会話集/章別会話
外伝 海の見える場所†
四聖人、聖キッホルゆかりの地を西方教会の
過激派が狙っているとの情報が入る。対応に
向かうセテスに、フレンが自分も行くと……
オープニング†
(玄関ホール 昼)
- [フレン]
- お兄様、お待ちになって!▼
- [セテス]
- いい加減に聞き分けてくれ、フレン。▼
- [フレン]
- だって、ロディ海岸に行くのでしょう?
わたくしだって、行きたいですもの!▼
- [セテス]
- 私は何も墓参りに行くのではない。
教団の任務として、戦いに行くのだ。▼
お前が一緒では、心配で戦いに集中できん。
おとなしく留守番をしておいてくれ。▼
- [フレン]
- でも、でも……。▼
(ベレトが通りがかる)
- [フレン]
- ……あら、先生!
ちょうどいいところに!▼
《選択》
- [フレン]
- 今、ここに先生がいらっしゃったのは、
偶然ではなく、運命……! ですわよ?▼
- [フレン]
- またまた、そんなこと仰らないで?
ちょこっと、お願いがあるだけですのよ?▼
《共通》
- [フレン]
- これから、お兄様は、とっても危険な
任務に向かわれるのですけれど……▼
《選択》
- [セテス]
- ああ。西方教会の連中が、教団の聖地を
勝手に占拠しようとしているらしいのだ。▼
- [セテス]
- 新たな司教を立てたはいいが、それに
反発する一派が過激になってしまってな。▼
- [セテス]
- 今や西方教会は、思想を異にするばかりか、
捨て置けぬ危険な存在に成り下がってな。▼
《共通》
- [セテス]
- あの地には聖遺物も保管されている。
それを奪われては厄介なことになる。▼
- [フレン]
- わたくしだって教団のお役に立ちたいし、
お兄様のことも心配ですし……▼
一緒に行きたいって申し上げてますのに、
頑として許してくださらないの。▼
そ・こ・で、なのですが。この任務、
先生もご一緒していただけなくって?▼
《選択》
- [フレン]
- 先生がわたくしの近くにいてくださるなら、
お兄様も安心しますでしょ?▼
- [セテス]
- 確かに……君が来てくれるなら、
私としても助かるが……。▼
- [フレン]
- ね、先生!
是非、ご同行をお願いいたしますわ!▼
《選択》
- [フレン]
- 嬉しい!
では早速、出発しましょう!▼
- [フレン]
- ま! では早く用事を済ましてらして。
そうすれば一緒に行けますでしょ?▼
- [セテス]
- 出発までには、まだ少しある。もし都合が
つくようなら私に声をかけてくれ。▼
戦闘マップ†
戦闘開始前†
- [司祭]
- 我らの神を冒涜する異端者どもめ、
聖なる海岸は我ら西方教会のものだ!▼
- [セテス]
- 異端は貴方がただ!
直ちにここから立ち去れ!▼
- [司祭]
- 黙れ、背教者の右腕め!
我らが正義の刃を受けるがいい!▼
戦闘開始時†
- [セテス]
- 私は石碑を奪還する。
他の者は、周辺の敵を排除してくれ。▼
- [フレン]
- 待って、お兄様!
わたくしも一緒に参りますわ!▼
フレン初戦時†
- [フレン]
- 立ち去りなさい!
お母様を静かに眠らせてあげて……!▼
vs 司祭(右下)†
- [司祭]
- 聖キッホルを祀るのが私たちの使命!
異端者どもには近寄らせません!▼
司祭(右下)撃破†
- [司祭]
- どうして……
私は……女神様のために……▼
vs 司祭(右上)†
- [司祭]
- 主の加護は我らにあり!
貴様らになど屈するものか!▼
司祭(右上)撃破†
- [司祭]
- 主は……我らを見捨てたもうたか……▼
司祭(右上)離脱地点に到達†
- [司祭]
- おお、逃げ出せたか!
主のご加護に感謝せねば!▼
- [セテス]
- 何を勝手なことを……!
追っ手を差し向けねばならんな。▼
vs 司祭(石碑前)†
- [司祭]
- 異端者どもめ!
女神の僕たる我らの力、思い知るがいい!▼
司祭(石碑前)撃破†
《司祭(右上)または司祭(右下)生存時》
- [司祭]
- 中央の奴らには……敵わぬのか……?
