[広告]

章別会話/会話イベント(男主人公関連)

竜族編

バヌトゥと主人公

バヌトゥと主人公1

[バヌトゥ]
…よし、いい塩梅じゃな。▼
[クリス]
バヌトゥ殿。▼
[バヌトゥ]
おぉ、おぬしは確か…▼
[クリス]
クリスと言います。▼
その壺に入っているのは…
野菜でしょうか?▼
[バヌトゥ]
そうじゃ。
野菜を、塩などで漬けたものじゃよ。▼
こうしておけば、
保存が効くうえ
味も、良くなるんじゃ。▼
[クリス]
ああ…漬け野菜ですか。
軍の支給品なら、
食べたことがあります。▼
[バヌトゥ]
それは、ちょうど良い。
クリス殿、
ちょっと、味を見てくれんかね。▼
[クリス]
わかりました。
では失礼して…▼
[バヌトゥ]
どうかな?▼
[クリス]
むっ、これはうまい!▼
[バヌトゥ]
ほっほ、それは良かった。
チキの野菜嫌いを直すために
100年程、考えたからのう…。▼
[クリス]
な、100年!?▼
[バヌトゥ]
そうじゃ、クリス殿。
次の分もじきに漬かるじゃろうから、
また良ければ、味を見てくれんか?▼
[クリス]
はい。それは喜んで!▼

バヌトゥと主人公2

[バヌトゥ]
むう…▼
[クリス]
如何されました?
バヌトゥ殿。▼
[バヌトゥ]
おぉ、クリス殿。
この壺くらいの…
石を見んかったかね?▼
[クリス]
石…ですか。
すみません、
ちょっと記憶にはありません…。▼
[バヌトゥ]
そうか…
弱ったのう。▼
[クリス]
何か、
大事な石なのですか?▼
[バヌトゥ]
そうじゃ。
すこし前に、漬け野菜の味を
見てもらったじゃろう?▼
あれを漬けるのに、
必要なものなんじゃ…。▼
[クリス]
なんと。
それは大変…!▼
[バヌトゥ]
歳を取ると、
物忘れが多くていかん…。▼
昔ものう…、チキが
「漬かる前の野菜が見たい」と
言い出しての。▼
[クリス]
ああ、その気持ち
わかる気がします。▼
[バヌトゥ]
チキが、外の世界に
興味を持ったことが
本当に、嬉しくて…。▼
わしは、掟を破って
あの子を外に、連れ出したのじゃ。▼
[クリス]
バヌトゥ殿…▼
[バヌトゥ]
しかし、ペラティ辺りで
竜石を無くしてしまってのう。
難儀したものじゃ…。▼
[クリス]
えっ! 竜石を!?▼
[バヌトゥ]
おお…そういえば。
その時は、マルス様が
見つけてくださったのう。▼
ありがたいことじゃ。▼
…クリス殿。▼
すまんがもし、
石を見かけるような事があれば
持ってきてくれんかね?▼
[クリス]
はい、もちろんです。
おれもまた、バヌトゥ殿の漬け野菜を
食べたいですからね。▼

バヌトゥと主人公3

[クリス]
バヌトゥ殿。▼
[バヌトゥ]
おぉ、クリス殿。
どうしたんじゃ?
そんなに急いで。▼
…ん?
その手に持っているのは、もしや…▼
[クリス]
先程の戦いの後、
ちょうど良さそうな石があったので、
お持ちしました。▼
[バヌトゥ]
なんと…!▼
ど、どれ。
ちょっと見せておくれ…▼
[クリス]
お話頂いたものと、似たような形を
選んだつもりですが…▼
[バヌトゥ]
ほぉ…ほぉ…
これは…▼
[クリス]
如何ですか?▼
[バヌトゥ]
うむ、良い具合じゃ!
クリス殿、
おぬしには何と礼を言って良いか…▼
[クリス]
いいえ、お気にせず。
おれの方こそ、いつも
頂いてばかりですし。▼
[バヌトゥ]
そ、そうか?
しかしそれでは、
何だか申し訳ないのう…▼
[クリス]
あ、それでは…。
野菜の漬け方を、
ご教授願えますか?▼
[バヌトゥ]
おぉ、それならば喜んで教えよう!
ほっほ、何だか
孫が一人増えたようじゃ…▼
[クリス]
おれも、祖父を思い出します…▼
[バヌトゥ]
では、試しに一つ
漬けてみるとしよう。▼
何か、好きな野菜を
選びなされ。▼
[クリス]
はい。
では、これを。▼
[バヌトゥ]
うむ。
では、蓋をして…
後は、待つのみじゃな。▼
[クリス]
楽しみです。
あ、漬かるのは
いつ頃になりますか?▼
[バヌトゥ]
100年後かのう。▼
[クリス]
それは、死んでます…▼

