[広告]

会話集/章別会話

20章 交差の結末

オープニング

ナレーション1

迎撃に現れた帝国軍を粉砕し、帝都市街を突
破した同盟軍は、アンヴァルの宮城を包囲。▼
帝国の打倒とレアの救出を目指し、ついに皇
帝エーデルガルトとの決戦に挑む。

いざ宮城へ

[クロード]
みんな、準備はできているな?▼
この戦いの目的は、エーデルガルトを討ち、
レアさんを救い出すことだ。▼
ドゥドゥーの情報だと、城の正面入口から
真っ直ぐ北に進めば王座の間にぶち当たる。▼
恐らく、エーデルガルトはそこにいる。▼

《選択》

[クロード]
俺たちにとっても、あいつは学友だ。
共に歩む道があるなら、そのほうがいい。▼
だが、それもエーデルガルト次第だ。
あいつが折れなきゃ、そこまでだよ。▼
情けをかけて仲間が危うくなるくらいなら、
俺は躊躇なく、あいつを討つ。▼
先生もみんなも、
同じ覚悟で臨んでもらいたい。▼

(主人公が頷く)

《金鹿の学級生徒の生存時》

[リシテア]
わかりました。
みんなも、覚悟はできてますよね?▼
[ローレンツ]
同盟の……フォドラの未来が懸かっている。
覚悟など、とうにできているさ。▼
[レオニー]
人は迷えば弱くなるって師匠に教わった。
戦う前に迷いは捨てておかないとな。▼
[フレン]
わたくしにとっては、皆さんとレア様の命が
何よりも大切……覚悟を決めますわ。▼
[ラファエル]
だけどよ、オデの圧倒的な筋肉を見れば、
あいつも泣いて降参すると思うぞ!▼
[イグナーツ]
エーデルガルトさんが折れてくれると
いいんですけど……。▼
[ヒルダ]
はあー。エーデルガルトちゃん、
強情な子だから、降参とかしなさそ……。▼
[マリアンヌ]
主よ……私たちをお守りください……。▼

《ツィリルが自軍にいる時》

[ツィリル]
ボクは……レアさまを助け出すために、
全力で戦うだけだ。▼

《セテスが自軍にいる時》

[セテス]
レアを取り戻すことこそ、我らの悲願。
この戦い、何としても勝たねばならん。▼

《アロイスが自軍にいる時》

[アロイス]
うむ、セイロス騎士の名に懸けて、
憎き帝国軍に鉄槌を下してくれよう!▼

《共通》

[ジュディット]
坊や、もういいだろう。
みんなとっくに腹くくってるよ。▼
[クロード]
よし、じゃあ始めようか。
指揮は頼んだぞ、きょうだい!▼

《選択》

[クロード]
みんな、配置についてくれ!
戦闘開始だ!▼

進軍

《アンヴァル宮城戦》*1
アンヴァルの市街を突破した一行は、止まる
ことなく宮城に軍を進める。エーデルガルト
を討ち、この戦争に幕を下ろすため。そして
行方不明のレアを見つけ出すために。

戦闘マップ

戦闘開始前

[エーデルガルト]
……宮城にまで入り込まれたわね。
けれど、これは逆転の好機でもある。▼
彼らをまとめて討てば、戦局は一気に覆る。
起死回生の一手に賭けるわ。▼
……皆、奮戦なさい!
アドラステア帝国に……勝利を!▼
[クロード]
ほう……城内の敵は予想より多そうだな。
これを制圧するのは骨が折れそうだぜ。▼
だが、エーデルガルトさえ倒せば
俺たちの勝ちだ。みんな、行くぞ!▼

1ターン目自軍フェイズ

[クロード]
恥ずかしがり屋の皇帝陛下は、玉座の間の
扉を固く閉ざしちまったようだな。▼
どこかで鍵を調達する必要があるが……
鍵を持ってそうな奴を倒すしかないか。▼

1ターン目敵軍フェイズ

(ペトラ、ドロテアの両名が敵軍かつ未撃破時)

[ペトラ]
玉座の間、必ず、守ります!
ここ、通る、させる、しません!▼
[ドロテア]
エーデルちゃんを死なせたりしないわ。
この命に、代えたって……。▼
[クロード]
こいつは、どっちか倒して進むしかないな。
最短を狙うならペトラだが……。▼

