[広告]

会話集/章別会話

EP.1 大樹の節 三つの学級(学級選択後)

自室

[ベレト]
(ここが自分の部屋か……)▼
(女の子の声が聞こえた気がするが、
 気のせいだろう……)▼

大広間

アネット(選択肢あり)

確かに見たんだけど……

[アネット]
こんにちは、先生。
あの、ちょっと質問があるんですけど……。▼
あたしと同じ色の髪の毛で、しかめっ面の、
暗ーい雰囲気のおじさん、知りませんか?▼


《選択》

[アネット]
……はい。ちょっと、事情があって……。
もし見かけたら、教えてくださいね!▼
[アネット]
やっぱり、そうですよね……。
ごめんなさい、変なこと聞いちゃって!▼

(2回目以降)

[アネット]
こんにちは、先生。
あの、ちょっと質問があるんですけど……。▼
あたしと同じ色の髪の毛で、しかめっ面の、
暗ーい雰囲気のおじさん、知りませんか?▼

リシテア(選択肢あり)

書庫には行ってみましたか?

[リシテア]
こんにちは、先生。
もう書庫には行ってみましたか?▼
貴重な書物がたくさんあるんですよ。
眠る時間も惜しいくらいです。▼


《選択》

[リシテア]
読書が好きというか、少しでも多くのことを
学んでおきたいんです。▼
[リシテア]
むっ、子供扱いしないでください。
確かに、みんなより少し年下ですけど……。▼

(2回目以降)

[リシテア]
こんにちは、先生。
もう書庫には行ってみましたか?▼
貴重な書物がたくさんあるんですよ。
眠る時間も惜しいくらいです。▼

司祭

良い機会ですね

[司祭]
今年は久々に帝国の皇家フレスベルグの者が
士官学校に入学したと聞いています。▼
アドラステア帝国の建国には、聖セイロスの
大いなる尽力があったと言われており……▼
このことから、帝国の国旗にも
セイロスの紋章が入っているのですよ。▼
近年、帝国と聖教会の間には
微妙な距離感がありますが……▼
これを機に、かつてのように親密な
関係を取り戻してほしいところですね。▼

修道士

紋章は2つに大別されるの

[修道士]
紋章は、その力を強く発現させる大紋章と、
少しだけ力の劣る小紋章に大別されるわ。▼
一般的には、聖人や英雄の血が濃い者ほど
大紋章を宿しやすいと言うけれど……▼
紋章を持たない親から、大紋章を持つ子が
生まれたという事例もある。▼
どのように紋章が受け継がれるのか、
原理はまだ解明されていないのよ。▼

セイロス騎士

これも騎士団の務めさ

[セイロス騎士]
我々騎士団は、主への奉仕の一環として
日々各地に赴き、任務を遂行しているが……▼
貴族子弟の教育に協力するのもまた、
騎士団としての、奉仕活動の一つなのだよ。▼

台詞無しモブ

この先へは進入できません

仲良くやれよ

しっかり励みなさい

この先へは進入できません

この先へは進入できません

この先へは進入できません

大広間2階

ハンネマン

もう聞いているかね

[ハンネマン]
君、もう聞いているかね。
学級対抗の模擬戦をやるそうだな。▼
それはそれとして、君の紋章の研究が
なかなか進まなくてね……。▼
君の肉を……いや、血で構わない。
数滴、そこに垂らしていってくれ。▼

もう聞いているかね
(紋章器具に「血を垂らす」を選択して以降)

[ハンネマン]
感謝するよ。その数滴の血が、紋章学の
新たな扉を開いてくれるかもしれん。▼

紋章器具(選択肢あり)

[ベレト]
(何やら実験器具が置いてある)▼


《選択》

[ハンネマン]
感謝するよ。その数滴の血が、紋章学の
新たな扉を開いてくれるかもしれん。▼

マヌエラ

大変ねえ

[マヌエラ]
いきなり模擬戦なんて、大変ねえ、センセ。
でも安心して。▼


[マヌエラ]
もし怪我をしちゃったら、あたくしが
付きっきりで看病して、あ・げ・る。▼
[マヌエラ]
もし怪我をしても、あたくしが
傷跡一つ残らないように治してあげるわ。▼

