[広告]

会話集/修道院会話

13章 血路の先へ

大広間

フェルディナント

あれから5年……

[フェルディナント]
あれから5年……
多くのことが起こり、過ぎ去っていった。▼
エーデルガルトとは、父の件で
わだかまりもあったが……▼
だからといって、貴族の責務を
放棄するわけにはいかない。▼
私はエーギル公として、
帝国軍の一翼を担っているのだ。▼
貴族をなくすという彼女の考えも、
やがては変えてみせるさ。▼

兵士(男性)

ぶつぶつ……

[兵士]
同盟領内で、西側を領地とする主な貴族は、
ダフネル家とグロスタール家だな。▼
グロスタール家はもともと親帝国派だから、
帝国軍に逆らうことはないだろう。▼
とすれば、後はダフネル家さえ潰せば、
同盟領西側の安全を確保できそうだよな。▼

台詞無しモブ

慌ただしくなってきたな……
陛下のために頑張ります!

大広間2階

エーデルガルト

ふふ……

[エーデルガルト]
(せんせい)、再会してすぐに、
戦力に組み込んでしまって申し訳ないわ。▼
でも、時機を見計らったかのように
現れるんだもの……。▼
本当に、頭が下がる思いよ。
ありがとう、(せんせい)。▼

《選択》

[エーデルガルト]
ええ、5年前と変わらぬ活躍を、
信じているわ。▼
[エーデルガルト]
貴方は心配と言いながら、いつも
どうにかしてしまうじゃないの。▼

《共通》

[エーデルガルト]
ふふ……出撃の準備をお願いね。▼

(2回目以降)

[エーデルガルト]
ふふ……出撃の準備をお願いね。▼

ヒューベルト

詳細な現状をお伝えしましょう

[ヒューベルト]
もう少し、詳細な現状をお伝えしましょう。▼
王国の西部は帝国の支配下となっています。
が、中部と東部の抵抗はかなりのものです。▼
帝国国境に近い城塞都市アリアンロッド、
そして王都フェルディア……▼
この2つを同時に落とさぬ限り、
王国を手中に収めることはできません。▼
同盟は、グロスタール家とコーデリア家が
親帝国の姿勢を示しつつも……▼
リーガン家、ゴネリル家などの干渉を受けて
帝国に協力させるには至っていません。▼
外交を駆使して同盟全体を維持したい、
クロードの思惑が透けて見えますが……▼
今まで帝国軍は教団勢力の掃討を主眼に
置いていたため、触れてきませんでした。▼
今節、初めてそこ……同盟領に、
刃を差し込もうというのですよ。▼
クエスト受注:物資調達
[ヒューベルト]
不足している物資の調達に、
貴殿も協力してほしいのですが。
引き受けてもらえますね?
クエスト内容
必要な物資を確認し、納品しよう。
クエスト達成
[ヒューベルト]
物資調達に協力してくれて、
感謝しますよ。
ささやかですが、お礼の品を
受け取ってもらいましょう。

リンハルト

やあ、先生

[リンハルト]
やあ、先生。
僕は貴方が生きてて、とても嬉しいですよ。▼
どのくらい嬉しいかというと、実は昨日も
今日も、朝寝も昼寝もしてないくらいです。▼

《選択》

[リンハルト]
え? 朝起きたら、まず寝ますよね。
それを朝寝って言いません?▼
[リンハルト]
もちろんです。
行軍中はできませんよね……。はあ……。▼

《共通》
(ハンネマンが非所属時)

[リンハルト]
あ、そういえば、もう一つ、
嬉しいことがありますよ。▼
ハンネマン先生がいないんで、その部屋を
活用してる僕が、先生を調べられます。▼

(2回目以降)

[リンハルト]
やあ、先生。
僕は貴方が生きてて、とても嬉しいですよ。▼
どのくらい嬉しいかというと、実は昨日も
今日も、朝寝も昼寝もしてないくらいです。▼

ハンネマン

本当に5年も眠っていたのか?