同志よ……今は、退け……▼
皆は……他の司祭を逃がすのだ……!
奴らを止める……盾とな……れ……▼
- [セテス]
- まだ罪を重ねるつもりか……!
逃がしてはならん! 討つのだ!▼
司祭が撤退を始めました。
セテス撃破(敗北)†
- [セテス]
- この地を奪われるわけにはいかんのだ……。
後を頼むぞ……。▼
フレン撃破(敗北)†
- [フレン]
- ここはわたくしたちにとって大切な場所……。
どうか、守ってくださいませ……。▼
戦闘勝利後†
《敵を全滅した場合》
- [セテス]
- ……終わったな。
フレン、石碑に花冠を供えに行くか?▼
《司祭を一人でも取り逃がした場合》
- [セテス]
- ……逃げたものは騎士団に追わせよう。
さて、フレン。石碑に花冠を供えに行くか?▼
《共通》
- [フレン]
- もちろんですわ、お兄様。
わたくし、そのために来たんですもの。▼
外伝に勝利したため、騎士団を獲得しました!
騎士団「キッホル竜騎兵団」が加わりました
騎士団「セスリーン神官隊」が加わりました
クリア後†
《敵を全滅した場合》
- [セテス]
- ……協力に感謝する。これに懲りて、
西方教会も二度と手は出すまいが……。▼
《司祭を一人でも取り逃がした場合》
- [セテス]
- ……協力に感謝する。逃げた司祭は、
必ずや捕らえてみせよう。▼
西方教会もこれに懲りて二度と
手を出さないといいのだが……。▼
《共通》
- [セテス]
- 念のため、聖遺物は回収しておいた。
万一にも彼らの手に渡っては困るのでな。▼
君に預けておこう。
大切に扱ってくれたまえ。▼
……しかし、久しぶりに来られて良かった。
この海岸は私たちにとって特別な場所でね。▼
《選択》
- [セテス]
- ああ。ここに建てられている石碑は、
聖キッホルの記念碑であると共に……▼
実は、我が妻の墓でもあるのだ。▼
- [フレン]
- お母様……もう大丈夫ですわよ。
どうぞ、安らかにお眠りください……。▼
《選択》
- [セテス]
- ……ベレト、
君にだけは話しておこう。▼
我が妻というのは、フレンの母親だ。
つまり……フレンは我が娘なのだ。▼
《選択》
- [セテス]
- ……事情があってな。
公には妹ということにしていたのだ。▼
- [セテス]
- ……そ、そうか?
誰にも気づかれていないと思っていたが。▼
《共通》
- [セテス]
- フレンは特別な血を持つがゆえに
常に命を狙われる身……。▼
そこで素性を偽ることで、
追手から身を隠す必要があった。▼
幸い、私も若く見えるようだからな。
妹と言っても不自然ではないだろう?▼
《選択》
- [セテス]
- ……そうか?
そこは自信があったのだが……。▼
《共通》
- [フレン]
- この海岸はお母様のお気に入りでしたの。
わたくしもよく、一緒に来ましたのよ?▼
お母様は釣りが大好きで……わたくしは
それを横で見ているのが大好きでしたの。▼
- [セテス]
- ははは、そうだったな。
釣った魚を食べるのも大好きだったろう?▼
- [フレン]
- ええ、もちろん! おかげで今でも、
お魚料理が大好きですのよ?▼
- [セテス]
- 私もここで、妻から釣りを教わって、
今でもたまに釣り糸を垂らしているよ。▼
あの頃は、毎日が穏やかに過ぎていた。
戻れるものなら……▼
- [フレン]
- 戻れませんわよ、お父様。だから、
今を一生懸命生きなきゃダメ、ですわ。▼
- [セテス]
- ふふ、「今を一生懸命生きなさい」か。
妻がよく言っていた言葉だ。▼
過去を振り返ってばかりでは、
前に進めない……そろそろ、帰るとするか。▼
- [フレン]
- また、お花の冠を供えに参りますわね、
お母様……。▼
ベレトが
アッサルの槍を獲得しました!
ベレトが
カドゥケウスの杖を獲得しました!
コメント†
- 冒頭のセテスの台詞(「任務?」を選んだ後)はアッシュ・カトリーヌの外伝クリア済みだと一部変化します。(アッシュ・カトリーヌ外伝の方もこの外伝クリア済みで台詞の一部変化あり) --
- この外伝をクリアするとセテスのプロフィールが少し変わる --