2ターン目自軍フェイズ

[クロード]
ドゥドゥーの奴はどうしたかな。
死んじまう前に会えるといいんだが……▼

3ターン目自軍フェイズ

[ドゥドゥー]
……これ以上、近づくのは難しいか。
む……!▼

3ターン目 敵軍フェイズ

[帝国兵]
侵入者だ! 討ち取れ!▼

扉の先に侵入した次のターン

[エーデルガルト]
私が、ここまで追い詰められるなんて……
正直に言って、想像もしていなかったわ。▼
先生の力を侮ったつもりはない。けれど、
貴方たちは私の想定を遥かに超えて……▼

《増援ポイントがふさがれていない場合》

[エーデルガルト]
全軍に告ぐ! 一兵残らず……
玉座の間に侵入する敵を圧殺せよ!▼

増援交戦後*2/増援停止直後

[クロード]
くそっ……次から次へと……
どれだけ増援が湧いてきやがるんだよ。▼
さっさと、あの階段を封鎖しちまわないと、
これじゃキリがないぞ……!▼

増援を2箇所とも封鎖

[クロード]
よし、上出来だ! これで敵の増援は、
もう入ってこられないだろうぜ。▼
[エーデルガルト]
くっ……流石ね。
これで巻き返しが難しくなったわ……。▼

会話

vs ペトラ(敵)

[ペトラ]
わたし、もう、退きません。
ここ、守り、あなたたち、討つ……▼
それ、わたしたちの、人の、未来、
拓くため、道、ですから!▼

主人公 vs ペトラ(敵)

[ペトラ]
先生……わたし、思う、です。
フォドラに、帝国に、わたし、来たのは……▼
エーデルガルト様、守るため、
あなた、止めるため、だと……!▼

シャミア vs ペトラ(敵)

[シャミア]
君を殺すのは忍びない。
帝国の、人質だろ? ブリギットの姫様よ。▼
[ペトラ]
かつて、そうでした。
ですが、今、違います、シャミアさん。▼
わたし、陛下の意志、体現する、
そのひとり、です!▼
[シャミア]
そうか、ここが君の居場所か。
なら、手加減は無用だな。▼

ペトラ(敵)撃破

[ペトラ]
エーデルガルト様……契り、果たせない……
許す、願います……▼

《玉座の間の扉を開いていないとき》

[クロード]
……これで玉座の間が開くな。▼

vs ドロテア(敵)

[ドロテア]
懐かしい顔ですねえ。
ゆっくり話もできないなんて、残念。▼

主人公 vs ドロテア(敵)

[ドロテア]
先生と殺し合うのが運命だというなら、
やっぱり女神なんてろくでもないわ。▼
[ドロテア]
もし貴方が勝ったら……
せめて苦しませずに死なせて、ね?▼
[ドロテア]
もし貴女が勝ったら……
せめて苦しませずに死なせて、ね?▼

マヌエラ vs ドロテア(敵)

[ドロテア]
マヌエラ先輩?
道を違えた後輩の、指導ですか?▼
[マヌエラ]
あたくしが道を違えたのかもしれないわ。
だから、今は……▼
それぞれの信ずるもののため、
戦うことにしましょ?▼
[ドロテア]
ええ、いきますね、先輩。▼

ドロテア(敵)撃破

[ドロテア]
エーデルちゃん、ごめんね……。
もう私には……▼

《玉座の間の扉を開いていないとき》

[クロード]
……これで少しは自由に動けそうだ。
さて、どう攻めてやろうか……。▼

ドゥドゥー(会話) *3

[ドゥドゥー]
……おれだけでは、あの女を討てん。▼
……今はお前たちに加勢する。
たとえおれが死のうとも、捨て置け。▼
エーデルガルトの首さえ取ってくれれば……
他に望むことは何もない……!▼

ドゥドゥー(友軍)死亡時

[ドゥドゥー]
殿下……
どうか……あなたは……▼

vs エーデルガルト

[エーデルガルト]
貴方もまた女神の尖兵の一人……
自覚はないでしょう。▼
来なさい、叩き潰してあげる!▼

主人公 vs エーデルガルト

[エーデルガルト]
先生*4……貴方は今、きっと、
私に勝てると思っているでしょうね。▼
けれど、私は絶対に諦めない。
手足をちぎられようとも、前に進む。▼
偽りの女神を、それに従う者を打ち倒し、
世界を取り戻すために戦う!▼

クロード vs エーデルガルト

[エーデルガルト]
貴方の理想は……
私のものと近しい気がしないでもないわ。▼
でも、この大地の痛みを知らない
貴方には……フォドラは任せられない!▼
[クロード]
そうだな……俺はフォドラの歴史を、
真に理解してはいないのかもしれん。▼
だが、その分、見てきたものもある。
心配すんな……お前の代わりに成し遂げる!▼

