
| 場所 | セリフ | 
|---|---|
| 草原 | ……落ち着く場所だ。 いずれ陛下もお連れしたい……。 | 
| 森 | ……珍しい植物が生えている。 こんな場所を、よく知っていたな。 | 
| 山岳 | ダスカーとファーガスの境にも山がある。 ゲネウラという……あの地を思い出すな。 | 
| 水辺 | ……こういった場所は、心が安らぐな。 | 
| 場所 | 内容 | 選択肢 | 正解 | 返答 | 
| 草原 | 美しい自然が広がっている | 花を摘んで渡す | △ | ………………。 ……すまん。昔を思い出しただけだ。 | 
|---|---|---|---|---|
| 虫を捕まえて渡す | 〇 | こうした虫がいるから、育つ花もある。 意味のない命など……この世にはない。 | ||
| 森 | 森の恵みが豊かなようだ…… | キノコを採集する | △ | その茸は、やめておけ。 食べれば三日三晩腹痛に苦しむことになる。 | 
| 果物を採集する | 〇 | そこの低木についている実…… 食ってみるといい。甘くて、美味い。 | ||
| 山岳 | シェズは転んでしまった! | 自分で応急処置をする | 〇 | ……見事な手際だ。 おれも見習わなくてはなるまい。 | 
| 相手に背負ってほしいと頼む | △ | 別に、構わんが…… 子供のようなことを言い出したな。 | ||
| 水辺 | 遠くに若い男女の乗った小舟が見える…… | 小舟を操る自信はないと言う | 〇 | ……そうか。意外だ。 ならばそのうち、操り方を教えてやろう。 | 
| 船酔いを心配する | △ | そうだな……。……まあ、だからと言って おれたちにはどうにもできん。 | 
| セリフ | 選択肢 | 正解 | 
| あの日……陛下が身を挺して、おれを 庇ってくださったからこそ、今のおれがいる。 | 同意する | 〇 | 
| 感謝しようと言う | ◎ | |
| そうはかぎらないと言う | × | |
| いつの日か、ダスカーの地も昔の姿を 取り戻すと……おれは、信じている。 | 神妙に頷く | 〇 | 
| 手伝いたいと申し出る | ◎ | |
| そう上手くいくかと訝しむ | △ | |
| ロドリグ殿ほど信の置ける方はいない。 ダスカーとの折衝では何度も助けられた。 | 詳しく話を聞く | 〇 | 
| 見習いたいと言う | ◎ | |
| 疑問を持つ | × | |
| おれは一生、陛下にお仕えするつもりだ。 あの方のお側にいること以上の幸福はない。 | 相槌を打つ | 〇 | 
| ドゥドゥーらしいと笑う | ◎ | |
| 本当かと訝しむ | × | |
| ……ダスカーは漁の盛んな土地だった。 おれは鍛冶屋の子だが、舟くらいは漕げる。 | ダスカーについて詳しく聞く | 〇 | 
| 次は舟で出かけようと言う | ◎ | |
| そうは見えないと言う | △ | |
| セイロス教を信じてはいないが、女神が いるのなら……陛下の無事だけを願おう。 | 共感する | 〇 | 
| 自分の力で守り抜くべきと言う | ◎ | |
| 本当にそれだけかと聞く | △ | |
| ……ファーガスの子供とダスカーの子供が、 街で共に遊んでいるのを見た。 | 交じって遊ばないのかと笑う | △ | 
| しみじみとする | ◎ | |
| 喧嘩にならないかと心配する | × | 
| 質問 | 返答 | 選択肢 | 正解 | 
| 好きなものについて | 料理、園芸……裁縫……特に、 細かい作業をしている時は落ち着く。 | 感心する | 〇 | 
|---|---|---|---|
| 共感する | ◎ | ||
| 驚く | △ | ||
| 嫌いなものについて | ……陛下に意見を述べる者は好きだが、 陛下に害を為す者は、捨て置けん。 | 同意する | 〇 | 
| 信頼を伝える | ◎ | ||
| 苦笑する | × | ||
| 将来の夢について | 陛下の治世を支え続けることだ。 それ以上の望みはない。 | 頷く | 〇 | 
| 協力を約束する | ◎ | ||
| 疑問を持つ | × | ||
| 悩んでいることについて | もう何年も陛下にお仕えしているが、 いまだにお食事の好みがわからん……。 | 頷く | 〇 | 
| 詳しく聞く | ◎ | ||
| 首をかしげる | |||
| 家族について | ……もう、両親や妹の声を思い出せん。 もう、それだけ長い時間が経った……。 | 目を伏せる | 〇 | 
| 遠くを見る | ◎ | ||
| 困惑する | △ | ||
| 昔の思い出について | 幼い頃は、当たり前のように親の跡を継ぎ 鍛冶屋になるものだと、思っていた。 | 詳しく聞く | 〇 | 
| 驚く | ◎ | ||
| 慰める | × | ||
| 仲間について | ……たとえ仲間と言えども、もし 陛下を裏切れば殺す覚悟はできている。 | 理解を示す | 〇 | 
| 黙って頷く | ◎ | ||
| うつむく | × | ||
| 得意な戦い方について | 陛下をお守りするために鍛えてきた。 だからか……守りの戦いのほうが得意だ。 | 褒める | 〇 | 
| 応援する | ◎ | ||
| 納得する | △ | ||
| シェズについて | 陛下はお前を信頼し、重用している。 ならばおれも、お前を信じよう……。 | 感謝する | 〇 | 
| 胸を叩く | ◎ | ||
| 黙り込む | △ | ||
| シェズについて(支援A) | ……陛下にとっても、おれにとっても、 今やお前は欠かせない存在だ。 | 驚く | 〇 | 
| 照れる | ◎ | ||
| 目を逸らす | × | ||
| 近頃について | ……このあたりで獲れる野菜を使った 料理を考えた。後で、食べてもらいたい。 | 頷く | 〇 | 
| 喜ぶ | ◎ | ||
| 遠慮する | △ | ||
| 近頃について(支援A) | ダスカーの戦士たちに、フォドラの言葉を 教えている。互いに理解を深めたいものだ。 | 同意する | 〇 | 
| 褒める | ◎ | ||
| 心配する | △ |