アロイス

うーむ……変わらんなあ

[アロイス]
うーむ。やはりジェラルト殿は、
20年経ってもまったく変わらんなあ。▼
私などあの頃と比べて、3倍くらいに……
ああ、いや、何でもない。▼
なぜそんな話を、と?
トマシュ殿に聞かれたのだ。▼
伝説の騎士団長の帰還ともなれば、
誰でも気になるものなのだろうな!▼

(2回目以降)

[アロイス]
うーむ。やはりジェラルト殿は、
20年経ってもまったく変わらんなあ。▼
私などあの頃と比べて、3倍くらいに……
ああ、いや、何でもない。▼

ジェラルト

変わるもんだな

[ジェラルト]
当たり前だが……教団の顔ぶれも
俺がいた頃とはかなり変わってるな。▼
セテス、ハンネマン、マヌエラ、
イエリッツァ、騎士団の連中も……。▼
20年前にはいなかった奴ばかりだ。▼


《金鹿の学級の時追加》

[ジェラルト]
……そういや、レオニーには会ったよな?
あいつが村を出たのは、俺の影響らしい。▼
悪いが、面倒見てやってくれるか。
俺にとっちゃあ唯一の弟子でな。▼

レア

期待していますよ

[レア]
あなたが生徒たちを見定める時、
生徒たちもまたあなたを見定めています。▼
良い関係を築けるよう努めてください。▼
それに……学級対抗戦での活躍も、
期待していますよ。▼

台詞無しモブ

君も紋章を宿しているの?

書庫

トマシュ

聞きましたよ

[トマシュ]
聞きましたよ、先生。何でも
セイロス教のことをあまり知らないとか。▼
書庫にはセイロスの教えや教団の歴史などを
記した書物もあります。是非ご覧ください。▼

修道士

トマシュ殿は……

[修道士]
トマシュ殿は、もう40年も前から
大修道院の書庫番を務められてきたお方。▼
一時はガルグ=マクを離れていたそうですが
昨年からまた復帰されたと聞いています。▼
あの方ほど、大修道院の書物に
詳しい方はおられないでしょうね。▼

寮1階

ディミトリ

自学級の時

戦うからには……

[ディミトリ]
近く、学級対抗戦が催されるそうだな。
訓練を怠らないようにしなければ。▼
先生は、俺たち生徒個人の能力を把握し、
的確な指導をしてやってほしい。▼
実りある戦いにするのはもちろんだが、
戦うからには勝ちたいだろ、先生。▼
大修道院は初めてだと言っていたな。
折角だ、俺から簡単に案内させてもらおう。▼


《選択可》

[ディミトリ]
大修道院内の施設は、士官学校の
生徒や教師にも利用が許可されている。▼
例えば、食堂では他の者と食事を共にでき、
訓練場では一対一の稽古ができる。▼
ここで生活する人々の話に耳を傾けながら
大修道院内を散策してみるといい。▼
[ディミトリ]
大修道院の各所には「掲示板」がある。
先生は、見たことがあるか?▼
掲示板には、各所からの依頼や
門前にある市場の情報が掲示されている。▼
こういった依頼に応えることで、
使えるようになる施設もあったと思う。▼
掲示板の情報は、頻繁に更新される。
毎節、一度は確認しておいたほうがいい。▼
[ディミトリ]
当然のことではあるが、何の施設にしろ
利用すると相応の時間がかかる。▼
一日を無駄にしてしまわないよう、
計画立てて行動した方が良いだろうな。▼
[ディミトリ]
この士官学校の教師は、
極めて高い水準の指導力を求められる。▼
生徒だけでなく教師も、分野を超えた
知識を習得し、研鑽に励まなければならない。▼

他学級の時

対抗戦について……

[ディミトリ]
学級対抗戦について、聞きました。
たとえ先生が相手でも、負けはしま……▼
え……堅苦しい、ですか? ……なら、
その厚意に甘えて、敬語は止めにしよう。▼

