弱攻撃 | ||||
---|---|---|---|---|
強攻撃 | ||||
兵種アクション | ||||
防御/回復 | ||||
回避 | ||||
ダウン復帰 |
前衛に配備 | ついて参れ! | ほれ、手を貸せ |
---|---|---|
後衛に配備 | わしが助けてやるわ! | 変方ないのう |
入れ替え | 手を出さずにおれぬわ! | わしがやってやろう! |
副官追撃 | わしに任せよ! | ふっはっは! |
副官ガード | させぬわ! | 甘いのう! |
発動 | 我が前に道を開けよ! | 己が罪を贖うがよい! |
---|
発動 | 勝負にならぬな! | 報いを受けよ! |
---|---|---|
フィニッシュ | 控えておれ! | 終いじゃ! |
前衛時 | わしに任せておれ! | 手を貸してやるか! |
---|---|---|
後衛時 | わしに合わせよ! | 終いにしてやろうぞ! |
副官相手 | 配備先 | セリフ | |
---|---|---|---|
後衛 | 前衛 | ||
灰色の悪魔 | 前衛 | (男:その力、使ってくれないか?) (女:その力、使ってくれない?) | まったく世話が焼ける! |
後衛 | 楽しいのう、おぬし! | (男:頼もしいな、ソティス) (女:頼もしいね、ソティス!) |
感謝・対等 | ようやった! | 褒めてつかわす! |
---|---|---|
敵将撃破(汎用) | おとなしく地に還るがよい! | 少しばかり年季が違うからのう! |
どうじゃ、驚いたか? | わしの相手ではないわ! | |
時のよすがに導かれたのじゃ! | ||
1000人撃破 | この程度、わしの全盛期には程遠いのう。 ほっほっほ。 | “はじまりのもの”の力、 ほんの僅かだが見せてやったわ。 |
救援要請 | わしが劣勢じゃと? | |
敗走危機 | フォドラに生きる者たちのためにも、 ここで倒れるわけには……。 | |
嘆き(通常) | わしが仇を討ってやろうぞ。 | もう少ししゃんとせんか、しゃんと。 |
嘆き(友好) | ||
交戦開始(通常) | ||
交戦開始(友好) | ||
苦戦 | 多少の不利なぞ関係ないわ。 |
状況 | 敵将 | セリフ |
---|---|---|
シェズ | 交戦開始 | 危うき剣よ……わしに滅されに来たか? |
撃破 | その力、使いこなしておるのか……驚いたわ。 | |
灰色の悪魔 | 交戦開始 | おぬし、まさかわしに 勝てると思うておらぬじゃろうな。 |
撃破 | はっはっは、力の差がわかったか、おぬし。 | |
レア | 交戦開始 | これもわしの教えじゃ、“白きもの”よ。 |
撃破 | おぬしに負けるわしではないぞ? | |
セテス | 交戦開始 | “槌をならすもの"か。 かなりくたびれておるのう。 |
撃破 | やはりくたびれておったのう。 もう槌は振るえんか? | |
フレン | 交戦開始 | “やさしきもの”? いや、わしの知っておる姿ではない……。 |
撃破 | おぬしのような存在が現れるとは…… まこと世は不思議じゃ。 | |
ジェラルト | 交戦開始 | おぬしの強さは、あやつを通して見知っておる。 |
撃破 | 世話になった礼じゃやり過ぎたかのう? | |
闇に蠢く者 | 交戦開始 | 此度は何を企んでおる? わしがおる限り、此は毀させぬぞ! |
撃破 | 相も変わらず勝手な地虫どもよな。 | |
英雄の遺産を装備した者 | 交戦開始 | ……その姿を見るのは寂しいのう。 |
撃破 | 今だけはぬしに預けておこう。いつか……。 |
褒め | 通常 | ほほう、やりおるな! | 目を見張る活躍じゃな! |
---|---|---|---|
1000人撃破称賛 | 通常 | ほう、わしが征伐し甲斐のある相手が 出てきて……いや、あれは味方じゃったか。 |
称賛相手 | 状況 | セリフ |
---|---|---|
灰色の悪魔 | 褒め | その程度で満足するでないぞ、おぬし! |
