ハード基準
武器を買う | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
剣 | 回 数 | 値段 | 槍 | 回 数 | 値段 | 斧 | 回 数 | 値段 | 弓 | 回 数 | 値段 | 短剣 | 回 数 | 値段 | 魔道書 | 回 数 | 値段 |
鉄の剣 | 50 | 500G | 鉄の槍 | 50 | 600G | 鉄の斧 | 50 | 400G | 鉄の弓 | 50 | 750G | 鉄のナイフ | 25 | 500G | ファイアー | 40 | 800G |
鋼の剣 | 40 | 800G | 鋼の槍 | 40 | 960G | 鋼の斧 | 40 | 640G | 鋼の弓 | 35 | 1050G | 鋼のナイフ | 20 | 800G | エルファイアー | 35 | 2100G |
銀の剣 | 30 | 1800G | 銀の槍 | 30 | 2160G | 銀の斧 | 30 | 1440G | 銀の弓 | 25 | 2250G | 銀のナイフ | 15 | 1800G | ギガファイアー | 25 | 2500G |
鉄の大剣 | 40 | 800G | 鉄の長槍 | 40 | 640G | 鉄の戦斧 | 40 | 400G | 鉄の長弓 | 20 | 2000G | 鉄のダガー | 40 | 360G | サンダー | 40 | 880G |
鋼の大剣 | 35 | 1400G | 鋼の長槍 | 35 | 1120G | 鋼の戦斧 | 35 | 700G | キラーボウ | 25 | 2000G | 鋼のダガー | 35 | 420G | エルサンダー | 35 | 1470G |
銀の大剣 | 30 | 3600G | 銀の長槍 | 30 | 2880G | 銀の戦斧 | 30 | 1800G | ボウガン | 40 | 2000G | 銀のダガー | 25 | 1800G | ギガサンダー | 25 | 2550G |
キルソード | 30 | 3600G | キラーランス | 30 | 4320G | キラーアクス | 30 | 2880G | クロスボウ | 35 | 3500G | カルド | 30 | 2400G | ウインド | 40 | 720G |
風切りの剣 | 20 | 700G | 手槍 | 20 | 600G | 手斧 | 25 | 625G | エルウインド | 35 | 2030G | ||||||
ギガウインド | 25 | 2450G | |||||||||||||||
ライト | 40 | 960G | |||||||||||||||
エルライト | 35 | 2240G | |||||||||||||||
シャイン | 25 | 2600G |
道具を買う | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
杖 | 回数 | 値段 | 道具 | 回数 | 値段 | ほりだし物 | 回数 | 値段 |
ライブ | 40 | 800G | 薬草 | 10 | 600G | ドラゴンキラー | 20 | 3600G |
リライブ | 20 | 1000G | 傷薬 | 8 | 800G | オリウイ草 | 8 | 1600G |
リカバー | 15 | 2250G | 調合薬 | 6 | 1200G | オリウイ草 | 8 | 1600G |
レスト | 10 | 2000G | 聖水 | 3 | 900G | オリウイ草 | 8 | 1600G |
妖魔の術符 | 15 | 3000G | ||||||
死神の術符 | 10 | 5000G |
武器の練成 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
剣 | 変動 | 値段 | 槍 | 変動 | 値段 | 斧 | 変動 | 値段 | 弓 | 変動 | 値段 | 短剣 | 変動 | 値段 | 魔道書 | 変動 | 値段 |
鉄の剣 | 1 | 50G | 鉄の槍 | 1 | 60G | 鉄の斧 | 1 | 40G | 鉄の弓 | 1 | 75G | 鉄のナイフ | 1 | 50G | ファイアー | 1 | 80G |
2 | 200G | 2 | 240G | 2 | 160G | 2 | 300G | 2 | 200G | 2 | 320G | ||||||
3 | 450G | 3 | 540G | 3 | 360G | 3 | 675G | 3 | 450G | 3 | 720G | ||||||
4 | 800G | 4 | 960G | 4 | 640G | 4 | 1200G | 4 | 800G | 4 | 1280G | ||||||
5 | 1250G | 5 | 1500G | 5 | 1000G | 5 | 1875G | 5 | 1250G | 5 | 2000G | ||||||
鋼の剣 | 1 | 80G | 鋼の槍 | 1 | 96G | 鋼の斧 | 1 | 64G | 鋼の弓 | 1 | 105G | 鋼のナイフ | 1 | 80G | サンダー | 1 | 88G |
2 | 320G | 2 | 384G | 2 | 256G | 2 | 420G | 2 | 320G | 2 | 352G | ||||||
3 | 720G | 3 | 864G | 3 | 576G | 3 | 945G | 3 | 720G | 3 | 792G | ||||||
4 | 1280G | 4 | 1536G | 4 | 1024G | 4 | 1680G | 4 | 1280G | 4 | 1408G | ||||||
