[広告]

会話集/章別会話

15章 剣と盾の螺旋

オープニング

ナレーション1

デアドラの陥落によりレスター諸侯同盟は瓦
解、旧同盟諸侯は帝国の傘下に入った。フォ
ドラ東方を制圧して後顧の憂いを断った黒鷲
遊撃軍は、いよいよ王国進行に動くが……。

対王国戦線

(騎士の間 昼)

[ヒューベルト]
……以上がベルグリーズ伯からの
報告になります。▼
クロードの言葉どおり、旧同盟領はすべて
帝国の統治に協力すると。▼
ですが、あの者のこと、どのような毒を
仕込んだかわかったものではありません。▼
隙だけは見せぬよう気をつけてください。▼

(騎士の間 昼)

[ヒューベルト]
……以上がベルグリーズ伯からの
報告になります。▼
陛下の予想どおり、旧同盟領はすべて
帝国の統治に協力すると。▼
ですが、クロードのこと、死してなお
毒を遺しているかもしれません。▼
隙だけは見せぬよう気をつけてください。▼


《共通》

[エーデルガルト]
わかったわ。
今のところ問題なく王国を攻められそうね。▼
[ヒューベルト]
は。しかし、アランデル公が
デアドラに入りました。▼
どうやら旧同盟領にある英雄の遺産の
回収を始めているようです……。▼
[エーデルガルト]
好きにさせておきなさい。
今は、何も言うべきではないわ。▼
[ヒューベルト]
わかりました。では王国についてですが……
やはり一枚岩ではありません。▼
王家たるブレーダッド他、いくつかの
家を降せば、問題なく治まるかと。▼
主だったところでは、フラルダリウス、
ガラテア、ゴーティエ、カロン……。▼

《フェリクス、イングリット、シルヴァンいずれかが自軍にいる時追加》

[ヒューベルト]
我が軍には、当主に近しい者がいますから、
手の打ちようはありそうですな。▼
説得、泣き落とし、あるいは人質に……
使えるものは使いませんと。▼

《共通》

[エーデルガルト]
城塞都市アリアンロッドを押さえる
ローベ家は、こちらにつくはずでは?▼
[ヒューベルト]
それが……フラルダリウス家の当主、
ロドリグ卿が都市に入っておりまして。▼
あるいは、動きを掴まれていたのでしょう。▼
[エーデルガルト]
そう。一気に王都フェルディアを
突くというのは難しいかもしれないわね。▼
[ヒューベルト]
は、いずれにせよ、態勢が整い次第、
王国方面へ出陣ということで。▼
[エーデルガルト]
ええ。その方針には変わりないわ。
(せんせい)は何かあるかしら?▼

《選択》

[エーデルガルト]
(せんせい)が貴族の家名などに興味を持つとは
思えないものね……。▼
気にする必要はないわ。戦いが終われば、
すべてなくなるのだから。▼

《共通》

[エーデルガルト]
今節もまた、戦いの準備に奔走しなければ
いけない……(せんせい)も頑張って。▼

(寮)

[エーデルガルト]
……きゃあああっ!▼
[ベレト]
!?▼
(暗転)
[エーデルガルト]
あ、(せんせい)
まさか、今の声を聞いて?▼

《選択》

[エーデルガルト]
え、ええ。
何でもないわ。▼
[エーデルガルト]
可愛い?
……余計なお世話よ。何でもないわ。▼

《選択》

[エーデルガルト]
何でもないと言っているでしょう。▼

[エーデルガルト]
可愛い?
余計なお世話よ。▼

[エーデルガルト]
しつこいわね。
それ以上、やめて。▼


《共通》

[エーデルガルト]
ただちょっと……鼠が出ただけ。
少しだけ、苦手なのよ。▼
前に話したでしょ?
宮城の地下で鎖に繋がれていたと。▼
そこにも、鼠が数多く、いたから……。
はあ……。▼

《選択》

(机の上の紙が表示)

[エーデルガルト]
!!!▼
(せんせい)
は、早く、部屋を出ていって!▼
ええと、確か、ヒューベルトが
呼んでいたわ!▼
それと私、着替えたいから……
とにかく、こっちを見ないで! お願い!▼

