会話集/章別会話
外伝 氷炭相容れず†
性格も好みも合わないマヌエラとハンネマン
の2人。ある日、とある情報を聞きつけたマ
ヌエラが大修道院を飛び出していき……
オープニング†
(大広間 昼)
- [マヌエラ]
- はあ……雨ね、センセ。▼
なぜかしら……こんな日は、死神騎士に
刺された傷がしくしく痛むのよ。▼
傷が疼くたび、怒りが湧いてくるの。
だって、そうでしょう?▼
フレンをさらったのは、彼らなりの目的が
あったんでしょうけど……▼
あたくしを刺す必要ってあったかしら?
とんだとばっちりじゃない!▼
自慢の美肌を傷物にしてくれた挙げ句、
さっさと行方をくらますなんて……!▼
(ハンネマンが現れる)
- [ハンネマン]
- マヌエラ、その辺でやめておきたまえ。
先生も困っているではないか。▼
- [マヌエラ]
- ……余計なお世話よ、ハンネマン。▼
あなたと違って、先生は寛大なの。
どんな愚痴も黙って聞いてくれるんだから。▼
- [ハンネマン]
- 君が間断なくペラペラと喋るから、
黙らざるを得ないだけではないのかね?▼
- [マヌエラ]
- あら、センセイ。
そうなの?▼
《選択》
- 「そんなことは……」を選択
(マヌエラの好感度アップ)
- [マヌエラ]
- そうよね? あたくしのことを思って、
聞いてくれてるのよね?▼
- 「それもあるかも……」を選択
(ハンネマンの好感度アップ)
- [ハンネマン]
- 聞いたかね?
先生も迷惑しているのだよ。▼
《共通》
- [マヌエラ]
- もう、あっちに行ってくれないかしら!
あたくしとセンセイの邪魔をしないで!▼
痛っ……もうっ! 大声を出したら、
余計に傷が痛くなってきたじゃないの!▼
- [ハンネマン]
- それなら静かにしていれば良かろう。
すぐに感情的になるのは君の……▼
《選択》
- [マヌエラ]
- はあ……ごめんなさい、センセ。
気にしないでね、いつものことだから。▼
- [ハンネマン]
- うむ、マヌエラとは相性が悪いようでな。
顔を合わせれば、いつもこうなる。▼
我輩としては、彼女とももっと落ち着いて
話がしたいと思っているのだがね。▼
- [マヌエラ]
- あら、あたくしだって、
いがみ合いたいわけではないのよ?▼
あなたが余計なことさえ言わなければ……!▼
- [ハンネマン]
- 我輩は余計なことなど言った覚えは……!▼
《選択》
- [マヌエラ]
- あら、ごめんなさい。
つい……。▼
- [ハンネマン]
- うむ……ああ、そうだ。実は死神騎士の
潜伏場所について新しい情報があるのだが。▼
- [マヌエラ]
- え!?
本当なの、それ?▼
- [ハンネマン]
- 封じられた森の西の外れで、それらしき
人影を見たという生徒が何人かいてな。▼
今のところ信憑性の乏しい話ではあるが、
万一ということもある。▼
念のため、これからセテス君に
報告に行こうと思っていたところなのだよ。▼
- [マヌエラ]
- はあ? 何を悠長なこと言ってるの?
逃げられたらどうするのよ!▼
- [ハンネマン]
- この件に関しては、まずセテス君に報告し、
レア様の意向を確認してから騎士団を……。▼
- [マヌエラ]
- こんな堅物ヒゲ男は放っておいて、
急ぐわよ、先生!▼
- [ハンネマン]
- 堅物ヒゲ男……!?
その暴言、流石に聞き捨てならんぞ!▼
- [マヌエラ]
- うるさい! すぐに手隙の人たちを
集めて、その場所に向かうのよ!▼
《選択》
- [マヌエラ]
- 先に行ってるわね、あたくし!
待ってなさい、死神騎士!!▼
- [ハンネマン]
- ま、待ちたまえ! なんとせっかちな……!
すぐに後を追うのだ!▼
- [マヌエラ]
- 行くわよ? あたくし。
止めても無駄よ?▼
- [ハンネマン]
- マヌエラ、少しは落ち着きたまえ。
行くならばせめて相応の準備をして臨もう。▼
先生、君も協力してくれると助かる。
行けるようなら我輩に声をかけてくれ。▼
戦闘マップ†
戦闘開始前†
- [ハンネマン]
- む……マヌエラが危険な状況だ。
自業自得とはいえ助けぬわけにはいくまい。▼
- [山賊頭]
- チッ……今日は客が多いな。
野郎ども、返り討ちにしてやれ!▼
戦闘開始時†
- [山賊]
- へっへっへ……。
見ろ、上玉がいるじゃねえか。▼
- [マヌエラ]
- あら、熱烈な視線を感じるわ。
狙われているのかしら、あたくし。▼
5ターン目敵軍フェイズ†
- [山賊頭]
- クソッ……厄介そうな連中だ。
人質でも取って脅してみるか……。▼
野郎ども、全力であの女をとっ捕まえろ!