リシテア vs エーデルガルト

[エーデルガルト]
リシテア……私と同じ貴方となら、
同じ道を歩めたかもしれない……。▼
[リシテア]
わたしがあんたと同じ?
いったい何の……まさか……!?▼
[エーデルガルト]
けれど、それは戻ることのできない岐路。
今は互いの信ずるもののため戦いましょう?▼
[リシテア]
ええ、そうですね。
……わたしは、あんたを倒します!▼

元帝国生徒 vs エーデルガルト

[エーデルガルト]
どこで生まれようと関係ない。ここで
こうして戦うのは、貴方の選択の結果。▼
ならば、私もそれに応え、
全力で貴方を討つわ!▼

セテス vs エーデルガルト

(フレンと択一)

[セテス]
エーデルガルト!
レアを……フォドラを返してもらう!▼
[エーデルガルト]
私を討てば、きっと返ってくるわ。
でも、そんなことはさせない。▼
貴方もまた女神の眷属……
人の上に立ってはならない者なのだから!▼

フレン vs エーデルガルト

(セテスと択一)

[フレン]
エーデルガルトさん! レア様を……
フォドラを、返していただきますわよ!▼
[エーデルガルト]
私を討てば、きっと返ってくるわ。
でも、そんなことはさせない。▼
貴方もまた女神の眷属……
人の上に立ってはならない者なのだから!▼

コンスタンツェ vs エーデルガルト

[コンスタンツェ]
ここまで来て……
もはや問答などしませんわ!▼
[エーデルガルト]
貴方らしいわね。
私も全力で、応えさせてもらう!▼

半分以上のダメージ

[クロード]
もう、やめようぜ、エーデルガルト!
俺たちは、お前を殺したいわけじゃない!▼
[エーデルガルト]
私は、貴方たちを殺したいわ。
殺さなければ、正しい世は訪れない!▼
だから、全力でかかってきなさい。
……これが、最期なのだから!▼

ムービー「炎帝の死」

[エーデルガルト]
私の道は……
ここで……途絶えるか……
*5……
勝者の務めを……
討ちなさい、師……!
今も……
各地で多くの人が、殺し合っている……
私を討たねば、
戦いは……終わらないの……
貴方の……
貴方たちの道は……
私の屍を越えた先にしか……ないわ……
だから、せめて……
貴方の手で……!

(主人公がエーデルガルトを斬る)

[エーデルガルト]
二人で……
歩き、たか……

戦闘勝利後

クリア後

真の敵

(帝都アンヴァル・宮城前 昼)

[クロード]
……終わったな。
あいつに勝てたのは、あんたのおかげだ。▼
[ベレト]
………………。▼
[クロード]
理想的な結末は、こうじゃなかった。
俺だって……いや、もうやめよう。▼
今は、この勝利を……▼

(主人公が頷く)

[ジュディット]
坊や、手紙を預かってきたよ。
帝国の将が、あんたに渡せって。▼
[クロード]
手紙? 誰からだろう。
差出人は……▼
ヒューベルト?
エーデルガルトの従者だったあいつか……。▼
[ヒューベルト]
この手紙を貴殿が受け取ったということは、
私は死に、きっと陛下も……。▼
我が主が他者に降るはずもありません。
貴殿に命があるのが残念でなりませんよ。▼
さて、生き残ったからには、貴殿には
我らに代わって後始末をしてもらいたい。▼
闇に蠢く不穏の者たちを、
討ち滅ぼさねばならないのです。▼
モニカやトマシュを覚えているでしょう、
彼らの仲間は、いまだ残っています。▼
女神の眷属と地上の人間すべてに深い恨みを
抱き、復讐の時を待っています。▼
もしも捨て置けば、いずれ彼らは未曽有の
災いをもたらす……それは確実です。▼
貴殿らがメリセウス要塞を落とした際、
私は彼らが発する魔道を感知しました。▼
そこから割り出した彼らの本拠……
シャンバラの場所を別紙に記してあります。▼
彼らはまごうことなきフォドラの敵。
そのこと、ゆめゆめお忘れなきように。▼
最後に……大司教殿は宮城の隠し部屋にて、
健やかに、とは言えませんがお過ごしです。▼
隠し部屋の入口は、
この手紙を預けた者に伝えてあります。▼
……私は主の勝利を信じている。だが、
信じた上で敗北した場合の策も講じる。▼
貴様らが世を統べるというのであれば、
この私の予想を超える働きをしてみせろ。▼
それがエーデルガルト様への手向けであり、
勝者の義務だ……!▼
[クロード]
ヒューベルト……。
なんて手紙を遺して逝きやがるんだ。▼
……俺が思っていた以上に、
凄まじい男だったな。▼
レアさんは生きてる。
だが俺たちの戦いは、まだ終わらない……。▼
闇に蠢く者……そいつらを倒さなきゃ、
フォドラに平穏は訪れないらしい。▼