《選択》

[エーデルガルト]
なら今すぐ忘れて!
忘れなさい! 勅令よ!▼
[ベレト]
………………。▼

予定内容

《王国領への進軍》
同盟諸侯を傘下に収め、残す敵は王
国と聖教会の騎士団となった。王国
領へと攻め入る準備を整えよう。

進軍

《ガルグ=マク籠城戦》
同盟領を併合し、フォドラ統一に大きく前進
した帝国軍。その殊勲者、黒鷲遊撃軍は次な
る王国侵攻の準備をガルグ=マクで進める。
忍び寄る敵の影に気づかぬまま。

ナレーション2

同盟を降し、王国の進行に向けて準備を進
めていた黒鷲遊撃軍(シュヴァルツァアドラーヴェーア)だったが、それに先んじ
て王国と共闘するセイロス騎士団が動きを見
せる。 “煉獄の谷”アリルに現れたセイロス騎士団
は国境沿いに南進、その狙いがガルグ=マク
大修道院の奪還であることは明白だった。

奇襲

(大広間 昼)

[帝国兵]
北方より敵襲!
旗印から見てセイロス騎士団の模様!▼
一部の部隊はすでに迎撃中です!
陛下、ご指示を!▼
[エーデルガルト]
北から……やられたわ。
まさか、煉獄の谷アリルを通って……?▼
敵軍の中に大司教はいるの?
いるならそこに兵を集中させなさい。▼
[帝国兵]
はっ!▼

(帝国兵が退く)

[エーデルガルト]
敵はガルグ=マクを知り尽くしているわ。
恐らく好き放題に入り込まれる。▼
だからこそ接近される前に
気づきたかったのだけれど……。▼
(せんせい)、私たちも急いで迎撃に出るわよ。
準備は任せたから。▼
[ヒューベルト]
不利な戦いになりそうですな。
くくく……。▼
ガルグ=マクの調査は進めているのですが、
隠し通路や魔道の仕掛けなども多く……▼
まだ把握しきれていないというのが
現状です。▼
恐らく我々の思いもせぬところから、
襲いかかってくるでしょうな。▼
[エーデルガルト]
私は先に各所に指示を出してくる。
すぐに合流するわ。▼
ランドルフ将軍とラディスラヴァ将軍を
呼びなさい! 急いで!▼

(大修道院近郊)

[セテス]
ここで暮らしていたのが、
昨日のことのようだな……。▼
愚か者たちに示さねばなるまい。
ガルグ=マクを侵した業の深さを……▼
[フレン]
でも……敵の中には先生もいますわ。
わたくしの命を救ってくれた……▼
[セテス]
そうだったな……。
許し難き存在でありながら、恩人でもある。▼
だが、あの者のせいでレアが苛まれ、
苦しんでいるのは紛れもない事実。▼
神祖の器として天帝の剣まで託されて
おきながら……くっ!▼
……レアは変わってしまった。
あの者もまた、変わったのだろう。▼
もはや、この戦いに勝とうとも、
元の教団には戻れないのかもしれんな……。▼
[フレン]
あの……お兄様?▼
[セテス]
……フレン。どうしてもと言うから
連れて来たが、絶対に前に出るな。▼
お前に何かあれば、私は生きていけない。
いいな。▼
[フレン]
も、もちろんですわ。わたくしも、お兄様に
何かあったら生きていけません。▼
……先生と、戦わずに済む方法は、
ないのでしょうか。▼

戦闘マップ

戦闘開始前

[シャミア]
ガルグ=マクへの奇襲は成功した。
後は、この先を突破するだけだ。▼
[セイロス騎士]
ガルグ=マクへの奇襲、成功しました!
後は、この先を突破するだけですね!▼

[アロイス]
レア様やカトリーヌ殿は帝国軍の本隊を
押さえておられる。▼
別動隊の我らで策を成し、
大修道院を取り戻すぞ!▼
[セイロス騎士]
大司教様やカトリーヌ様は、
帝国軍の本隊と戦っておられる。▼
我らは策を成功させ、こちらより
大修道院へと進入するぞ!▼

