼
[イングリット]
……はい。▼
(シェズとフェリクスに画面が移る)
[フェリクス]
………………。▼
[シェズ(男性)]
なあ、フェリクス。ちゃんと景色を
見なくていいのか? 綺麗だぞ。▼
たまには景色を見ながら、兄さんのことでも
思い出してやったらどうだ。▼
[シェズ(女性)]
ねえ、フェリクス。ちゃんと景色を
見なくていいの? すごく綺麗よ。▼
たまには景色を見ながら、兄さんのことでも
思い出してあげたらどう?▼
[フェリクス]
フン、くだらんな。確かに、時には
過去を思い返すのも大事かもしれんが……▼
そんな不確かなものにすがらずとも、
俺にはもう、生きる標がある。▼
兄の守ったものを、守るという義務がな。▼

《選択》
[シェズ(男性)]
兄さんの遺した、守るべきもの……
あ、フラルダリウス領のことか?▼
[シェズ(女性)]
兄さんの遺した、守るべきもの……
あ、フラルダリウス領のことかしら?▼
[フェリクス]
違う。確かに自領を守る義務はあるが
別に兄上が守ったというわけではない。▼
兄が守り、残したのは、王国の未来だ。▼
[シェズ(男性)]
兄さんが守ったものって……
要は、ディミトリのことか。▼
[シェズ(女性)]
兄さんが守ったものって……
つまり、ディミトリのこと?▼
[フェリクス]
まあな。兄上は命を懸けてあいつを……
ファーガスの未来を守り抜き、残した。▼

《共通》
[フェリクス]
……だが、あまり未来だ何だと言うと、
あの馬鹿はまた一人で背負いたがる。▼
いいな。今話したことは他言無用だ。
特にあの猪には絶対に言うな。▼

《選択》
[シェズ(男性)]
ああ、わかってるさ。
[シェズ(女性)]
ええ、わかってるわよ。
[フェリクス]
フン……ならばいい。▼
[シェズ(男性)]
そう言われると言いたくなっちまうな。
さて、どうしようか。▼
[シェズ(女性)]
そう言われると言いたくなっちゃうわね。
さて、どうしようかしら。▼
[フェリクス]
チッ、からかうな。阿呆が。
まったく……。▼

《共通》
(花畑のほうを見るフェリクス)
[フェリクス]
………………。▼
花畑や景色などに興味はなかったが、
こうして見ると、なかなか悪くはないな。▼

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-01-06 (土) 12:37:12
[広告] Amazon.co.jp