[広告]

会話集/章別会話

EP.6 角弓の節 死神の噂

オープニング

ナレーション

ファーガスの北から、涼やかな空気が下り始めると、
フォドラは実りの秋を迎える。
女たちは黄金色の絨毯を刈り取り、
男たちは角弓を手に野山を駆け巡る。
女神のもたらす大地の豊穣を、
精一杯に享受するのである。

失踪・黒鷲の学級

(謁見の間 朝)

[レア]
……すでに聞き及んでいると思いますが、
セテスの妹、フレンの行方がわかりません。▼
今のところ、ガルグ=マクを出た形跡が
ないことだけは確認できています。▼
[セテス]
私に行き先も告げぬまま、一人で勝手に
どこかへ行くような子ではないんだ。▼
大修道院の中をいくら捜しても見つからず、
騎士団を動員して街の捜索も開始している。▼
最近は物騒な噂も飛び交っていてな。
まさかとは思うが……。▼


《選択》

[レア]
……このところ、夜な夜な街を徘徊して、
人を襲う者がいるという噂があるのです。▼
騎士団の調査では、遺体が見つかるなどと
いったことは起こっていませんが……。▼
[セテス]
『死神騎士が、その鎌で命を刈りに来る』
などと騒ぎ立てる者も出ている……。▼
そんな奴にかどわかされたのだとしたら
無事では済むまい……ああ、フレン!!▼
[レア]
セテス、焦燥は徒労の友ともいいます。
冷静に努めなさい。▼
あなたの大切な……妹は、私にとっても
かけがえのない家族のようなもの……。▼
全身全霊を尽くし、必ずや見つけ出します。▼
……ベレト、今節の課題は
フレン捜索への協力とします。▼
街は騎士団が担当しますので、あなた方は
大修道院内の捜索に注力してください。▼
時は一刻を争います……頼みましたよ。▼


(黒鷲の教室 昼)

[ヒューベルト]
……フレン殿が消えた、と?
それは穏やかではありませんな。▼
[エーデルガルト]
ただの迷子ではなさそうね。同じ修道院に
身を置く者として、協力は惜しまないわ。▼
[フェルディナント]
つまり、今節は人捜しが課題ということか。
ならば誰よりも早く見つけ出さねばな!▼
[ベルナデッタ]
フレンさん、無事なんでしょうか……!?
もしかしたら、もう! ううっ!!▼
[ドロテア]
ベルちゃん、滅多なこと口にしちゃダーメ。
セテスさんが聞いたら卒倒するわよ?▼
[リンハルト]
彼女は紋章持ちだと聞いたことあるよ。
あ、だからどうって話じゃないけど……。▼
[ヒューベルト]
まずは情報の収集から始めましょう。
フレン殿を見た者がいるかもしれません。▼
[エーデルガルト]
そうね……皆で協力して、
必ずフレンを見つけ出しましょう。▼

予定内容

《フレンの捜索》
セテスの妹フレンが行方不明になっ
たという。大修道院の外は騎士団に
任せ、内部をくまなく捜索しよう。

課題

《秘密の地下道の戦い》
セテスの妹フレンが行方不明となり、大修道
院は騒然としていた。彼女を捜索する一行は
手がかりを求めて力を尽くす。そうして辿り
着いた場所は、とある人物の……

捜索・黒鷲の学級

《月末までイエリッツァの部屋に行かなかった時》
(黒鷲の教室)

[エーデルガルト]
フレンはまだ見つかっていないようね。
いったい何があったというのかしら……。▼


(カスパルが現れる)

[カスパル]
おい、来てくれ! イエリッツァ先生の
部屋から女性の悲鳴が聞こえたんだ!▼

(生徒が現れる)

[生徒]
誰か来てくれ! イエリッツァ先生の部屋で
何かあったらしいんだ!▼


《共通》

[ソティス]
イエリッツァ? 仮面の武術師範じゃな。
いかにも怪しげだったが……急ぎ向かえ!▼


《共通・月末より前にイエリッツァの部屋を訪れた場合》
(イエリッツァの部屋)

