[広告]

会話集/支援会話

ドゥドゥーの支援会話

フレン

支援C

[フレン]
今日のお食事も美味しそうですわ。
それでは、いただきます。▼
……! んんっ!
ん~~!▼
[ドゥドゥー]
……大丈夫か、フレン。▼
食事は逃げん。
落ち着いて食え。▼
[フレン]
……ま! わたくし、お料理を喉に
詰まらせたわけではありませんのよ?▼
このお料理があんまりにも美味しすぎて、
悶絶しておりましたの。▼
[ドゥドゥー]
……そうか、なら良いが。▼
[フレン]
ふふっ、ごめんなさい。……それにしても
このお料理、どなたが作られたのかしら?▼
[ドゥドゥー]
おれだ。▼
[フレン]
えっ?
ドゥドゥーさんがお作りになったの?▼
[ドゥドゥー]
ああ。▼
[フレン]
まあ、そうでしたの!
ドゥドゥーさんは、お料理名人ですのね!▼
わたくしが今まで食べてきたお料理の中でも
最高と申し上げていい美味しさですわよ!▼
[ドゥドゥー]
いや、この程度で……▼
[フレン]
ま、そんな謙遜なさらないで。
少なくとも、わたくしには作れませんもの。▼
あっ、そうですわ。
もしよろしければ、ですけど……▼
あなたのお料理を
わたくしに教えていただけませんこと?▼
[ドゥドゥー]
……料理をか。▼
[フレン]
ええ。わたくし、あなたのお料理に
感動しましたの。教えてくださらない?▼
[ドゥドゥー]
……構わんが。
途中で音を上げるなよ。▼
[フレン]
もちろんですわ!
よろしくお願いいたしますわね、師匠!▼

支援B

[ドゥドゥー]
……野菜を切ってくれ。
一口で食える大きさだ。▼
その後は、鍋のアクを取る。
火加減には気をつけろ。▼
[フレン]
……はい、師匠。▼
[ドゥドゥー]
師匠……は、勘弁してくれ。
……何か、不満なのか。▼
[フレン]
い、いえ、そうではありませんわ。
少しぼんやりしてしまっただけで……▼
ま、まずはお野菜を切ってきますわね。
しばしお待ちを、師……ドゥドゥーさん。▼
[ドゥドゥー]
……ああ。▼

(暗転、フレン一人になる)

[フレン]
はあ……退屈ですわ。毎日毎日、野菜を
切ったり、鍋の番をしたりするだけなんて。▼
もっとこう、お料理している感じが
欲しいですわね。▼
道具の扱いにも慣れてきましたし、
そろそろ本格的に教えていただいても……▼

(ドゥドゥーが現れる)

[ドゥドゥー]
……フレン。
次は、野菜の皮をむく。▼
[フレン]
あっ、ドゥドゥーさん。
折り入ってご相談がございますの。▼
[ドゥドゥー]
……相談?▼
[フレン]
気づいていまして? わたくし、包丁や
お鍋の扱いにもだいぶ慣れてきましたのよ。▼
だから、もうそろそろ本格的にお料理を
教えていただきたいなと思っていましたの。▼
[ドゥドゥー]
……駄目だ。▼
[フレン]
ど、どうしてですの?▼
[ドゥドゥー]
……何事にも、段階というものがある。▼
不満があるのならば、
まず道具を完璧に使いこなしてから言え。▼

(ドゥドゥー、去る)

[フレン]
んま! わたくし、お料理道具ならもう、
ちゃーんと使いこなしてますのに!▼
……こうなったら、隠れてこっそり
お料理するしかありませんわ。▼
ふふっ、頑固なドゥドゥー師匠に、
絶対、美味しいと言わせてみますわよっ!▼