[ハンネマン]
ほう、ついに君も来たのかね。
見てのとおり、我輩は帝国軍に属している。▼
今までの帝国ならともかく、
彼女になら協力していいと思ったのでね。▼

(マヌエラが所属時)

[ハンネマン]
奇しくも5年前の教師3人が、
顔を揃えることになったな。▼

《共通》

[ハンネマン]
しかし、驚いたよ。
君は5年も眠っていたのだろう?▼
それも君が宿す紋章の影響かもしれんな。
これからじっくりと調べねばなるまい……。▼

《選択》

[ハンネマン]
協力してくれるのだな?
無論、悪いようにはせんから安心したまえ。▼
[ハンネマン]
どこへ行こうとも、観察させてもらうぞ。
研究の手を休めるわけにはいかんからな。▼

(2回目以降)

[ハンネマン]
しかし、驚いたよ。
君は5年も眠っていたのだろう?▼
それも君が宿す紋章の影響かもしれんな。
これからじっくりと調べねばなるまい……。▼

書庫

学者(男性)

ふむ……

[学者]
歴史というものは、時の権力者によって
都合の良いように改ざんされるのが常だ。▼
この書庫に残る史書も、しかり。何者かの
手により上書きされている可能性は否めん。▼
しかし、すべての真実を覆い隠すことなど
誰にもできはしない、と私は信じる。▼
故に、私は行間に潜む真実を見逃さぬよう、
同じ文献を何度でも読むことにしている。▼

枢機卿の間

レオニー

やれやれ……

[レオニー]
やれやれ……あんたが無事で良かったよ。▼
師匠との約束を守れなかったことを、
ずっと悔やんできたんだ。▼

《選択》

[レオニー]
ジェラルト師匠だよ! わたしは一番弟子!
そんなことも忘れちまったのか?▼
[レオニー]
師匠に万一のことがあれば、わたしが先生を
支えてくれって、師匠に言われてたんだよ。▼

《共通》

[レオニー]
とにかく、これからあんたを支えることで、
師匠との約束を果たさせてもらうからね。▼

(2回目以降)

[レオニー]
とにかく、これからあんたを支えることで、
師匠との約束を果たさせてもらうからね。▼

士官学校

カスパル

いつでもいけるぜ!

[カスパル]
よし! 気合バッチリだ!
いつでもいけるぜ、オレは!▼

《選択》

[カスパル]
ああ、そうだな!
逸る気を抑えねえと、やらかしそうだぜ。▼
ここはちょっくら魔物でも退治して、
いや……出撃前に危ねえか?▼
[カスパル]
任せとけ! オレが敵全軍……のうち
1割くらいを受け持ってやる!▼
何だよ、先生。
オレだって少しくらい大人になるんだぜ。▼

(2回目以降)

[カスパル]
よし! 気合バッチリだ!
いつでもいけるぜ、オレは!▼

シルヴァン

よっ、先生

[シルヴァン]
よっ、先生。
……ほーんと、久しぶりですねえ。▼
この5年、何度心が折れそうになったか。
家族も友達も敵に回してさあ……。▼
それでもあんたが帰ってくるかもって
そう思って、必死で頑張ってきたわけです。▼
だからさ……こうしてあんたとまた会えて、
今、本当に嬉しいんですよ、俺。▼

ローレンツ

ジュディットは手強いぞ

[ローレンツ]
……我々が同盟領に攻め入っても、
グロスタール家は不戦を貫くはずだ。▼
エーデルガルトも、それは承知している。
父と戦うようなことにはならないだろう。▼
ミルディン大橋は、ダフネル家の
ジュディットが守っているそうだな?▼
同盟領内で彼女の武勇を知らぬ者はない。
彼女を侮らんほうがいいぞ。▼

イグナーツ

これで迷わず進めますよ!

[イグナーツ]
また先生に会えるんじゃないかと思って、
ここへ来てみて大正解でしたよ!▼
先生を信じてついていくって決めたのに、
先生、いなくなっちゃうから……。▼
でも、これでボクも迷わず進めます。
頑張りましょうね、先生!▼

寮2階

マリアンヌ

私も、見てみたいんです……

[マリアンヌ]
……私がここにいるのは、義父の意向です。
同盟と帝国、どちらが勝ってもいいように。▼
ですが……もし義父に戻るよう言われても、
私は、ここに留まるつもりです……。▼
エーデルガルトさんが考えている
新しい世界を、私も見てみたいから……。▼

食堂

メルセデス

めげちゃ駄目よね~

[メルセデス]
同盟領にも王国にも、友達はいるし……
戦いはいつも気が重くなるわね~……。▼
それに、セイロス騎士団の方々と本格的に
命のやり取りをすることを考えると……。▼
……ううん、めげちゃ駄目よね~。
一緒に頑張りましょう、先生。▼

リシテア

しっかり勝たせてくださいね

[リシテア]
先生が来てくれて安心しましたよ。
このところ、戦線がだいぶ膠着してたので。▼
とはいえ、同盟領の人たちと戦うのは
気が重いですが……。▼

《選択》

[リシテア]
……そうですよね。
目標に向かって、突き進むだけです!▼
[リシテア]
いえ……迷いは捨てます。
目標に向かって、突き進まないと!▼

《共通》

[リシテア]
わたしも精一杯戦いますから、
しっかり勝たせてくださいね、先生。▼

(2回目以降)

[リシテア]
わたしも精一杯戦いますから、
しっかり勝たせてくださいね、先生。▼

市民(女性)

今日も頑張るわよ

[市民]
私は数年前からここで働いているんです。
他にもたくさんの人が働いてますよ。▼
今は修道士さんも生徒さんもいないので、
その分、私らが補わないとね。▼

兵士(女性)

アケロンはご存じですか?

