会話集/章別会話
外伝 王国貴族結婚余聞†
イングリットの元に、とある新興貴族との縁
談が舞い込んだ。相手の名を聞いたドロテア
は顔をしかめ、その縁談に反対するが……
オープニング†
(士官学校 夕方)
- [イングリット]
- はあ……。▼
- [ドロテア]
- あら、どうしたの、グリットちゃん。
ため息なんてついちゃって。▼
- [イングリット]
- ああ、先生、それにドロテア……。
いえ、別にたいしたことではありません。▼
- [ドロテア]
- そう?
なら、いいけど……。▼
いつも眉間に皺を寄せてばかりよねえ、
グリットちゃんって。▼
- [イングリット]
- それはまあ、いろいろと……。
何かと悩みの種は尽きませんので……。▼
《選択》
- [イングリット]
- 問題を起こしてばかりの幼馴染のことや、
実家のこと、とか……。▼
- [イングリット]
- え? 今、ですか……? わざわざ話して
聞かせるようなことでもないのですが……。▼
《共通》
- [イングリット]
- その……実を言うと、ですね。
つい先日、父から手紙が届きまして。▼
- [ドロテア]
- あら、ガラテア伯から?
いいわねえ、娘想いの優しいお父様で。▼
- [イングリット]
- ええと……それは、そうなのですが。
内容が問題で、ですね……。▼
- [ドロテア]
- どれどれ……?
……あら、縁談の話じゃない。▼
《選択》
- 「相手は知っている?」/「相手とは会ったことがある?」を選択
- [イングリット]
- 面識はありません。
名前は聞いたことがあって……▼
商人の身から爵位を得た、
同盟領の新進貴族だとか。▼
恐らく、家名に箔をつけるため、私の持つ
ダフネルの紋章が欲しいのでしょう。▼
- [ドロテア]
- ふうん……ああ、やっぱり。
……まあ、そうでしょうねえ。▼
- [イングリット]
- どうかしたのですか、ドロテア?▼
- [ドロテア]
- グリットちゃん、私、この人知ってるわ。
歌姫だった頃に言い寄られたもの。▼
ろくな男じゃないから、
絶対にやめといたほうがいいと思う。▼
- [イングリット]
- ですが、多額の持参金を用意してくれると
言っていますから、多少のことには目を……▼
- [ドロテア]
- 持参金の出所を聞いたら、グリットちゃん、
きっとひっくり返っちゃうわよー?▼
- [イングリット]
- ……え?▼
- [ドロテア]
- 貴女だって、血に塗れたお金で
家を建て直したくはないでしょ?▼
ま、噂の域は出ないけどねえ。
調べたほうがいいと思うわ。▼
先生は、どう思います?
調べに行きません?▼
《選択》
- 今すぐ行こう(外伝戦闘へ)
- すぐには無理(準備に戻る)
- [ドロテア]
- 決まりね。
それじゃ、学級のみんなに相談しましょ。▼
- [イングリット]
- え? あ、あの、私は……!
はあ……わかりました。▼
- [イングリット]
- そうですよ、ドロテア。
先生も学級の皆も、忙しいのですから。▼
- [ドロテア]
- うーん、残念。もし気が変わったら、
また私に声をかけてくださいね、先生。▼
戦闘マップ†
戦闘開始前†
- [ドロテア]
- もう……調べれば調べるほど、
悪事の証拠が出るわ出るわ……。▼
- [イングリット]
- ……本当に、そうでしたね。
とにかく今は、大修道院に戻って……▼
- [ごろつき]
- けっへっへ……待ちな、ガキども。▼
(敵出現)
- [ごろつき]
- おとなしくそこの女を差し出すんだな。
ちょっとばかり、用があるんでね……。▼
- [イングリット]
- えっ……私?
……まさか、あの男が!▼
- [ドロテア]
- 面倒事になる前に、グリットちゃんを
捕まえてしまおうって魂胆でしょうねえ。▼
で、真実を知る私たちを始末すれば、
悪事の証拠を持つ者もいなくなる……。▼
グリットちゃんは絶対に渡さないわ。
さあ、急ぎましょ!▼
戦闘開始時†
- [ドロテア]
- 奴らの狙いはグリットちゃんよ。
彼女だけは絶対に守らなくちゃ。▼
- [ごろつき]
- へへっ……逃がしゃしねえよ。▼
イングリットが目標地点に到達すると、
戦闘に勝利できます。
ごろつきの魔の手から
イングリットを守り抜きましょう。
1ターン目敵軍フェイズ終了時†
- [商人]
- 報酬は弾みましょう!
一刻も早く彼女を捕らえなさい!▼
- [イングリット]
- あの商人が賊に指図しているのね!