(主人公が頷く)

[クロード]
モニカやトマシュの仲間……だよな。
そういう連中がいることはわかってた。▼

《リシテア生存時》

[クロード]
リシテアを使って血の実験をしていたのも
そいつらと考えて間違いないだろう。▼

《共通》

[クロード]
光の杭で要塞をぶっ壊したのも……。▼
……しかし、そいつらが恨んでるっていう
女神の眷属ってのは何のことだ?▼
ったく、情報が少なすぎるぜ。
嫌がらせじゃないだろうな。▼
ヒューベルトの野郎、手紙なんか
書くくらいなら、戦う前に伝えとけよ……。▼

《選択》

[クロード]
ああ、そうだな。まだこの手紙が本当かも
わからない。すぐに確かめに行こう。▼

血塗られた歴史

(帝都アンヴァル・宮城 昼)
(レアが主人公に縋り付く一枚絵)

[レア]
ああ……ベレト……!
あなたが私を迎えに来てくれるなんて……!▼
夢では……ないのですね……?
会いたかった……ずっと、あなたに……!▼

(一枚絵が消える)

[レア]
クロード……、あなたもすっかり、
頼もしい青年に成長したようですね……。▼
ベレトを支え、
私を救い出してくれたこと、感謝します。▼
あなたたちには、きっと主の加護が……▼
[クロード]
待ってください、レアさん。▼
その「主」ってのは女神様のことですよね。
じゃあ、女神の眷属ってのはご存知で?▼
[レア]
眷属……? 何のことです……?▼
[クロード]
失礼、実は帝国の奴から
いろいろと託されちまいましてね。▼
つらい監禁生活から解放されて早々、
あれこれ質問するのは心苦しいんですが……▼
俺たちは、これから「闇に蠢く者」ってのを
討ちにいかなきゃならない。▼
彼らのことはご存知ですか。▼
[レア]
闇に蠢く者……?▼
[クロード]
彼らは女神の眷属と地上の人間を恨み、
とんでもないことを企んでいるとか。▼
[レア]
………………。▼
[クロード]
連中は、血を使った恐ろしい術を使い、
光の杭を落として要塞すら潰せる。▼
思い当たることがあるなら教えてください。
少しでも敵のことを知っておきたい。▼
[レア]
………………。▼
[クロード]
フォドラが滅ぶかどうかの瀬戸際なんだ!
いい加減に隠し事はやめてくれないか!▼

[レア]
……古の時代より、闇に蠢きフォドラの
安寧を脅かす者たちがいたことは確かです。▼
昔、ネメシスという男がいたことは
知っていますね……?▼

《選択》

[クロード]
“解放王”ネメシス。
女神より天帝の剣を授かった英雄でしょう。▼
[レア]
ネメシスは元々は盗賊の首領……。
聖墓を発き、神祖の亡骸を奪いました。▼
しばらくのち、ネメシスがザナドに現れた時
その手には、すでに天帝の剣がありました。▼

《選択》

[クロード]
ザナド……赤き谷か。▼
[クロード]
神話じゃ、邪神と戦うために女神様から
授かったってことになってたよな。▼

《共通》

[レア]
ネメシスがどうやって剣を手に入れ、
なぜザナドに現れたのかはわかりません。▼
ですが彼は、その剣でザナドの民を……
神祖の眷属たちを虐殺しました。▼
そして、彼らの亡骸によって更なる力を得、
フォドラを戦乱に陥れたのです……。▼
[クロード]
待ってくれ……俺たちが知っている
神話の中のネメシスとは随分違うぞ。▼
[レア]
ですが、盗賊風情のネメシスに、
そんな大それたことはできないはず……。▼
[クロード]
……! そうか……
ネメシスには協力者がいたんだ!▼
その協力者こそが、闇に蠢く者たち……。
奴らは、ネメシスを利用したんだ……!▼
そして今度は、帝国軍を使って、
フォドラを再び戦乱に陥れようと……!▼
ようやく理解できてきた。エーデルガルトが
何であいつらとつるんでいたのかも。▼
帝国とそいつらは、お互いにお互いを
利用しようとしていたんだな。▼
レアさん、あんたには聞きたいことがまだ
山ほど残ってますが、今日はやめときます。▼
監禁生活で体も弱っているでしょう。
しばらくは休んでいてください。▼
きょうだい、俺たちは戦いの準備だ。
さっさとシャンバラを叩かないとな。▼
[レア]
血塗られた歴史を……赤き谷の惨劇を、
繰り返させてはなりません……。▼

