会話集/章別会話
人は誰がために剣を振るう†
再びサウィン村からの依頼を受けたジェラルトと
ベレト/ベレスの親子。そこへレオニーが……。
オープニング†
- [ジェラルト]
- ……もういねえか? 密猟者退治ってのは、
 敵の所在がわからねえのが厄介だよな。▼
 
- [レオニー]
- 連中が好みそうな場所は全部潰したので、
 大丈夫だと思います!▼
 
- [ジェラルト]
- じゃあ、仕事は完了ってことでいいか。
 土地に詳しいレオニーがいて助かったぜ。▼
 
- [レオニー]
- サウィン村はわたしの故郷ですからね。
 師匠だって二度目でしょ?▼
 
- [ジェラルト]
- もう何年前だよ。流石に辺りの地形までは
 覚えてねえってんだよ。▼
 
(灰色の悪魔とアロイスが来る)
- [アロイス]
- 団長、別の密猟者集団が、隣村の住民を
 人質に取って悪さをしているそうですぞ!▼
 
- [ジェラルト]
- ……人質だと?
 密猟者の風上にも置けねえ連中だな。▼
 
- [アロイス]
- いや、その言い方ではまるで密猟者を
 肯定しているかのように聞こえますが。▼
 
- [レオニー]
- ……たぶんそいつらも、この辺りにいた
 密猟者の仲間だと思う。▼
 村の人の話じゃ、あいつら密猟だけじゃ
 なくて、人攫いも生業にしてるんだって。▼
 これまでも周辺の村の人間が、
 何人か攫われてるみたいなんだ。▼
 
- [ジェラルト]
- なに、サウィン村でもか?▼
 
- [レオニー]
- うん、一人連れ去られたって。
 わたし、許せないよ……!▼
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | 物騒な連中だな。放置すれば隣村の奴らも どこかに連れてかれちまうかもしれない。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | 物騒な連中ね。放置すれば隣村の人たちも どこかに連れてかれちゃうかもしれないわ。▼
 
 |  
 
- [灰色の悪魔]
- 
| + |  | ベレト | グロスタール家からの要請は、 サウィン村の密猟被害への対応だ。▼
 近辺で発見した密猟者は排除した。
 すでに目的は達しているが。▼
 
 |  
 - 
| + |  | ベレス | グロスタール家からの要請は、 サウィン村の密猟被害への対応だよ。▼
 近辺で発見した密猟者は排除した。
 すでに目的は達しているけど。▼
 
 |  
 
- [レオニー]
- ちょっと、あんた! その言い方は、
 流石に冷たすぎるだろ?▼
 目の前に困ってる人がいたら助けたい、
 それが人情ってもんじゃないのか!?▼
 
- [灰色の悪魔]
- 
| + |  | ベレト | 隣村の話だろう? 目の前にはいない。▼ 
 |  
 - 
| + |  | ベレス | 隣村の話だよね? 目の前にはいない。▼ 
 |  
 
- [レオニー]
- あんたね……!▼
 
- [ジェラルト]
- ははは、勘弁してやれ、レオニー。こいつは
 ただ事実を述べただけで他意はねえんだ。▼
 
- [レオニー]
- 師匠! どういう育て方したらこういう
 冷徹無表情人間になるんですか!▼
 
- [ジェラルト]
- 悪かった、悪かった。
 俺が育て方を間違えたらしい。▼
 
- [アロイス]
- それはさておき……、
 どうしますかな、団長?▼
 
- [ジェラルト]
- この辺りには、前に来た時に
 世話んなった村人も少なくねえんだ。▼
 何より弟子の故郷を荒らされたとあっちゃ、
 黙って帰るわけにはいかねえだろうよ。▼
 
- [レオニー]
- 師匠……!▼
 
- [ジェラルト]
- もののついでだ、悪党どもを根絶やしにして
 人質を解放してから戻るとしようか。▼
 
- [アロイス]
- 流石は、団長。
 そう仰ると思いましたぞ!▼
 
- [ジェラルト]
- シェズ、お前はどうする?
 ここらの村にゃ縁もゆかりもねえんだろ?▼
 俺たちの酔狂に付き合うことはねえ。
 先に戻ってるか?▼
 
《選択》
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | いや、付き合うぞ。レオニーの故郷も 被害に遭ってるなら見過ごせないだろ。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | いえ、付き合うわ。レオニーの故郷も 被害に遭ってるなら見過ごせないでしょ。▼
 
 |  
 
- [レオニー]
- ありがとな!
 あんたが仲間で良かったよ。▼
 
- [灰色の悪魔]
- 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | じゃ、俺は戻らせてもらうかな。 さっさと帰って休みたいし……▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | なら、私は戻らせてもらおうかしら。 さっさと帰って休みたいし……▼
 