《共通》

[エーデルガルト]
ここまで敵が……まずいわね。▼
[ヒューベルト]
陛下、敵の動きが妙ですな。
何か良からぬことを企んでいるのでは?▼
[エーデルガルト]
そう、ならば早めに手を打ちましょう。
防衛線を死守しつつ、迅速に敵を討つわ。▼
[ヒューベルト]
それと……敵軍の陣容も不自然です。
どこかに兵が伏せてあるかもしれませんな。▼

2ターン目

[ヒューベルト]
エーデルガルト様、敵は森の中に
燃料などを大量に運び込んでいます。▼
彼らが火攻めを狙っているのは明白、
先手を打って策を阻止すべきでしょうな。▼
〇〇が火攻めの準備をしています。
速やかに撃破し、敵の策を防ぎましょう。
[エーデルガルト]
森のどこかに伏兵が潜んでいそうなのよね?
怪しい場所は避けて進軍しましょう。▼

アロイス・シャミア撃破前にマップ中央の増援ポイントへ進入

《セテス生存時》

[セテス]
今だ、やれ!▼

《初増援の時》

[エーデルガルト]
来なさい、叩き潰してあげる!▼

セテス生存時にマップ南西もしくは東の増援ポイント進入

[フレン]
今ですわね! わたくしたちがいる限り、
ここは通しませんわ!▼

《初増援の時》

[エーデルガルト]
来なさい、叩き潰してあげる!▼

増援出現前にアロイスとシャミア(もしくは代替敵将のセイロス騎士)を撃破

[エーデルガルト]
これで敵の策を潰せたかしら?
念のため警戒して。▼

《セテス生存時》

[セテス]
こちらの策は防がれてしまったようだな。
ならば、潜んでいても仕方がない!▼
総員、かかれ!
ガルグ=マクを奪還するぞ!▼

《初増援の時》

[エーデルガルト]
来なさい、叩き潰してあげる!▼

敵が防衛地点に接近した時

[ヒューベルト]
敵が防衛線に接近しています!
対処しなければ、危険ですな……!▼

vs セテス

[セテス]
我らの聖域を侵した大罪、
その命をもってあがなってもらうぞ……!▼

主人公 vs セテス

《フレン増援後、かつフレンが撃破されていない場合》*1*2

[セテス]
くっ……フレンの恩人である君と、
こうして戦わねばならんとはな……。▼
私は君の行いを認めることはできない。
だが同様に、今のレアにもついていけない。▼
今更、こんなことを言っても仕方ないが、
この戦いを生き延びることがあれば……▼
フレンと2人で、世を捨てて生きよう。
君は、好きにするといい……。▼

セテス撃破

[セテス]
レア、すまない……。フレンのため、
私は身を引かせてもらうぞ……。▼
[セテス]
フレン、すまない……!
もう、お前を……守ってやれん……▼
[フレン]
お父様!!
どうして……こんなこと……▼
[セテス]
もう十分に生きたが……
やり残したことが……まだ……▼

vs フレン

[フレン]
悲しいですが……これがわたくしの使命、
退くわけには参りませんの!▼

主人公 vs フレン

《セテスが撃破されていない時》

[フレン]
先生……! 生きてらしたと聞いて、
とても喜んでおりましたのに…。▼
まだ、そちら側で戦っているのですね…。
なぜなのですか……!?▼
わたくし……やはり恩人であるあなたの
命を奪うなんてこと、できませんわ!▼
この戦いをやめるのは、
わたくしには無理ですけれども……▼
戦いが終わったら、お父様に頼んで、
2人だけでどこかに隠れて暮らしますわ。▼

フレン撃破

[フレン]
さようなら、先生……。
もう、お会いすることもないでしょう……。▼
[フレン]
お父様、ごめんなさい……!
先にお母様の元へ……参りますわ……▼
[セテス]
フレン!!
ああ……何ということを……!▼
[フレン]
お母様……
わたくしも……そちらに……▼

vs アロイス

[アロイス]
女神に仇為す不届き者め……!
ここが貴公らの死に場所と心得よ!▼

主人公 vs アロイス

[アロイス]
まさか貴殿がレア様を討たんとするとは……
これでは、団長が浮かばれないではないか!▼
せめて私の手で、貴殿を葬り去ってくれる。
さあ、覚悟!▼

シャミア vs アロイス

[シャミア]
あんた、騎士団長になったんだって?
良かったな、アロイス。▼
[アロイス]
ああ、貴殿もよく働いているようだな。
騎士団の連中が悪態をついていたぞ。▼
[シャミア]
フ……手加減はしない。
元同僚の誼だ。▼
[アロイス]
その言葉、そっくり返すぞ!
覚悟はいいな、シャミア殿!▼