ドゥドゥー

自学級の時

お前を信じよう

[ドゥドゥー]
殿下はお前を信頼すると仰った。
ならば、おれがお前を信じない理由はない。▼
お前が殿下に刃を向けると言うなら、
話は別だがな。▼

他学級の時

お前を信じよう

[ドゥドゥー]
……腹が減ったら、言え。▼
お前は殿下の恩人だ……。
……美味い飯を、食わせてやる。▼


クエスト受注:栽培に挑戦しよう
[ドゥドゥー]
……作りたい料理がある。
だが、材料の野菜が足りん。
温室で、種から育てるつもりだが……
先生にも、栽培を手伝ってほしい。
クエスト内容
温室で作物を栽培してみよう。
ドゥドゥーから受け取った種を持って、
温室にいる温室管理人に
栽培方法を聞くのが良さそうだ。
クエスト達成
[ドゥドゥー]
……温室に預けてくれたのか。礼を言う。
ここの温室は管理が行き届いているな……。
もっといろいろと栽培できたら、
料理の幅も広がるかもしれん。	

クロード

自学級の時

もう聞いたか?

[クロード]
聞いたか、先生?
近く、学級対抗の模擬戦があるんだろ。▼
金鹿の学級(ヒルシュクラッセ)の連中は精鋭とは言いがたい。
訓練やら課外授業やらで鍛えてやってくれ。▼
勝負事は勝たなきゃ面白くないもんな。
俺も、何か準備しておくか……。▼
ここでの生活については、入学前からかなり
調べてあったんだ。▼
先生にも教えようか?▼


《選択可》

[クロード]
士官学校の生徒や教師は、修道院の中にある
施設を自由に使っていいことになってる。▼
食堂に行けば生徒と一緒に飯を食えるし、
訓練場では一対一の稽古ができるぞ。▼
[クロード]
大修道院の各所に「掲示板」があるんだが。
あんたは、もう見つけたか?▼
掲示板では、誰からの依頼やら門前にある
市場の情報やらを確認できるんだ。▼
依頼に応えれば、使えなかった施設が
使えるようになることもあるって話だぞ。▼
掲示板の情報は頻繁に更新されるから、
毎節1度は見ておいたほうがいいな。▼
[クロード]
施設を使うのは自由だが、時間の使い方には
注意しておいたほうがいいかもな。▼
何も考えずに行動してると一日なんて
あっという間に終わっちまうからさ。▼
[クロード]
士官学校の教師ってのは、高い指導力を維持
するために日々の研鑽が求められるんだと。▼
つまり生徒だけじゃなく教師も、あらゆる
分野で成長できるように努めろってことだ。▼

他学級の時

もう聞いたか?

[クロード]
やあ、先生。
学級対抗の模擬戦があるんだってな。▼
一流の傭兵だったあんたが相手じゃ、
勝てる気がしないよ。お手柔らかに頼むぜ。▼

ヒルダ

自学級の時

あたしは補欠でー

[ヒルダ]
今度の模擬戦ですけど、
あたしは補欠でお願いできますかー?▼
役立たずのか弱い乙女なのでー。
あ、しっかり応援はしますからー。▼

他学級の時

もう慣れましたー?

[ヒルダ]
あら、せーんせ。
もう学校には慣れましたー?▼
あたしは、まだ慣れませーん。
勉強も訓練も面倒くさくてー。▼

リンハルト(選択肢あり)

いい天気ですねー……

[リンハルト]
ふあーあ……大樹の節は1年で一番、
昼寝に向いてるなあ……。▼
このまま課題も休んで……▼


《選択》

[リンハルト]
そうだよねえ……。
むにゃむにゃ……。▼

(2回目以降)

[リンハルト]
ふあーあ……大樹の節は1年で一番、
昼寝に向いてるなあ……。▼

ベルナデッタ

他学級の時

ふんふんふーん……♪

[ベルナデッタ]
えっ? えと、いや、あの、
部屋に戻るところですから! それじゃ!▼
[ベレト]
………………。▼

(ベルナデッタが自室に戻る)

自学級/他学級共通

《共通》(自室の扉越しに話しかけられる)
ふんふんふーん……♪

[ベルナデッタ]
あたし、用がない時は部屋から
出ませんから。▼
先生もそれでお願いしますね!▼

シルヴァン

自学級の時

よう、先生

[シルヴァン]
よう、先生。暇してるんなら、
一緒に街にでも出ませんか?▼
まだ見ぬ美女を捜しに……。……いや。
冗談です。そんな目で見ないでください。▼


よう、先生

[シルヴァン]
よう、先生。暇してるんなら、
一緒に街にでも出ませんか?▼
美味い飯を出す宿場を見つけたんですよ。
これは、先生を誘うしかないと思いまして!▼

他学級の時

最高ですねえ!

