[広告]

会話集/章別会話
外伝 白銀の乙女†
オープニング†
(大広間 昼)
- [ディミトリ]
- ……そうか。
ありがとう、下がっていい。▼
- (兵士が去り、主人公が現れる)
《選択》
- [ディミトリ]
- いや、少し……
片づけなければならない問題があってな。▼
お前はアリアンロッドを知っているか?
“白銀の乙女”の異名を取る要塞だ。▼
《選択》
- [ディミトリ]
- 確かに、いつか話したような気もするな。
王国一の堅牢さを誇る城塞都市だ、と。▼
- [ディミトリ]
- ……そうだったか? アリアンロッドは、
王国一の堅牢さを誇る城塞都市なんだが……▼
《共通》
- [ディミトリ]
- かつてアリアンロッドの周辺を任せていた
ローベ伯が帝国方に回ったことで……▼
“白銀の乙女”は、帝国の手に渡った。▼
今、各地の領主は、東部諸侯の呼びかけで
次々と帝国から離反しているが……▼
帝国も、対王国戦線の要衝である
あの城塞を手放すつもりはないのだろう。▼
……アリアンロッドを奪還しない限り、
王国は常に急所を狙われた状態だ。▼
近いうちに攻略しなくては、と、
敵軍の動静を探らせてはいたんだが……▼
《選択》
- [ディミトリ]
- ああ……アリアンロッドに向け、
帝都を出立した軍勢を確認した。▼
これが第二陣、三陣と続けば、
アリアンロッド奪還の難易度がはね上がる。▼
だが俺たちは俺たちでやることがあるし……
いつ兵を向けたものかと考えあぐねていた。▼
《選択》
- すぐに向かおう(外伝戦闘へ)
- 今すぐは難しい(準備に戻る)
- [ディミトリ]
- すぐ……? ……はは、流石だな。
お前の答えはいつでも気持ちが良い。▼
よし。ならば早速、皆を集めよう。
出兵に向け、軍議を始める。▼
- [ディミトリ]
- はは、流石に、話が急すぎたな。
お前の都合もあるだろう、悪かった。▼
だが、早めに手を打っておきたいところでは
あるし……できれば指揮はお前に頼みたい。▼
もし心が変わった時には、
また俺に声を掛けてほしい。▼
戦闘マップ†
戦闘開始前†
- [ヒューベルト]
- ふむ、どうやら間に合いましたな。
遅れれば、アリアンロッドは落ちていた……▼
ここへ私を送った我が主の判断は、
正しかったようです。▼
- [ディミトリ]
- ヒューベルト……
帝都からの援兵を率いてきたか。▼
守りの手薄なうちに、
要塞を制圧してしまいたかったが……▼
……仕方あるまい。
奴を討ち、アリアンロッドを落とすぞ。▼
戦闘開始時†
- [ディミトリ]
- アリアンロッドの各所には、侵入してきた
敵を撃退するための罠が仕掛けられている。▼
確か、罠を解除するための設備が
どこかにあったはずだ。だが……▼
アリアンロッドは帝国の手に渡って久しい。
仕掛けの動きも変わっているかもしれない。▼
……こうして考えていても仕方がないな。
手近にある設備を破壊してみるとしよう。▼
左下の細い道を進もうとしたとき†
- [ヒューベルト]
- そのような見え透いた動き、
私が対策を打たないと思いますか?▼
命を代償に、一つ賢くなるといいでしょう。
伏兵、出番ですよ。▼
- (左下に伏兵が出現)
- [ディミトリ]
- この隘路に兵を伏せていたか。
迎え撃つより他あるまい……!▼
敵増援出現(右側)†
- [ディミトリ]
- 伏兵か。
厄介だが……確実に撃破していこう。▼
マヌエラ撃破前に南の広場に進軍†
- [ヒューベルト]
- くく……城外の私たちを先に破ることで、
城内の兵の指揮を下げようと?▼
良い手ではありますが、
黙ってやられる私ではありませんよ。▼
制御装置操作時†
《ハンネマンが敵軍にいる時》
- [ハンネマン]
- ……古い設備を壊されたところで、
こちらに痛手などあるはずもない。▼
今や、この都市にある罠や仕掛けは、
我輩が一手に操作し得るのだからな。▼
《ハンネマンが自軍にいる時》
- [帝国将]
- 無駄なことを。この都市の罠や仕掛けは、
すべて私が動かしているのだ……!▼
《共通》
- [ディミトリ]
- ……やはり仕掛けが変わっていたか。罠を
動かしている者が他にいるのかもしれない。▼
vs ハンネマン†
- [ハンネマン]
- エーデルガルト君のためにも、
我輩が少し骨を折らせてもらうよ。▼
主人公 vs ハンネマン†
- [ハンネマン]
- 結局、君が何者なのか、
我輩には解明することができなかった。▼
だが……学問とはそういうものだ。我輩が
死のうとも、第二、第三の探求者が……▼
ハンネマン撃破†
- [ハンネマン]
- 新しき……帝国のために死ぬのなら……
悪くはない……か……▼
- [ディミトリ]
- ハンネマン先生……。
……これで、罠はすべて解除されたな。▼
帝国将ウォーロック(ハンネマン代理)撃破†
- [ディミトリ]
- ……これで、罠はすべて解除されたな。▼
vs マヌエラ†
- [マヌエラ]
- 顔見知りと殺し合うのは本当に嫌……
そうも言っていられないのが、つらいわね。▼
主人公 vs マヌエラ†
- [マヌエラ]
- あらあら、センセ。
ほーんと、運命って残酷だわ。▼
あなたは自分の生徒を手にかけたの?