[兵士]
ミルディン大橋の北側は同盟の小領主、
アケロンの領地ですが……▼
アケロンは“風見鶏”の異名を持つ
軽薄な男だって話です。▼
そんな男に、命懸けで橋を守るような
気概は、まずないでしょうね。▼

学者(女性)

どうにかして……

クエスト受注:地上では読めぬ書物
[学者]
セイロス聖教会が作成した
表には出せない書物の目録が
アビスに出回っているらしいの。
どうにかして入手できないかしら……。
クエスト内容
アビスへ行き、奇書稀覯書目録を探そう。
目録を入手後にアビスの書庫を探せば、
地上では閲覧できない書物から
情報を得られるかもしれない。

見つかったかしら?

クエスト達成
[学者]
ありがとう。写させてもらったわ。
ここに書かれている本は、
あなたにとっても役に立つかもしれない。
書庫に行って探してみたらどうかしら。

ありがとう

傭兵(女性)*1

クエスト受注:運命の星を占う女
[傭兵]
高名な占星術師がガルグ=マクを
訪れたらしいの。でも、「地上」では
占ってもらえないって聞いたわ。
どこにいるのかしら。気にならない?
クエスト内容
占星術師を探して話しかけてみよう。
地上では占えないということは、
アビスにいるかもしれない……
クエスト達成
[傭兵]
地下の、アビス……?
そんなところにいたのね。
占ってもらいたいけど、私が行けるような
場所なのかしら、そこは……。

食事係

決起集会を開催中です(12/28の散策時)

台詞無しモブ

なんだ? 出撃か?

温室

ドロテア

らーららーららー……♪

[ドロテア]
らーららーららー……♪▼
あら、先生。
ふふふ、私、ご機嫌なんです。▼
もちろん先生が生きてたからですよ?
昨日の友が今日には死んでしまう……▼
そんな時代にあって、5年ぶりに
再会できたなんて、本当に素敵です。▼
貴方みたいな人が、歴史に名を残す
存在になるのかもしれませんねえ。▼

アネット

後悔なんてしません

[アネット]
あたしの父さん、元々はファーガスの
王家に仕える騎士だったんです。▼
一時は修道院にいたけれど、今は王国に
戻って騎士として働いてるみたいで。▼
つまりこの軍で戦うっていうのは、
父さんとも戦うことになるってことで……。▼

《選択》

[アネット]
そ、そんなこと言わないでくださいよ!
あたしだって腹をくくったんですから!▼
[アネット]
……はい。すごく……怖い。
でも、あたしだって腹をくくったんです。▼

《共通》

[アネット]
それは、まあ……できることなら、
父さんとは戦いたくない、ですけど……。▼
あたしはこの道を選んだんです。
……今になって後悔なんてしませんから。▼

(2回目以降)

[アネット]
あたしはこの道を選んだんです。
……今になって後悔なんてしませんから。▼

訓練場

ペトラ

間違いない、ありません、です

[ペトラ]
エーデルガルト様、帝国、掌握です。
王国と同盟へ、圧力、強める、しています。▼
当初……宗教、敵対する、難しい、
わたし、考えていました。▼
しかし、腐敗する、貴族、多いです。
それ、反発した、民衆、味方、しました。▼
戦いの趨勢、先生と、わたしたち、
握る、間違いない、ありません、です。▼

フェリクス

失望させるなよ……

[フェリクス]
この5年、皇帝の下で戦ってきた。
……少なくない数の敵を斬ってきた。▼
今の俺は、かつてのあの猪と、
同じ顔をしているのだろうよ。▼
……血と暴力を好む、残虐な獣の顔だ。▼

《選択》

[フェリクス]
……だといいがな。▼
[フェリクス]
フン……もう、奴を笑えんな。▼

《共通》

[フェリクス]
お前もエーデルガルトも、
俺を失望させるなよ……絶対にだ。▼
斬り捨ててきた命に見合うだけの未来を
見せてもらわないことには、気が済まん。▼

(2回目以降)