[シルヴァン]
ドロテアちゃん、ヒルダ、メルセデス……。
レア様もどえらい美女ときた。▼
いやあ、士官学校もいいもんですね、先生。
右も左も美人揃いで! あっはっは!▼


《共通》

クエスト受注:ご飯に誘ってみよう
[シルヴァン]
むさ苦しい食堂で食事を取るんなら、
せめて可愛い女子を誘わないと、ですよね!
実は、もう好みの料理も調べてあるんです。
流石は俺、抜かりないでしょう?
クエスト内容
食堂で生徒たちと食事できるようだ。
女性の食事の好みまで教えてくれた。
食事係に詳しい話を聞いてみよう。
クエスト達成
[シルヴァン]
おおっと、早速食事してきたんですね!
俺より行動的だなんて、やるなあ、先生。
さて、次は俺の番ってことで!

レオニー

負けないよ

[レオニー]
わたしは師匠の一番弟子なんだ。
先生にだって負けたくないと思ってるよ。▼
教えを受けたのは短い間だったけどさ。
それでもわたしの唯一の師匠だからね。▼

セテス

ここは生徒たちの寮だ

[セテス]
ここは生徒たちの寮だ。そして、それを
監督する君の部屋は、1階の一番奥にある。▼
2階は主に貴族、1階は主に平民の
生徒たちが使っている。▼
学校においては身分による区別はしない
方針なのだが……うるさい貴族もいてな。▼
君も下手なことをしないほうが身のためだ。
節度ある生活を送ってくれ。▼

門番

自分、思うのですが……

[門番]
先生、お疲れ様です!
本日も異常なしであります!▼
選択後に、やっぱりこっちにすれば……
って思ったことありませんか?▼
でも選択はやり直せないんですよね!
もう人生からやり直すしかないですね!▼

生徒

相談してみようかな……

[生徒]
実は今の学級、先生と合わなくって。
私はもっと戦術の勉強をしたいのにな……。▼
ちょっと先生と相談してみようかな……
別の学級に移りたいんですけどー、って。▼

台詞無しモブ

この先へは進入できません

上手くやっていけるかな

食堂

ペトラ

自学級の時

よろしく、願う、します

[ペトラ]
先生、わたし、読み書き、できます。
しかし、話す、難しいです。▼
迷惑、かける、です。
よろしく、願う、します。▼

他学級の時

よろしく、願う、します

[ペトラ]
修道院、人、様々、会える、会います。
学ぶこと、多数、です。▼
先生も、わたし、教えてください。
頑張る、します、ですから。▼

フェリクス(選択肢あり)

……お前か

[フェリクス]
……何か用か。▼


《選択》

[フェリクス]
……ふ、面白い。▼
[フェリクス]
なら、さっさとそこをどけ。
目障りだ。▼

(2回目以降)

[フェリクス]
……何か用か。▼

ラファエル

待ちきれねえよお……

[ラファエル]
腹減ったなあ……。
飯の時間が待ちきれねえよお……。▼
食堂、食べ放題にしてくれねえかなあ……。
オデの筋肉は育ち盛りなんだよお……。▼

フレン(選択肢あり)

ごきげんよう

[フレン]
ごきげんよう、先生。▼
といっても、わたくしは生徒では
ありませんのよ。▼


《選択》

[フレン]
機会があれば、わたくしも生徒として
学んでみたいのですけれど……。▼
[フレン]
あら、そんな意味深なことを仰ると、
お兄様に詰め寄られますわよ?▼


《共通》

[フレン]
お兄様しか家族がいないので、修道院に
住まわせてもらっているだけですの。▼

(2回目以降)

[フレン]
ごきげんよう、先生。▼
クエスト受注:釣りに挑戦しよう
[フレン]
聖セスリーンに関する式典がありまして、
珍しいお魚が必要になるんですの。
先生も協力してくださらない? 釣り方は、
釣り池の管理人さんが知っていますわ。
クエスト内容
式典用の魚を釣り、フレンに渡そう。
フレンから受け取った餌を持って、
釣り池の側にいる釣り池管理人に
魚の釣り方を聞くのが良さそうだ。
クエスト達成
[フレン]
まあ、素敵! このお魚なら、
きっと聖セスリーンも大満足ですわ!
あ、また釣りをしたくなったら、
釣り池の管理人さんにおっしゃってね。