[エーデルガルト]
イエリッツァ殿、いらっしゃいますか……?▼


(マヌエラが倒れているイラストが表示される)

[ヒューベルト]
不在のようですな……ん?
あそこに倒れているのは、マヌエラ殿……!▼


《選択》

[エーデルガルト]
ええ、意識を失っている。
何者かに襲われたのね。▼
[エーデルガルト]
いえ、意識を失っているだけみたい。
何者かに襲われたのね。▼


《共通》

[ヒューベルト]
ほう、彼女の手を見てください。
何かを指し示しているようで……あれは?▼


(壁の穴のイラストが表示)

[エーデルガルト]
あの棚の後ろ、穴が空いているわ。
もしかして、隠し通路……▼


(ハンネマンが現れる)

[ハンネマン]
なっ……マヌエラ君ではないか!
これは、何があったというのだ!?▼
[エーデルガルト]
それが、私たちにも……
すぐに医務室に運びましょう。▼
[ハンネマン]
ああ、そうだ。早くしなければ。
手伝いたまえ!▼
[エーデルガルト]
わかりました。
頭のほうは私が……。▼
運び次第、戻ってくるから。
(せんせい)、任せたわよ。▼


(暗転)
《カスパルをロストしていない場合》

[カスパル]
犯人は、やっぱりイエリッツァ先生なのか?
もしかして、フレンをさらったのも……。▼


《共通》

[ヒューベルト]
まず調べるべきは、そこの隠し通路ですな。
どうしますかな、先生?▼


《選択》

[ヒューベルト]
そうですな。
中に犯人が隠れているやもしれません。▼
[ヒューベルト]
悠長なことを。その間に犯人が逃げたら、
言い訳もできませんよ。▼


《共通・カスパルをロストしていない場合》

[カスパル]
よし、突撃で決まりだな!
待ってろよ、凶悪犯!▼


《共通》

[ヒューベルト]
さあ、先生。
行くとしますか。▼

発見・黒鷲の学級

(地下通路)

[ヒューベルト]
地下にこんな部屋が……。
ふむ、また人が倒れているようです。▼


(フレンが倒れているイラストが表示)
《選択》

[ヒューベルト]
一人はそうでしょうが、もう一人いますな。
服装からして生徒のようですが。▼
[ヒューベルト]
先生、どう見ても女性に見えますが?
しかも、2人いますな。▼


《共通・カスパルをロストしていない場合》

[カスパル]
お、おい、誰か来たぞ……!
あの鎌と仮面……聖廟で戦った奴だ!▼


《共通》 (死神騎士が現れる)

[死神騎士]
貴様……あの剣の……。▼
死ぬは……俺か、貴様か……
地獄の舞踏を愉しもう……行く!▼

戦闘マップ

戦闘開始前

[ヒューベルト]
まだ命あることを祈って、
死神騎士からフレン殿を取り返しますか。▼

戦闘開始時

[ヒューベルト]
……む? そこの床、どうも怪しいですな。
踏むと何やら起こるやもしれません。▼

左上の部屋の仕掛けに近づいた時

[ヒューベルト]
なるほど……妙な仕掛けが施された床が
あるようです。注意を払うべきですな。▼

右上の部屋の扉を開けた時(増援出現)

[炎帝兵]
やはり来たか……!
ここで朽ち果てるがいい!▼

右上の部屋の仕掛けに近づいた時

[ヒューベルト]
ふむ……おかしな器具ですな。
動かせるようですが……。▼

vs 死神騎士

[死神騎士]
貴様などに、用はない……。▼

主人公 vs 死神騎士

[死神騎士]
さあ、死合え!
逸楽を……!▼

ヒューベルト vs 死神騎士

[ヒューベルト]
……ここは退いてもらうとしますか。▼
[死神騎士]
貴様の指図は受けん……。▼

戦闘勝利後

[死神騎士]
命を削れ……もっとだ!▼


(炎帝が現れる)