 |  
 
- [レオニー]
- ………………。▼
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | ……なーんてな、冗談だよ冗談! 俺ももちろん付き合うさ。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | ……なーんてね、冗談よ冗談! 私ももちろん付き合うわ。▼
 
 |  
 
《共通》
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | 俺がいなくても戦力は十分だと思うが、 頭数が多けりゃ手っ取り早く片づくだろ。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | 私がいなくても戦力は十分だと思うけど、 頭数が多ければ手っ取り早く片づくでしょ。▼
 
 |  
 
- [ジェラルト]
- そうと決まりゃあ、すぐに出発するぞ。
 レオニー、案内を頼む。▼
 
- [レオニー]
- はい、師匠。任せてください!▼
 
- [アロイス]
- 一刻も早く捕われた村人たちを解放して、
 怪我人がいれば介抱しなくてはな!▼
 
- [シェズ]
- 
戦闘マップ†
戦闘開始†
- [ジェラルト]
- どうせ人質がいるのは奥のほうだろう。
 先に悪党どもを人質から引き離しておくか。▼
 
- [レオニー]
- 陽動作戦ですね、師匠! 上手くいったら
 すぐに人質を救出しましょう!▼
 
- [ジェラルト]
- それじゃ、始めるぞ!
 派手に暴れて奴らの注意を引きつけろ!▼
 
敵の注意を引くため、砦を制圧せよ!†
- [ジェラルト]
- ……最初にこの辺りを訪れてから、もう
 十数年は経つか? 時の流れは早えもんだ。▼
 
- [アロイス]
- そうですなあ……いや、ここらでの最初の
 仕事には、私は同行していなかったような。▼
 
- [ジェラルト]
- 前に来た時も密猟者を退治したんだったな。
 お前も、覚えてるだろう?▼
 
- [灰色の悪魔]
- 
- [ジェラルト]
- ……何となく思い出してきたぞ。
 前に来た時にお前らはいなかったんだ。▼
 
- [アロイス]
- さもありなん。彼*1は幼かったでしょうし、
 私はセイロス騎士団にいたはずですから。▼
 
- [賊]
- おいおい、敵襲かよ!
 ぼやぼやしてねえで迎え撃て!▼
 (賊、砦を開門して迎撃開始!{Report}) 《敵の陽動に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL] 
- [ジェラルト]
- ほれ、阿呆どもが引っかかったぞ。
 この隙に人質を助け出せ!▼
 
- [レオニー]
- よし、じゃあ奥に残ってる敵を始末して
 人質になってる村人を助けるぞ!▼
 
砦を制圧し、民を救援せよ!†
- [ジェラルト]
- 引きつけた雑魚どもも片づけとかねえとな。▼
 
- [レオニー]
- そっちは頼みます、師匠!▼
 →サイドミッション1発生 
- [レオニー]
- 師匠に初めて会った時は非力な村娘だった。
 それが今じゃ傭兵だ、わたしも成長したな。▼
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | 非力なレオニーって、 俺には想像しづらいがな。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | 非力なレオニーって、 私には想像しづらいけどね。▼
 
 |  
 
- [レオニー]
- まず要所を押さえて流れを引き寄せる……
 あの時、師匠から教わったことの一つだ!▼
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | ジェラルトさんって、もっと力押しな戦いを 好む人だと思ってたが、そうでもないのか?▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | ジェラルトさんって、もっと力押しな戦いを 好む人だと思ってたけど、そうでもないの?▼
 
 |  
 
- [レオニー]
- 策が有効な場面なら使う。卑怯な手でも
 勝てばよしってのが師匠のやり方だ。▼
 
- 《民の救出に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
- [民]
- あんた、サウィン村のレオニーちゃんかい?
 すっかり大きくなって……助かったよ!▼
 
- [レオニー]
- はは、よくわかったな。……わたしって、
 見た目はそんなに成長してないのか?▼
 
- [ジェラルト]
- 村の連中は無事だったようだな。
 後は安全な場所まで連れてくだけだ。▼
 (民たち、森を抜ける街道へ撤退開始!{Report}) 
- [賊]
- そう簡単に逃げられてたまるかよ!
 あいつらを追いかけて、とっ捕まえろ!▼
 (賊、追撃のため出現!{Report}) 
民を撤退地点まで護衛せよ!†
- [ジェラルト]
- まあ、そうなるか。
 ったくしつこい奴らだぜ。▼
 
- [レオニー]
- このままじゃ人質が危ないよ!▼
 →メインミッション4発生 
- (民、撤退地点に到達! 戦場から離脱! 残り2人!{Report})
- (民、撤退地点に到達! 戦場から離脱! 残り1人!{Report})
- [レオニー]
- よし、あと一人だ!▼
 