死神団の底力を見せてやれ!▼
- [マヌエラ]
- 死神……団?
死神騎士じゃないわけ!?▼
9ターン目敵軍フェイズ†
- [盗賊]
- 山賊に化けて潜り込めたと思ったら……
いきなり攻め込まれるとはついてねえな。▼
宝を持った盗賊が撤退を始めました。
撤退する前に撃破し、宝を獲得しましょう。
vs 山賊頭†
- [山賊頭]
- 俺たちは!
泣く子も黙る死神団だ!▼
マヌエラ vs 山賊頭†
- [マヌエラ]
- あなた、死神騎士ではないわね……?▼
- [山賊頭]
- 死神騎士? 何を言ってやがる。
俺たちが騎士に見えるかよ?▼
- [マヌエラ]
- 無駄足だったわ……どうせ山賊か何かよね?
腹いせに討伐してあげるわ、あたくしが!▼
ハンネマン vs 山賊頭†
- [ハンネマン]
- ……この者が死神騎士とは思えんな。
生徒の証言など、いい加減なものだ。▼
- [山賊頭]
- おい、おかしなヒゲのじじい!
何をブツブツ言ってやがる!▼
- [ハンネマン]
- 聞き捨てならん……。我輩を侮辱して
ただで済むと思わないでくれたまえよ。▼
戦闘勝利後†
- [ハンネマン]
- マヌエラ、怪我はないか?▼
- [マヌエラ]
- ええ、大丈夫……。
だけど、とんだ無駄足だったわね。▼
外伝に勝利したため、騎士団を獲得しました!
《ハンネマンが仲間にいる時》
騎士団「マクイル破邪隊」が加わりました
《マヌエラが仲間にいる時》
騎士団「インデッハ剣戟隊」が加わりました
クリア後†
- [マヌエラ]
- はあ……あれのどこが死神騎士なの?
どう見てもただの山賊だったじゃない。▼
ま、盗品を回収できたのは
収穫だったけれど……。▼
- [ハンネマン]
- マヌエラ!
君という者は……!▼
- [マヌエラ]
- あら、ハンネマン。
何をそんなに怒っているのかしら?▼
- [ハンネマン]
- それがわからぬほど、君は愚かなのか!?▼
単独で敵地に乗り込むなど無謀の極みだ!
本物の死神騎士がいれば死んでいたぞ!▼
皆がどれほど君のことを心配したか
わかっているのかね? 猛省したまえ!!▼
- [マヌエラ]
- う……。▼
《選択》
- [ハンネマン]
- これは命に関わることだ!
甘いことは言わんでもらおう!▼
- [ハンネマン]
- そのとおりだ! 生徒の模範となるべき君が
感情のまま規律を乱してどうするのだ!▼
《共通》
- [マヌエラ]
- ……返す言葉もないわ。▼
本当に、ごめんなさい。
皆にも後で謝罪しておくわね。▼
- [ハンネマン]
- ……我輩も少し強く言い過ぎたようだ。
だが、わかってもらいたい。▼
我輩が君に忠告や説教をするのは、
何も君が憎いからではない。▼
君を大切に思っていればこそなのだよ。
……信じてもらえるだろうか?▼
- [マヌエラ]
- ええ……わかっていたわ、そんなこと。
あたくしだって、同じだもの。▼
なのに、あたくしったら、
その場その場の感情に流されて……。▼
もういい年だというのに、
まだまだ未熟者ね、あたくし。▼
《選択》
- [マヌエラ]
- あら、センセイ。これ以上付き合うのが
面倒だから、早く終われとでも言いたげね?▼
- [ハンネマン]
- なに、他人事だとでも思っているのか?
担任教師は我々3人だけだというのに。▼
- [マヌエラ]
- 意外に薄情だったのね、センセイ。
もう行きましょ、ハンネマン。▼
- [ハンネマン]
- うむ、もう少し2人で話すか、マヌエラ。
ちょうど上質な茶葉を手にいれてな……▼
(マヌエラとハンネマンが立ち去る)
- [ベレト]
- ………………。▼
コメント†
- ベレトス先生可哀想… --
- ちょっとワロタ このコンビ好きだわ --
- 最後ベレトス先生納得行かない顔しててワロタ かわいい --