5 | 2000G | 5 | 2400G | 5 | 1600G | 5 | 2625G | 5 | 2000G | 5 | 2200G | ||||||
銀の剣 | 1 | 180G | 銀の槍 | 1 | 216G | 銀の斧 | 1 | 144G | 銀の弓 | 1 | 225G | 銀のナイフ | 1 | 180G | ウインド | 1 | 72G |
2 | 720G | 2 | 864G | 2 | 576G | 2 | 900G | 2 | 720G | 2 | 288G | ||||||
3 | 1620G | 3 | 1944G | 3 | 1296G | 3 | 2025G | 3 | 1620G | 3 | 648G | ||||||
4 | 2880G | 4 | 3456G | 4 | 2304G | 4 | 3600G | 4 | 2880G | 4 | 1152G | ||||||
5 | 4500G | 5 | 5400G | 5 | 3600G | 5 | 5625G | 5 | 4500G | 5 | 1800G | ||||||
手槍 | 1 | 60G | 手斧 | 1 | 62G | ライト | 1 | 96G | |||||||||
2 | 240G | 2 | 250G | 2 | 384G | ||||||||||||
3 | 540G | 3 | 562G | 3 | 864G | ||||||||||||
4 | 960G | 4 | 1000G | 4 | 1536G | ||||||||||||
5 | 1500G | 5 | 1562G | 5 | 2400G |
リュシオン ☆☆☆ ティバーンが悟りの符号を入手 双子 ☆☆☆ エリンシアがレクスフレイムを入手
ティバーン隊 ティバーン (鷹王(鷹王)) LV31 鉤爪 指揮:★★★★ 絆支援:リュシオン・リアーネ・ラフィエル スキル:護り手・大盾・王者(ロック)・体当たり(ロック)・再移動(ロック)・滑翔(ロック)
ティバーン隊 ユニット選択可 最大12名 固定:ティバーン・エリンシア
女神の手 52名
女神の手・敵一覧 |
敵の全滅
ティバーンの死亡 エリンシアの死亡
2ターン目開始前に参戦
ティバーン隊 ペレアス (闇の賢者) LV12 カレアウ・ウェリネ・フェンリル 指揮:★ 絆支援:なし スキル:祈り・体当たり(ロック)
条件:2周目以降、第三部13章にて『できない』を選ぶ
バルテロメ (司祭) LV14 バルオーラ(ロック) 指揮:なし 絆支援:なし スキル:体当たり(ロック)
2ターン目開始前出現 女神の手 正の使徒 (風の賢者) LV5 ブリザード・エルウインド 中央上
5ターン目開始前出現 女神の手 正の斧使い (勇士) LV5 鋼の戦斧 右上
6ターン目開始前出現 女神の手 正の斧使い (勇士) LV5 鋼の戦斧 右上
7ターン目開始前出現 女神の手 正の騎将 (剣騎将) LV6 鋼の大剣 右下 正の騎将 (斧騎将) LV5 鋼の戦斧 右下
8ターン目開始前出現 女神の手 正の鎧将 (剣武将) LV6 キルソード 右上 正の剣使い (剣豪) LV5 鋼の大剣 左上 正の剣使い (剣豪) LV5 ドラゴンキラー 左上 正の剣使い (剣豪) LV5 烈風の剣 左上
10ターン目開始前出現 女神の手 正の騎将 (槍騎将) LV5 鋼の長槍 右下 正の騎将 (弓騎将) LV6 鋼の弓 右上
12ターン目開始前出現 女神の手 正の将校 (槍闘士) LV6 鋼の槍 右上 正の将校 (槍闘士) LV6 銀の槍 右上 正の将校 (槍闘士) LV6 鋼の長槍 右上 正の使徒 (雷の賢者) LV6 ギガサンダー 右上
13ターン目開始前出現 女神の手 正の将校 (槍闘士) LV6 ショートスピア 右下 正の使徒 (炎の賢者) LV6 エルファイアー 右下 正の斧使い (勇士) LV6 鋼の戦斧 右下 正の斧使い (勇士) LV6 鋼の戦斧 右下
撃破 バルオーラ (左下 敵将バルテロメ (司祭) バルオーラ装備) 万能薬 (左下 正の使徒 (聖天馬騎士) 銀の槍装備) コイン (下 正の将校 (狙撃手) 鋼の弓装備) コイン (左上 正の使徒 (炎の賢者) エルファイアー装備)
盗む ※武装解除による盗みは考慮せず ブリザードまたはエルウインド (中央上 2ターン目開始前出現 正の使徒 (風の賢者) ブリザード装備)
埋もれた財宝 マスタークラウン (右上から下4左9 光る平地) マスタークラウン (右下から上9左8 光る平地)
敵軍1ターン目開始前 2ターン目開始前 ※ペレアス生存時
初戦時 バルテロメ⇔ティバーン バルテロメ⇔エリンシア バルテロメ⇔リュシオン バルテロメ⇔ライ バルテロメ⇔ペレアス バルテロメ⇔ケビン バルテロメ⇔他のユニット
バルテロメ撃破時
戦闘終了時
ティバーン隊の行商団メンバーはダニエルとジョージ兄弟が担当。武器・道具の売買に加え、3部隊で唯一武器練成ができる。
ここもミカヤ隊と同じく、初期配置は数体の敵ユニットに囲まれた状態で始まる。左と下の茂み付近に壁を作り、次々と現れる増援に対処していこう。下からはクロスボウもちのユニットが動いてくるので、ティバーンやエリンシアなどの飛行ユニットは注意。 増援は特定ターンに初期配置の真後ろにも登場するので、そちらへの対処も必要である。
増援の出現が止まり、近づいてきた敵ユニットを倒し終えたならば、他の敵は攻撃範囲に入らない限り動いてこないものがほとんどなので、あとはゆっくり進軍していけばよい。スキル「慈悲」を持っているエリンシアを利用し、出撃させたユニットのLV上げを行うのがいいだろう。増援さえ凌げれば、ほとんど苦労しないMAPである。
ボスを囲むようにして待機しているユニットは攻撃範囲に入っても動いてこない。 タクシュ持ちのユニットを処理してしまえば、あとは怖いものはない。