- (すべての民、撤退地点に到達!{Report})
《民の救出に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL] 
- [レオニー]
- これで人質になってた人たちは、
 みんな助けられたね!▼
 (敗北条件変更!{Report}*2) 
グレートナイトらを撃破し、敵の追撃を阻止せよ!†
- [ジェラルト]
- お前も一端の傭兵らしくなったじゃねえか。
 ちょっと前までチビのガキだったのによ。▼
 
- [レオニー]
- 師匠にはちょっと前なのか。わたしなりに
 激動の人生を歩んで来たんですけどね。▼
 
- [レオニー]
- 師匠は、わたしが弟子入りをせがんで、
 やっぱり迷惑でしたか?▼
 
- [ジェラルト]
- いや、そんなことねえぞ。
 いい暇潰しが出来たと思ったもんだ。▼
 
- [ジェラルト]
- しかしお前は、良い弟子だったよ。
 どんな退屈な話でも熱心に聞いてたしな。▼
 
- [レオニー]
- 字が書けなかったんで、忘れないように
 頭ん中に刻みこもうと必死だったんですよ。▼
 
- [レオニー]
- 確実に急所を突いて倒せ! 無駄な体力を
 使うと後で腹が減る!……でしたよね!▼
 
- [ジェラルト]
- おう、よく身についてるじゃねえか。
 ジェラルト流戦術の基本中の基本だな。▼
 
- [ジェラルト]
- そういや、お前んとこの親父さんに
 会いそびれたな。元気か?▼
 
- [レオニー]
- 貧しいながらも元気ですよ。師匠、父とは
 よくお酒を飲んでましたよね。懐かしいな。▼
 
- 《敵の追撃阻止に成功!》[MAIN MISSION SUCCESSFUL]
- [ジェラルト]
- よし、これでだいぶ片づいたか?▼
 
- [賊頭]
- 余所者が正義面して密猟者退治か?
 舐めた真似してんじゃねえぞ、うらァ!▼
 (賊頭、出現!{Report}) 
- [レオニー]
- あれが頭目か。
 これまでの悪事、償わせてやる!▼
 (勝利条件変更!{Report}*3) 
賊頭を撃破せよ!†
vs賊頭†
《HP75%未満》
- [ジェラルト]
- この規模の密猟者どもに狙われてたんじゃ、
 サウィンの長老も頭が痛かったろうな。▼
 
- [レオニー]
- でも長老は領主から信頼されてるんで、
 領主もすぐ対応してくるたみたいです。▼
 
《HP50%未満》
- [ジェラルト]
- もう諦めろ、相手が悪い。
 “懐刃”の名を知らねえのか?▼
 
- [賊頭]
- “懐刃”……? てめえ、まさか!
 伝説の傭兵、ジェラルトだってのか?▼
 
《撃破》
- →戦闘終了
サイドミッション1(陽動にかかった敵を撃破せよ!)†
- [レオニー]
- いい流れですね!▼
 
- [ジェラルト]
- 最後まで気を抜くなよ?▼
 
- [アロイス]
- レオニー殿も貴殿も、私には兄弟同然。
 皆、ジェラルト殿に育てられたのだからな。▼
 
- [灰色の悪魔]
- 
- 《陽動にかかった敵の撃破に成功!》[SIDE MISSION SUCCESSFUL]
- [ジェラルト]
- やれやれ、手間をかけさせやがって。▼
 
- [レオニー]
- ジェラルト流戦術は無敵ですね!▼
 
戦闘終了†
賊頭の撃破に成功!†
- [レオニー]
- やりましたね、師匠!▼
 
- [ジェラルト]
- おう、お前もよくやったな!▼
 これで片づいたな。
 野郎ども、引き揚げるぞ!▼
 
- [レオニー]
- おう!▼
 
【GAME OVER】(いずれかの民の敗走)†
- [民]
- そ、そんな……
 こんな死に方……▼
 (民、死亡!{Bad News}) 
- [ジェラルト]
- チッ、間に合わなかったか。
 これじゃ俺たちが来た意味がねえな……▼
 
クリア後†
- [アロイス]
- 解放した人質は皆、無事村に帰しましたぞ。
 ええ、介抱するまでもなく。▼
 
- [レオニー]
- これで、この辺りも平和になるな。
 師匠やみんなのお陰だよ!▼
 
- [ジェラルト]
- どんな仕事も報酬次第ってのが傭兵だが、
 たまには無償で人助けってのも悪くねえさ。▼
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | そうだな。あのまま帰ってたら 俺だって悔いが残ってた。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | そうね。あのまま帰ってたら 私だって悔いが残ってたわ。▼
 
 |  
 
- [レオニー]
- ……ベレト/ベレス、あんたも
 協力してくれてありがとな。▼
- [灰色の悪魔]
- 
| + |  | ベレト | 礼はいい。傭兵団の一員として、 団長の指示に従っただけだ。▼
 