台詞無しモブ

お祈りの時間かな

温室

アッシュ(選択肢あり)

この植物は……

[アッシュ]
あ、先生も植物を見に来たんですか?
凄いですよね、ここの温室は。▼
王国では見たこともないような薬草や、
珍しい花がたくさん植えられているんです。▼


《選択》

[アッシュ]
あはは、そうですよね……僕も、教わるまで
植物なんて全部同じだと思ってましたから。▼
[アッシュ]
僕の養父が詳しいんです。見分け方や、
調薬なんかも教えてもらいました。▼


《共通》

[アッシュ]
先生も、気が向いた時に花を眺めてみるのが
いいと思います。楽しいですよ。▼

(2回目以降)

[アッシュ]
先生も、気が向いた時に花を眺めてみるのが
いいと思います。楽しいですよ。▼

ツィリル(選択肢あり)

掃除の道具は……

[ツィリル]
すみません、今忙しいので。▼


《選択》

[ツィリル]
いえ。
……温室に用があるなら、そこです。▼
[ツィリル]
困ります。
……温室で、花でも見たらどうです?▼

(2回目以降)

[ツィリル]
すみません、今忙しいので。▼

釣り池

マリアンヌ

主よ……

[マリアンヌ]
主よ……
我を赦したまえ……救いたまえ……。▼
………………。▼

セイロス騎士

とんでもない年だな

[セイロス騎士]
しかし、皇女に王子、次期盟主が勢揃いとは
とんでもない年もあったもんだ。▼
あんた、教師なら気をつけるんだな。
あの坊ちゃん嬢ちゃんたちに何かあれば……▼
千年以上も続いてきたセイロス聖教会の
威信を大きく損なうことになる。

台詞無しモブ

またこの季節が来たか

俺にも紋章がありゃあ……

士官学校

エーデルガルト

自学級の時

努力は惜しまないで

[エーデルガルト]
学級対抗戦があるそうね。この一戦に帝国の
威信が懸かっている……とは言わないわ。▼
でも、勝つための努力は惜しまないで。▼
生徒一人一人の特長を知ったり、
課外授業や訓練を行ったり、ね。▼
右も左もわからないって顔をしているわね。
数日の長だけど、修道院について教えるわ。▼


《選択可》

[エーデルガルト]
修道院内には、士官学校の他にも
皆が生活するための施設が揃っているの。▼
食堂では私たち生徒と一緒に食事できるし、
訓練場では一対一で稽古もできる。▼
生徒や他の教師、働く人たちの話も聞けると
思うから、大修道院の中を散策してみて。▼
[エーデルガルト]
(せんせい)は、大修道院の各所にある「掲示板」を
見たことがあるかしら。▼
掲示板には、皆からの依頼が掲示されるし、
門前にある市場の情報も載っているわ。▼
依頼に応えることで、使えるようになる
施設もあったはずよ。▼
掲示板の情報は頻繁に更新されるから、
少なくとも毎節、見るのを習慣にして。▼
[エーデルガルト]
立ち話をするくらいならともかく、施設を
使うとなると、結構な時間がかかるわ。▼
無計画に施設を使っていると、あっという
間に一日が終わってしまうわよ。▼
[エーデルガルト]
この士官学校の教師は、高い水準の指導力を
求められるし、日々の研鑽も要求される。▼
戦闘だけじゃない、あらゆる分野の知識を
習得し、成長しなければいけないらしいわ。▼

他学級の時

楽しみにすることね

[エーデルガルト]
学級対抗戦、楽しみにすることね。▼
私たちの学級を選べば良かったと、
思い知らせてあげるわ。▼

ヒューベルト

自学級の時

油断されぬよう

[ヒューベルト]
他学級の級長……ディミトリもクロードも、
油断できぬ男たちです。▼
対抗戦では、2学級を同時に相手取ろう
などと、油断されないことですな。▼

他学級の時

目障りです

[ヒューベルト]
周りをちょろちょろうろつかれると
目障りです。消しますよ。▼
……冗談ですよ、くくくく。▼

フェルディナント

自学級の時

教えてあげよう

[フェルディナント]
そうだ、先生にこの学級の名の由来を
教えてあげよう。▼

他学級の時

教えてあげよう

[フェルディナント]
先生は我らが学級の名の由来を
知っているか?▼


《共通》

[フェルディナント]
鷲はアドラステア帝国の国章に描かれた
双頭の鷲から……▼
黒はかつての帝国の鎧の色から来ている。
それを合わせて“黒鷲の学級(アドラークラッセ)”なのだよ。▼

