ベオウルフ | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 運 | 守備 | 魔防 | 個人スキル |
初期値(Lv.9) | 38 | 14 | 0 | 11 | 11 | 3 | 10 | 0 | 追撃/突撃 |
CCボーナス | +0 | +1 | +0 | +9 | +6 | +0 | +2 | +3 | |
期待値(Lv.30) | 55 | 23 | 0 | 28 | 23 | 7 | 18 | 4 | |
成長率 | 80% | 40% | 0% | 40% | 30% | 20% | 30% | 5% |
※期待値でカンストするものは太字で示す。
攻撃スキルが充実しており、成長率もバランスが良い。特に力・技の伸びが良く、力の成長率は「追撃」持ちの父親の中ではトップ。
子供に継承出来る武器は剣で、武器レベルA(銀の剣や大剣系)まで可能。
ただ、魔力の成長率は0%のため全く伸びない。運の伸びも控えめ。
また「突撃」は自らの被弾回数増加の危険性を孕んでいるので、必ずしもあると良いとは言えない。
レスターのステータスの噛み合いは同じスキル構成のミデェールより良くなる。最終ステータスの差で顕著となるのはHP。
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 運 | 守備 | 魔防 | |
ベオウルフ父レスター | 125% | 50% | 15% | 50% | 45% | 65% | 40% | 7% |
ミデェール父レスター | 105% | 40% | 20% | 40% | 55% | 55% | 40% | 7% |
「突撃」のデメリットも反撃されない弓兵と魔法系なら、考えなくてよい。
しかし弓を継承できないのは確実に大きな痛手で、6章は鉄の弓のみで攻略することになる。
弓は、7章で鋼の弓(ブリギッドの初期装備)、8章で銀の弓、勇者の弓、キラーボウを入手できるので、武器継承が気にならないのであれば。
また会話が無く、ミデェールなら得られる勇者の弓がベオウルフは何も無し、
カップル成立にかかる時間もミデェールより多くかかるデメリットも無視できない。
武器継承、成長率は悪くないが、「追撃」が被ってしまう。ベオウルフの長所があまり活きないので違う女性にした方が良い。
カップル成立が早く、武器継承、成長率共に良好。
スキルは「追撃」は嬉しいが、「突撃」も継承されるので好みが分かれる。
攻撃スキルの充実も、子供達にはあまり意味が無い。加えて、コープルの魔力が伸びにくくなってしまう。
また「突撃」はコープルには好相性だが、リーンは被弾回数増加でロストの可能性も高まるので噛み合わない。
セティが深刻な魔力が不足になるうえに、「追撃」も被ってしまう。
一応、セティにとって「突撃」は相性が良いが。
スキルはいいのだが、子供達がCCするまで戦力にならない。強力な剣を使用できないし、ベオウルフの長所が活かされない組み合わせ。
武器継承が可能で成長率の噛み合いも悪くないが、「追撃」が被ってしまう。
もっともその点は、パティがCC前から「追撃」を使えると考えればメリットになる。
「突撃」は弓兵のファバルとは相性が良いので、パティに「突撃」を持たせたくないかどうか。
ベオウルフと特に相性が良い相手は「追撃」と武器を継承でき、カップルになりやすいラケシス。次点は成長率とスキルの相性は良いエーディン。