[広告]

会話集/拠点会話/遠乗りに誘う

エーデルガルトの遠乗りセリフ

遠乗りに出発する時のセリフ

(支援低)
皇帝を遠乗りに呼び出すなんて、
貴方くらいのものよ
(支援高)
さ、行くわよ。貴方とのこういう時間、
息抜きになっているの。

遠乗りが開始する時のセリフ

(支援C)
なぜ私が? ……仕方ないわね。
(支援B)
面白い話を期待しているわ。
(支援A)
行きましょう。……何?

目的地に到着した時のセリフ

場所セリフ
草原普段は……あまり馬に乗らないけれど、
こうやって自由に駆け回るのも良いわね。
森林森の空気が好きなの。いろいろな
しがらみから解放される気がして……。
山岳どんな山もいつか踏破できるように、私の
道も乗り越えられると……信じているわ。
水辺貴方は、水の音は好き?
私は……あまり良い思い出はないわ。

ハプニングに遭った時のセリフと適切な選択肢

…好感度アップ・キラキラ演出あり 〇…好感度アップ・キラキラ演出なし △…好感度変動なし

場所内容選択肢正解返答
草原美しい自然が広がっている花を摘んで渡すふふっ、綺麗な花ね。摘んでしまわなくても
良かったのに……。
虫を捕まえて渡す私を驚かせたかったの? 残念ね。
意外と慣れているのよ、そういうものにも。
森林静謐な空気が漂っている……人の気配がないと言うええと……そうね。貴方がそういう
つもりならそれでも構わないわ。
道に迷ったことを告白する本気で言っているの?
それならすぐに人を呼ぶけれど……。
山岳シェズは転んでしまった!自分で応急処置をするやっぱり手馴れているわね。
貴方はいつも傷だらけで……少し心配よ。
相手に背負ってほしいと頼む私に!?
……ええと、仕方ないわね。特別よ。
水辺水辺におもちゃの木彫りの魚が浮かんでいる……魚が好きか聞く可もなく不可もなくといったところかしら。
思い出深い魚料理もあるのだけれどね。
おもちゃの持ち主を探す貴方も物好きね。まあ、構わないけれど……
皇帝自ら届けにきたら相手は卒倒するわよ。

話を聞いた時のセリフと適切な選択肢

…正解 △…不正解 ×…不正解かつSEあり

セリフ選択肢正解返答ボイス
姿は見えないけれど…ヒューベルトの
配下がきっとどこかで見張っているわ。
探そうと言うそれは名案ね
落ち着いて頷くやるじゃない
驚く×そう?
遠乗りなんて、貴族の嗜みだと思っていた
けれど……貴方は慣れたものね、ふふっ。
これでも見栄を張っていると言うふふっ
謙遜するあら
調子に乗る×あら
貴方は独りになりたいときはないの?
私は結構あるのよ。
今は大丈夫か心配する感謝するわ
あると答える貴方とは気が合うわね
ないと答える×そうね……
陽の光は本当に暖かいわね。
恋い焦がれる者がいるのも、わかるわ……。
自分がそうだと言う当然ね
同意するわかったわ
雨の日も悪くないと言う×ううん……
アンヴァルの近くにも、皇帝の一族が
遠乗りをするための狩り場があるのよ。
一緒に狩りをと誘う行きましょう
興味を示すいかがかしら?
迷子を心配する×はあ……
素敵な花が咲いていたら教えて。
……いえ、摘まないわ。ただ見るだけよ。
約束する頼んだわ
理由を聞く×どうしようかしら
自分は摘みたいと言う×はあ……
今、何を考えていたの?
心ここにあらずという感じだったけれど。
今日の夕食と答えるふふっ
戦いのことと答えるそうね……
はぐらかす×はあ……

質問した時のセリフと適切な選択肢

…正解 △…不正解 ×…不正解かつSEあり

質問返答選択肢正解返答ボイス
好きなものについて自然が好きよ。
だから……今日みたいな機会は貴重だわ。
微笑むふふっ
喜ぶ感謝するわ
驚く×そう……
嫌いなものについて因習に縛られて、挑戦の機会を奪われる
のは腹立たしいわね……。
考えを言うそれは名案ね
同意する当然ね
首をかしげる×ううん……
将来の夢について夢? ……ごろごろすることかしら。
成すべきことが多すぎて、夢のまた夢ね。
気合を入れる頼んだわ
驚くそうね……
笑う×はあ……
悩んでいることについて答えの出ない悩みばかりだけれど……
聞きたいの? 長くなるわよ?
胸を叩くあら
遠慮する×わかったわ
笑う×っ……
家族について……今は話したい気分ではないわ。
夜、眠れない時にでも話しましょう。
遠くを見るはあ……
了解するわかったわ
食い下がる×いえ
昔の思い出について短剣をくれた男の子の話はしたかしら。
ディーというあだ名しか知らないのだけれど。
羨ましがるふふっ
相槌を打ついかがかしら?
沈黙を保つ×ねえ
仲間について皆、有能で助かっているわ。
貴方もよ? 自分の有能さをわかっていて?
気合を入れる頼んだわ
照れるどうしたの?
首をかしげる×はあ……
得意な戦い方について何となく、斧が気性に合うだけよ。
別に剣でも、魔道でも構わないわ。
詳しく聞く実を言うとね
笑う当然ね
危険を説く×そう……
シェズについて活躍に見合った報酬を渡せているかしら。
今や帝国軍になくてはならない存在ね。
胸を叩く感謝するわ
照れる頼んだわ
不満をこぼす×どうしようかしら
シェズについて(支援A)貴方には……戦争が終わっても、ずっと力を
貸して欲しいと思う。約束してくれない?
驚くいかがかしら?
悩むそうね……
断る×そんな……!
近頃について私個人の、ということよね。
取り立てて言うべき問題はないわ。
心配するふふっ
ねぎらうあら
安心する×そうね……
近頃について(支援A)ちゃんと仕事をし過ぎないよう
気をつけているわよ。心配しないで。
心配する感謝するわ
疑問を持つううん……
頷く×そうね……

見つめる時のセリフ

反応

顔(1)
もっと仰々しい冠もあるのだけれどね。
私はこれが気に入っているわ。
顔(2) (支援A)
私の髪が好きなの?
実はね、昔はもっと濃い色だったのよ。
顔(3)
そうまじまじと見つめて、何かしら?
あまり化粧もしていないのよ。
顔(4) (支援A)
貴方の瞳、綺麗な色ね。
まるで夜明けを閉じ込めているみたい……。
体(1)
この鎧はどこを狙えば刃を突き通せるのか、
……とか考えていそうね。え、違うの?
体(2) (支援A)
いつか戦争が終わったら、鎧を脱ぎ捨てて
好きに外出したいものよね。

ボタン

A 微笑む & Y 笑わせる(1)
元気そうで何よりよ
A 微笑む & Y 笑わせる(2)
どうしたの?
A 微笑む(1)
何かしら?
A 微笑む(2)
いかがかしら?
X からかう(1)
そう……
X からかう(2)
何?
X からかう(3)
そうね……
X からかう(4)
………っ
X からかう(5)
……ううんっ
Y 笑わせる(1)
ふふっ
Y 笑わせる(2)
やるじゃない
Y 笑わせる(3)
あら?

遠乗り終了時のセリフ

(支援低)
さ、仕事に戻るわよ。私も貴方も、
やるべきことが山積みなのだから。
(支援高)
楽しかったわ。
貴方の誘いなら……いつでも応じるから。

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-06-28 (水) 20:38:56
[広告] Amazon.co.jp