 |  
 - 
| + |  | ベレス | 礼はいいよ。傭兵団の一員として、 団長の指示に従っただけ。▼
 
 |  
 
- [レオニー]
- それでも礼を言わせてくれよ。
 これで父や村のみんなも安心して暮らせる。▼
 ……わたし、本当なら村で父と一緒に
 猟師をやってたはずなんだ。▼
 でも、師匠に出会ってからは、どうしても
 傭兵として独り立ちしたくなっちゃって。▼
 それで士官学校に入る前も、その後も、
 父や村のみんなが応援してくれてさ。▼
 こうして、まがりなりにも傭兵になって、
 村の役に立てたのが、すごく嬉しいんだ。▼
 少しは恩返しができたのかなって。
 ……借金はまだ返し終わってないけど。▼
 
- [アロイス]
- 親孝行ができて何よりだ。今のレオニー殿は
 煌々と輝いて見えるぞ! 親孝行だけに!▼
 
- [ジェラルト]
- そんじゃアロイス、悪いがグロスタール伯に
 今回の首尾を報告に行ってくれるか。▼
 報酬の受け取りも忘れんじゃねえぞ?▼
 
- [アロイス]
- 承知しました。では、御免!▼
 
(アロイスが去る)
- [ジェラルト]
- レオニー、お前はひとっ走りサウィン村に
 行って、もう安心だと伝えてやるといい。▼
 俺も後で村に顔を出すから、
 そう言っといてくれ。▼
 
- [レオニー]
- はい、師匠! ありがとうございます!
 行ってきます!▼
 
(レオニーが走り去る)
- [ジェラルト]
- ベレト/ベレス、シェズ、
 お前らは先に軍に戻ってろ。▼
 俺は村の長老とレオニーの親父さんに
 挨拶してから戻るからよ。▼
 ……帰りは明日になるかもしれねえな。▼
 
- [灰色の悪魔]
- 
| + |  | ベレト | ジェラルトは、宴を期待しているんだろう。▼ 
 |  
 - 
| + |  | ベレス | ジェラルトは、宴を期待しているんだろう。▼ 
 |  
 
- [ジェラルト]
- おっと、何の話だ?▼
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | なるほど、レオニーを先に行かせたのは、 村の人たちに宴の準備をさせるためか。▼
 密猟者を退治してもらって、後で顔を出すと
 言われたら、歓待するしかないもんな。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | なるほど、レオニーを先に行かせたのは、 村の人たちに宴の準備をさせるためね。▼
 密猟者を退治してもらって、後で顔を出すと
 言われたら、歓待するしかないものね。▼
 
 |  
 
- [ジェラルト]
- いや、それを期待してるわけじゃねえが、
 宴の支度が調ってたら断われねえわなあ。▼
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | だとしたらアロイスさんが可哀そうだ。 一緒に戦ったってのに。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | だとしたらアロイスさんが可哀そうよ。 一緒に戦ったっていうのに。▼
 
 |  
 
- [ジェラルト]
- いいんだよ、あいつはどうせ下戸だから。
 てことで、こっからは大人の付き合いだ。▼
 お前らヒヨッコは仲良く先に帰んな。
 急な任務でもありゃ片づけといてくれ。▼
 さてさて、俺はゆっくりと村へ向かうか。
 人助けの後は美味い酒が飲めそうだぜ……。▼
 
(ジェラルトが去る)
《選択》
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | ジェラルトさんは、 いつもあんな感じなのか?▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | ジェラルトさんは、 いつもあんな感じなの?▼
 
 |  
 
- [灰色の悪魔]
- 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | そうか……。じゃ、ヒヨッコの俺たちは 仲良く手を繋いで帰るか?▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | そっか……。じゃ、ヒヨッコの私たちは 仲良く手を繋いで帰る?▼
 
 |  
 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | 歴戦の傭兵はああじゃなくちゃな。 俺も年を食ったらそのうち……▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | 歴戦の傭兵はああじゃなきゃね。 私も年を取ったらそのうち……▼
 
 |  
 
- [灰色の悪魔]
- 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | ええと、どうだろ……。 真顔で聞かれてもな。▼
 とりあえず、ヒヨッコの俺たちは
 仲良く手を繋いで帰るか。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | ええと、どうかしら……。 真顔で聞かれてもね。▼
 とりあえず、ヒヨッコの私たちは
 仲良く手を繋いで帰る?▼
 
 |  
 
《共通》
- [灰色の悪魔]
- 
- [シェズ]
- 
| + |  | 男性 | はあ……そうじゃないって。 ただの冗談だ。▼
 
 |  
 - 
| + |  | 女性 | はあ……そうじゃないわ。 ただの冗談よ。▼
 
 |  
 
コメント†