[広告]

会話集/セリフ集

ハンネマンのセリフ集

資格試験

合格
我輩であれば当然のことだ
不合格
我が知恵をもってしても駄目か

指導

PERFECT
まあ、そうであろうな
GREAT(1)
君の指導は我輩以上だな
GREAT(2)
なかなか有意義であった
BAD
まさか、間違えるとはな……
ほめる(やる気アップ)
幾つになろうと褒められるのは嬉しいものだよ
しかる
君には気遣いというものがないのかね?
なぐさめる(やる気アップ)
この汚名は次の機会に雪がせてもらおう

主人公への質問

質問時

君に尋ねたいことがある

質問1

……我輩が生徒に実験台になってもらうよう
頼むと、どんな真面目な生徒も逃げ出して
しまうのだ。どれほど真摯に頼んでも、だ。
我輩はどうすればよいのだろう?

質問2

戦いに明け暮れ、心がすさんでくると、
整理整頓が億劫になり、部屋も汚くなる。
そして生活が乱れ……また心がすさむ。
この悪循環を止める方法はないだろうか?

回答に対する反応

回答に大満足
なんと……格別な回答だ
回答に満足
そういうことだったか
回答に不満
む? どうも辻褄の合わない部分が……

スキル・戦技習得

第一部・第二部で同一セリフであることを確認。
(1)
ふむ……研究の余地がある
(2)
力の習得に年は関係あるまい
(3)
まだまだ完璧には程遠いか

兵種変更時

第一部・第二部で同一セリフであることを確認。
(1)
研究の役に立つかもしれんな
(2)
人生これ挑戦であろう
(3)
我輩ならば問題なく対応できよう

スカウト

スカウト不可能
どうかね、最近は。
我輩は俄かに仕事が慌ただしくなって……▼
自分の学級を見るだけで手一杯なのだよ。
まったく、今年はいろいろ起こり過ぎる。▼
スカウト可能
君の活躍には目を見張るものがある。
故に、我輩も協力したくてね。▼
どうかね、生徒たちの課題や仕事を、
我輩も手伝ってやろう。▼
……君の紋章を調べやすくなるかもという
理由もなくはないが。▼
スカウト可能・協力を要請する
うむ、ならばいつでも声をかけてくれ。
我輩が手を貸そう。▼
何なら君も我輩の学級を手伝ってくれても
いいが……ふ、冗談だよ。▼
我輩が教師一年目の君に迷惑をかけるほど、
仕事ができないように見えるかね?▼
スカウト可能・やめておく
ううむ、残念だ。
気が変わったら声をかけてくれたまえ。▼

贈り物

好み
我輩はこの手のものに目がなくてな
普通
これはありがたい
興味無い
もらっておこう

落とし物

正しい
我輩としたことが、落としていたとは……。
救難、感謝するぞ。
間違い
なぜ我輩のものと思ったのかは疑問だが……
答えは否、だ。他を当たりたまえ。

一緒に料理

(1)
(料理開始)
やれやれ……君、我輩が無類の料理下手だと
承知の上で選んだのかね?

(途中)
……我輩は見ているだけのほうが良くは
ないかね? このままでは完成せんぞ?

合唱練習

(1)
この不協和音……耐えられん。
皆、もう少し他人の歌を聞いてくれたまえ。▼


コメント(情報投稿・誤字脱字の報告)



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-04-01 (水) 12:33:22
[広告] Amazon.co.jp