[???]
そこまでだ……興が過ぎるぞ、死神。▼
[死神騎士]
我が逸楽の、邪魔を……。▼
[???]
フ……これからいくらでも機会はあろう。
貴様の仕事は終わったはずだ。▼
[死神騎士]
……承知。
再び相見えん……。▼


(死神騎士がいなくなる)

[???]
いずれまた会おう。我が名は炎帝……
世界をあるべき姿に還す者よ。▼


(炎帝がいなくなる)
《対応ユニットをロストしていない場合》

[リンハルト]
炎帝、ねえ。
また現れるつもりみたいだけど面倒……。▼
[フェルディナント]
フレンたちは無事か!?
今は二人を連れて、早くここを出るぞ!▼
[ヒューベルト]
敵も消え失せましたしな。
上へ運ぶことにしましょう。▼

クリア後

救出成功・黒鷲の学級

(イエリッツァの部屋 夕方) 《リンハルトをロストしていない場合》

[リンハルト]
脈拍が弱め、顔色は少し悪いけど……
貧血かな。命に別状はなさそうだ。▼

(エーデルガルトが現れる)

[エーデルガルト]
フレン……!?
無事に見つかったのね。▼


[フェルディナント]
フン、肝心な時に不在とはな。
……そこの隠し通路の先にいたのだ。▼
犯人は死神騎士と、もう一人……
炎帝とかいうのがいたが、逃げられたよ。▼


[ヒューベルト]
そこの隠し通路の先で発見しました。
残念ながら、犯人は取り逃しましたが。▼


《共通》

[エーデルガルト]
フレンの保護が最優先だもの、仕方ないわ。
そうよね、(せんせい)?▼


《選択》

[エーデルガルト]
……残念ね。
私がもっと早く戻っていれば。▼


《共通》

[ヒューベルト]
我々は保護した2人を医務室へ運びます。
先生は、セテス殿に報告をお願いしますよ。▼


(3人が立ち去る)

[エーデルガルト]
とにかくフレンが無事で良かった。
もう一人が誰なのか気になるけど……。▼
……?
今の、(せんせい)の笑顔よね?▼
ふふ、嬉しそう。
(せんせい)のそんな顔、初めて見たわ。▼
さあ、セテス殿の元へ早く。
吉報を待ち望んでいるはずよ。▼

血の秘密

(セテスの部屋 夕方)

[セテス]
……ベレト、改めて礼を言う。
おかげでフレンが無事に戻った。▼
どれだけ感謝の言葉を並べても足りない。
私にとって、君は大恩人だ。▼


《選択》

[セテス]
ああ、もちろん生徒たちにも
後で礼を言っておこう。▼
  • 「本当に良かった」を選択
[セテス]
ああ、本当に……。本当に良かった……。▼


《選択》

[セテス]
女神再誕の儀で姿を消した仮面の騎士が、
今回の実行犯、つまり死神騎士だった。▼
そして諸々の状況を踏まえれば、奴の正体は
イエリッツァと見て間違いなかろう。▼
更に、炎帝と呼ばれる謎の人物……、
彼らの真の目的は、不明だ。▼
しかし……実は私には心当たりがある。
恐らく敵の狙いは、フレンの血だ。▼
彼女には特別な血が流れている。
とても希少で……危険な血がな。▼
フレンの血の秘密を知る敵が現れた以上、
我々は大修道院を出て身を隠すしか……▼


(フレンが現れる)

[フレン]
待ってください、お兄様。▼
[セテス]
フレン……!? お前、なぜここに!
まだ安静にしていなければ駄目ではないか!▼
[フレン]
わたくし、嫌です。また人里離れた土地で、
誰にも会えず、寂しく暮らすなんて……▼
[セテス]
ここに留まれば、また襲われるかもしれん。
それならば兄と2人、慎ましく長閑に……▼
[フレン]
ですが、どこかに隠れて暮らしたとしても、
見つからない保証なんてありませんわ。▼
それなら、先生や騎士団の方々がいる
大修道院にいたほうが安全だと思いますの。▼
[セテス]
それは、そうかもしれんが……。▼
[フレン]
……そうですわ。わたくしを、先生の
学級の生徒にしてくださらなくって?▼