カスパル(選択肢あり)

イエリッツァ先生ってさ……

[カスパル]
いやー、
イエリッツァ先生って強そうだよな。▼
実は、次の担任はイエリッツァ先生かと
思ってたんだよ。▼
ほら、初っ端の野外活動で逃げちまった
先生がいんだろ? その代わりに格上げで。▼
けど、蓋を開けてみたら、あんたが突然、
教師になるって決まってて、驚いたぜ。▼
イエリッツァ先生には敵わねえけど……
あんたになら勝てそうな気がしねえか?▼


《選択》

[カスパル]
そっか……そうかもな。
だけど、いつか超えてやるぜ!▼
[カスパル]
本気かよ!?
あんたって意外と自信ねえんだな!▼

(2回目以降)

[カスパル]
いやー、
イエリッツァ先生って強そうだよな。▼

ドロテア

自学級の時

調子はどうです?

[ドロテア]
先生、調子はどうです?▼
暇ならガルグ=マクの街に
くり出しませんか?▼
修道院にずっといると、
私、滅入ってきちゃうから……。▼

他学級の時

調子はどうです?

[ドロテア]
私、黒鷲の学級(アドラークラッセ)で唯一の平民なんです。▼
覚悟はしてたけど、貴族に囲まれての
生活は、肩が凝っちゃうわねえ。▼

メルセデス

ここに来る前はね~……

[メルセデス]
この士官学校に来る前はね~、
王都で、魔道の学校に通っていたの。▼
アン……ええと、アネットのことよ。
アンとは、そこで仲良くなって……▼
あ、ローレンツもいたんだったかしら?▼
少し年上の私にも親しくしてくれるアンは
私にとって、かけがえのない親友なの~。▼

イングリット

青獅子というのは……

[イングリット]
青獅子の学級(ルーヴェンクラッセ)の名は、ファーガス神聖王国
初代国王の尊称から取られているんです。▼
青き外衣を翻す“獅子王”ルーグ様。
多くの騎士道物語に活躍が描かれています。▼
書庫には、いろいろな書物があるはずです。
もちろん王国史や、騎士道物語も。▼
是非、読んでみてください。
きっと新たな発見があるでしょうから。▼

ローレンツ

知っているか?

[ローレンツ]
我々の学級は金鹿の学級(ヒルシュクラッセ)と呼ばれている。
その由来を、先生は知っているか?▼
金鹿は、昔からレスター地方を守護する
聖獣とされているのだよ。▼
学級の名には、それぞれに由来がある。
興味があるなら、聞いて回るといい。▼

イグナーツ

自学級の時

よろしくお願いしますね

[イグナーツ]
学級のみんなのこと、
もう覚えてもらえましたか?▼
ボクはイグナーツです!
これからご指導よろしくお願いしますね!▼

他学級の時

よろしくお願いしますね

[イグナーツ]
ここは金鹿の学級(ヒルシュクラッセ)です。
先生は別の学級を受け持たれたんですよね?▼
ご縁がなかったのは残念でしたけど、
機会があればご指導お願いしますね!▼

イエリッツァ

何の用だ……

[イエリッツァ]
ベレト、か……。
悪いが、慣れ合いは好まん。▼
用がないなら、行ってくれ。▼

台詞無しモブ

ご苦労様であります

対抗戦、頑張りなよ

大紋章なんて初めて見たよ

次の講義は……

聖墓(要FEシリーズamiibo,周回限定)

(ファイアーエムブレムシリーズのamiiboを使用した上で、2周目以降のデータで行ける)

ソティス

[ソティス]
むにゃ……はじ……かい……
すぅ……▼
神祖の加護を授かりました
神祖の加護を使えるようになりました

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-10-18 (月) 23:56:53
[広告] Amazon.co.jp