それでも戦い続けているのよね?▼
ディミトリ vs マヌエラ†
- [マヌエラ]
- あら、良い男に成長したじゃない。
……でも、ちょっと残念ね。▼
あたくし、粗暴な男には興味がないの。
白銀の乙女が泣いているわ。▼
- [ディミトリ]
- そうですか。
残念です、マヌエラ先生。▼
あなたを殺す武器ではなく、花束でも
持って現れるべきだったのでしょうか。▼
マヌエラ撃破†
- [マヌエラ]
- 白銀の乙女が……最後の舞台……
ふふ……悪くは……ないわね……▼
- [ディミトリ]
- マヌエラ先生……。
……だが、これで援兵も封じた。▼
帝国将アサシン(マヌエラ代理)撃破†
- [ディミトリ]
- ……これでいい。
援兵は封じられたようだな。▼
vs ヒューベルト†
- [ヒューベルト]
- このアリアンロッドは、帝国の要地。
抜かせるわけにはいきませんな。▼
主人公 vs ヒューベルト†
- [ヒューベルト]
- グロンダーズに続いて、
ここにも貴殿が現れますか。▼
やれやれ……相変わらず絶妙なところで
邪魔をしてくれる人ですな。▼
ヒューベルト撃破†
- [ヒューベルト]
- ……ここまでですか。
今は退きましょう。▼
《ハンネマンを撃破していない時》
- [ハンネマン]
- ヒューベルト君が撤退したようだな。
我輩がこれ以上粘っても無意味か。▼
《マヌエラを撃破していない時》
- [マヌエラ]
- 死ぬまで戦うなんて、柄でもないし。
ここで退かせてもらうわね、あたくし。▼
《帝国将を撃破していない時》
- [帝国将]
- ヒューベルト様が、敗れただと!?
くっ……撤退! 撤退だ!▼
戦闘勝利後†
- [ディミトリ]
- 帝国軍が退いていく……。
……終わった、か。▼
ヒューベルトは討ち損じたが、
アリアンロッドの奪還は成った。▼
戦後処理が済み次第、
ガルグ=マクに戻るとしよう。▼
……皆、よくやってくれた。
我が軍の勝利だ!▼
クリア後†
(執務室 夜)
- [ディミトリ]
- ………………。
……ああ、お前か。▼
《選択》
- [ディミトリ]
- いや、少し仕事に追われていて……。
……見なかったことにしてくれ。▼
それより先生、先日のアリアンロッド遠征、
本当によくやってくれた。礼を言うよ。▼
お前の指揮があったからこそ、
無事にアリアンロッドを奪還できた。▼
《選択》
- [ディミトリ]
- ……ああ、皆の尽力あってこそ、だな。
本当に、俺は皆に助けられてばかりだ。▼
- [ディミトリ]
- ……いや、そう謙遜するな。▼
《共通》
- [ディミトリ]
- アリアンロッドの奪還に伴って、
いろいろと国内の情勢も動いたようでな。▼
結果だけ述べると、アリアンロッド周辺の
小領主たちが、王国への臣従を表明した。▼
彼らの保有する騎士団も、
王国軍に加えられるかもしれない。▼
もしそうなった時には、
兵の使いどころはお前に任せようと思う。▼
それから……ああ、すまない。
つい、立て続けに報告ばかり……。▼
《選択》
- [ディミトリ]
- まあ……確かに、近頃は部屋に籠もって
公務や雑務に追われることが増えたな。▼
だがこれは、長らく放り出してきたツケが
回ってきただけだ。▼
5年と数節分の空白を埋め合わせるのは、
なかなか骨が折れるが……。▼
一つ一つ、こなしていこうと思う。
……それも、俺の果たすべき贖罪だ。▼
で、先生。ついついこちらの話ばかり
してしまったが、何か用があったのだろう?▼
《選択》
- みんなで祝勝会でも、と
- 引き籠もりを祝勝会に連れ出しに
- [ディミトリ]
- ……祝勝会、か。▼
《ベルナデッタが自軍にいない時》
- [ディミトリ]
- いや……
俺は別に、引き籠もっているわけでは……▼
《ベルナデッタが自軍にいる時》
- [ディミトリ]
- 俺は別に、引き籠もっているわけでは……
ベルナデッタでもあるまいし……。▼
《ベルナデッタ有無共通》
- [ディミトリ]
- しかし……祝勝会、か。
《選択肢共通》
- [ディミトリ]
- いつかを思い出すな。あの時は、
俺がお前を食堂に引っ張っていったっけ。▼
《選択》
- [ディミトリ]
- 確かあれは、学級対抗戦の後だったな。
……あの頃が、懐かしい。▼
- [ディミトリ]
- 学級対抗戦の後だ。もう5年も前の話だし、
忘れているのも無理はないか。▼
《共通》
- [ディミトリ]
- ちょうど仕事も一段落したところだったし、
折角誘ってもらったんだ。▼
俺も、たまには
皆の輪に加わりたいところだが……▼
……なあ、本当に、いいのだろうか。
俺のような者が、平然と皆の中に加わって。▼
《選択》
- [ディミトリ]
- ……そうか。
俺はここにいても……いい、のか。▼
……ありがとう。
……それじゃあ、一緒に行こう、先生。▼
コメント†
- 確認しましたが、ドロテアとマヌエラの間に専用戦闘会話はありません。 --
Last-modified: 2021-09-19 (日) 12:19:39