蠢く野望

[クロード]
……そういや、女神の眷属について、
レアさんから答えを貰いそびれたな。▼

《選択》

[クロード]
赤き谷ザナドの民は神祖の眷属だって
言ってたから、そういうことになるか。▼
だが、赤き谷の惨劇のあとも、
闇の連中の復讐は続いている。▼
つまりは、女神の眷属の生き残りか、
あるいはその末裔がいるんじゃないか?▼

《選択》

[クロード]
……かもしれない。ザナドのことも、
自分が見ていたように話してたしな。▼
[クロード]
特別な血を持ってるってことは、
その可能性もなきにしもあらずか。▼
[クロード]
……どうだろうな。
眷属とは違う気がするが……。▼

《共通》

[クロード]
そもそも「眷属」ってのはどういうことだ?
女神に連なる一族がいるってことなのか?▼
……おっと、また思考の底なし沼に
どっぷり沈んじまうところだった。▼
やれやれ、ようやく帝国を倒したってのに、
俺が見たい景色はいつ見られるやら……。▼

《選択》

[クロード]
俺の望みは前に話しただろう? フォドラの
中と外を分かつ壁をぶっ壊したいって。▼
俺が見たい景色ってのは、その先にある。
つっても、別に何てことない景色さ。▼
街に人々が集い、共に暮らしている。
笑ったり喧嘩したりしながらな。▼
だが、そこに住んでいるのは、
フォドラの民だけじゃない。▼
ダグザやブリギットから来た奴もいるし、
ダスカーやスレン出身の奴もいる。▼
パルミラで生まれた奴もいれば、
更に東方の国で生まれた奴らも……。▼
いろんな奴らが、ごちゃ混ぜになって
普通に暮らしている、そういう景色だ。▼
ただ、それだけだってのに。
遠いよなあ……。▼
……さて、愚痴ってる場合じゃなかったな。
とにかく今は、シャンバラ攻略だ。▼
急いで仲間を呼び集めようぜ。▼

軍議・青海の節

[ジュディット]
じゃあ、ナニかい? そいつらを放っとくと
フォドラが滅ぼされるってのかい。▼
[ヒルダ]
しかも、その地図がホントなら、そいつらの
本拠ってウチの領地のすぐ南なんですけど。▼

《ローレンツ、レオニー生存時》

[ローレンツ]
俄かに信じがたい話だが……▼
[レオニー]
だが、心当たりはあるよな。▼

《共通》

[クロード]
ジェラルトさんを殺したモニカや、書庫番の
トマシュに化けてた爺さんがいただろ。▼
あいつらも仲間だ。炎帝や死神騎士は、
奴らの駒に過ぎなかったんだ。▼

《リシテア、フレン生存時》

[フレン]
わたくしの血を狙った人たち……?▼
[リシテア]
わたしの体を使って、
血の実験をしていたのも……。▼
[クロード]
ああ、奴らは趣味の悪いことに
血を使った秘術が大好きらしい。▼
[ヒルダ]
ほんっと、趣味悪ぅぅぅぅ。
絶対、友達にはなれなそー。▼

《共通》

[クロード]
メリセウス要塞を破壊したあの光の杭も
奴らの仕業だと思う。▼
[ジュディット]
ちょっと、坊や。
そんなとんでもない連中に勝てるのかい?▼
[クロード]
わからない……が、やるしかないだろう?▼

《選択》

[ヒルダ]
すごいこと背負いこんじゃったものねー。
あたしたち、歴史に名前が残るかも?▼

《ローレンツ生存時》

[ローレンツ]
僕の名が後世に……? 英雄として?
ほほう……これは重大事だぞ。▼

[ヒルダ]
エーデルガルトちゃんに代わって、
あたしたちがやらなきゃダメってことか。▼

《共通》

[クロード]
奴らは帝国軍を使ってフォドラを戦乱に
陥れようとしていたが、その芽は摘んだ。▼
あとは根っこを引っこ抜くだけだ。
俺たちならやれるさ。▼

コメント



*1 連戦のため、ブリーフィングで“戻る”を選択した際に表示される
*2 初出現時に攻撃範囲に待機している場合、エーデルガルトのセリフ直後となる
*3 誰が話しかけても内容は同じ
*4 会話は『先生』、ムービーでは『師』の表記となる 銀雪ではこのセリフも『師』の表記
*5 ムービー共通のため表記は銀雪と同じ
*6 フレンをロストしている場合は出現しない

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-08-25 (水) 03:58:34
[広告] Amazon.co.jp