支援A

[フレン]
あ、あのう……ドゥドゥーさん。
その、すみませんでした。▼
[ドゥドゥー]
……何がだ。▼
[フレン]
以前、一人でお料理を作ったことですわ。
……しかも、失敗してしまいましたし。▼
まさかあんな味つけになるなんて……
失敗にもほどがありますわよね。▼
[ドゥドゥー]
……失敗は誰にでもある。▼
[フレン]
で、でも……わたくし、師匠の……いえ、
ドゥドゥーさんの教えを破りましたわ。▼
道具を完璧に使いこなす前に、
お料理を作ってしまったんですもの。▼
ずっと、謝らなくてはと……
……これでは破門、ですわよね?▼
[ドゥドゥー]
……お前は破門されたいのか。▼
[フレン]
そんなわけはありませんわ。
もっともっとお料理を教わりたいです。▼
[ドゥドゥー]
なら、このままでいいだろう。▼
[フレン]
えっ?
ほ、本当ですの?▼
[ドゥドゥー]
……ああ。
それに、お前の料理はただの失敗ではない。▼
確かに、味は酷いものだった。
だが、料理に込められた思いは本物だった。▼
食べる者を喜ばせよう、学んだことを
忠実に守ろうという気概が感じられた。▼
[フレン]
ドゥドゥーさん……まさか、
わたくしのお料理、召し上がったんですの?▼
[ドゥドゥー]
食べた。
他でもない、お前が作った料理だからな。▼
……食材の下ごしらえや
切り方、火加減、どれも正確だった。▼
それから魚のさばき方を教えたつもりは
なかったが……いつの間に覚えた?▼
[フレン]
あれはただ、見よう見まねで……。▼
[ドゥドゥー]
……お前は筋が良い。
おれも、いつか追い越されてしまうだろう。▼
[フレン]
ドゥドゥーさん……わたくしてっきり、
怒られると思っておりましたのに……。▼
決めましたわ。わたくし、いつか必ず
あなたに美味しいと言わせてみせます。▼
何年かかるかはわかりませんけれど……
それまで、いろいろ教えてくださいまし。▼
[ドゥドゥー]
ああ、無論だ。▼
たとえ何年かかろうとも、
おれは……その日を楽しみに待とう。▼
……さて、フレン。次は食材の見立てと、
味つけを教えてやらねばなるまい。▼
[フレン]
はい、師匠!
……あっ、すみません、ドゥドゥーさん!▼
[ドゥドゥー]
……お前の好きに呼べ。▼
[フレン]
ま、好きに!? で、でしたら、
ドゥー様とか、ドゥーちゃんとかでも……?▼
[ドゥドゥー]
……二言はない。
好きに、呼んでくれ。▼
[フレン]
では、ドゥーちゃん師匠にいたしますわ!
決めました! ふふふふっ!▼

ギルベルト

支援C

[ギルベルト]
……ドゥドゥーか。▼
[ドゥドゥー]
祈りは済んだのか。▼
[ギルベルト]
ああ……もう済んだ。▼
………………。
いつかの少年が、大きくなったものだな。▼
[ドゥドゥー]
……あんたとは面識と呼べるほどのものも
なかっただろう。▼
[ギルベルト]
そうだな……。
二、三度すれ違った程度だったか。▼
[ドゥドゥー]
……王城で見かけたあんたは、
今よりも、もっと酷い顔をしていた。▼
[ギルベルト]
罪の重さに打ちひしがれる、
やつれ果てた男だった、とでも?▼
[ドゥドゥー]
……やはり、
あんたは今もまだ、悔いているんだな。▼
[ギルベルト]
私は主君を守れなかったのだ。
この罪の重さ……お前ならばわかるだろう。▼
[ドゥドゥー]
贖罪を願う暇があるなら、
その手で槍を持つべきだ。▼
[ギルベルト]
……それでは、死者への償いにはならない。▼
[ドゥドゥー]
だが、祈りが生むのは自己満足だけだ。▼
[ギルベルト]
……お前にはわかるまい。▼
[ドゥドゥー]
……ああ、わからん。▼
あんたはファーガスにとって……
殿下にとって、必要な人間だった。▼
[ギルベルト]
……ああするより他なかった。▼
ドゥドゥー……お前なら、どうする。
自分の非力のために、殿下を失った時には。▼
[ドゥドゥー]
生きろと命じられたなら死んでも生きる。
そうでなければ、共に死ぬ。▼
……元よりおれには、
殿下のほかに、失うものなどない。▼
家族も、故郷も。守るべきものは、
ただ一人あの方を除いて、すべて失った。▼
[ギルベルト]
………………。▼
[ドゥドゥー]
……あんたは、数十年にもわたって
王を守護してきた騎士なのだろう。▼
武勇や知識、用兵に秀でるだけでなく、
騎士として申し分ない人格の持ち主だと……▼
……殿下は、いつもそう仰っていた。▼
殿下の語られる、王の騎士ギュスタヴの
背を追って、おれはここまで来た。▼
だが、あんたは……▼
[ギルベルト]
……殿下のお言葉は、忘れることだ。
私は、以前と何も変わらない……▼
罪の重さに打ちひしがれる、
一人の弱い男に過ぎないのだから。▼