[フェリクス]
お前もエーデルガルトも、
俺を失望させるなよ……絶対にだ。▼

武闘大会受付

上級剣術大会を開催中だぞ

玄関ホール

イングリット

くれぐれも、気を緩めぬよう

[イングリット]
王国は殿下……いえ、新王の指揮の下、
一つにまとまりつつあります。▼
精強な王国軍と、本拠を王国に移した
セイロス騎士団とが手を結び……▼
大規模な対帝国戦線を張っている。
最大の敵と言っても過言ではありません。▼

《選択》

[イングリット]
現状を鑑みるに、何とも……。だからこそ、
先に同盟領を攻め落とすのには賛成です。▼
[イングリット]
そうですね……気は進みませんが、
もう後戻りはできませんから。▼
今はまず、同盟との戦いを考えましょう。
王国や教団を相手取るのは、その後です。▼

《共通》

[イングリット]
……ミルディン大橋を守るジュディット様は
“烈女”と讃えられるお方。▼
一筋縄でいく相手ではありません。
くれぐれも、気を緩めぬよう。▼

(2回目以降)

[イングリット]
……ミルディン大橋を守るジュディット様は
“烈女”と讃えられるお方。▼
一筋縄でいく相手ではありません。
くれぐれも、気を緩めぬよう。▼

アロイス

やっ……!

[アロイス]
やっ……!
………………。▼

《選択》

[アロイス]
やっと会えたあああああ!
会えたぞおおおお!▼
生きていると信じ続けた我が執念!
振り払う疑念! 貴殿を捜して5年!▼
ついに貴殿に会えた! ……下流の村を
ずっと張っていた甲斐があったな。▼
私は貴殿を捜すために、騎士団を抜けた。
今や仕える者のない身……▼
団長に代わって貴殿を守る!
その約束を果たす時が来たのだ!▼

商人(女性)

世の中、甘くはありません

[商人]
大貴族の多くが失脚したことで、
商家への締めつけは緩くなりました。▼
おかげで稼ぎやすくなるはずでしたが……
世の中、そう甘くはありません。▼
戦争のせいで物の値段も不安定になり、
街や村の人々も苦労していますよ。▼

兵士(女性)

大変です!

クエスト受注:深森に消えた弓兵団
[兵士]
フォドラの首飾りを守っていた兵の一部が
任務を放棄して脱走したそうです。
このまま山賊に成り下がってしまえば、
面倒なことになってしまいますよね。
クエスト内容
兵士から脱走兵の情報を得た。
実力は確かなようなので、できるなら
説得して戦力にしたいところだ。

どうですか?

クエスト達成
[兵士]
フォドラの首飾りから逃げ出した兵を
討伐したそうですね?
彼らも心を入れ替えて、今後は大修道院に
協力したいと言っているそうですよ。

ありがとうございます

市場

アンナ

みんな大変そう……

[アンナ]
あっちもこっちも物騒で、
行商仲間も困ってるみたい。▼
早くみんなが笑顔で商売できる時代に
なるといいんだけどね。▼

クエスト受注:風変わりな流行

[アンナ]
戦場で何だか珍しいものが
出回っているらしいの。
ちょっと入り用で集めたいから、
協力してくれないかしら?
クエスト内容
フリー戦闘やクエスト戦闘の敵が
秘密のアイテムを
所持するようになった。
「盗む」やドロップアイテムで
「秘密のアイテム×6」を集めよう。
クエスト達成
[アンナ]
集めてくれたのね! 助かっちゃった!
これさえあれば……うふふ。
あ、何でもないのよ、こっちの話だから。
じゃ、またお願いね!

門番

お疲れ様です!

[門番]
お疲れ様です!
本日も異常なしであります!▼
え? 教団に、兄弟がいないか?
よくご存じですね!▼
双子の兄が、騎士団で働いていたはずです。
かなり下っ端だと思いますが。▼
自分に似ず、とても信心深い兄でして。
ずっと前に帝国を飛び出していきましたよ。▼

兵士(男性)

落ち着いてきました

[兵士]
教団を敵に回したことで、市民の間では
小さからぬ混乱が生じていましたが……▼
この5年で、だいぶ落ち着いてきました。
陛下の啓蒙活動が実りつつあるのでしょう。▼

武器屋

武器はいらないか?

道具屋

道具は足りていますか?

騎士団ギルド長

騎士団を雇うか?