1000人撃破 | そのくらいやってもらわねば困るぞ、我が器よ。 | |
レア | 褒め | おぬしも大きゅうなったものよのう。 |
1000人撃破 | “白きもの”が張り切っておるようじゃ! | |
セテス | 褒め | 何をみみっちぃことをしておる。 もっとどーんとやってしまわぬか。 |
1000人撃破 | 少しは昔の片鱗が見られたようじゃな、 “槌をならすもの”よ。 | |
フレン | 褒め | うむ、頑張っておるようじゃな。 |
1000人撃破 | おぬしも“やさしきもの”の名に負けておらぬのう! |
汎用 | さあ、敵を征伐してやろうぞ。 | この程度、わし一人でもどうにかなるわ。 | まったく、人の子にも困ったものよな。 |
---|---|---|---|
救出 | 詮方ないのう、わしが救ってやろう。 | ||
防衛 | 守れじゃと? いろいろと注文の多い奴じゃのう。 | ||
撤退 | ふん、なぜわしが敵前逃亡などせねば ならんのじゃ、まったく……。 | ||
決戦 | 時のよすがを辿りて見出した己が答え…… わしに示すがよい! | ||
味方返答 | わしがついておるのじゃ、心配など要らぬ! | 安心せい、 わしがすぐにひっくり返してやるわ! | |
敵返答 |
勝利 | 汎用 | このフォドラに、 我が力の届かぬ場所などないわ! | 愚にもつかぬ相手じゃったのう。 |
---|---|---|---|
救出 | 救うてやったのじゃ、わしに感謝せい。 よいな。 | ||
防衛 | 見よ、我が守りを! 堅きこと、動かさざる重きものの如しじゃ! | ||
撤退 | わしが逃げられぬはずがあろうか! 速きこと、風を呼ぶものの如しじゃ! | ||
決戦 | すべてに決着をつけるのもわしの務め。 “はじまりのもの”の役目よ。 | ||
ゲームオーバー | わしともあろう者が、 やってしまったわ……! | 許さぬ……! おぬし……いつか痛い目を見るぞ……! | |
MVP | ふっはっは、当然の結果であろう! |
戦局有利 | |
---|---|
戦局不利 | |
進軍可能 | |
進軍不能 | |
進軍開始 | |
援護開始 | |
協力開始 | |
進軍指示 | |
援護指示 | |
救出指示 | |
防衛指示 | |
救出要求 | |
協力要請・余裕 | |
協力要請・苦戦 | |
協力要請・余裕・目上 | |
協力要請・苦戦・目上 |
行動開始 | ||
---|---|---|
命令達成 | ||
命令失敗 | ||
行動終了 |
砦制圧 | 元より我が地じゃぞ? | 返してもろうたのじゃ。 | わし相手に守り切れるはずもないわ。 |
---|---|---|---|
砦・攻撃 | 跡形もなく消し飛ばして……駄目か? | ||
砦・守備 | わしがおる限り、ここは落とさせぬぞ? | ||
砦・陥落注意 | おや、足元がぐらついているようじゃぞ。 | ||
砦・陥落 |
良好 | 良きかな、良きかな! |
---|---|
普通 | わしの力、こんなものではないわ! |
微妙 | この身では、これが精一杯か。 |
キャラクター選択 | わしが出るのじゃ。敗北は許されぬぞ! | “はじまりのもの”の力、その目で見よ! | |
---|---|---|---|
出撃 | いざ、戦場へ行かん! | わしについて参れ! | |
汎用・開始 | 疾く行こうぞ! | ||
汎用・達成 | やったのう! | ||
汎用・失敗 | わしでも転ぶことくらいはあるわ! | ||
汎用・対応 | 何じゃと!? | ||
救援感謝・対等 | 褒めてつかわす! | ||
小ダメージ | |||
大ダメージ | |||
気絶 | |||
死亡*1 | |||
撤退 | |||
一時撤退 | |||
出現 | |||
再出現 | |||
奮起 | |||
士気低下 | |||
死亡/生存ロスト*2 | おぬし、許さぬぞ……! いつか肉体を取り戻し、討って…… |