[広告]

三章 獅子王エルトシャン

新規ユニット

名前クラスLV所持品スキル
ブリギッドスナイパー12はがねのゆみ(追撃)
クロードハイプリースト20バルキリーの杖、リザーブの杖
ティルテュサンダーマージ3サンダー、トローン怒り/(連続)↑

入手アイテム等

能力UP

ユニットごとの上限は超えない

会話

戦闘会話

道具屋

闘技場

マディノ城攻略まで

ここからはカップリングを常に意識して、開始50ターンは極力隣接させないと間に合わない。

多方向の攻略になる。

ホリンorレックスでアイラに話すとゆうしゃの剣
本命が別なら、気のない方からもらって第三の男にべったり張り付ける阿漕な真似戦術を。
マディノ城制圧でディアドラ永久離脱。ディアドラの金は10%がセリスに加算持ち物は子供に影響なし

魔法剣は間接攻撃の重さが対象となる魔法書と同じ。 敵が標的を決めるとき魔法剣を剣扱いで判定するため、魔法の重さはターゲットの判定に影響しません

シルベール城攻略まで

マディノ城制圧でエルトシャン隊登場。
エルトシャンに勝っても経験値だけ。ラケシスで話すと撤退。貰えるだいちの剣は、近接でも回復可。

シルベール城制圧前にマディノ城上に戦力を。フュリーはゆうしゃの槍を持ってシルベール城から北西に向かう準備をしたい。

フィン⇔ティルテュ&ブリギッド間の恋愛値

双方登場時から180もあり、1ターン10も増加するため、隣接せずとも32ターン目で恋人に。
稼ぎにターンを費やす場合、フィンと二人の恋愛が不要なら、シルベール城制圧にかかったターンが19未満の時注意。

オーガヒル城攻略まで

エスリンとキュアンの会話でゲイボルク。 エーディンとブリギッドの会話でイチイバル

ブリギッドは引きながら弓を迎撃。初手を4歩に抑えれば2体、次ターンに崖越しに2体、その次に賊を倒すのにちょうどいい

ピサールは増援を10体以上呼ぶので稼ぎに。

かぜの剣はスルーも一考。子世代でも入手機会あり。魔法剣は同章でいかずちの剣もある。

ティルテュはCCまで雷しか使えず、次章は相性の悪いウィンドマージが多いためここで鍛えたい。

ピサール隊稼ぎ例

育=育成対象…可能であれば回避37以下でなおかつ守備17以下だと手斧まで全て地雷可能
防=防御22以上or回避56以上の剣ユニット。ゲイボルグの防御補正がお手軽。レックスも金と成長に余裕がありシールドリングで達成しやすい
囮=ピサールを反撃で倒さないユニット。弓が1番狙われやすいのでジャムカやミデェールがオススメ
支=シグルドやラケシス

  崖  城城城     崖  城城城
  崖  城城城     崖  城城城
  盗崖          崖
    崖崖 崖      盗崖崖 崖
   育         囮
 囮  防         支支防
               育

左図にて回避が高すぎるなら、「育」と「防」の位置を右に1ずらして道の回避補正-10。(アイラ、ホリン、フュリー、デューじゃなければ回避が高くなりすぎることはほぼないので気にする必要はない。)
「盗」の位置に魔法剣装備のデューを置けば反撃で10000G、「防」の位置を左に1ずらせば賊を2体残して、次ターンにデューに踊ってさらに10000G。
デューの回避が48を超えると手斧持ちは攻撃しなくなる。どうやら攻撃前の魔法剣を剣と認識しているらしく、道(回避‐10%)の上でも手斧の命中が0となる。金稼ぎ効率は下がるが、防の右に待機し鉄の斧で稼ぐしかない
デューにはナイトリングとシールドリング推奨
アーダンは守備が高くなる可能性があり、手斧に攻撃されなくなるため、闘技場を頑張って制覇させないほうが稼ぎには向いている

レンスター組の持ち物

4章開始時に離脱するレンスター組。持ち物整理を忘れずに。
アルテナは加入が遅い。キュアンにリング系は持たせないほうがいい。
エスリンはなるべく追撃リング。7章のアーマー部隊に、ざんてつの剣がおすすめ。
フィンの所持金は7章再登場時に半減(3章クリアボーナス込み)。恋人がいるなら槍は消滅。

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-09-02 (火) 04:43:19
[広告] Amazon.co.jp