[広告]

章別会話/会話イベント(男主人公関連)

グラ編

シーマと主人公

シーマと主人公1

[クリス]
ふーっ、今日の稽古は
これくらいにして…
一休みするとしよう。▼
あっ、シーマ様。▼
[シーマ]
そなたは…クリス殿。▼
先の戦いで
グラの民を救って頂いた事、
感謝している。▼
[クリス]
恐れ入ります。▼
ですが、そのように
指揮をなさったのは、
マルス様なのですよ。▼
[シーマ]
そうだな。▼
マルス王子には、
後ほど改めて
礼をしたいと思う。▼
[クリス]
…ところで、
シーマ様。▼
[シーマ]
な、何だ。▼
[クリス]
ここは、休憩所なのですから…
その大きな鎧は
必要無いのではないですか?▼
[シーマ]
むっ、
それは…そうだな。▼
[クリス]
何なら、俺も手伝います。
随分と重そうですし…。▼
[シーマ]
いや、よいのだ!
その…▼
[クリス]
如何されました?▼
[シーマ]
すまぬ!
急な用事を、思い出してしまった。
…失礼する!▼
(シーマが立ち去る)
[クリス]
あ、シーマ様。
鎧から何か落ちました…▼
ああ、もう行ってしまわれたか。
ええっと、これは…▼
…人形?▼

シーマと主人公2

[シーマ]
くっ、無いぞ…。▼
この事が知れようものなら
私は…!▼
[クリス]
あ、シーマ様!▼
[シーマ]
むっ、クリス殿!
如何された!?▼
[クリス]
えっ!?▼
如何された…って。
ここは、休憩所ですよ。▼
[シーマ]
そ、そうであったな。▼
[クリス]
ああ、そうだ。
シーマ様。▼
落し物です。
珍しい、お人形ですね。▼
[シーマ]
…!!!▼
なっ、
何故それを…!▼
[クリス]
以前、お会いした時に
落とされてました。▼
[シーマ]
ああ…
一生の、不覚だ…▼
[クリス]
ええっ。
そんな…大げさな。▼
[シーマ]
いや、幻滅しただろう?▼
一国の王女が
このような、
趣味を持っているなど…▼
[クリス]
多少、驚きはしましたが。
幻滅するような物では…。▼
[シーマ]
…これは、
亡き母の形見でな。▼
肝の小さい私は、
これを鎧に忍ばせねば…▼
とてもだが、王女として
振舞うことはできぬのだ。▼
[クリス]
そうだったのですか。▼
[シーマ]
ああ…これが、民に知れようものなら
私はもう、グラの王女として
生きては行けぬ。▼
さらばだ、クリス殿。
私のことは、どうか
忘れて欲しい…。▼
(シーマが立ち去る)
[クリス]
なっ、
シーマ様!?▼

シーマと主人公3

[クリス]
シーマ様!
お待ちください!▼
[シーマ]
…何だ。
クリス殿。▼
嘲りの言葉なら
甘んじて受けよう。▼
お人形王女、とでも
呼ぶが良い。▼
[クリス]
言いませんよ、そんな事。▼
むしろ俺は、シーマ様に
親近感を持ちました。▼
[シーマ]
…優しいな、クリス殿は。
だが、気遣いは無用だ。▼
[クリス]
いや、これは気遣いではない。
…聞いてください。▼
先の戦場で、俺は…
グラの兵士の姿を見ました。▼
その全てが新兵で、
彼らは、十分な戦力を
持ってはいませんでした。▼
[シーマ]
…。▼
[クリス]
ですが、彼らは
引く事をしなかった。
何故だか、わかりますか?▼
[シーマ]
…国を、グラを、
愛していたから…か?▼
[クリス]
その通りです。▼
そんな彼らが、
熱狂的な支持を持って
迎えた王女…▼
それが、あなたなのです。
シーマ様。▼
そのような人々が
母の形見で、幻滅するなどと。▼
むしろ、民に失礼だとは
思いませんか。▼
[シーマ]
それは…そうだ。▼
どうやら私は
間違っていたようだな。▼
…今、気付く事ができて良かった。
クリス殿のおかげだな。▼
[クリス]
いえ、そんな。
俺は、自分が感じた事を
そのまま口にしたまでです。▼
[シーマ]
そうか。
少し、羨ましいな。▼
…あの人にも、
感じたままの言葉を
口にして欲しいものだ…▼
[クリス]
えっ?▼
[シーマ]
い、いや。
何でも無い。▼
私を正してくれた事、感謝する。
クリス殿…。▼

