[広告]

会話集/拠点会話/お茶会

フェルディナントのお茶会セリフ

お茶会に誘った時のセリフ

受けてくれた時
感謝するよ
断られた時
セリフ

茶葉を選んだ時のセリフ

中庭
招待に預かり、光栄の至り、だな。
よろしく頼むよ。
主人公の部屋
ふっ、貴方との時間なら、
いくら費やしても構わないよ。
好みの茶葉
これだよ、これ!
先生は実に茶というものを理解している!
高級茶葉
高級な茶葉、高価なだけあって
確かな味わいを届けてくれるのさ。

お茶を勧めた時のセリフ

ここでは、ボイスのものを記入。お茶会の誘いを受けてくれた時と同じ。
(1)
感謝するよ

お茶を飲んだ時のセリフ

(1)
味わい深い
(2)
やるな
(3)
なかなか

トーク時のセリフ

Aボタン(1)
なに…
Aボタン(2)
ああ
正解(1)
ははっ
正解(2)
そうだな
正解(3)
ほほう
不正解(1)
やれやれ……
不正解(2)
いや……
不正解(3)
セリフ

トーク3回後のセリフ

(1)
私は子供の頃から乗馬や武芸が好きでね……
もっと貴族らしくあれと躾けられたものさ。
(2)
貴族と平民が結ばれる物語……私は嫌いでは
ないが、現実での苦労は物語以上だろうな。
(3)
先生は、何というか……相手の懐に入るのが
上手い人だな。いろいろと語ってしまう。
(4)
己が幸福になれぬなら他人の不幸を望む……
そう考える者は貴族にも多いのだよ。
(5)
貴方は本当に身分で態度を変えたりしない。
私も今では貴方を手本にしたいと思うよ。
(6)
私は何でもできると誇ってはいるが、実の
ところ器用貧乏なのではと悩むこともある。
(7)
ふっ、あなたとの時間なら、
いくら費やしても構わないよ。
(8)
なるほど。英雄の遺産は、刃で斬るわけでは
ないからあまり手入れが要らないのだな。
(9)
ふむ、たまには遊戯に興じるのも悪くない。
盤上で我らの知恵を戦わせてみるかね?
(10)
記録にこだわるのはやめた。だが、貴方の
記憶に残る存在でありたいとは強く思うさ。

見つめる時のセリフ

ボタン

トーク時と同じものもある。ここでは、トーク時にないセリフを記入する。
A 微笑む
先生
X からかう
ばかな
Y 笑わせる
先生!

Rスティック

顔周辺
おや、この眉を見つめているのか?
毎朝、丁寧に切り、抜き、整えているのだ。
顔周辺
以前は苦労を知らなそうと言われた私だが、
どうだ、戦いの中で引き締まってきたかね?
顔以外
ふむ……その目、まさか私の弱みを探ろうと
いうのかね?良かろう、好きに見たまえ。
顔以外
いくらでも見てくれたまえ、先生。
その分、私も貴方を見させてもらうよ。

お茶会終了時のセリフ

(1)
馳走になったよ、また声をかけてくれたまえ。
私はいつでも応えよう。

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2019-11-11 (月) 01:53:17
[広告] Amazon.co.jp