logo
ゲーム攻略 天馬騎士団

会話集/支援会話/マカロフ


マカロフ⇔ハール

支援レベルC

[ハール] (中央右)

………

[マカロフ] (中央左)

!!

[ハール] (中央右)

……ん?

[マカロフ] (中央左)

あ、あわわわ……

[ハール] (中央右)

なんだ、おまえは?

[マカロフ] (中央左)

おっ お、お…

[ハール] (中央右)

おい、どうした……

[マカロフ] (中央左)

ひ〜っ!
おた、おたすけ〜っ!!

[ハール] (中央右)

………
俺をデイン兵と間違えたか?
…ま、どうでもいいが……
ふぁぁ …………

支援レベルB

[ハール] (中央左)

ん…? おまえは……

[マカロフ] (中央右)

ひええ!?

[ハール] (中央左)

この間の男だな。

こら、逃げるな。

[マカロフ] (右)

か、かんべんしてください〜!
きちんとお返ししますから〜!

[ハール] (中央左)

…なんの話だ?

[マカロフ] (右)

い、いえ、あの時はちょうど
持ち合わせが無くて……
かといって今あるかと言えば
ないんですけど……
どうか、もうしばらく
返済の方はお待ちを……

[ハール] (中央左)

返済…
なんのことだ?

[マカロフ] (右)

あれ……?
もしかして…
借金取りの方じゃないんですか?

[ハール] (中央左)

……俺が借金取りか。

[マカロフ] (右)

ち、違うんですか?

[ハール] (中央左)

なった覚えはないな。

[マカロフ] (右)

なんだ、ビビって損した〜。
そんな、いかにもって顔してるから、
もうてっきりそうだとばっかり。

[ハール] (中央左)

…ほぅ 俺はいかにも
借金取りしそうな顔なのか。

[マカロフ] (右)

あ、いやいや!
それは言葉のあやですって。
ほんと、かんちがいしちゃって
失礼しました〜。

[ハール] (中央左)

………
さて、ひと寝入りするか。

支援レベルA

[マカロフ] (中央左)

あ、いたいた。
ハールの兄さん!

[ハール] (中央右)

………

[マカロフ] (中央左)

兄さ〜ん。
起きてくださいよお。
あっ! アイク将軍が来たぞーっ!!
………

[ハール] (中央右)

………

[マカロフ] (中央左)

あれ〜 起きないなあ。
しっかし、この状態で寝てられるってのは
すごい神経だよ。尊敬しちゃうね。
おれも早くこの域まで達さないと〜。
借金取りも泣いて逃げ出すような、
この迫力を身に付けられれば、
踏み倒し放題だもんな。
よし! 特訓あるのみだ。
まずはどこでも寝れるようになるぞ。
……………
ぐー… ぐががががが

[ハール] (中央右)

……うるせえな。
ったく、誰が兄さんだよ…

[マカロフ] (中央左)

すやすや ん〜…
マーシャぁ… 兄ちゃんが悪かった……

[ハール] (中央右)

………

[マカロフ] (中央左)

…金、貸してくれ…… むにゃむにゃ

[ハール] (中央右)

……この有様で、ここまで
生き残ってきたっていうのが
ある意味、奇跡だな。
よっぽど運がいいのかね。
せっかくだから、このまま最後まで
是非、生き残ってもらいたいもんだ。

マカロフ⇔ユリシーズ

支援レベルC

[マカロフ] (中央右)

へえ〜 この軍って、
大道芸人を呼べるぐらいの余裕
あったんだねえ。
あのデインを相手にまわして戦ってるんだ。
もっと殺伐としてるかと思ってたよ。

[ユリシーズ] (左端)

…ふむ。

[ユリシーズ] (中央左)

今の言動は、もしや我輩に向かって
発せられたものであろうかな?
ベグニオンの傭兵騎士マカロフ殿。

[マカロフ] (中央右)

おわっ!?
な、なんで大道芸人が
おれの名前を…って
ああそうか。
あんた、そういう芸なんだ?
当てものが売りなんだろ?
だとしたら、中々いい腕してるなあ。
今の正解だからさ。

[ユリシーズ] (中央左)

我輩を大道芸人と評されるか。
さもありなん。
仮初めの姿なれど、一時は
それを生業としていたのだ。
嗚呼、その月日を思えば
この後待受ける苦難もなんのその。
祖国解放の夜明けまで、
我輩はこの身を
如何様にも変化させん…

[マカロフ] (中央右)

はは あんた
面白いやつだなあ。
今夜にでも、おれの天幕に
飲みにこないか?

[ユリシーズ] (中央左)

魅力的な申し出ながら、
今宵は先約があるのだ。
別の機会に、こちらから
お誘い申し上げようと思うのだが。
それでいかがかな?

[マカロフ] (中央右)

そっちがいいなら、
おれはそれでも構わないよ。

[ユリシーズ] (中央左)

意見の一致をみましたな。
では、失礼。

[マカロフ] (中央右)

は〜 これまで
見たことないような男だなあ。
次に会うのが楽しみだ。

[???] (見えない位置・右)

こら! 貴様っ!!

[マカロフ] (中央右)

ん〜?

[マカロフ] (中央左)

おれになんか用かい、
クリミアの兵隊さん。

[クリミア兵] (右)

気の抜けた返事をするな!
貴様も、今はクリミア軍に
所属しているだろうがっ!?