サムソンと主人公

サムソンと主人公1

[サムソン]
………。▼
[クリス]
む、あれは…
サムソン殿か。▼
瞑想をしているのか。
何という集中だ…。▼
まるで、この周囲のみ
時間が止まっているかのようだ。▼
[サムソン]
クリス殿か。▼
[クリス]
すまん、サムソン殿。
邪魔をした。▼
[サムソン]
構わぬ。▼
[クリス]
サムソン殿は
いつも、瞑想をしているな。▼
[サムソン]
うむ。▼
今は、戦争が起きている。▼
即ち、我が身に求められるは、
動だ。▼
[クリス]
戦う、という事か。▼
[サムソン]
従って、戦いの間にすべき事は
静であると、俺は思っている。▼
[クリス]
なるほど。▼
[サムソン]
しかし、ここ数日は
厚き壁に突き当たっている。▼
[クリス]
サムソン殿が…か?▼
[サムソン]
そうだ。▼
[クリス]
それは、おれにとっても
大きな壁のような気がするな。▼
もし、差し支えなければ
話してくれないだろうか。
おれも、手伝いたい。▼
[サムソン]
む、そうか。
かたじけない。▼
では、また後日
ここで落ち合えるだろうか?
少々、準備が必要なのでな。▼
[クリス]
ああ、構わない。▼
[サムソン]
感謝する。
では、また会おう。
クリス殿。▼

サムソンと主人公2

[クリス]
サムソン殿。▼
[サムソン]
む、クリス殿。
手間を掛ける。▼
[クリス]
おれは、構わない。
それよりも、サムソン殿の言う
壁とは、何だ?▼
[サムソン]
うむ。
まずは、これを見て欲しい。▼
[クリス]
えっ、
これ…は?▼
[サムソン]
大陸中の、
「可愛きもの」を記した、文献だ。▼
[クリス]
編み物に、アクセサリ。
人形まで…。▼
サムソン殿。
このような趣味が、あったのか。▼
[サムソン]
いや、違うのだ。
俺のものではない。▼
[クリス]
では、誰の趣味だ?▼
[サムソン]
それは…言えぬ。
申し訳ない。▼
[クリス]
そうか。
わかった。▼
[サムソン]
この中より、最も可愛きものを
選別したいのだ。▼
だが、俺には
その基準がわからぬ。▼
[クリス]
…ああ、そうか。
プレゼントなんだな。▼
[サムソン]
…言えぬ。▼
[クリス]
なるほど。
話はわかった。▼
しかし、これは困った。
すまないが、おれにも
その基準はわからない。▼
[サムソン]
くっ、そうか。▼
[クリス]
だが、サムソン殿を見ていると
おれも、越えねばならぬ壁なのだと…
強く、感じた。▼
[サムソン]
…クリス殿。▼
[クリス]
サムソン殿。
この文献だが、少し借りても
良いだろうか?▼
[サムソン]
構わぬ。
何か、策があるのか?▼
[クリス]
ああ。
また、ここで会おう!▼

サムソンと主人公3

[クリス]
サムソン殿!▼
[サムソン]
おお、クリス殿。▼
何か、得るものが
あったのか。▼
[クリス]
ああ、これを見てくれ。▼
[サムソン]
これは、以前共に見た
「可愛きもの」を記した、文献…。▼
[クリス]
この、商品欄を
よく見て欲しい。▼
[サムソン]
むっ!
オススメ度…と、あるな。
これは?▼
[クリス]
道具屋に立ち寄った際、
ララベル殿に、記して頂いた。▼
[サムソン]
なるほど。
餅は、餅屋か。▼
[クリス]
そうだ。▼
[サムソン]
これは、役に立ちそうだ。
クリス殿、感謝する。▼
[クリス]
いや、おれも知りたかった事だ。
共にこの道を、修めよう。▼
[サムソン]
うむ。
では、読むぞ。▼
[クリス]
ああ。▼
[サムソン]
む…。▼
[クリス]
うっ、
これは…。▼
高価だな。▼
[サムソン]
しかも、軒並み
オススメとある。▼
[クリス]
向こうも、商売だからな…。▼
[サムソン]
そうだな。
やはり、この道も
険しいと言う事か…。▼
[クリス]
全くだ。▼
[サムソン]
むっ、クリス殿。
何か、紙が挟まっているぞ。▼
[クリス]
本当だ。
何か、書いてあるな。
読むぞ。▼
「戦いを終わらせる事が、
 彼女への、最高のプレゼントよ。▼
「物を買うのは、その後でいいの。
 あなたたちには、特別に
 安く売ってあげるから。」▼
「頑張ってね!
  道具屋のララベルより」▼
…参ったな。▼
[サムソン]
ふっ。
どうやら、全て
お見通しのようだ。▼

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-07-05 (金) 03:46:47
[広告] Amazon.co.jp