支援B

[ギルベルト]
しかし……
本当によく戻った、ドゥドゥー。▼
あの時、殿下を牢から放ったのは……
やはり、お前だったのだな。▼
私も、殿下でさえも
お前は死んだものと思っていたが……▼
[ドゥドゥー]
事実、重傷は負った。
だがそんなものは問題ではない。▼
どうあれ命を拾ったのならば、
おれは主君のために戦わねばならん。▼
[ギルベルト]
……そうか。▼
[ドゥドゥー]
おれのいない間、あんたは
殿下を守ってくれた。▼
……ファーガスに、戻ってくれた。
礼を言おう。ギルベルト殿。▼
[ギルベルト]
よせ。▼
私が一度逃げ出したことは、
すでに変えようのない事実だ。▼
いずれこの戦いが終わったら……
私は再び、王国を去るべきか、とも……▼
[ドゥドゥー]
あんたは、それでいいのか。
よくないだろう。▼
[ギルベルト]
……それは。▼
[ドゥドゥー]
共に過ごすうち、わかった。
あんたは今も、騎士ギュスタヴのままだ。▼
おれには、あんたの代わりは務まらない。
練兵も、教導も、おれには荷が重い。▼
おれは、ただ鎧や盾のように、
殿下の御身を守り続けることしかできん。▼
[ギルベルト]
……ドゥドゥー。
お前がこうも多弁になるとは、珍しい。▼
[ドゥドゥー]
……黙っていられなかった。▼
[ギルベルト]
だがな……ドゥドゥー。遅かれ早かれ、
いずれ、私は王国を去ることになる。▼
たとえそれは私の死と同じ日だったとしても
その日は、必ずやって来る。▼
私は、いささか年を重ね過ぎたからな。▼
[ドゥドゥー]
…………。▼
[ギルベルト]
いずれ、誰かが私の穴を埋めねばならん。
……何も、お前だけで担えとは言わない。▼
我が軍には、頼もしい若者たちが
集ってくれた。仲間の手を借り、助け合え。▼
そして、王の築く未来を見届けてくれ。
それだけが……私の望みだ。▼
[ドゥドゥー]
……助言に、感謝する。
心に留めておこう。だが……▼
[ギルベルト]
…………?▼
[ドゥドゥー]
あんたを老いぼれ扱いするには早すぎる。
向こう10年は現役だろう。▼
ファーガスには、まだあんたが必要だ。
いや、殿下にも……おれにも。▼
そういう年寄り臭い台詞は、
もっと耄碌してから言ってくれ。▼
[ギルベルト]
……ふ、そうだな。年を重ねると、
何かと弱気になってしまっていかん。▼
[ドゥドゥー]
これからも、あんたを頼りにしている。
……あんたの背を追い続けたい。▼
[ギルベルト]
……そうか。
ならば今後も共に戦おう、ドゥドゥー。▼
ファーガスの、未来のために。▼

シャミア

支援C

[ドゥドゥー]
シャミア殿。▼
[シャミア]
……君か。
何だ。▼
[ドゥドゥー]
殿下からの言伝だ。
明日の夕刻、書庫の前で待つ、と。▼
[シャミア]
夕刻、書庫だな。
了解したと伝えてくれ。▼
ああ、それから……▼
(シャミアの投げたナイフが宙を切る)
[ドゥドゥー]
……!▼
[シャミア]
肩目がけて大きな毛虫が降りてきてな。
驚かせたならすまん。▼
[ドゥドゥー]
……いや。▼
[シャミア]
で、言伝は以上か?▼
[ドゥドゥー]
ああ。▼
[シャミア]
そうか。▼
[ドゥドゥー]
……あんたとはやりやすいな。
気を遣わなくていい。▼
[シャミア]
フ……同感だ。▼
互いに無駄話をしないから、
気を遣わずに済むんだろ。▼
[ドゥドゥー]
……そうだな。
そんな相手は修道院にもあんたぐらいだ。▼
[シャミア]
嬉しい言葉だ。▼
[ドゥドゥー]
………………。▼
[シャミア]
………………。▼
[ドゥドゥー]
……確かに用件は伝えた。
おれは行く。▼
[シャミア]
ああ。
それじゃ。▼