アロイス撃破

[アロイス]
団長……
大修道院は…私が、守って……▼

《シャミア敵対かつ生存時追加》

[シャミア]
アロイス!
私より先に、逝くな……! クソ……!▼

vs シャミア

[シャミア]
ガルグ=マクを返してもらおう。
さて、何発ぶち込めば気が済む?▼

主人公 vs シャミア

[シャミア]
相も変わらず皇帝の味方か。
チッ……残念だ。▼
できれば一瞬で勝負をつけよう。
どっちが死んでも苦しまないようにな。▼

アロイス vs シャミア

[アロイス]
シャミア殿ではないか!
意外にもまだ騎士団にいたのだな!▼
[シャミア]
意外なのはそっちだろ。
レアさんよりも先生を選ぶとはな。▼
フ……手加減はしない。
元同僚の誼だ。▼
[アロイス]
その言葉、そっくり返すぞ!
覚悟はいいな、シャミア殿!▼

シャミア撃破

[シャミア]
チッ……やはり……
情なんかで、働くものでは……▼

《アロイス敵対かつ生存時追加》

[アロイス]
なにっ、シャミア殿!
……仇は、必ず!▼

12ターン目

[アロイス]
今だ!火をかけよ!
主の怒りよ、炎となりて敵を燃やし尽くせ!▼
[シャミア]
よし、抜け道が開いたな。
こちらも上手くやったようだ。▼
[セイロス騎士]
よし、抜け道が開きました!
こちらも上手くいきましたね!▼

クリア条件達成後

[エーデルガルト]
……撃退したようね。
皆、力を尽くしてよく戦ってくれたわ!▼
私たちは騎士団の主力を撃退し、
ガルグ=マクを守り切ったのよ!▼

戦闘勝利後

[エーデルガルト]
……ヒューベルト。
ただちに被害状況を確認しなさい。▼
[ヒューベルト]
はっ。……我々より、本軍の戦況が
気にかかりますな。▼
[エーデルガルト]
ええ。あちらには、
レアとカトリーヌがいたようだし……。▼

クリア後

軍議・天馬の節

[カトリーヌ]
レア様……大修道院に潜入した部隊は、
すべて撃退されました。▼
こちらに攻めかかって来た連中は、
まとめて撫で斬りにしてやりましたが……▼
今は、退くしかありませんね。
ご命令を……。▼
[レア]
セテスとフレンは……▼
[カトリーヌ]
セテス様はフレン様を連れて、別の方向に
落ち延びました。言伝を預かってます。▼
[セテス]
レア、すまない。
私たちはまた隠遁生活に戻る。

私とてあの者は憎い。が、それよりも
フレンのほうが大切なのだ……。

レア……私は、君がその業とでも呼ぶべき
情念から解放されることを、祈っている。
[レア]
そう、ですか。
やはり私しか、いないのですね。▼
ああ……待っていてください、お母様。
必ずやお母様を救いますから。▼
聖墓を侵し、お母様を奪った薄汚い盗人……
この手で討ち滅ぼしてやります……!▼

[カトリーヌ]
レア様!
セテス様とフレン様が、お亡くなりに……!▼
こちらに攻めかかって来た連中は、
まとめて撫で斬りにしてやりましたが……▼
大修道院近辺に潜入した部隊は、
すべて撃退されて……無念です。▼
今は、退くしか……。
ご命令を……。▼
[レア]
セテス……フレン……▼
お母様のみならず、
あの二人までをも、奪うのですね。▼
あなたは……私から
すべてを奪うというのですね!▼
[カトリーヌ]
レア様……?▼
[レア]
もはやどれほど悔いようとも
その魂が救済されることなどありません。▼
煉獄の谷を泳がせ、永劫の砂漠を歩かせ、
身も骨も朽ち果てさせてしまいたい。▼
必ずやあなたに代償を払わせます。
償わせますよ、ベレト。▼
……我らナバテアの名に懸けて。▼



