ハード基準
武器を買う | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
剣 | 回 数 | 値段 | 槍 | 回 数 | 値段 | 斧 | 回 数 | 値段 | 弓 | 回 数 | 値段 | 短剣 | 回 数 | 値段 | 魔道書 | 回 数 | 値段 |
鉄の剣 | 50 | 500G | 鉄の槍 | 50 | 600G | 鉄の斧 | 50 | 400G | 鉄の弓 | 50 | 750G | 鉄のナイフ | 25 | 500G | ファイアー | 40 | 800G |
鋼の剣 | 40 | 800G | 鋼の槍 | 40 | 960G | 鋼の斧 | 40 | 640G | 鋼の弓 | 35 | 1050G | 鋼のナイフ | 20 | 800G | エルファイアー | 35 | 2100G |
鉄の大剣 | 40 | 800G | 鉄の長槍 | 40 | 640G | 鉄の戦斧 | 40 | 400G | ボウガン | 40 | 2000G | 鉄のダガー | 40 | 360G | サンダー | 40 | 880G |
鋼の大剣 | 35 | 1400G | 鋼の長槍 | 35 | 1120G | 鋼の戦斧 | 35 | 700G | 鋼のダガー | 35 | 420G | エルサンダー | 35 | 1470G | |||
風切りの剣 | 20 | 700G | 手槍 | 20 | 600G | 手斧 | 25 | 625G | ウインド | 40 | 720G | ||||||
エルウインド | 35 | 2030G | |||||||||||||||
ライト | 40 | 960G | |||||||||||||||
エルライト | 35 | 2240G |
道具を買う | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
杖 | 回数 | 値段 | 道具 | 回数 | 値段 | ほりだし物 | 回数 | 値段 |
ライブ | 40 | 800G | 薬草 | 10 | 600G | 竜の盾 | 1 | 8000G |
リライブ | 20 | 1000G | 傷薬 | 8 | 800G | 調合薬 | 6 | 1200G |
妖魔の術符 | 15 | 3000G | 武術書 | 1 | 8000G | |||
小手調べの書 | - | 3000G |
武器の練成 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
剣 | 変動 | 値段 | 槍 | 変動 | 値段 | 斧 | 変動 | 値段 | 弓 | 変動 | 値段 | 短剣 | 変動 | 値段 | 魔道書 | 変動 | 値段 |
鉄の剣 | 1 | 50G | 鉄の槍 | 1 | 60G | 鉄の斧 | 1 | 40G | 鉄の弓 | 1 | 75G | 鉄のナイフ | 1 | 50G | サンダー | 1 | 88G |
2 | 200G | 2 | 240G | 2 | 160G | 2 | 300G | 2 | 200G | 2 | 352G | ||||||
3 | 450G | 3 | 540G | 3 | 360G | 3 | 675G | 3 | 450G | 3 | 792G | ||||||
4 | 800G | 4 | 960G | 4 | 640G | 4 | 1200G | 4 | 800G | 4 | 1408G | ||||||
5 | 1250G | 5 | 1500G | 5 | 1000G | 5 | 1875G | 5 | 1250G | 5 | 2200G | ||||||
鋼の剣 | 1 | 80G | 鋼の槍 | 1 | 96G | 鋼の斧 | 1 | 64G | 鋼の弓 | 1 | 105G | 鋼のナイフ | 1 | 80G | ウインド | 1 | 72G |
2 | 320G | 2 | 384G | 2 | 256G | 2 | 420G | 2 | 320G | 2 | 288G | ||||||
3 | 720G | 3 | 864G | 3 | 576G | 3 | 945G | 3 | 720G | 3 | 648G | ||||||
4 | 1280G | 4 | 1536G | 4 | 1024G | 4 | 1680G | 4 | 1280G | 4 | 1152G | ||||||