《選択》

[フレン]
先生もそう思われます?
まあ、なんて嬉しいのでしょう!▼
こんな先生が近くにいてくだされば、たとえ
どんな敵が現れても、安心できますわ!▼
  • 「なぜ?」を選択
[フレン]
先生がいつも近くにいてくださるなら、
どんな敵が現れても、安心ですもの!▼


《共通》

[セテス]
なるほど……そうかもしれんな。▼
ベレト、私は立場上、
これまで、君を厳しく評してきた。▼
しかし今は、君を頼もしく思っている。
どうだろう、フレンのことを頼めないか。▼

《選択》

《9/7の探索時にクリアした場合》
(フレンの好感度アップ/セテスの好感度アップ)


[セテス]
そうか! 大司教には私から話しておく。
フレンのこと、よろしく頼む。▼


《共通》

[ソティス]
フレンが助かって良かったのう。
もう一人の小娘はどうなんじゃろうな。▼
あれも身なりからして、士官学校の生徒の
ようだったが……何者じゃ?▼


《9/7の探索時にクリアした場合》

ベレトが
白竜のスカーフを獲得しました!

報告・角弓の節

(謁見の間 朝)

[レア]
……ご苦労様でした、ベレト。
あなたの学級に協力を頼んで正解でした。▼
マヌエラもフレンも……そしてモニカも、
順調に回復していると聞いています。▼


《選択》

[レア]
今回、フレンと共に保護されたモニカも、
士官学校の生徒なのですが……。▼
[ハンネマン]
実を言うと、彼女は去年の生徒なのだ。
ちょうど卒業の時期に行方をくらましてな。▼
そのため、大修道院内ではなく、自領への
帰還中に失踪したのだと考えられていた。▼
それがまさか、
こんな形で発見されるとは……。▼
[レア]
モニカ本人の希望もあり、体力が回復次第、
本年度の黒鷲の学級(アドラークラッセ)に復帰させる予定です。▼
犯人が逃走中である以上、この件については
引き続き調査と警戒が必要ですが……。▼
生徒たちには、気持ちを切り替えて
もらわねばなりません。▼
[ハンネマン]
来節はいよいよ「グロンダーズ鷲獅子戦」が
催されますからな。▼
[レア]
ええ……生徒たちにとっては、
一生の思い出となる大切な催しです。▼
生徒たちが全力で鷲獅子戦に臨めるよう、
導いてあげてください。▼


(騎士団長の部屋 朝)

[ジェラルト]
翌節はグロンダーズか。
あっちのほうには行ったことがなかったな。▼
帝国も西のほうじゃゴタゴタしてるが、
都のアンヴァルから東は安定……▼
いや、少し前に貴族の内乱があったか。
ま、たいした話じゃねえ。▼


《選択》

[ジェラルト]
任務、また任務、だ。
教団はいつだって人使いが荒い。▼
[ジェラルト]
悪い、任務があってな。
グロンダーズとは逆方向さ。▼
教団はいつだって人使いが荒いんだ。▼


《共通》

[ジェラルト]
が……それよりも気になるのは、何者かが
俺たちの近くで暗躍してるってことだよ。▼
女神再誕の儀以降、ガルグ=マクの周辺でも
それ以外でも、変な連中が目撃されてる。▼
怪しい奴を調べてた騎士が、
死体で発見されるなんて事件も起こった。▼
ないとは思うが、
俺に万一のことがあれば……▼
この部屋の中を探ってくれ。棚の裏とかな。
お前宛てのものを残しておく。▼


《選択》

[ジェラルト]
俺だって死ぬつもりは露ほどもねえよ。▼
お前に笑えってのも無理な話だが、
せめて真顔はやめ……おい、今、笑ったか?▼
[ジェラルト]
そんな真顔でうなずくなって。
万一の話だ、万一の。▼
いや、お前が真顔なのは
いつもどおりか……はっはっは!▼

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-02-20 (日) 22:09:47
[広告] Amazon.co.jp