《共通》
(玄関ホール)

[ランドルフ]
エーデル……ガルト陛下……、
申し訳、ありま……せん……。▼
[エーデルガルト]
黙って。
今、治療を……。▼
[ランドルフ]
無理です……助からないのは……
おわかりでしょう……。▼
ラディスラヴァも……先に、逝きました……
敵は……撤退し……もう、安……全……▼
[エーデルガルト]
……報告、ご苦労。▼
……また、失ったわ。▼
この足下が血に濡れるたびに、
歩みを進める私の足が重くなる。▼
後悔も、怨嗟も、絶望も、何もかも、
私は捨て去って、ここまで来た。▼
[ヒューベルト]
そして、また進まれる……。▼
[エーデルガルト]
……ヒューベルト。
敵の状況を教えて。▼
[ヒューベルト]
は……まさに痛み分け、ですな。
幾人か、名のある将を討ち取っております。▼

《セテス&フレン死亡時追加》

[ヒューベルト]
中でもレアの副将とも言うべき、
セテスを討てたのは大きいでしょう。▼

《アロイス撃破時、アロイスをロスト時追加》

[ヒューベルト]
戦死した騎士団長のアロイスをはじめ、
セイロス騎士団にも打撃を与えました。▼

《共通》

[ヒューベルト]
我々やガルグ=マクへの被害が少ない分、
勝ちと主張できなくもありませんがね。▼
[エーデルガルト]
ええ……勝利したと喧伝しなさい。
向こうも同じことをするでしょうけれど。▼
[ヒューベルト]
は、すぐに指示を出します。▼



(食堂)

[ベルナデッタ]
おっ、おっ、おっ、恐ろしい相手でしたあ!
教団は何でいつもこんななんですか!▼
どんな訓練したらあんな……ああもう!
怖かった!▼
[リンハルト]
いや、ガルグ=マクの中に敵を見た時には、
死を覚悟したね。▼
死んでもいいやと思っていたのに、
実は死にたくなかったみたいだ。はあ……。▼
[ペトラ]
勝利、幸運、です。
騎士団、実力、高いですから。▼
それから……憂い、なく、攻めること、
可能です。ですか?▼
[フェルディナント]
ああ、この勝利は大きい。
多くの犠牲者は出たが、得たものもある。▼
旗色を窺っていた王国の諸侯の中には、
こちらに靡く者も出よう。▼
勝敗一つで態度を変えるなど、まったく……
貴族の風上にも置けないがな。▼
[ドロテア]
今日戦った相手は……今まで以上に
顔見知りが多かったわ……。▼
そんな相手と本気で殺し合わなくちゃ
いけないなんて、国も、女神も……。▼
[カスパル]
オレはもう止まらねえ!
このまま王国をぶっ叩いてやるぜ!▼
フォドラの統一、オレたちならできるって
みんな思えたはずだ! そうだろ?▼
[エーデルガルト]
皆、やっているようね。
戦後の処理が終わったわ。▼


[エーデルガルト]
(せんせい)、ここにいたのね。
戦後の処理が終わったわ。▼

《共通》

[エーデルガルト]
こちらも相応の被害を負ったけれど、
失ったものは相手のほうが遥かに大きい。▼
[ヒューベルト]
多少の予定外はありましたが、
勝ちは勝ち、ですな。▼
次の戦いへの支障も……「ない」と
言える範囲にあります。▼
[エーデルガルト]
タルティーン平原を突破して、
王都フェルディアを目指すのよ。▼
いよいよ王国との、そして教団との、
決着の時が近づいているわ。▼

コメント



*1 フレン増援前は汎用会話が発生する
*2 フレン増援前に主人公がセテスと交戦していても、フレン増援後に再び交戦した場合は改めてこちらの専用会話が発生する
*3 フレン増援の前後に関わらず、主人公との交戦があればセテス・フレンは撤退扱いとなる
*4 このセリフを発した場合、セテス・フレンは死亡扱いとなる
*5 このセリフを発した場合、セテス・フレンは死亡扱いとなる
*6 内部的にはこちらが差分(=エクストラで見返せない)扱い

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-06-27 (月) 13:07:34
[広告] Amazon.co.jp