[広告]

 
会話集/支援会話
主人公(女性)の支援会話†
クロード†
支援C†
- [シェズ]
- あ、クロード、また例の会議だったのよね。
 もう終わったの?▼
 
- [クロード]
- 今日のところは、な。
 明日また続きをやることになってる。▼
 
- [シェズ]
- ご苦労なことよね。
 何をそんなに話し合うことがあるの?▼
 
- [クロード]
- 大まかな同盟の方針が固まった後も、
 細々とした調整がいろいろあるんだよ。▼
 負担は公平であるべきだが、諸侯はそれぞれ
 国力も地理的条件も違うだろう?▼
 何をもって公平と言えるのか、
 正解がないから結論もなかなか出ないのさ。▼
 
- [シェズ]
- そこは盟主のあなたが、ビシッと決めれば。
 いいんじゃなのかしら?▼
 
- [クロード]
- そうもいかないんだ、盟主と言ったって、
 五大諸侯の一人でしかないからな。▼
 素案は一応、俺が作ってはいるが、
 強制する権限は持ち合わせてないのさ。▼
 おまけに同盟諸侯ってのは、同盟領全体の
 利益よりも自領の利益を優先しがちでね。▼
 思惑がかち合うと、議論は堂々巡りだ。
 全会一致の決議なんざ、いつになるやら……▼
 
- [シェズ]
- ちょっと、それで本当に戦争に勝てるの?
 状況に応じて即断できないと後手に回るわ。▼
 
- [クロード]
- だよなあ。平和な時代ならまだしも、
 今は戦争中だってのに……本当、参るよ。▼
 おまけにこの、先の読みづらい状況……
 どう乗り切ればいいのやら。▼
 ……なあ、シェズ。
 お前が盟主なら、どうする?▼
 
- [シェズ]
- え、私?
 そうね……えーと……▼
 
《選択》
- [シェズ]
- 何というか、こう……
 どーんとやればいいんじゃない?▼
 
- [クロード]
- なるほど。どーんとか。
 もう少し詳しく聞かせてくれないか?▼
 
- [シェズ]
- 何というか、こう……
 ばーんとやっちゃえばいいんじゃない?▼
 
- [クロード]
- なるほど。ばーんとね。
 もう少し詳しく聞かせてくれないか?▼
 
《共通》
- [シェズ]
- つまり……
 そう、話すのをやめちゃったらどう?▼
 
- [クロード]
- 同盟の合議制を、やめるってことか?
 
- [シェズ]
- ええ。盟主が決定権を持つように変えれば、
 決断に時間はかからないでしょ。▼
 今だけでもいい。平和になったら
 元の仕組みに戻すと決めたら……▼
 同盟諸侯の皆も納得……しないか。▼
 
- [クロード]
- いや、なかなか核心を突いた意見だよ。
 俺も考えてないわけじゃなかったんだ。▼
 円卓会議で自領の利益を守ったところで、
 同盟領が侵されれば徒労に終わるんだ。▼
 そこさえ理解してもらえれば、な……。▼
 