5 | 2000G | 5 | 2400G | 5 | 1600G | 5 | 2625G | 5 | 2000G | 5 | 1800G |
仲間たち ☆
なし
グレイル傭兵団 ユニット選択可 最大11名 固定:アイク
帝国軍 22名
帝国軍・敵一覧 |
15ターン全荷物点火
ノーマル 18ターン
アイクの死亡 15ターン経過
ノーマル 18ターン
なし
軍馬 8頭 扉を開くとランダムに走って逃げる
馬 (馬) LV1 馬 (馬) LV1 馬 (馬) LV1 馬 (馬) LV1 馬 (馬) LV1 馬 (馬) LV1 馬 (馬) LV1 馬 (馬) LV1
ベヨナ (呪術士) LV9 ウォーム(ロック)・影の書 指揮:なし スキル:体当たり(ロック)
敵軍1ターン目開始前出現 帝国軍 帝国将校 (狙撃手) LV6 鋼の弓 左上 帝国軍備兵 (剣豪) LV6 鋼の剣 左上 帝国軍備兵 (剣豪) LV8 鋼の剣・コイン 左上 帝国軍備兵 (剣豪) LV6 鋼の大剣 右上 帝国魔道将 (雷の賢者) LV8 エルサンダー 上 帝国神官将 (司祭) LV8 エルライト・リライブ 右上
2ターン目開始前出現 帝国軍 帝国将校 (槍闘士) LV6 鋼の槍 テント(右下) 元老院 元老院議員 (司祭) LV9 女神の像 テント(右下)
3ターン目開始前出現 帝国軍 帝国将校 (槍闘士) LV6 鋼の槍 中央左 帝国将校 (槍闘士) LV6 手槍 中央左
4ターン目開始前出現 帝国軍 帝国魔道将 (炎の賢者) LV7 エルファイアー テント(中央) 元老院 元老院議員 (司祭) LV10 白の宝玉 テント(中央)
9ターン目開始前出現 帝国軍 帝国将校 (槍闘士) LV6 鋼の槍 中央左 帝国将校 (槍闘士) LV6 手槍 中央左
11ターン目開始前出現 帝国軍 帝国鎧将 (剣武将) LV8 鋼の大剣 中央右 帝国鎧将 (斧武将) LV8 鋼の戦斧 中央右
14ターン目開始前出現 帝国軍 帝国鎧将 (剣武将) LV7 鋼の大剣 中央左 帝国鎧将 (槍武将) LV7 鋼の長槍 中央左
敵将の下の塀に隣接後、もしくは塀内に侵入後の次ターン目開始前出現 帝国軍 帝国将校 (槍闘士) LV7 鋼の長槍 右上 帝国将校 (槍闘士) LV7 ショートスピア 右上 帝国将校 (槍闘士) LV9 鋼の長槍 左上 帝国将校 (槍闘士) LV9 ショートスピア 左上
訪問 ハマーン (テント 上) マスタークラウン (テント 左上) 大器晩成の書 (テント 左下)
撃破 女神の像 (2ターン目開始前出現 右下テント 元老院議員 (司祭) 装備なし) 白の宝玉 (4ターン目開始前出現 中央テント 元老院議員 (司祭) 装備なし) 影の書 (上 敵将ベヨナ (呪術士) ウォーム装備)
盗む ※武装解除による盗みは考慮せず 鋼の槍または手槍 (左上 帝国鎧将 (槍武将) 鋼の槍装備) エルライトまたはリライブ (敵軍1ターン目開始前出現 右上 帝国神官将 (司祭) エルライト装備) 傷薬 (左上 帝国魔道将 (風の賢者) エルウインド装備) コイン (敵軍1ターン目開始前出現 左上 帝国軍備兵 (剣豪) 鋼の剣装備)
埋もれた財宝 コイン (左上から下15 中央左の馬小屋内の左下)
敵軍1ターン目開始前
初戦時 ベヨナ⇔アイク ベヨナ⇔他のユニット
元老院議員撃破時 (2ターン目開始前出現) 元老院議員撃破時 (4ターン目開始前出現) ベヨナ撃破時
戦闘終了時
6ヶ所の荷物に火をつければクリア。必須ではないが、増援として出てくる元老院議員は倒さずに生かしておけば、ボーナスEXPが貰える。元老院議員の持っているアイテムは倒して得ずに、ヘザーで盗んで奪い取る。議員は左上の離脱地点目指して動いていくので、倒さずに得るのであれば早め早めの行動が必要となる。オスカーやティアマトなどの移動力の高いキャラで追いかけ、先の道を塞いでおくのもいい。メンバーにハールを入れておいた方が荷物の点火や訪問が楽になる。
テントからは貴重なアイテムが入手できる。入り口が若干分かりにくいので忘れずに全て訪問しておこう。
敵将だが、攻撃可能範囲に入らなくても、近寄ると移動してくる。紋章の謎と違い、手持ちのウォームは遠距離攻撃魔法ではないので安心しよう。さほど苦労しないマップ。
馬は生存していればボーナスEXが手に入るので小屋を開けずにそのまま放置しておいていい。