鍛冶屋

武器を鍛えていくかい?

台詞無しモブ

出撃ですか? お気をつけて
あんた、見覚えがあるな

大聖堂

アッシュ

先生のおかげで頑張れそうです

[アッシュ]
先生が戻ってきてくれて、良かったです。
みんなにも笑顔が戻ったというか……。▼
先生がいるというだけで、
こんなにも違うものなんですね。▼
……何だか僕も、
頑張れるような気がしてきました。▼

マヌエラ

あたくし?

[マヌエラ]
5年前の戦いの後、
帝国軍はガルグ=マクを占拠したわ。▼
大聖堂をはじめ、幾つかの建物は
壊れてしまったけれど……▼
多少の整備をして、あたくしたちが
拠点として使っているのよ。▼
あたくし?
教団は本拠を王国に移したのだけど……▼
王国に行く理由もないでしょ?
帝都に戻ったら、陛下に誘われてね。▼

職人(男性)

俺の解釈では……

[職人]
セイロス教がインチキだと聞いた時は、
目ん玉飛び出るくらい驚いたもんだが……▼
要は今の教団が嘘つきだったってだけで、
女神様は本当にいらっしゃるんだろ?▼
俺は、勝手にそう解釈してるよ。
祈る対象がねえんじゃ落ち着かねえからな。▼

騎士の間

ベルナデッタ

あたし、行けますから!

[ベルナデッタ]
先生……出陣、するんですよね?
しかも結構、遠出……。▼
で、でも、大丈夫です。
最近ばっちり引き籠もってましたから。▼
あたし、行けます!
もう“穴熊のベル”なんて呼ばせません!▼

《選択》

[ベルナデッタ]
ずっと部屋に籠もってるからって……
敵じゃなく仲間から呼ばれるんですよお!?▼
[ベルナデッタ]
はい! あ、でも最前線は嫌です!
後ろのほうでお願いします!▼

(2回目以降)

[ベルナデッタ]
あたし、行けます!
もう“穴熊のベル”なんて呼ばせません!▼

ラファエル

仕上がってんぞ!

[ラファエル]
おう、先生! 5年も何してたんだ。
体、鈍ってんじゃねえのか?▼
オデの体は仕上がってんぞ!
5年間、筋肉をいじめ抜いてきたからな!▼

《選択》

[ラファエル]
だろおお?? 先生もしっかり鍛えろよな!▼
[ラファエル]
わかんねえかなあ、先生!
脱ぐか? ここで脱いだほうがいいか?▼

(2回目以降)

[ラファエル]
オデの体は仕上がってんぞ!
5年間、筋肉をいじめ抜いてきたからな!▼

シャミア

何だ、その顔は

[シャミア]
何だ、その顔は。
私がいるのが意外か。▼
私は傭兵みたいなものだ。
セイロス騎士団にいた頃からな。▼
元々フォドラには思い入れが少ないんだ。
そろそろ去ろうかと思っていたが……▼
あんたがいるなら、
少し話が変わるな。▼

台詞無しモブ

陛下のために頑張ります
同盟なんかに負けません!

厩舎

ランドルフ、フレーチェ

俺たちは留守番か……/留守を守るのも立派な任務です

[ランドルフ]
新顔だな。
俺はランドルフ=フォン=ベルグリーズ。▼
ここの守将を務めている。
いや、お前、どこかで会ったような……▼

《選択》

[ランドルフ]
あ! あなたは、陛下の……先生?
生きていたのですね! これは失礼を。▼
……ああ、こちらは妹のフレーチェです。
新参ですが、俺の補佐を任せています。▼
[フレーチェ]
は……初めまして。
フレーチェ=フォン=ベルグリーズです。▼
未熟者ですが……精一杯努めますので!
兄のことは、私に任せてくださいっ。▼
[ランドルフ]
今節、同盟領へ進軍するとか。
俺はあなたたちの留守を預かります!▼

兵士(女性)

同盟軍は強いんでしょうか

[兵士]
王国軍とは西部戦線で戦闘がありましたが、
同盟軍とまともに戦うのは初めてです。▼
盟主が切れ者だって話は聞きますが……
強いんでしょうか、同盟軍は。▼

台詞無しモブ

久々の出撃だな

浴室

イエリッツァ

生きていたか……

[イエリッツァ]
生きていたか……。
それは、僥倖だ……。▼
死者と死合うことはできん……。
だが、生きているならば斬りようもある……▼

コメント



*1 ハピが仲間にいない場合に出現

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-11-14 (月) 00:53:08
[広告] Amazon.co.jp