- [シェズ]
- クロード、もしかして私の思いつきを
 本気で考えてくれてるの?▼
 
- [クロード]
- 当然だろ。残念ながら、実現の可能性は
 今のところなきに等しいけどな。▼
 助かったよ、シェズ
 また話を聞いてくれるか?▼
 
- [シェズ]
- ええ、もちろんよ。▼
 
支援B†
- [クロード]
- シェズ、忙しくないなら、
 また少し話を聞いてくれるか?▼
 
- [シェズ]
- 私は構わないけど、
 クロードに私と無駄話をする暇があるの?▼
 ……あ、呼び捨ては不味いかしら。
 今や王様だものね、陛下。▼
 
- [クロード]
- 呼び方は好きにしてくれていい。
 俺は俺だ。何も変わっちゃいないよ。▼
 
- [シェズ]
- でも、あなたがレスターの王になるって話を
 聞いた時には驚いたわ。▼
 まさか同盟を国にしちゃうなんて……
 想像もしてなかったから。▼
 
- [クロード]
- おいおい、お前だって言ってたじゃないか。
 もう忘れたのか?▼
 
《選択》
- [シェズ]
- 思い出したわ、あれのことよね?▼
 
- [クロード]
- 本当に思い出したのか?
 怪しいなあ。▼
 
- [シェズ]
- ごめん、まったく覚えてない。▼
 
- [クロード]
- 本当に覚えてないのか?
 お前らしいっちゃ、お前らしいな。▼
 
《共通》
- [クロード]
- すぐに決断できるように、合議制なんか
 やめたらどうだって言ってただろ。▼
 
- [シェズ]
- ええ……確かに言ったかもしれないけど、
 連邦国を作るなんて発想はなかったわよ。▼
 
- [クロード]
- 同じことだよ。合議制を省くために
 連邦国を建てたんだから。▼
 
- [シェズ]
- ふーん、そう言われればそうなのかも。▼
 
- [クロード]
- しかしお前って奴は不思議だよ。
 つい本音で何でも話したくなっちまう。▼
 お前という人間に何のしがらみもないから、
 話しやすいのかもしれないな。▼
 
- [シェズ]
- 確かに、しがらみとは無縁で生きてきた。
 天涯孤独、流浪の傭兵だものね。▼
 
- [クロード]
- 確か……拾い子だったんだよな?▼
 
- [シェズ]
- ええ、拾われた頃の記憶はないけど、
 母さんからはそう聞いたわ。▼
 
- [クロード]
- 母さんってのは、お前を育ててくれた人か。
 どんな人だったんだ?▼
 
- [シェズ]
- そうね……何でもできる人で、
 私にいろんなことを教えてくれたの。▼
 山奥の小さな村で細々と暮らしてて、
 他の村人との交流も少なかったけど……▼
 母さんが病で急に死んで、村の外にほっぽり
 出された私が無事に生きてこられたのは……▼
 それまでに母さんから教わったあれそれの
 おかげなのよ。▼
 
- [クロード]
- その後は、独りで生きてきたのか?▼
 
- [シェズ]
- ええ、ずっとね。
 村を離れて、傭兵になったけど……▼
 なかなか長続きする傭兵団にも出会えず、
 あちこち流浪する羽目になったわ。▼
 それが続いた結果、何のしがらみもない、
 私みたいな人が出来上がったってわけ。▼
 
- [クロード]
- なるほどね……お前という人間が
 少し理解できたよ。▼
 
- [シェズ]
- まあ、本当に何のしがらみもないのかは、
 まだわからないけどね。▼
 
- [クロード]
- お前の、力のことをいってるのか?▼
 
- [シェズ]
- そうよ。実の親も、力の正体も、
 自分では何もわかってないもの。▼
 
- [クロード]
- だとしても、お前はお前だ。
 王様になっても俺は俺ってのと同じでな。▼
 
支援A†
- [クロード]
- よう、シェズ。
 調子はどうだ?▼
 
- [シェズ]
- 敵を目の前にして休む暇もないでしょうに、
 わざわざ私の調子を確かめに来たの?▼
 
- [クロード]
- そうとも。今がどんなに忙しかろうと、俺は
 お前の調子が気になって仕方がないのさ。▼
 
- [シェズ]
- 冗談はよして。
 私に気を遣ってくれてるのよね。▼
 
- [クロード]
- そういうわけじゃないが……折角、ソロンに
 会ったってのに何も聞けなかったんだろ?▼
 “闇に蠢く者”との対決も中途半端なまま、▼
 俺たちは教団と戦わなきゃならない。▼
 いくらお前でも、割り切れないところが
 あるんじゃないかと思ってさ。▼
 
《選択》
- [シェズ]
- それはまあ、引っかかってはいるけど。
 自分がいったい、どういう存在なのか……▼
 答えはすぐ近くにありそうなのに、
 なかなか手が届かないわけだしね。▼
 
- [シェズ]
- 今は気にしないようにしてるけど。
 自分がどういう存在かなんて……▼
 考えたって答えが出るものでもないし、
 次の手掛かりが見つかるまで待つだけよ。▼
 