なら奴を倒せば、増援は止まる……?▼
伏兵出現時1†
- [ドロテア]
- 待ち伏せ!?
グリットちゃんが危ないわ!▼
伏兵出現時2†
- [イングリット]
- こんなところに敵が潜んでいるなんて……
まったく、本っ当にしつこい……!▼
イングリット撃破時(敗北)†
- [ごろつき]
- さァて、捕まえた……ご主人様が、
屋敷で花嫁の帰りを待ちかねてるぜ。▼
- [ドロテア]
- そんな……!
嘘でしょ、グリットちゃん……!▼
イングリットが目標地点到達†
- [イングリット]
- ようやく……まけましたか。
……迷惑をかけて、すみませんでした。▼
- [ドロテア]
- いいのよ、気にしないで。
それよりグリットちゃん、怪我はない?▼
- [イングリット]
- はい、おかげでこのとおり……。▼
この件は、お父様に
きちんと報告しなければなりませんね。▼
戦闘勝利後†
《イングリットが自学級に所属している場合》
外伝に勝利したため、騎士団を獲得しました!
騎士団「ガラテア天馬隊」が加わりました
クリア後†
(食堂 昼)
- [ドロテア]
- あら、グリットちゃん、おかえりなさい。
もうお父様への報告は済んだの?▼
- [イングリット]
- はい、おかげさまで。
先ほど、大修道院に戻ったところです。▼
《選択》
- [イングリット]
- 今回の件を伝えたところ、
すぐに破談にしてくれる、と。▼
あんな者と縁故を結んでは、持参金どころか
逆に家が食い潰されかねませんから。▼
- [ドロテア]
- そうねえ。
ほんと良かったわ。▼
《イングリットが自学級に在籍時》
- [イングリット]
- はい。……ええと、それから、実は。
父に、これを押しつけられてしまって。▼
《選択》
- [イングリット]
- ……はい。
当家に伝わる魔槍、“ルーン”と言います。▼
紋章を持たない兄弟や父には、どのみち
使うことのできない品ですので……▼
屋敷で眠らせておくよりも、娘の身を
守ることに役立てたほうがいい、と。▼
- [ドロテア]
- やっぱりガラテア伯は、娘想いの
素敵なお父様なのねえ。▼
- [イングリット]
- 少々頭の固い人ではありますが……
自慢の父、ですから。▼
《共通》
- [イングリット]
- ドロテアも、先生も……
いろいろとありがとうございました。▼
《選択》
- [ドロテア]
- そうそう、別にいいのよ。
放っとけなかっただけだから。▼
- [ドロテア]
- そうそう。
なかなか刺激的だったわ……ふふっ。▼
とにかく、気にしないで。
放っとけなかっただけだから。▼
《共通》
- [ドロテア]
- 私のグリットちゃんを渡すわけないでしょ、
あんな紋章が欲しいだけの男になんか。▼
- [イングリット]
- えっ? はあ……いつの間に私は、
ドロテアのものになったのでしょう……?▼
- [イングリット]
- あ、ええと……ドロテア。▼
この流れで渡すのもなんですが……
良かったら、これを受け取ってください。▼
- [ドロテア]
- あら? ……指輪?
まあ……もしかして!▼
《選択》
- [ドロテア]
- ……グリットちゃんったら。
貴女の申し出、喜んでお受けします。▼
これからもずっと一緒に……▼
- [ドロテア]
- そう言われれば、その可能性も
ありますね、先生。▼
グリットちゃんが危うく手籠めにされて……▼
《共通》
- [イングリット]
- か、からかわないでください、ドロテア!
そんなつもりで渡したわけでは……。▼
あなたにお礼をしたいと思ったのですが、
何を渡したものか、わからなくて。▼
……とにかく、私の持ち物から、
喜んでもらえそうな品を探したつもりです。▼
同じような指輪の一つや二つ、
あなたなら持っているかもしれませんが。▼
- [ドロテア]
- グリットちゃん……。
もう、しょうがないわねえ。▼
なら、この指輪はいったん
先生に預けましょ?▼
私もつけるし、先生がつけたっていいし、
もちろんグリットちゃんがつけても。▼
たまにはお洒落もしなくちゃ、ね?▼
- [イングリット]
- ええ……ドロテアにあげたものですから、
好きにしてもらっていいですが……。▼
- [ドロテア]
- ふふふふっ。▼
- [ドロテア]
- ふふふふっ。▼
《イングリットが自学級に所属している場合》
ベレトが
ルーンを獲得しました!
《ドロテアが自学級に所属している場合》
ベレトが
女神の指輪を獲得しました!
コメント†