青燐の章/EP.8 血染めの槍/逆徒討伐戦†
戦闘データ†
勝利条件 | コルネリアの撃破 |
敗北条件 | ギュスタヴの敗走→ドミニク男爵の敗走→なし |
出撃ユニット | 主人公+7名 |
Sランク報酬 | 生命の木の実 |
初回クリア報酬 | 上級試験パス |
ユニット情報†
※各ユニットの難易度ごとのレベルはストーリー/一覧表を参照。
王国軍 | | 西部連合軍 |
ユニット名 | 数 | | ユニット名 | 数 | | ユニット名 | 数 |
出撃メンバー | 8 | | コルネリア | | | 増援2 |
ギュスタヴ | | | ドミニク男爵 | | | マテウス子爵 | |
寝返り | | ソシアルナイト | 4 | | エリデュア男爵 | |
ドミニク男爵 | | | アーマーナイト | 2 | | ギディオン子爵 | |
援軍1 | | アーチャー | 8 | | タイタニス | 1 |
ウォーリアー | 1 | | ダークメイジ | 6 | | 増援3 |
援軍2 | | 門番 (ダークメイジ) | 2 | | ダークメイジ | 4 |
ウォーリアー | 2 | | 伏兵1 | | 伏兵3 |
重装部隊 | | アーマーナイト | 2 | | ソシアルナイト | 4 |
アーマーナイト | 4 | | 伏兵2 | | 増援4 |
護衛兵 | | ソシアルナイト | 4 | | アーチャー | 3 |
ソシアルナイト | 3 | | 増援1 | | 増援5 |
| | | ダークメイジ | 6 | | ローベ伯 | |
| | | | | | ダークメイジ | 6 |
- 重装部隊および護衛兵は対応する作戦を選択した場合のみ出現
主な敵将ユニット†
敵将名 | 兵種 | 戦闘会話 |
コルネリア | グレモリィ | ディミトリ ドゥドゥー ロドリグ ハピ ギュスタヴ |
ローベ伯 | メイジ | ディミトリ アッシュ |
マテウス子爵 | ソシアルナイト | - |
エリデュア子爵 | ソシアルナイト | - |
ギディオン子爵 | ビショップ | - |
主な友軍ユニット†
友軍名 | 兵種 |
ギュスタヴ | フォートレス |
ドミニク男爵 | パラディン |
採用可能な作戦†
作戦名 | 内容 | 作戦 資源 |
聖盾の備え | 魔法の盾を張り、敵の兵器によるダメージを軽減させる | 20 |
護衛兵の招集 | 護衛兵を招集し、友軍を守る | 20 |
砦への工作 | 敵砦の耐久力をわずかに減少させて、戦闘を開始する | 10 |
毒計 | 敵のHPをわずかに減少させて、戦闘を開始する | 10 |
重装兵部隊による護衛 | 味方を援護しながら進む重装兵部隊を配備する | 10 |
戦闘中ミッション†
- ギュスタヴをドミニク男爵の元まで護衛せよ!
- ドミニク男爵の説得完了までギュスタヴを防衛せよ!
- 西部連合軍を撃破し、ドミニク男爵を防衛せよ!
- ドミニク男爵の目標地点到達を援護せよ!
- 制御装置を解除し、ヴィスカムを停止させよ!
- 制御装置を解除し、すべてのヴィスカムを停止させよ!
- ローベ伯を撃破せよ!
- コルネリアを撃破せよ!
サイドミッション†
- ダスカー将たちを狙う西部連合軍を撃破せよ!
- 味方援軍としてダスカー兵(ウォーリアー)が出現後、コルネリアが妨害のためアーチャーを差し向ける。アーチャーを3体全て撃破すれば達成。
- 謎の兵らを撃破し、制御装置のある砦を防衛せよ!
- ローベ伯の出撃に合わせ、ダークメイジがヴィスカムの再起動のために砦を襲撃する。ダークメイジを6体全て撃破すれば達成。
- 作戦「護衛兵の招集」はこのタイミングで発動可能。
戦闘の流れ†
- ギュスタヴを守りながら進軍し中央左のドミニク男爵のところまで送り届ける
- 右に進軍し駐屯所を制圧すると増援が出現する
- 資材置き場を制圧すると増援が出現する
- 塔の広場前の先に進軍し、門番を撃破する
- この後ギュスタヴが上手くドミニク男爵のところに進軍しない場合は近くの敵を一掃してみよう
- ギュスタヴがドミニク男爵のところに到達すると謎の兵が出現する
- 謎の兵をすべて倒すと会話イベントが進行しドミニク男爵が寝返る
- 西部連合軍とタイタニスが出現する
- すべて撃破するとドミニク男爵が進軍を開始する
- ドミニク男爵が西の水路に到達すると橋が設置される
- 川を渡るとヴィスカムが起動しドミニク男爵が進軍を停止する
- ヴィスカムを停止させるとドミニク男爵が進軍を再開し敵の増援が現れる
- ドミニク男爵が東の水路に到達すると橋が降ろされる
- 進軍すると水路脇の民家が封鎖されているがダスカー兵が現れて開門してくれる
- 再度ヴィスカムが起動するのですべて止める
- ローベ伯がヴィスカム再起動のために出現する
- ローベ伯撃破後にコルネリアのいる砦が開門するので撃破してクリア
攻略のポイント†
- ダークメイジの増援が多いため、コルネリア対策のためにも格闘兵種を出撃させよう。
- ドミニク男爵との接触前後には門番含め多数のダークメイジと会敵する。
- ギュスタヴは魔防が低いためHPの減りが早い。戦技・奥義を駆使し、手早く倒してしまおう。
- タイタニスの障壁は槍・格闘・魔道書・氷のストック2つ(計3回)。
- ハピを出撃させれば大量のダークメイジに相性不利が付く槍の騎馬兵種を無理に出撃させる必要はなくなる。
アッサルの槍でソシアルナイトを、氷槍セットで障壁2つに対応と出撃させるメリットも大きいが。
- ステージ後半にはEP.7でも猛威を振るったヴィスカムの脅威にさらされる。
- 作戦「聖盾の備え」を発動すれば多少マシになるが、それでも大ダメージになることに変わりはない。さっさと停止させよう。
- 下側のヴィスカム制御装置の砦はヴィスカム攻撃範囲がどうしても操作キャラ周辺の描写内に入ってしまうため、手早く片づけたい。
- ドミニク男爵への護衛指示を出していると非操作キャラがヴィスカムで蒸発する危険性もある。
タイタニス撃破~男爵前進開始の段階である程度散らしておいてもいいだろう。
ヴィスカム制御装置のある左上・左下や跳ね橋前の右下に向かわせると効率がいい。
コメント†