支援B

[シャミア]
ドゥドゥー、いつも助かっている、▼
[ドゥドゥー]
……何の話だ。▼
[シャミア]
言伝だ。
いつも面倒をかける。▼
[ドゥドゥー]
……面倒?
殿下の命が、か。▼
[シャミア]
そうだ。あの程度の言伝、
君が足を運ばずとも良かっただろ?▼
[ドゥドゥー]
だが、わざわざ殿下のお手を
煩わせるようなことでもない。▼
殿下の手足となり、側にお仕えする。▼
あの方に救われたその瞬間から、
それだけがおれの生きる目的だ。▼
[シャミア]
生きる目的、か。
なるほど……。▼
[ドゥドゥー]
……あんたと大司教との関係は、
そういうものではないのか。▼
[シャミア]
確かにレアさんは恩人だが、
君とはだいぶ違う。▼
私はレアさんに受けた恩を返すために
教団に身を置いてきた。▼
恩を返し切った今では、
過去の恩人に過ぎん。▼
[ドゥドゥー]
……つまり個人としての忠誠はないと。▼
[シャミア]
そうだ。
君の「生きる目的」とは違う。▼
[ドゥドゥー]
では、もし他に
金払いの良い雇い主が現れたら。▼
[シャミア]
もちろん、そちらに従うことも考える。
それが傭兵だ。▼
[ドゥドゥー]
……あんたとおれは、まるで違うな。▼
[シャミア]
そうだな。……が、考えは人それぞれだ。
君の忠誠を否定する気はないよ。▼
君のような奴を、何人も見てきた。
フォドラの中でも、外でも。▼
……そのうち生きているのは一握り、か。
君はせいぜい長生きしてくれ。▼
[ドゥドゥー]
……忠告、感謝しよう。▼

支援A

[ドゥドゥー]
……シャミア殿。
この短剣、あんたのだろう。▼
[シャミア]
前の戦で失くしたと思っていたが……
助かる。▼
……この短剣が役目を追える時は、*1
果たして来るのかな。▼
[ドゥドゥー]
……珍しく感傷的だな。▼
あんたは、戦闘に個人の感情を
挟むことなどないと思っていた。▼
[シャミア]
私も人だ。
すべて仕事だと割り切っているだけで。▼
……用件は以上か?▼
[ドゥドゥー]
用件ならまだある。
あんたと雑談をしたい。▼
[シャミア]
雑談?
君らしからぬ言葉だな。▼
君は寡黙な従者で、
私とは主人を通じた関係でしかない。▼
……と思っていたが、雑談とはな。
君にも珍しい風が吹いたか。▼
[ドゥドゥー]
……あんたとおれは、
似ているようでまったく違う。▼
だからだろうか。
あんたには興味が湧いた。▼
[シャミア]
興味……興味か。
私も似たような想いはある。▼
君の生まれ、ダスカー地方は……
フォドラの外のような扱いなんだろ。▼
私もフォドラの外から来た。
そしてフォドラのために心血を注ぐ。▼
同じ境遇の君に、
親近感を覚えなくもない。▼
[ドゥドゥー]
そして、職務を忠実にこなす
姿勢も同じだな。▼
[シャミア]
……だが、同じに見えて根っこは違う。
私は君のようにはならないし、なれない。▼
[ドゥドゥー]
……そうだな。
おれも、あんたのようにはなれない。▼
[シャミア]
ま、人とはそんなものだ。▼
以心伝心の夫婦も、双子の兄弟さえも、
結局は別の人間。同じに見えて違う。▼
[ドゥドゥー]
……だからこそ、相手を知りたいと思う。
そういうことだろう、シャミア殿。▼
[シャミア]
フ……。
本当に、君と話すのは楽でいい。▼
君を相棒にして、傭兵稼業をするのは、
実に面白そうだ。▼
[ドゥドゥー]
……それを言うなら、おれのほうこそ
あんたが王国に雇われてくれれば心強い。▼
[シャミア]
悪くはない。
もちろん、君の主人の金払い次第だが。▼
[ドゥドゥー]
……シャミア殿らしい。▼
[シャミア]
……さて。
雑談は切り上げて、戦いの準備に戻ろうか。▼
[ドゥドゥー]
ああ。シャミア殿、
いずれまた、雑談に付き合ってもらいたい。▼
[シャミア]
いずれと言わず、いつでも付き合うさ。
君とならな。▼

コメント(情報投稿・誤字脱字の報告)



*1 原文ママ

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-06-19 (金) 15:32:46
[広告] Amazon.co.jp