[広告]

一章 精霊の森の少女

新規ユニット

名前クラスLV所持品スキル
エーディンプリースト3リライブの杖
デューシーフ1てつの剣太陽剣/値切り/(盗む)/(追撃)↑
アイラソードファイター4てつの大剣見切り/流星剣/(追撃)/(連続)↑
ジャムカボウファイター6キラーボウ連続/突撃/(追撃)
ディアドラシャーマン3サイレスの杖、オーラ、サークレット見切り

入手アイテム

会話

ミデェール→エーディン、アゼル→エーディンの会話はどちらかのみ。

戦闘会話

道具屋

闘技場

ジェノア城制圧、マーファ城制圧まで

この章から最初のターンは中古屋経由でアイテムを交換。

闘技場も後回しできないユニットは最初に行う。勝てばHP回復するので温存も手。
毎ターンごとに、セーブは行動済みユニットがいないなら自由なので、一戦ごとにセーブできる

キュアンとフィンの会話は祈りの調整にも使える。ジェノア城制圧後の騎兵を狩るのに使える。
キンボイスはておのを落とす。レックスは金に余裕があるので他のユニットの金策にも。
ておのとてつのおのを持った兵は、ておのの命中だけ0になるよう回避を地形で調節すれば近接で吸える。
デュー達は崖下で一人づつ相手するようにすると楽。
ジェノア城に速攻をかけるなら、エーディンが4Tにアイラの左14下1の位置にいると左に引き付けられ、騎兵がアイラの攻撃範囲をすれ違いざまにたいちょうを叩ける。デューは囲まれない程度に地形を利用して敵を遅延しておく。

騎兵を3体ほどエーディンたちの救出に。壁をつくり迎え撃つ。森では命中が低くなるので、三すくみをうまく利用。
北からシグルドとキュアンでジェノア城を制圧。制圧後アイラは城に戻ろうとするので話しやすい。
回避率の下がる道での戦闘は避ける。

ヴェルダン城攻略

ジャムカはエーディンに攻撃しない。森で迎え撃つなら、下からV字に展開してエーディンのみジャムカの範囲に入れると話しやすい。

ディアドラのサークレットは祈りあり。

サンディマはサイレスで無力化。サイレスは効果中でもかけなおせる。
敵に弓が多いのでジャムカで迎え撃つ。
レックスのゆうしゃのおのイベントも忘れずに。
デューは次章序盤に手に入る光の剣を持たせると便利。所持金を6000G程度残しておきたい。

2章の最初でレックスがクラスチェンジできていると、ノディオン・ハイライン攻略が容易になる。
レックスは、この章の闘技場はLv4のシャークに勝てず止まっているケースが多いだろう。
勇者の斧を入手後に再挑戦することになるが

から1章の残りと2章をすべて制覇すればクラスチェンジ可能レベルに到達する。
ボスチクに時間をかけない場合は、ヴェルダン軍の撃破や攻撃を受ける役となって経験値を稼ぐと良いだろう。

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-02-15 (土) 20:22:35
[広告] Amazon.co.jp