会話集/セリフ集
イグナーツのセリフ集†
資格試験†
- 合格
- ボク、やりました!
- 不合格
- ボク、駄目でしたあ
- PERFECT
- ちゃんと、できてましたよね?
- GREAT(1)
- しっかり成長できました!
- GREAT(2)
- もっと頑張らないと!
- BAD
- こんなはずじゃ、なかったんですが……
- ほめる(やる気アップ)
- いやあ……まぐれですって
- しかる
- ボクには向いてないのかな……
- なぐさめる(やる気アップ)
- すみません、次は頑張りますから……!
主人公への質問†
質問時†
質問があります!
質問1†
ボク、自分の意見を主張するのが苦手で……
周りの人が良ければ、もういいやって
思っちゃうんですよね……
そういうのって、駄目でしょうか?
- 協調性があって良い
- 自分で納得できるなら問題ない
- 妥協してるようで情けない
質問2†
修道院にいる子供たちが、ボクが描いた絵を
すっごく気に入ってくれたんです。
で、また何か描いてあげたいんですけど
何を描いたら喜んでくれるでしょうか。
回答に対する反応†
- 回答に大満足
- そうだったんですね!
- 回答に満足
- そうなんですか
- 回答に不満
- えーと……わかりました
目標変更†
よく見えますから†
- 「弓術」を鍛えて
- スナイパーを目指す
ボクみたいな体格は近接戦闘向きじゃないし
それなら「弓術」を極めようかなって。
目が悪いと駄目ですか? 大丈夫ですよ。
眼鏡さえあれば遠くまでよく見えますからね。
地味さを強みに†
- 「剣術」と「弓術」を鍛えて
- 盗賊・アサシンを目指す
ボクって、地味であんまり目立たないので
コソコソ働くのには向いてると思うんです。
「弓術」と「剣術」をもっと伸ばせば、
ボクの地味さを強みにできるかなって……。
魔法にも興味があって†
- 「剣術」と「理学」を鍛えて
- エピタフを目指す
まともに組み合ったら勝てない相手でも、
魔法を混ぜて戦えば勝機を見出せるかも?
なので「剣術」と「理学」を一緒に鍛えて
ボクなりの戦い方を編み出したいんです。
スキル・戦技習得†
第一部†
- (1)
- わかってくると楽しいものですね!
- (2)
- だいぶ掴めてきたと思います
- (3)
- 更に理解を深められた気がします
第二部†
- (1)
- 手応えを感じられました
- (2)
- 基礎的な範囲は習得できてきたかな
- (3)
- もっと磨きをかけたいですね!
才能開花時†
- (1)
- ボクにこんな才能が……?
兵種変更時†
第一部†
- (1)
- ボクに務まるでしょうか……?
- (2)
- ちょっと気恥ずかしいですね……
- (3)
- 何だか、わくわくしてきました
第二部†
- (1)
- 心機一転、頑張ってみます!
- (2)
- 必ず、ものにしてみせますよ!
- (3)
- 可能性は無限ですからね……!
スカウト†
- スカウト不可能
- あ、先生!
声を掛けてもらえるなんて、光栄です!▼
本当は、もっと先生と親しくなりたくて。
いつか先生の学級に入れてくださいね!▼
- スカウト可能
- あ、先生!
ちょうど、お話したいことがあったんです。▼
あのー、ボクを先生の学級に
入れてもらえないでしょうか?▼
それで、その……将来のこととか、
相談に乗ってもらえたらなって……。▼
- スカウト可能・学級に勧誘する
- え、いいんですか?
ありがとうございます!▼
勉強も訓練もしっかり頑張りますので、
これからよろしくお願いしますね!▼
- スカウト可能・学級に勧誘しない
- ははは、ですよねえ……。
あー、いいんです、いいんです。▼
今の学級で頑張ってみます。でも……
たまには悩みとか聞いてくださいね?▼
贈り物†
- 好み
- 先生、ありがとうございます!
- 普通
- あ、ありがとうございます
- 興味無い
- これをボクに、ですか……
落とし物†
- 正しい
- あ! これ、ボクのです!
ありがとうございます、困ってたんです。
- 間違い
- それ、落とし物ですか?
すみません、特に心当たりは……
一緒に料理†
- (1)
- (料理開始)
料理ですか……得意ではありませんが、
やれるだけはやってみますね。
(途中)
どうせなら彩りにこだわって、
見た目にも美味しそうにしたいですね。
合唱練習†
- (1)
- 歌には人の心を動かす力がありますよね。
もしかしたら武器よりも強力かも……。
コメント(情報投稿・誤字脱字の報告)†