チェイニーと主人公

チェイニーと主人公1

[クリス]
チェイニー殿、
チェイニー殿ー!▼
全く、
もうじき軍議だというのに、
チェイニー殿は一体どこに…▼
[クリス?]
全く、
もうじき軍議だというのに、
チェイニー殿は一体どこに…▼
[クリス]
え…?▼
お、お前は…?▼
[クリス?]
お、お前こそ…?▼
[クリス]
おれはクリス…▼
[クリス?]
おれはクリス…▼
[クリス]
そ、そんな馬鹿な…
く…さては
魔王ガーネフのまやかし…!▼
こんなまやかしになど…
覚悟っ!▼
[クリス?]
わーっ、待て待て!▼
(白く光る)
[チェイニー]
落ち着けって、おれだよおれ。
ただの冗談だって。▼
[クリス]
チ、チェイニー殿!▼
[チェイニー]
お前もマルスみたいに
真面目っぽい奴だからな。
緊張をほぐしてやろうと思って。▼
けどお前冗談通じないのな、
危うくおれの人生
終わるかと思ったぜ…▼
[クリス]
し、失礼しました。
しかしチェイニー殿も
悪い冗談はやめてください。▼
[チェイニー]
まあまあ、悪気はないんだぜ。
これ、おれの特技なんだよ。▼
(白く光る)
[クリス?]
ほらほら、
どこから見てもそっくりだろ?▼
[クリス]
確かにそうかも
しれませんが…▼
[クリス?]
ん? ありゃ、しまった。
そっくりだと思ってたが、
ちょっと違ってたな。▼
[クリス]

どこがですか?▼
[クリス?]
おれの方が
男前の顔になっちまったな。▼
本物の方はおれに比べると
残念な感じっていうか…▼
[クリス]
放っといてください。▼

チェイニーと主人公2

[クリス]
チェイニー殿ー!▼
またどこかへ
行ってしまったようだ…▼
[マルス?]
やあ、クリス。▼
[クリス]
あ、これはマルス様。▼
[マルス?]
良いところで会ったよ。
君にお願い
したいことがあるんだ。▼
[クリス]
はっ、マルス様のためなら喜んで。▼
[マルス?]
ありがとう。じゃあ…▼
逆立ちして「わん!」って
言ってくれないかな?▼
[クリス]
…チェイニー殿ですね。▼
(白く光る)
[チェイニー]
ありゃ、やっぱりばれたか。▼
[クリス]
当たり前です。
マルス様がそんなことを
仰るはずがない。▼
[チェイニー]
おかしいなー。
他の奴らは割と騙されたんだけど…▼
ま、良いか。じゃあな。▼
[クリス]
…お待ちください。▼
[チェイニー]
な、なんだ?▼
[クリス]
マルス様の姿のまま、
一体誰を騙していたのですか?
洗いざらい白状していただきます。▼
[チェイニー]
げ。▼
[クリス]
おれはマルス様の
評判を下げる者の存在を
許すことは出来ない…▼
事と次第によっては…▼
[チェイニー]
怖いってその空気!
じょ、冗談だって。な?▼
(チェイニーが立ち去る)
[クリス]
チェイニー殿!▼

チェイニーと主人公3

[ジェイガン?]
クリス、
突然ですまぬが…▼
わしはそなたを
愛してしまったようじゃ。▼
[クリス]
どうも、チェイニー殿。▼
[ジェイガン?]
ってもうバレてる!?▼
(白く光る)
[チェイニー]
なんだよつまんないなーお前は。▼
[クリス]
あなたにはあれこれ
色んな手で騙されましたから、
もう慣れました。▼
でも、チェイニー殿。
これだけ長い間共にいても…▼
あなたはなかなか
おれたちに本心を
見せてはくれないのですね。▼
[チェイニー]
……。
まあな。
おれは人間じゃないしさ。▼
人間と竜…
どっちかに肩入れするには、
おれは半端すぎるんだよ。▼
[クリス]
……▼
[チェイニー]
お前やマルスのことは気に入ってる。
人間にしちゃ良い奴だよ。▼
でも、お前たちは人間だ。
人間はあっという間に
生まれて死んでいく…▼
深い関わりを持てば持つほど、
別れが寂しくなるしな。▼
[クリス]
チェイニー殿…▼
[チェイニー]
竜を捨てて
人になろうとした連中は…
何者にもなれなかった。▼
竜を捨てようとして果たせず、
人に変わろうとして果たせず、▼
人を滅ぼそうとして傷つき、
人に交わろうとして傷つく…▼
どこまでも哀れな連中さ。▼
[クリス]
あなたもその一人なのですね。▼
あなたにも昔…
そのようなことがあったのですね。
人と共にあろうと…▼
でも、かなわなかった。
あなたは人間嫌いではない、
ただ…▼
[チェイニー]
…どうだかな。
長生きしすぎて忘れちまった。▼
ま、でもこの戦いの間は…
昔みたいなのも
悪くないかもな…▼