《共通》
- [クロード]
- 悪いな……力になってやれなくて。▼
 
- [シェズ]
- 謝らないで。いくら私でも、今、
 何を優先すべきかくらい理解してるわ。▼
 早いとこ教団との戦いに決着をつけて、
 この戦争を終わらせないと。
 
- [クロード]
- ああ。フォドラが混乱したままじゃ、
 連中がまた何かしでかすかもしれない。▼
 奴らに隙を見せないためにも、
 一日も早く戦争を終結させるんだ。▼
 
- [シェズ]
- だから、忙しいんでしょ?
 私は平気よ、もう行っても大丈夫。▼
 
- [クロード]
- わかった。
 だが、最後に一つだけ。▼
 この戦争が終わったとしても、
 “闇に蠢く者”との戦いは終わらない。▼
 奴らがこのフォドラで何かを企んでいる
 以上、俺たちは戦いつつけなきゃならん。▼
 これからも、お前の力がきっと必要になる。
 頼りにさせてくれよ。▼
 
- [シェズ]
- ええ、任せて。▼
 
- [クロード]
- その過程で、お前の正体がはっきりと
 わかる日が来たとしても……▼
 俺にとって、お前という存在は変わらない。
 お前はお前だ、それも覚えておいてくれ。▼
 
- [シェズ]
- ありがとね、クロード。
 私にとってのあなたも同じよ。▼
 レスターの盟主だろうと、王様だろうと、
 はたまたパルミラの……▼
 
- [クロード]
- あ、お前!
 それはまだ口にしないでいてくれよ? な?▼
 
ヒルダ†
支援C†
支援B†
支援A†
ローレンツ†
支援C†
支援B†
支援A†
ラファエル†
支援C†
支援B†
支援A†
イグナーツ†
支援C†
支援B†
支援A†
リシテア†
支援C†
支援B†
支援A†
マリアンヌ†
支援C†
支援B†
支援A†
レオニー†
支援C†
支援B†
支援A†
ホルスト†
支援C†
- [シェズ]
- ……あ、ホルストさん。
 もしかして、これから訓練?▼
 
- [ホルスト]
- ああ、そのつもりだが。▼
 
- [シェズ]
- ちょうど良かったわ!
 私も一緒にやらせてくれない?▼
 
- [ホルスト]
- それはもちろん、構わないが。
 ごく普通の基礎訓練をするだけだぞ?▼
 
- [シェズ]
- 折角の機会だし、少しだけでも
 私と手合わせしてくれると嬉しいんだけど。▼
 あなたの噂は昔から耳にしてたのよね。
 レスター随一の武勇の持ち主って。▼
 だから、あなたの強さの一端でも
 学び取らせてくれないかしら。▼
 
- [ホルスト]
- 手合わせか……それが君にとって
 学びになるかどうか、いささか疑問だな。▼
 
- [シェズ]
- え、どうして?▼
 
- [ホルスト]
- 味方同士の手合わせで本気は出せない。
 相手を殺すわけにはいかないからな。▼
 
- [シェズ]
- まだ死にたくはないけど、大怪我ぐらいは
 覚悟の上よ。あなたの本気、見せてほしい。▼
 
- [ホルスト]
- ……本気を出せば大怪我では済まないから、
 言っている。▼
 君の実力は承知しているよ。
 手加減などすれば、私のほうが危うい。▼
 
- [シェズ]
- ……どうしても、ホルストさんの本気は、
 見せてもらえないってこと?▼
 
- [ホルスト]
- そうだな……どうしても私の本気を、
 見たいなら、手段は一つだけだ。▼
 
《選択》
- [シェズ]
- ヒルダに手を出す、とか……?▼
 
- [ホルスト]
- 君が、ヒルダに……?▼
 
- [ホルスト]
- はっはっはっ、そんなことで本気で
 殺すはずがないだろう。そんなことでな。▼
 
- [シェズ]
- ………………。▼
 
- [ホルスト]
- 私が言っているのは
 そういうことではない。▼
 
- [シェズ]
- 敵勢力に寝返る、とか……?▼
 
- [ホルスト]
- そうだ、わかっているな。▼
 
《共通》
- [ホルスト]
- 敵として戦場で対峙する……
 君に本気を出すとすれば、それのみだ。▼
 そもそも、実戦以上に学べる場所など
 ありはしない。▼
 私自身、座学や訓練で身に付けてきた
 ものより……▼
 実戦を重ね、何度も死地をくぐり抜けて
 会得したもののほうが多いのは間違いない。▼
 さあ、君はどうする? 敵勢力に寝返り、
 私を相手に死闘を繰り広げてみるか?▼
 