[マカロフ] (中央左)

あ、そっか。
アイクさんがクリミア軍の
総大将になったから、
おれも自動的にクリミア兵かあ。
はは あんたのお仲間だ。

[クリミア兵] (右)

ふざけた男だ…
アイク将軍お抱えの
傭兵団の一員であるから
ここは見逃すが……
1つだけ忠告しておくぞ。
貴様が、先ほど話していた相手は
フェール伯爵であるぞ!

[マカロフ] (中央左)

へ?

[クリミア兵] (右)

フェール伯ユリシーズ殿は、
亡き王弟殿下の筆頭文官を
勤められるほどの、
クリミア王宮の重鎮なのだ。
貴様ごときが、気安く
口をきいてよい相手ではない。
わかったら、今後、
態度をあらためるようにしろ。
よいな!?

[マカロフ] (中央左)

あの大道芸人が…
クリミアの貴族?
………だとすれば、
いい金づるになるかもしれないなあ。
付き合って損なしだ。

支援レベルB

[マカロフ] (中央左)

なあ、ユリシーズ殿。
おれとあんたは、もう友達だよなあ?

[ユリシーズ] (中央右)

無論だ。
何度も酒を酌み交わし…
互いの氏素性も語り合った。
我輩と君が友好を築くのに、
もはや何の障害もあるまい。

[マカロフ] (中央左)

じゃあさ、今からいっしょに
面白い遊びをしに行こうぜ。
ユリシーズが知らないような、
庶民の遊びなんだけど。
これが結構はまるんだよ。

[ユリシーズ] (中央右)

ほほう。庶民の遊戯…
して、それは
どのようなものであろうか?

[マカロフ] (中央左)

単純なもんさ。
金を賭けて、伏せられた木の札に
描かれている模様を当てる。
正解すれば配当金がもらえるし、
はずれれば金を失う。それだけだ。

[ユリシーズ] (中央右)

なるほど。
マカロフは、我輩を
賭場に誘おうという魂胆であるか。

[マカロフ] (中央左)

ぎくっ な、なんだよ…
あんたもしかして
賭場に行ったことあんのか?

[ユリシーズ] (中央右)

いや、知識として持っておるだけで
実際に足を踏み入れたことは
ついぞないが。
ふむ、興味がないではないな。

[マカロフ] (中央左)

じゃあ、おれが案内するから
行ってみようぜ。
あんたぐらい金持ちなら
たっぷり遊んでもお釣りがくるから
初めてでも心配いらないし。

[ユリシーズ] (中央右)

…いや、我輩は遠慮しておこう。

[マカロフ] (中央左)

ええっ!? どうして?

[ユリシーズ] (中央右)

祖国の大事に、賭け事に
うつつをぬかすわけには参らぬさ。
さて、そろそろ失礼しよう。
君もあまり羽目をはずさぬよう
自戒の念を忘れぬことだ。

[マカロフ] (中央左)

ああ! …行っちまった。
おれの財布……

支援レベルA

[ユリシーズ] (中央右)

どうしたのだ、マカロフ?

[マカロフ] (中央左)

………

[ユリシーズ] (中央右)

君の情熱と根気に負け、
こうして共に足を運び、遊び
賭場を後にした今…
何が君にそのような
渋面を作らせているのかな?

[マカロフ] (中央左)

ユリシーズ…
あんた、おれに嘘ついてたろう?

[ユリシーズ] (中央右)

はて?
我輩が君に嘘をつく理由など
ありはしないと思うのだが。

[マカロフ] (中央左)

賭場に行ったことないって
言ってたよな。
けど、あんたメチャクチャ
慣れてて…しかも強かった。
おれはボロ負けだったのに、
あんたは大儲け。
くさるなってほうがむりだよ。

[ユリシーズ] (中央右)

嘘はついておらぬさ。
賭場に足を踏み入れたのは
我が生涯において
これが最初なのだから。
ただ… 貴族の遊戯にも
同じような賭け事があり、
我輩はそれに通じていた。
それだけのからくりなのだよ。

[マカロフ] (中央左)

くそぉ 金持ちが
もっと金儲けるなんて
世の中、間違ってるっ!

[ユリシーズ] (中央右)

我輩にとって…手にした
ゴールドにはあまり意味がない。
君が今回の戦の運試しだというので
付き合ったまで。
しかして、勝負には圧勝した。
素晴らしい結果を得られることができ
我輩は至極満足だよ。

[マカロフ] (中央左)

じゃあ、金はいらないのか?
だったらおれがもらって…

[ユリシーズ] (中央右)

そうはいかぬよ。
戦はとにかく金のかかるもの。
貯えは多いに越したことはない。

[マカロフ] (中央左)

…心配しなくても、
今回の戦はクリミアの勝ちだよ。

[ユリシーズ] (中央右)

ほう? なぜそう思うのか
聞かせてもらえるかね?

[マカロフ] (中央左)

あんたみたいな強運の男が
ついてるんだ。
2回も続けて負けるわけがないよ。

[ユリシーズ] (中央右)

なるほど。
君には先見の明があるようだ。

[マカロフ] (中央左)

だからさ、金はおれに…

[ユリシーズ] (中央右)

クリミアがこの戦に勝利すれば
我輩がいくらでも
君の懐を潤してやろうではないか。

[マカロフ] (中央左)

ほ、ほんとうか!?

[ユリシーズ] (中央右)

我輩はできぬ約束はしない。
嘘もつく必要もない。
稼ぐ手段はいくらでも
持ち合わせているのだからな。

[マカロフ] (中央左)

よ、よ〜し!
一世一代の大博打だとおもって
がんばってみるかなあ。


最終更新
2005/05/15
Thanks!
蒲焼さん
完成度向上にご協力を
誤字・間違いを発見した場合は運営チームにお知らせください。