ここではルナティック実装に伴って評価が上がったユニットについて記載する。
概要
随一の強さを持つ戦技「囲いの矢」と「すり抜け」を駆使して、ボウナイトとなり高機動力から敵を足止めする高いサポート能力が光る。紋章も優秀。
詳細
概要
ハードまででは差別化しづらかったが、応援と高命中率の魔法からサポーター&アタッカーとして脚光を浴びるように。DLC導入も追い風となった。
詳細
概要
序盤では一対一の撃破能力に劣るが、個人スキルが優秀の一言。多様な応援と「力封じ」を活かしたバッファー/デバッファーとしての役割もこなせる。テクニカルな運用が出来るユニットである。
詳細
概要
サポートに全振りしたステータスと攻守ともに優れた魔法を覚え、ルナの厳しい戦線を支える重要な役を務められる。特にレスキュー、リザーブは戦況打開の一手として有用。
詳細
概要
速さを中途半端に追求しても仕方ないルナでは「連撃」を覚える騎兵として運用しやすくなった。フェルディナントは回避盾としての役割も持てる。
詳細
その他の兵種 |
敵を足止めできる計略の重要性は先述の通り。さらに騎士団はユニットの能力を強化することができるが、素の数値では勝てない敵とのステータス格差を埋められるため騎士団補正に助けられる場面は多くなった。騎士団は全てのユニットに必ず配備しよう。
強力な騎士団を配備するために、副官で稼げず入りにくい指揮レベルも個別指導で積極的に上げたい。