《選択》
- [シェズ]
- ……そうね、考えておくわ。▼
 
- [ホルスト]
- ほう、保留するか。それもまた良し。
 可能性を自ら閉ざすことはないからな。▼
 
- [シェズ]
- ……やめておくわ。
 今はこの軍を裏切りたくはないしね。▼
 
- [ホルスト]
- ほう、若いのに冷静だな。もっと
 がむしゃらに向かってくるかと思ったが。▼
 
《共通》
- [シェズ]
- とりあえず、今日のところは味方としての
 訓練で満足しとくわよ。▼
 
- [ホルスト]
- いいだろう。
 共に良い汗を流すとしよう。▼
 
支援B†
- [ホルスト]
- やあ、シェズ。
 今日はこれから何か予定はあるか?▼
 
- [シェズ]
- いえ、特には……珍しく時間が空いたから、
 訓練でもしようと思ってたけど。▼
 
- [ホルスト]
- それは好都合だ。
 訓練よりよほど役に立つ用件がある。▼
 付き合ってくれるだろうな?▼
 
《選択》
- [シェズ]
- あなたがそう言うんなら付き合うわ。▼
 
- [ホルスト]
- そういうと思ったよ。
 さあ、出かけよう。▼
 
- [シェズ]
- いきなりそう言われても……
 訓練より役に立つって、何なの?▼
 
- [ホルスト]
- 来ればわかる。
 さあ、出かけよう。▼
 
《共通》
- (シェズとホルストが外に出かける)
- [シェズ]
- ホルストさん、ここって……▼
 
- [ホルスト]
- しっ……声が大きい。どこに見張りの兵が
 潜んでいるかわからないぞ。▼
 
- [シェズ]
- ってことは、やっぱり敵地よね……。▼
 
- [ホルスト]
- あそこに敵の陣地があるのが見えるか?
 数日前まではなかったものだ。▼
 ここからだと、まだよく見えないが、
 そこまで大規模ではないようだな……。▼
 
- [シェズ]
- これって、つまり偵察任務よね?
 何でまたホルストさん自ら……▼
 
- [ホルスト]
- 敵がどこまで進出しているのか、
 確かめておきたかったのだ。▼
 しかし近頃は敵の警戒が厳しくなってな。
 斥候を放っても戻らないことが多い。▼
 ともなれば、私が自分で見に来たほうが
 手っ取り早いだろう?▼
 
- [シェズ]
- だからって、公爵家の嫡子が
 偵察任務に出るなんて、聞いた事が……▼
 
- [ホルスト]
- 手っ取り早い上に、大切な部下を失う危険も
 回避でき、更には……▼
 私自身、実地での経験を積むことができる。
 まさに一石三鳥、訓練よりもよほどいい。▼
 
- [シェズ]
- えーと……心の準備もなく連れてこられた
 私の危険は回避されてない気が……▼
 
- [ホルスト]
- 君の実力は知っている。簡単には死ぬまい?
 それよりも、この経験を大事にすることだ。▼
 たかが偵察任務と侮るなかれ、
 訓練よりも得るものは多いはずだぞ。▼
 