チキと主人公

チキと主人公1

[チキ]
あれ?▼
それ、なあに?▼
[クリス]
ん、これか?
これはリンゴの実を焼いたものだ。▼
リンゴの芯をくり抜いて、
バターと砂糖を入れて焼く。▼
おれの村ではよく
古くなったリンゴを
こうして焼いて食べたんだ。▼
[チキ]
おいしいの?▼
[クリス]
ああ、食べてみるか?▼
[チキ]
うん。たべたい。▼
[クリス]
よし、じゃああげよう。
ほら、熱いから気をつけろよ。▼
[チキ]
ん…▼
あつー…▼
[クリス]
やけどしないように、
息を吹いて食べるんだ。
ほら、こうして。▼
[チキ]
うん、わかった。▼
ふーっ、ふぅーっ。▼
はふっ。はふはふ…▼
[クリス]
はは、良い食べっぷりだ。▼
しかし、こうしてると
ただの小さな女の子なのに、▼
戦いではあれほど
強大な竜に姿を変える…▼
不思議なものなんだな。
竜族というのは…▼
[チキ]
はふ?▼
[クリス]
いや、いいんだ。
もっと食べるか?▼
[チキ]
はふ!▼

チキと主人公2

[チキ]
こないだはありがとう、
クリスのおにいちゃん!▼
[クリス]
お、お兄ちゃん?▼
[チキ]

どうしたの? へん?▼
[クリス]
いや、お兄ちゃんっていうのは
おかしくないか?▼
[チキ]
だってわたし、
マルスのおにいちゃんのことは
「マルスのおにいちゃん」ってよぶの。▼
だから、クリスのおにいちゃんのことも
「クリスのおにいちゃん」。▼
[クリス]
マルス様と同じなら
仕方ないか…▼
ただ、そうだな。
もっと他の呼び方でもいいぞ。
たとえばそう…▼
[チキ]
バヌトゥのおじいちゃまみたいに、
「クリスのおじいちゃま」?▼
[クリス]
…それはいやだな。
まだそんな年じゃない。▼
[チキ]
ガトー様みたいに、
「クリス様」?▼
[クリス]
それもおかしいな。
おれは何様だって話になるし…▼
あー、もうお兄ちゃんでいいか。▼
[チキ]
うん、クリスのおにいちゃん!▼

チキと主人公3

[チキ]
ねえねえ、
クリスのおにいちゃん。▼
[クリス]
ん?▼
[チキ]
おはなしして。おはなし。▼
[クリス]
わかったわかった。
仕方ないな。▼
ええと、そうだな。
昔々あるところに…▼
ああ、そういえば、
昔こんなことがあったな…▼
[チキ]
?▼
[クリス]
昔々…
おれがまだ
祖父と暮らしてた時…▼
小さな女の子が
村にひょっこり
現れたことがあった。▼
とても明るくて可愛らしくて、
ちょうどそうだな、
チキみたいな女の子だった。▼
[チキ]
ふうん…それでそれで?▼
[クリス]
その頃、村の近くには
村を狙う悪い山賊がいたんだ。▼
村のおじいさんは
村を守るために山賊討伐を
決意した。▼
けどおじいさんは年老いていて…
山賊に負けてしまうかも
しれなかった。▼
[チキ]
うん、うん…▼
[クリス]
おじいさんの孫である男の子は、
言いつけを破って
おじいさんを追いかけた。▼
その子はまあ、
かなわぬまでも、
おじいさんを守りたかったんだ。▼
ところが山賊のアジトに
たどり着いてみるとなんと…▼
アジトは
まるで大嵐が来た後のように、
跡形もなく崩れてた。▼
[チキ]
……うん……ん……▼
[クリス]
山賊はほうほうのていで
そこから逃げ出し、
やがて騎士たちに捕らえられたそうだ。▼
めでたしめでたしだが…
その時を境に、
女の子はいなくなっていた。▼
不思議なこともあるもんだ、
と村の人たちは首をひねってた。▼
信心深い人たちは、
ナーガ様のお導きだと言った。
そう、まるで…▼
[チキ]
…すぅ…すぅ…▼
[クリス]
まるで…
チキ?▼
[チキ]
くぅ…くぅ…▼
[クリス]
寝てしまったか。
チキ、帰ろう。
ここで寝ると風邪を引くぞ。▼
[チキ]
んんぅー…んんー…▼
…クリス…▼
[クリス]
しょうがないな…▼
この寝顔を起こすのも可哀想だ。
おぶって行くか。▼
ほらチキ、行くぞ。▼
[チキ]
んー……▼

ナギと主人公

ナギと主人公1

[ナギ]
……▼
[クリス]
ナギ殿、
次の戦いのことですが…▼
我々はこのまま上の階層へ突入します。
激しい戦いになるでしょうが、
一刻も早く先へ行かねばなりません。▼
[ナギ]
…あなたは…▼
…あなたは、不思議…▼
[クリス]
え?▼
[ナギ]
あなたは…
不思議な運命に
導かれている…▼
わたしにもわからない、
あなたに似た誰かの導き……▼
[クリス]
それは…占い、ですか?▼
確かに、
おれも時々そんなことを
感じたことはあります。▼
[ナギ]
……▼
名前…
あなたの名前…教えて。▼
[クリス]
はっ。
おれはクリスです。▼
[ナギ]
クリス…わたしに教えて。
あなたのために…
わたしに出来ること…▼
わたしは、
あなたを助けたい…▼

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-07-10 (水) 06:00:15
[広告] Amazon.co.jp