- [シェズ]
- ……それで?
 この後は、もっと敵陣に近づくのよね?▼
 
- [ホルスト]
- ああ、何なら私たちで軽く一戦交えて、
 敵の戦力を測ってみるのも悪くない。▼
 
- [シェズ]
- それなら、ホルストさんの戦いを
 間近で見る好機ってことね……。▼
 わかった。付き合うわ。▼
 
- [ホルスト]
- よろしい。
 いざ、進まん……!▼
 
- (シェズとホルストが敵陣に向けて走り出す)
- (暗転)
- [帝国兵]
- ……おい! 怪しい奴がいるぞ!▼
 
- [ホルスト]
- 見つかったならば仕方あるまい。我が名は
 ホルスト=ジギスヴァルト=ゴネリル!▼
 腕に覚えのある者は、かかってこい!▼
 
- [シェズ]
- わざわざ敵に名乗るの?
 偵察任務に向いてないんじゃ……。▼
 
支援A†
- [ホルスト]
- ……流石に分が悪いな。
 ここは出直したほうがよかろう。▼
 
- [シェズ]
- ホルストさんが欲を出して、
 敵兵に話しかけたりするから……。▼
 
- [ホルスト]
- 味方のふりをして気さくに話しかければ、
 気づくまいと思ったのだがな。▼
 
- [シェズ]
- だから止めたのに、あなたは、
 どう見たって一兵卒には見えないわよ。▼
 
- [ホルスト]
- しかし、これも一つの経験だ。
 得る物はあったし、引き揚げるとしよう。▼
 
- [シェズ]
- 恐らく、敵軍の捜索部隊が複数出てる。
 二人で行動するのは目立ち過ぎるわね……。▼
 ここで解散する? ホルストさんなら、
 一人でも容易く逃げられるでしょ。▼
 
- [ホルスト]
- 異論はない。君とて、一人のほうが
 動きやすいだろうからな。▼
 それでは、ここから一番近い味方陣地の前で
 落ち合おう。夜明け前には着くはずだ。▼
 
- [シェズ]
- 了解、武運を祈ってるわ。▼
 
- [ホルスト]
- ああ、互いにな。▼
 
- (暗転)
- (シェズが味方陣地に戻る)
- [シェズ]
- やれやれ……どうにか敵に見つからず
 味方陣地に戻ってこられたわね。▼
 思ったよりも時間がかかっちゃったわ。
 ホルストさんは先に着いて……ないの?▼
 この土地に疎い私よりも遅いなんて、
 まさか、敵に見つかって……▼
 
- (いびきの音)
- [ホルスト]
- ………………▼
 
- [シェズ]
- あれ、この音は……。
 ……ホルストさん?▼
 
- [ホルスト]
- ……むにゃ? おお、戻ってきたか。▼
 すまない、疲れて眠ってしまっていた。
 夜通し戦っていたものだから。▼
 
- [シェズ]
- 戦ってた……?
 敵に見つかったの!?▼
 
- [ホルスト]
- いや、途中で敵の見張り小屋を見つけてな。
 折角だから潰しておくか、と……▼
 壊しにかかったところ、思いのほか
 中に多くの敵兵がいたのだ。▼
 
- [シェズ]
- よく確かめもせずに……大胆ね。▼
 
- [ホルスト]
- で、そいつらと戦っているうちに、
 増援まで駆けつけてきたものだから……▼
 
- [シェズ]
- はあ……それでよく無事だったわね。▼
 
- [ホルスト]
- 無事だが、流石に疲れたよ。
 欲を出すものではないな、本当に。▼
 
- [シェズ]
- そういうこと。
 また一つ、学べたわね、ホルストさん。▼
 
- [ホルスト]
- ああ、やはり実戦で学ぶことは尽きないな。
 これだからやめられんのだ。▼
 君も、また付き合ってくれるか?
 それとも、もう呆れられたかな?▼
 
《選択》
- [シェズ]
- いいえ、喜んで付き合うわ。
 私としても学ぶことが多いし、何より……▼
 
- [シェズ]
- 正直呆れることも多いけど、
 これからも付き合わせてもらうわ。▼
 
《共通》
- [シェズ]
- あなたといると、まったく退屈しないから。▼
 
- [ホルスト]
- ははは、光栄だ。君とはこれからも
 いい付き合いができそうだな。▼
 
シャミア†
支援C†
支援B†
(※支援会話なし)
支援A†
コメント(情報投稿・誤字脱字の報告)†
 
 
 
Last-modified: 2024-04-27 (土) 17:29:39